まるこ
[更新日時] 2009-11-10 12:45:35
千里中央駅前に建築予定のタワーマンション楽しみですね?
竣工はいつごろですかね?
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-27 22:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
714
匿名さん
本当は何が起こったのか誰もデベに問い合わせていないということは、これは単なる門外漢の井戸端会議? もし契約者の人が読んだら、即デベに真相確認するはずですよね?
-
715
正直者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
715さん、貴重な内部告発の書き込みだと思いますが、
もう少しだけでも事故の詳細をここで書き込んで頂けないでしょうか?
-
717
正直者
18階で柱が2本破損してます。2次災害がないみたいなので仕事は再開しています。事故あとから竹中工務店が全ての柱を確認しています。上の方でも柱がズレているようです。
事実を確認したい方は現場をみたり竹中工務店に電話してみてください。
事務所で竹中の職員が説明してくれるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
購入検討中さん
すごいことになってます。
急いで買わなくて良かったって事だね。
内部告発したとしたら その人はある意味すごすぎる、、、
-
720
匿名はん
これは事実っぽいね。建て直さないとダメでしょう。
仕様のわりにやたら割高な物件だと思っていましたが、割高どころかぼったくりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
竹中をもっとも評価する人が多く、竹中だから、と購入する人も少なくなかった。
しかしここ最近、いろ色問題が起きている。ピークが過ぎ去ったのか。要注意。
団塊の世代の大量退職か何かの影響かな。
あるいは、、、、。
-
722
購入経験者さん
なぜマスコミには出ないの?。
今の時代、隠蔽なんて無理だし、ここまで話題になっているマンションだからすぐに、
何らかの発表があってもいいのに…。不思議ですね。
-
723
契約済みさん
冷静に考えて、一マンションの建築現場で柱が折れたなんて何のニュースバリューもないでしょう…人が死んだとか偽装や不正があったとかじゃなきゃ、ニュースにはならないよ。
だからって、大丈夫ということでは決してないと思うが。正直で迅速な情報公開が不祥事対応の基本なのに、炎上して手尾遅れになってから対応するとこばっかだね。この時点で契約者に対して何の連絡もないということ自体大問題だよ。重い腰を上げるよう、もっと炎上させて上げましょう。
-
724
匿名さん
近くに住む購入者の家にはすでに速達が届いているそうですよ。
みなさんどうされるんでしょうねぇ・・・
-
-
725
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
契約済みさん
今日速達が届きました。
中身は事態の報告やお詫び、今後の対応についてでした。
現状でも建物全体の安全性は確保できていると竹中は報告しているようですが、ちょっと住むの怖いですよね…住み始めたら建物全体の重量も増えますし。
-
727
購入検討中さん
18階南側の物件は内密にでも今後値引きしてもらえるんですよねえ
かといって安くなってもねえ 価格?安全?どちらが大切なんだか
-
728
匿名さん
施工主は安全といいますよ
問題ありなんてしたら、どえらい賠償で竹中もただではすまない。
補強して乗り切りますね
地震きたら潰れる可能性も否定出来ないでしょう
建物って歪みがはいると怖いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
契約済みさん
今現場を見て帰ってきたら、速達が届いていました(近所なんで早かったのかな)
マンションの南側17階から21階にかけて真ん中あたりに縦長のカバーがしてありました
カバーのすぐ下の16階部分に擦れた傷跡が見えましたし、向かいのライフサイエンスビルの最上階から見てみると(ヤマハが入っています)事故現場の真下あたり地面のコンクリートの色が違っていたので、”事故は本当に起こったのだ”と確認して戻りましたら、竹中工務店と事業主各位からの速達が来ていました
購入者の方たちには今日明日中には書面通知が届くと思うし、問い合わせ対応の連絡先も書いてありましたので、それに従って今後の対応を考えていくつもりです
-
730
匿名さん
たいした問題でなければ良いのですが、普通では考えにくいです。過去に同じ様な事が有りましたっけ、南側だけの問題ではないでしょう〜耐震偽装よりある意味怖い事です。
-
731
匿名はん
高層タワーでこんなケースは初めてなのでは。
何もなくて折れてしまうものが地震の揺れに耐えられるなんて素人考えでも思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
タワーでは聞いた事ないですね
構造的に本当に大丈夫か第三者でも入れないと怖い
うちにはいつ連絡あるのかな?
事故について詳しく書いてありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件