まるこ
[更新日時] 2009-11-10 12:45:35
千里中央駅前に建築予定のタワーマンション楽しみですね?
竣工はいつごろですかね?
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-27 22:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん
タワーだから、管理費が高いというわけではないのでは。
大規模住宅かどうか。共用施設の規模や警備、コンシェなどの人件費が
どれだけかかるかによるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
いろいろとありがとうございます。349です。管理費、修繕費などの値上がりは大体何年ぐらいで値上がりしますか?どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
管理費の値上がりなどより
ここは固定資産税が高そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入経験者さん
参考までにうちのタワーマンションの例です。
修繕積立基金(毎月)
5800円(1〜5年目)
8290円(6〜10年目)
10770円(11〜15年目)
13260円(16〜20年目)
14090円(21〜25年目)
14920円(26〜30年目)
修繕積立基金(一時金)
引渡時377000円
10年目754000円
20年目754000円
30年目754000円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
購入検討中さん
354さんへ
ありがとうございます。単純い考えて10年で倍の金額、30年で3倍の金額の値上がりと考えたほうがいいですね。ということは、350さんが書かれているように千里タワーは約100ヘイベのところだと10年で6万という計算でしょうか??単純ではないですが、おおよその目安ということで・・・
入居時(新築時)には一括金を払わないといけないのはどこも同じですが、10年目ごとに一括一時金をはらわないといけないのですか??
それはタワーだけですか、それともどこのマンションも大体そんな感じですか??
固定資産のお話がでましたが、どのくらいなのでしょうか??約100ヘイベなら30万くらいといったところでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
千里タワーは
もうすぐ一般の抽選がはじまるのでは?
当たるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
地元不動産業者さん
固定資産税の事ですが、ヤマダデンキとの間の道路、西側の保証ビルとの間の道路、南側の千里センターとの間の歩道等は、このマンションの敷地に含まれてますが、道路等に提供している為の、減税扱いになる部分がありますので、以外に安いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
上層階の100程度の部屋だと
固定資産税は40万近いらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名はん
359です。
約26万円は、引渡し時の(平成21年7月末)、年間固定資産税の日割計算値との事。
ですから年間固定資産税(4月1日から翌3月31日まで)は、360さんがおっしゃるように、40万円近くになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
そんなにするのですか・・毎月の管理費・修繕費は3万として12ケ月で36万+固定資産税40万=76万
ローンを組んでいなくても毎年最低はこれくらいかかるのですね。
家族構成にもよりますが、年収は最低でも500万以上なければ生活できないということですね。だから年齢層が比較的高いタワーなんですね。建物はだんだん出来上がってきて、アーチ型の建物が見え出してきました。
あとはタワーの姿がだんだん出来上がっていくのが楽しみですね。今日も金曜日にチラシが入りました。たいがいの家のチラシは土曜日ですが、タワーは最近金曜日にチラシが入るのですね。リクルートからフリーペーパーでマンションズという雑誌が出ていますが、タワーの内容がもうありません。一般販売でもう完売ということでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
ご近所さん
公式ホームページに一般販売(第2期)の詳細が掲載されましたね。
>販売戸数:55戸
>登録申込受付期間:平成19年11月10日(土)〜17日(土)
>抽選日:平成19年11月18日(日)
販売戸数が55戸に増えてます。やはり好調なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
増えましたね。
抽選の倍率は、すこし低くなりますね。
前回の抽選では6倍、という部屋もあったそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
購入検討中さん
六倍の部屋だと、なかなか当たらないですよね。
様々な倍率の部屋があるそうですよ。
二倍もあったみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
11/10(土)から申込み受付ですが、もう倍率が判るのですか?
今回も、人気がある様ですね、今回55戸と販売戸数を増やしましたが、前回まで販売した住戸にキャンセル発生したのでしょうか?
次回販売する住戸、まだ有るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
今回増やした分は、次回の分を回したのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
物件比較中さん
Dグラフォート千里中央(残物件)とこの物件(第2期)と比較検討しています。
基本性能は、最近のマンションは、あまり変わらないと思っていましたが、床のL値45と40、壁の防音のD値50と57と、1ランクこのマンションの方が、上ですね。
設備、内装は、後でも変更できますが、基本性能は、変更が難しいので、悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
周辺住民さん
性能も立地もいいですね!
欲しいけど値段と相談ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
一般の募集楽しみですね。千里タワーの紙袋を持った人を時々見かけます。
ところで
オプションを決められた方いらっしゃいますか?
12月に決めにいくのですがキッチンの大理石は天然にしましたか?
迷っています。どれがいいのでしょう?
フローリングは濃い色に決めているのですが・・・
前もってモデルルームを見に来てくださいと言われました。
楽しみなのですがあまりに先なので実感がないのです(笑)
経済も不安定だし株はひどいし・・・2年後どうでしょう?
でも住みたかったからとても楽しみです。
なるようになる!ですね(笑)
オプションでお勧めはありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
契約済みさん
371さんへ
オプション申込み会12月ですか?、上層階で契約されたのですね?
内装カラーは、濃い色は、ほこり、傷が目立つと思いますが、私も濃い色にしました。
木目がくっきりと出ているBWと、木目が判りにくいRWの違いと、扉の木目が、縦柄(RW)と、横柄(BW)があり,組み合わせが決まっていますので、よく検討するほうが良いと思います。
洗面や、UBは、他のマンションと変わらない仕様ですが、キッチン天板は、OPでなく、標準仕様で天然石になっているので、欠点(食器等が当れば人造大理石より食器が欠けやすい等)を理解したうえで、人造でない天然石の質感を、楽しめば良いと思います。
OPは、他のマンション同様、本当に市場価格からすると、高いと思いますが、設備等後で、変更が大変なもので、どうしても必要なものだけは、申込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
私もオプション申し込み会が迫っています。
でも、まだ色々悩み中です。
皆さんの意見を読んでいると、内装カラーは濃い目が多いようですね。私は柔らかなイメージでクルミ色にすることに決めています。
ですが、間取りについては、どのプランも「帯に短し、襷に長し」でなかなか決めることができません。問題は収納スペースの少なさです。
私はマンションに済むのは初めてなので教えてほしいのですが、オプション申し込み会のときに、ついでにメニュープラン以外の間取りの変更も申し込めるものなのでしょうか?
それとも一旦はメニュープランから間取り決めておいて、本格的にいじるのは部屋が完成してからになるのでしょうか?
またマンションの収納に関する工夫などがありましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
このマンションは、人気がある為、売主側も強気だと思いますので、メニュープランや、設定されたオプション以外認めてもらえないと思います。
売れ残りを抱えている売主は売りたい為に、構造や配管に関係なければ
なんでも認めているのが現状ですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
373さん、ありがとうございます。
参考にさせていただいて十分検討します。
間取りはメニュープランのみだそうです。
私も引渡し後に色々変える事にしました。
内覧会でお部屋を見て考えるのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
契約済みさん
内装を変えるのも、プラン以外は入居後でないとできませんしね。
その時収納も作ろうと思います。
その内装を想像するにも、床の色をまだ迷っているため
決まりません。早く決めないと..困りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名はん
374さん
私も内装カラーは「クルミ」にしました。
選ぶにあたって、インテリア雑誌を参考に自分の好みのコーディネートがどんな色の床で合わせてあるか、など・・・。
人それぞれで違うと思いますが、インテリアのカラーもクルミだと私好みのインテリアに合わせやすいのと
膨張色のせいか、イメージCGで確認すると広く明るく見えたからです。
収納は悩むところですよね。
私の計画では1部屋をクローゼットにしてしまい、なるべく他の場所は広く使えるようにするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん
オプションで付けたいのは食器棚です。
キッチン内の扉を全部同一色にできて、いいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居予定さん
オプション会の日程って来てましたか?12月のいつですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
フローリングもキッチン扉も、MRに使われてた色を
選ぶかたが多いそうです。
キッチンのハイビスカスレッドなど、個性的な色は
憧れますけど、なかなか勇気がないですよね。
私は無難に白です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
378さん
同じ「クルミ」の方の意見が聞けて、参考になりました。私も部屋全体が明るくなり天候にも左右されにくいと考え、選びましたよ。
まだ収納など色々悩んでいますが、皆さんからの意見を読んで、オプションでどのような設備が選べるのか、カラーもせっかくなので今の家とは違うカラーを思い切って選んでみようか、など悩みを楽しみに変えれそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名はん
なにしろ入居まで時間がありますから、色々と悩みますよね・・・。
私も現在の家が濃い目のカラーで、自分のイメージする家具と合わせるのが難しく、入居まで家具やカーテンの色合わせに悩みました。
(カラーセレクトが出来なかったと言うのも一因かもしれません)
で、今回は入居までに趣味が変わってしまってもも合わせやすいように、
家具の色を合わせやすいカラーにしました。
今、困っているのは、ガスファンヒーターが使えないこと。
差込口が無いそうです。
灯油の臭いが苦手で、
目が痛くなったり喉を痛めやすい体質(?)、
エアコンでもすぐに喉にきてしまうので
どうしたものかと・・・。後付出来るのかしら?
南向きでも床暖だけでは辛いですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
最近のガス式の床暖は暖かいですよ。
床暖のみでほかは、いらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名はん
384さん、ありがとうございます。
家族揃って寒がりなのかもしれません・・・。
現在の家も比較的新しい物件なのですが、向きのせいか
ガス床暖だけでは追いつかず、ガスファンヒーターも併用している状態です。
進歩していて床暖だけで済むようであれば嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>383さん
千中のとあるマンションに住んで、数シーズン過ごしましたが、LDにある床暖だけでLDKと続き和室和の計24畳は床暖だけでヌクヌクでした。
石油ファンヒーター(LD用)とオイルヒーター(和室用)を持っていたのですが、全部実家に払い下げたぐらいです。
辛いどころか無くても快適に過ごせると想像します。
床暖の無い北側の部屋は省エネエアコンで過ごしました。
分譲マンションは断熱もしっかりしてるし、こちらはグレードも高いでしょうから大丈夫では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
少しでも物を増やさないという点でも
床暖とエアコンで、すごせるのは嬉しいですよね。
収納にはいろいろ悩みそうです・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
隣のヤマダ電機の中に、ツタヤがはいるかも
という噂がありますがどうなんでしょうね。
まだ何も決まってないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
今日の抽選状況ご存知の方、教えてください。
55戸売れたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名はん
ヤマダ電器は電化製品以外に、スポーツ、ファッション
などの関係が入るそうですけど
くわしい発表はまだみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
申込予定さん
市川の清水だけかと思いきや、竹中工務店も変なニュース出ちゃいましたね。
不安になりますが、大丈夫でしょうか?
(まもなく契約です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名はん
391さんへ 清水建設の市川は承知ですが、竹中工務店の変なニュースとは
何でしょうか。お教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
申込予定さん
ヤフー!トピックスより
大手ゼネコンの竹中工務店(大阪市)が東京都内に建設中の27階建て超高層マンション(高さ約94メートル)の8階部分で、強度の劣る鉄筋が使用されていたとして、同社が8〜9階部分を解体して工事をやり直すことが19日、わかった。
逆に、これから建てるものは、検査が厳しくなるので良いかも、なんて前向きに考えようと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
でも自分たちの検査で見つけて(テレビでいってた)、解体やりなおしというのは、きちんとしてて安心感がある。。。。気がする
竹中の仲の人ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済みさん
色々心配するときりがないですね。
他で不正がでればこのマンションは気をつけると思いましょう!
2年も先なのでなにが起きるかわかりませんが、
ここをローン無しで買っていればあまり関係ないですよね(笑)
40階以上の人はローンを組んでないと聞きました。
千里中央近辺でのマンションと少し違うかな?
まだまだ経済に関して出てきますね(笑)
不安はいっぱい!
でもここを決めた方はあまり関係ないですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
HPに即日完売御礼と出てます。
55戸が売れたのなら、残りは、ホント少しですね?
竹中の不祥事が発覚した為、現在、工事中の、この建物の施工管理は、より厳しくなり、まだ高層部の工事が始まっていない為、良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
契約済みさん
このままだと、お引っ越しまでに全戸完売可能ですよね。早くに契約してしまったので、その後の売れ行きがとても気になっていて、万一、売れ残ってしまって、構内モデルルームあり、っていう垂れ幕がぶらさがって、住民以外の方がのこのこ入って来るのが嫌だな〜なんて思っていました。第2期も即日完売と聞いて、とっても嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
今、発売中のマンションのほとんどが、多数売れ残っている時期に、第2期即日完売とは、すごいですね。
今回も、かなりの倍率になったようですので、当らなかった希望者が、来春の最終販売住戸(約50戸)を申し込むと思いますので、完売は、間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
久しぶりにモデルルームを見てきました。
残りは32戸だそうです!
売約済みのパネルが真っ赤でした。
すごい売れ行きですね!
決めておいてよかった・・・とほっとしました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
前は8倍の抽選倍率の部屋もあったと、書いてありましたね。
2倍〜8倍ですか。
買う以前に当たらないといけませんよね。
上層階の二億円前後という部屋達も倍率あったんですかねえ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件