名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. 【契約者専用】オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
匿名 [更新日時] 2025-02-15 04:52:25

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678996/


所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

[スレ作成日時]2022-12-12 11:34:23

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 106 契約者さん8 2023/09/12 11:06:28

    >>104 それは知りませんでした。
    内覧会のお日にち、時間帯、他の住人の方と
    接客中とかでお話し聞けなかったんですかね。

    マイクロバブルバスも値引きされてましたか?

  2. 107 契約者さん4 2023/09/12 11:52:34

    オプションは無償又は有償はどんな事やりましたか?
    自分はフローリングとかの色は無難に真ん中なブラウンにしました。
    浴槽の壁とかはホワイトにして明るい感じで。

    有償に関しては台所を少し弄ったぐらいです。

  3. 108 契約者さん8 2023/09/12 12:38:02

    >>103 契約者さん3さん
    業者さんいらっしゃらなかったんですね。
    浄水器の話で疲れてしまい、お話を聞けず残念でした。
    機会があればまた検討ですね。

  4. 109 契約者 2023/09/12 14:38:36

    >>106 契約者さん8さん

    マイクロバブルバスはリファのシャワーヘッドをプレゼントしてくれるということでした!
    お願いするか悩んでいたところ、その場で契約を迫られることはなく、とりあえず仮契約をしてキャンセルの意向があれば9月の半ばまでに連絡してくださいというものでしたよ。

  5. 110 契約者さん8 2023/09/12 21:50:19

    エントランスやエレベーター内カメラその他ロビー及び駐車場など至るところにカメラがありセキュリティはしっかりしてそう。ただ部屋がキッチン込みの平米で記載されてるから若干狭く感じました。

  6. 111 契約者さん8 2023/09/13 00:39:16

    >>110 3LDKならリビングの広さはマシなのかなって思いました。
    他の物件よりはちょっと狭いですけど。

    それ以外に良い面も沢山あるので、スペースを上手に使おうと思います。

  7. 112 住民さん8 2023/09/13 10:38:40

    >>107 契約者さん4さん
    結局はオプションにしないとなんか安っぽい感じはした。これがオープンハウスのやり方なんだろうけど…収納棚造るのに多額のお金かかったのが…

  8. 113 契約者さん2 2023/09/13 17:09:00

    >>107 契約者さん4さん
    1番最初に購入して立地にしては安く買えたので、オプションは割とつけました。キッチン周り、お風呂がメインですが、クロスもグレード上げたりしました。その辺りの予算も含めて検討してたので大満足の仕上がりでした。

  9. 114 契約者さん7 2023/09/13 23:54:11

    >>113 自分も色々オプションで変更したかったですが、予算の関係で断念しました。

    後からでも変更できそうな事はゆっくりやろうかと思っています。

  10. 115 契約者さん1 2023/09/14 04:23:26

    >>113 契約者さん2さん

    そうなんですか?因みに幾らぐらいでどんな間取りが買えましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  12. 116 契約者 2023/09/14 06:35:30

    >>107 契約者さん4さん

    うちは玄関やフローリング、エコカラット、洗濯機上の吊り戸棚、食器棚などいろいろとお願いしました。

  13. 117 契約者さん8 2023/09/14 16:05:20

    >>107 契約者さん4さん
    私はクロスの張り替え、エコカラット
    食器棚、洗濯機の吊り棚、玄関の鏡です。
    鍵もオプションにしました。
    内覧会に行った際、同じ階の方の半数以上はオプションの鍵だなと感じました。

  14. 118 契約者さん18 2023/09/15 07:29:05

    内覧会に行って来ましたが皆さんと同じく床に細かなキズと何か脚立などをひきづった跡が付いてました。ベランダの長尺シートが捲れてたので手直し申請しました。

  15. 119 契約者さん8 2023/09/15 07:58:01

    >>117 オプションの鍵は付けられる方多いんですね。
    確かにすごく便利ですもんね。

  16. 120 契約者さん7 2023/09/16 20:11:54

    >>119 契約者さん8さん

    オプションの鍵って10万ぐらいするけどどうなんだろう?
    使い勝手いいの?

  17. 121 契約者さん5 2023/09/17 21:50:56

    >>120 契約者さん7さん
    2025年問題もあり郊外の一軒家売却してマンション購入しましたが使ってみないと初めてなのでわからないです。

  18. 122 契約者さん81 2023/09/18 00:27:53

    ギリギリで購入したら引っ越し予定日が10月末になってしまったのでそれまでにフロアコーティングとエアコン設置と家財道具をニトリに観に行って来ます。皆さんよろしくお願いします

  19. 123 契約者さん4 2023/09/19 09:39:47

    >>122 契約者さん81さん
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    皆さんでキレイにマンションを管理していきましょう。

  20. 124 契約者さん8 2023/09/20 03:58:21

    竣工直後入居前完売おめでとうございます♪

    これだけ人気が出ると資産価値に直結して来るので大切に使って行けるといいですね

  21. 125 契約者さん1 2023/09/23 11:25:17

    入居前手直しだけちゃんとやってくれるといいですね!

    オートロックの周りのクロスも最後時間がギリギリで急いで貼り付けた感があるので貼り直して欲しいところですが…まあ自分達の住む部屋ぐらいはキッチリ手直しが完了してくれるといいですねー!

  22. 126 過去ここの購入検討者さん 2023/09/23 23:18:33

    立地は抜群にいいですが!

    完売前に44平米のキャンセル物件見に行ってきましたが!

    最後作業バタついていたみたいなので!
    手直しなどオープンに直接クレーム入れたり出来る行動力のある方は共用部分のオートロックのクロスとか雑な部分を手直しさせてもいいかもしれません!

  23. 127 契約者さん3 2023/09/24 04:42:56

    >>126 過去ここの購入検討者さん
    ここは契約者購入者スレなので、恐れ入りますが契約者ではない方は検討スレに投稿をお願いいたします。

  24. 128 契約者さん6 2023/09/24 12:54:29

    このマンションの手直しの確認に行って来ましたが手直し指摘した箇所キレイに補修されてました。ありがとうございました。やはり最後バタバタですいませんでした。
    と謝罪もいただき納得の出来栄えになりました。

  25. 129 契約者さん24 2023/09/25 03:39:15

    手直し箇所確認して来ました。
    汚れは全て綺麗にしてくれてキズは無くなってました。
    たくさん指摘して綺麗なったので良かったです。

  26. 130 契約者さん 2023/09/28 13:41:02

    Amazonの配送先住所に建物名がフルで入れられない…みなさんどうやって略してます?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  28. 131 契約者さん1 2023/09/28 14:19:04

    資産形成で購入したので、皆さんのマンション購入額が知りたいな。
    私は1LDKで3000万くらいでした。

  29. 132 契約者さん3 2023/09/28 14:50:05

    立体駐車場の車庫入れ、なかなかシビアだなあ。毎日乗ってて慣れてる自分でも入れにくい、、、。

  30. 133 契約者さん2 2023/09/28 15:41:33

    >>132 契約者さん3さん
    横幅がギリギリな感じですか?

  31. 134 契約者さん3 2023/09/28 15:59:18

    >>130 契約者さん
    住所が間違いないなら、オープンレジデンシアドーム前矢田とかにしても大丈夫な気がしますけどね。

  32. 135 契約者さん2 2023/09/28 21:49:26

    >>133 契約者さん2さん
    3ナンバーなせいもありますが、ミラーは吊りワイヤーにスレスレでした。これは頭から突っ込んだほうがいいかも。平面駐車場と立体駐車場の間が狭い気が、、。まあ、慣れだと思いますが。

  33. 136 契約者さん3 2023/09/28 23:41:06

    >>135 契約者さん2さん
    平面の駐車場に慣れてる方がほとんどだと思うので、3ナンバーは確かに慣れないとギリギリかもしれませんね。

    軽やコンパクトカーなら、そこまで気にならないと思います。

  34. 137 eマンションさん 2023/09/30 02:08:13

    ロビー自販機が安い
    オロナミンCワンコインで買えるの個人的にとても嬉しい

    1. ロビー自販機が安いオロナミンCワンコイン...
  35. 138 契約者さん3 2023/09/30 05:16:30

    >>137 eマンションさん

    お金入れたら水しか買えませんでした(汗

  36. 139 契約者さん6 2023/10/01 11:38:28

    ゴミ置き場にルール違反のごみ捨てが大量にあって悲しくなった。引き渡し会で説明されたばかりでしょうに。

  37. 140 契約者さん2 2023/10/01 14:39:16

    >>139 契約者さん6さん
    何があったのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 141 契約者さん2 2023/10/01 14:42:56

    今日、機械式の駐車場に入れてみましたが、確かに横幅は狭いので、左右に寄せすぎたりするとミラーがぶつかるかもしれませんね。

    途中でミラーを閉じた方が安心かもしれません。

  40. 142 契約者さん9 2023/10/02 05:37:59

    機械式は朝の出勤時間にどれだけ被るか心配ではありますね
    上の方から出すとなるとやはり時間かかりますし待ち列もできちゃいそうです
    安全確認ボタン押した後に車通るとまた押し直しとかもあるので出す人たちで協力しながらやらないと大変かもですね

  41. 143 マンション住民さん 2023/10/02 06:21:33

    >>140 契約者さん2さん
    たぶん引っ越しの段ボールは引っ越し業者に回収してもらわないといけないのをゴミ置き場に捨てたんじゃないかな?
    今は引っ越し後の段ボール回収も有料だったりするから。

  42. 144 契約者さん6 2023/10/02 22:40:14

    機械式駐車場の待ち時間は他の入居者様との貴重なコミュニケーション時間として考えればと思います。マンションのエントランスは小学生の集合場所になったりするのですかね。意外にお子さんが多い気がします。

  43. 145 契約者さん6 2023/10/02 23:39:05

    >>140 契約者さん2さん
    ダンボールと可燃ごみです。
    ダンボールはしばらく毎日回収されるので100歩譲って良しとしても、火金収集の可燃ごみを日曜に出す神経は疑いますね。

  44. 146 契約済みさん 2023/10/03 08:13:50

    >>144 契約者さん6さん
    今のところ騒がしいお子さんは見かけてないし、静かに集合して登校する分には良いと思いますよ
    自分は可燃ゴミは仕事などで当日朝捨てられない方が、前日夜中などに捨てる位が許容範囲ですね

    あまり神経質になってうるさいおばさんと思われるのは嫌なので
    マンションですしいろんな方がいると割り切って特に気にしないように生活しようと思っています

    初めて立体駐車場使いましたが慣れるまで大変そうです
    待ってる方がいたら焦っちゃいそうだなと思いました・・

  45. 147 契約者さん8 2023/10/03 10:47:55

    入居日の次の日は金曜日で燃えるごみの回収日のはずですが、ごみ捨て場から回収されてなかった気がするんですが…。ダンボール捨てにいくときに、あれ?と思ったので。だから日曜日にあったんじゃないでしょうか。

  46. 148 契約者さん6 2023/10/03 14:25:58

    >>147 契約者さん8さん
    なるほど、情報ありがとうございます。
    金曜の状況は把握していなかったので、マナーが悪いと決めつけるのは尚早だったかもしれません。

  47. 149 契約者さん24 2023/10/03 15:04:11

    まだ引越しは先ですが、オプションが少し入って見に部屋に行きました。
    部屋で携帯使ったら、電波があんまり良く無くネットのアクセスに時間がかかりました。
    ネットワークは不自由なく使えてますか?Wi-Fiはどうですか?

  48. 150 契約者さん8 2023/10/03 18:34:16

    オプションや手直し?に時間がかかってるらしいですね
    竣工前の天候が悪かったので最後時間がかかりバタバタだったみたいなのでちゃんと手直しはしてもらいましょう。あと話しは変わりますが…一部引っ越しを自分達でして搬入時にマンションの通路にぶつけたりする入居者さんがいるみたいですが私達は一階なので気になってしまいます。搬入は慎重に行って欲しいです。よろしくお願いいたします。

  49. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    シエリア代官町
  50. 151 契約者さん5 2023/10/03 18:36:06

    >>146 契約済みさん

    うるさくないですよ!皆さんでマンションをキレイに使うには必要な事だと思います。

  51. 152 マンション住民さん 2023/10/03 23:16:50

    私の見落としかもしれませんが、管理規約にゴミは収集日当日の朝出しって書いてありましたっけ?

  52. 153 契約者さん2 2023/10/04 04:01:43

    >>152 マンション住民さん

    どうなんでしょうね?オープンの営業さんは色々なマンションを担当させられてるのでゴミの事聞いてもいつでも捨ててオッケーですみたいな返答される可能性ありますが…一階に住んでる人達は匂いやゴキブリが出現する原因になるので前日まで捨てて欲しくないんでしょうね。

  53. 154 マンション住民さん 2023/10/04 04:15:09

    >>153 契約者さん2さん
    さっき東区の環境事務所に聞いてみましたけど、名古屋市はごみ出しルールを「当日の朝までに」出すように決めてるだけで、24時間いつ出しても構わないとのことでした。なのでマンションの規約でルールがないならいつ出してもいいってことなんでしょうか?

  54. 155 契約者さん8 2023/10/04 12:19:31

    https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000066484.html
    当日の朝しかダメですよ

  55. 156 住民さん4 2023/10/04 13:17:09

    >>155 契約者さん8さん
    それも知っていたので確認しましたけど、条例とかで禁止されているわけじゃないからマンションのルールに従ってくださいって言われました。道路に面してるゴミ置き場も24時間ゴミ出し可能の物件もあるので、マンションのルール次第なのではないでしょうか。

  56. 157 契約者さん1 2023/10/04 22:56:12

    >>156 住民さん4さん

    一階の人毎日生ゴミ捨てられててたら匂いとかゴキブリとか可哀想

  57. 158 契約者さん8 2023/10/04 23:08:20

    ここの契約者さん大丈夫かな。不安になってきた

  58. 159 契約者さん36 2023/10/05 07:45:44

    可燃はダストシューターサービスあるんだから自室前に置けばいいのでは?

  59. 160 契約者さん1 2023/10/05 09:00:04

    まだまだ入居者が数件程度しか入っていないですが賃貸でしょうかね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 161 契約済みさん 2023/10/05 10:50:36

    ここは契約者用スレなので契約者以外の方の書き込みはお控えいただくようお願いいたします。
    契約者は引越しの世帯数のスケジュール表もらってますが、まだ全然入居してないですよ

    立体駐車場、初めてなので思った以上に神経使いました。平面駐車場確保できた方が本当に羨ましいです

  62. 162 マンション掲示板さん 2023/10/05 21:40:48

    アートの方が仰ってましたが!他の引っ越し業者とバッティングするなら!引っ越し日連絡して欲しいみたいです。ほとんどの方がちゃんとしてるとは思いますが…アートよりサカイやウェルカムバスケットが安いのでそちらを選ぶのはわからないでもないですが…

  63. 163 契約者さん6 2023/10/07 00:07:21

    昨晩深夜はローソン前の酔っ払いがうるさかったな...毎週金土がこんな感じではないことを祈る

  64. 164 契約者さん7 2023/10/07 23:51:20

    >>130 契約者さん
    アマゾンは番地の後にマンション名
    建物の欄にナゴヤドーム前矢田で
    全体的には入りました。
    これ悩む人多そうですね。

  65. 165 契約者さん7 2023/10/08 00:01:19

    機械式難しいですねー。
    車の両幅がパレット数cmの隙間しかない…
    車が一杯になったらどうなるのか不安。
    大曽根は車も多いし、
    バイク駐車場があれば助かるのですが。
    作ってくれないですかね…。

  66. 166 契約者さん1 2023/10/10 03:42:29

    ゴミ捨て場に収集日以外に生ゴミ捨てるのはNGにしないとマンションの一階臭くなりそう。ペットボトルなんかは大丈夫だけど…

  67. 167 契約者さん3 2023/10/10 20:06:26

    引っ越しを自身でやっている方もお見えになられますが一階の駐車場側から入る自動ドアの場所の壁にぶつけないように注意してください。一階の見た目が悪くなりますし皆様の修繕費で直すかしないといけなくなってしまいます。

  68. 168 契約者さん5 2023/10/11 06:50:02

    >>167 契約者さん3さん
    なんであれ片側だけしか養生してないんですかね…
    エレベーター出入り口も1階だけしか養生されてないので他の階既にボロボロでは

  69. 169 契約者さん9 2023/10/11 11:30:38

    もうすでにゴミ捨て場側のエレベーターにすごく目立つ傷ついてました。。
    カメラから傷つけた人割り出しとかできませんかね

  70. 170 契約者さん7 2023/10/11 14:38:58

    サブエントランスの横に無断駐車してる方はどのように対処したら良いのでしょう。コインパーキングにして管理費に計上してくれるならまだいいですが駐車場タダ乗りは許せないなぁ。

  71. 171 契約者さん5 2023/10/11 23:12:32

    エレベーターの傷、ひどいですね。。。

  72. 172 契約者さん5 2023/10/13 02:32:37

    24時間換気の風量が強いのか吸気口から常にエアコン並の勢いで風が入ってくるんですけど他に1LDKで同じような症状の方いますかね?
    どこに聞けばいいのだろう…

  73. 173 契約者さん3 2023/10/13 04:24:55

    >>170 契約者さん7さん
    本人の車に紙を挟む

  74. 174 契約者 2023/10/14 04:33:16

    駐車場側エレベーター内側の傷

    1. 駐車場側エレベーター内側の傷
  75. 175 契約者さん8 2023/10/14 04:50:48

    >>170 契約者さん7さん

    今はそれこそ引越しの荷物を下ろすのに機械式に入れることも出来ない方なのでは?と思ってました。毎日同じ車がそこに停めてあるならそれは管理人さんに言うとかではないでしょうか。

  76. 176 契約者さん1 2023/10/14 13:40:19

    >>174 契約者さん
    これから入居なんですが、新築なのにこの傷は酷いですね、、、

  77. 177 契約済みさん 2023/10/15 14:00:57

    >>174 契約者さん
    これ管理会社に言おう、まだカメラ保存期間だし特定できるでしょ

  78. 178 契約者さん7 2023/10/15 22:34:18

    >>170 契約者さん7さん

    確かにそうですね!業者なのか?
    私達は荷物だけ前で下ろしたら機械式に面倒でも入れてます。

  79. 179 契約者さん8 2023/10/15 22:38:32

    >>174 契約者さん

    これは酷いですよね!

    荷物搬入時にショックでした!
    キズ結構エグれてました。どうしたらこうなるんだろう?
    多分引っ越し業者を使わずに家具などを搬入したんだと思う。

  80. 180 契約者さん7 2023/10/15 22:41:48

    >>174 契約者さん

    ぶつけてキズ付けた方に直してもらいましょう!

    カメラで犯人特定もしくは名乗り出て貰うかしないと録画機能から本人の特定になります。

  81. 181 契約者さん8 2023/10/15 22:44:09

    >>175 契約者さん8さん

    管理人さんに報告済みです。管理人さんがナンバーを控えて同じ人もしくは管理人さんに報告をしない場合はなんらかの対処をしてくれると言う話しになりました。

  82. 182 契約者さん8 2023/10/16 00:29:03

    ゴミ捨て場、酷すぎませんか?
    そもそも毎日のダンボール回収が果たされていませんよね……管理会社に早くも不安を覚えるのは私だけでしょうか。
    あと可燃ゴミを前日の夜ならまだしも数日前から出す人の神経を疑いますね。
    マナーの悪い人がいる事が悲しいです。

  83. 183 契約者さん5 2023/10/16 10:10:43

    これだけ世帯数あったらゴミ出しとかは全員が守るわけじゃ無いのは理解できるけど、
    エレベーターの傷はひどすぎるから管理会社に文句言ってしっかり犯人特定して直させるべきですね

    ここまでの傷は本人だって自覚してるはずなのに無視してるのはどうかと思います。

  84. 184 契約者さん7 2023/10/16 11:23:44

    残念なことが、、
    給湯器のリモコンが外出から遠隔できない。
    リモコンの品番みたら300だった、、仕様書と
    違いました。皆さんは302VCFしっかりついて
    ますかー?ネットに繋げられなーい(涙目

  85. 185 契約者さん4 2023/10/16 22:06:59

    >>181 契約者さん8さん

    管理会社きちんと対応して駐車禁止ポール及び監視カメラの設置等の対策をするみたいです。

  86. 186 契約者さん6 2023/10/17 01:12:38

    一時的に荷物の積み下ろしに使うくらいはいいでしょ?

  87. 187 契約者さん7 2023/10/17 02:58:44

    一時的に使う場合は良いと思うんですよ。
    入り口に業者も置いていますし。
    夜ずっと置いてあったりする事があるので…困ったなと思いまして。マンション内敷地は私有地なので警察も何も出来ないそうで、やったもん勝ちになってしまうので、「なんも言われないからいいや」となる前に対策をうってもらうのが良いと思いました。コーンが設置されていたのでとりあえずは良さそうです。

  88. 188 契約者さん4 2023/10/17 05:14:36

    ゴミ出しも駐車もしっかりルールを守ってほしいです。少しだけならいいかという思いがある方はマンションには不向きかと思います。

  89. 189 契約者88さん 2023/10/17 22:19:11

    >>188 契約者さん4さん
    ゴミ出しのマナーが悪いので段ボール置き場の設置及び監視カメラの設置をしました。

    各階に監視カメラの設置も検討中みたいです。

  90. 190 契約者さん6 2023/10/19 08:23:58

    大人数の一斉入居ですからまあ色々あるのは想定内です
    それにしてもメッツ大曽根が近いの本当に便利ですね
    「なんかここにアレほしいな…」と思いたったら即ニトリやエディオンで物色できるのは助かります

  91. 191 契約者さん8 2023/10/20 02:22:26

    入居期間はこんなもんだろう。と割りきっています。

  92. 192 匿名 2023/10/20 10:06:57

    全然入居していないにも関わらずこの状況かよ

  93. 193 契約者さん6 2023/10/20 23:14:42

    思ってたより管理人の見回りがしっかりしてると思った。定期的にマンション内を見回ってる。

  94. 194 契約者さん8 2023/10/21 00:31:23

    >>191 契約者さん8さん

    個人的な意見ですが、今マナー守れない人はこれからも守れないと思います。
    そしてこのマナーの悪さを許してしまっては、今後もずっとマナー違反が続くとも。
    1階の住人じゃなくても自分のマンションのゴミ捨て場がゴキの温床になったら絶対に嫌です!!

    私自身も、やっぱりコレは要らなかった、と捨てたい物はありますが、便乗はせずにゴミ出し日時は守ります。

  95. 195 契約済みさん 2023/10/21 04:12:42

    >>193 契約者さん6さん
    管理人さんの見回りちゃんとしてますよね、自分もびっくりしました

  96. 196 eマンションさん 2023/10/21 09:50:55

    バイク置き場はないのに駐輪場にバイク置いてる方がいますね。気持ちは…わかります!大曽根にバイク置き場ありませんから。しかし置いたもん勝ちになると荒れますよねー…。バイク煩いし、スタンドがコンクリ削るし、錆がコンクリに移るしやめてもらいたいですね…。

  97. 197 契約者さん7 2023/10/21 10:14:55

    最低限のルールくらい守ってほしい

  98. 198 契約者さん2 2023/10/21 14:55:24

    >>193 契約者さん6さん

    見回りしてるところなんて一度も見たことないんだが。
    ずっと廊下に立ってるんですか?

  99. 199 契約者さん8 2023/10/21 16:04:05

    >>196 eマンションさん

    あれこそ管理会社へ通報案件かなと思いますね。
    バイクといいゴミといい、ルール守れない人が多いのかな。

    管理人さんの姿は見るけれど、こういうマナー違反に自主的に動いてくれないんですかね。
    貼り紙して移動させるとかあるんじゃないの?とは思ってましたけど、何もしてなさそうですよね。

  100. 200 契約者さん7 2023/10/21 22:41:04

    >>199 契約者さん8さん
    一台止まっていると、便乗さんが出てくるかもしれませんので早急に対応しないと…。というかバイク置くなら駐車場エリアだわ。あそこは狭いわ笑 自転車すれ違いできないじゃん。いや駐車場エリアに置かれても困るけど…。バイクは駅前の駐輪場に駐めて下さい。

  101. 201 契約者さん6 2023/10/21 23:51:26

    >>200 契約者さん7さん

    おっしゃる通り!
    早急に対処していただきたいですね。

    駐車場もバイク許容できるスペースないから、きちんと自分でお探しいただきたいですね。

  102. 202 契約者さん7 2023/10/22 04:29:14

    ここで文句言うより本人のバイクに張り紙したほうがいいと思いますよ

  103. 203 匿名さん 2023/10/22 08:11:02

    当たり前のルールが守れない人に直接対応したら絶対にトラブルになる。
    管理会社通した方が良い。

  104. 204 契約者さん3 2023/10/22 11:48:08

    >>203 匿名さん
    その通り、何のための管理会社か。
    当事者同士はやめた方が良いですよ。
    トラブルになっても一緒に生活していかなければならないのですから。

  105. 205 契約者さん1 2023/10/22 19:58:35

    マンションのマナーの改善をその辺はちゃんとした方が
    良さそうですね。私はバイク乗ってますが近隣の1万5千円の駐車場借りて止めてます。駐輪場に止めていいのなら私も止めようかと思います。となってしまいますね

  106. 206 契約者さん8 2023/10/23 16:16:47

    マンションのエレベーター前の自動ドア業者が開けっぱなしにして戻してないんだけど?ARTの若造か?挨拶も出来ないヤツいるしあんなのに任せていいのか?

  107. 207 契約者さん4 2023/10/24 13:29:55

    やっぱりお風呂のリモコンが仕様より古いものがある
    お部屋があるそうですね。お知らせがきてました。
    早く新しいのに変えてほしい、、、

  108. 208 契約者さん3 2023/10/24 14:45:02

    バイクは通報しといたけどどのように対処するのか…見ものですね。バイク置くなら、置く場所を作って下さいよ、利用者一部の人だけだから1万円くらいで?高めにしましょう笑と話しました。置く場所作るかどうかはこの先管理組合を作った時に話し合って住民と相談して決めていきますと話していました。まーでも125cc以上のバイクは道交法上車だから、駐輪場ではなく駐車場でしょう、そんなスペースあるかなぁ~。

  109. 209 契約者さん6 2023/10/25 11:31:11

    そもそもバイク駐輪場は必要なのか
    皆さんはどう思いますか?

    1. 必要
      35.3%
    2. 不要
      64.7%
    17票 
  110. 210 契約者さん6 2023/10/25 12:15:01

    駐輪場が一杯になる見込みがないなら一部のラック撤去してバイク用にすればいいと思います。

  111. 211 契約者さん3 2023/10/25 12:31:18

    バイクのサイズは気になります。原付ぐらいなら許容できるかと思いますが中型以上のバイクは駐輪場エリアでは邪魔になるかと…。まさか乗ってでるとは思っていませんが、押していたら狭過ぎるのでは。

  112. 212 グローバルコミュニティ 2023/10/27 08:13:39

    ここのマンションのセキュリティカメラの精度がかなり高いみたいで画像が鮮明でアップにも出来て例のエレベーターのキズはARTの若いアルバイトが強引に荷物を入れて作業の時間が足りなくなり荷物の養生が甘くて角がエレベーターの扉が閉まった時に当たってキズ付いたと判明しました。引っ越し終了後にエレベーターの扉を新品とまる替えする事で決定致しました。

  113. 213 契約者さん1 2023/10/27 08:19:25

    各所の角にぶつけた痕があるのは?カメラがないところだと住民達の修繕積立金で修理するしかないんだろうな
    各所カメラ増台案は個人的には色々な面で賛成です!

    最近のカメラの精度ってかなり凄いんですね(゚ω゚)

  114. 214 入居済みさん 2023/10/29 23:30:44

    カメラ台数を増やすのはいいんだけど、カメラはリースだから結構な費用がかかって、将来的に管理費の値上げにつながると思うからそこは心配ですね。
    どっちにしたって自分たちのお金なんだし、正直修繕費で直したほうが安上がりなきがします。

  115. 215 契約者さん7 2023/10/30 05:16:19

    >>214 入居済みさん
    駐車場のカメラも四方八方に設置してあり異様な雰囲気ですね!壁にぶつけるもんなら犯人特定されて請求されそう!

    あーこわ~

  116. 216 入居済みさん 2023/10/30 07:57:06

    引越しなんて下手したら当日派遣されてくるバイト君だっているんだから仕方がないよな

  117. 217 契約者さん6 2023/10/30 10:30:36

    玄関にルーターがあるせいでリビングのwifiがブチブチ切れる。リビングにもBRアクセスポイント置くようにしないと駄目かな、、。

  118. 218 契約者さん8 2023/10/31 21:44:23

    立体駐車場不具合出たのかな?まだ保証期間があるから今回は無償で直るんですよね?

    早くも立体満車なんで不具合出ると朝大変そう!

  119. 219 契約者さん4 2023/11/01 22:25:12

    >>217 契約者さん6さん

    広い間取りだとダメなのかもしれないですね!
    78平米の間取りですが場所によっては繋がり悪いですね…

  120. 220 契約者さん1 2023/11/03 23:58:59

    立体駐車場面倒ですね。

    管理会社に聞いたら平面は広い間取りの方と手前の電気自動車用は身体的に障害がある方が優先的になってるみたいです。

  121. 221 契約者さん8 2023/11/05 22:20:54

    ゴミ捨て場24時間オッケーみたいな話し聞きましたね。監視カメラが録画されてるのであまりめちゃくちゃに分別されずに捨てると誰が捨てたかカメラで監視されるらしいです。

  122. 222 契約者さん1 2023/11/06 22:46:14

    24時間生ゴミが捨てれのはいい事だが今日ゴミ捨て場に早くも生ゴミのところからGがウロウロしていた。

  123. 223 入居済みさん 2023/11/06 23:01:13

    結局、当日の朝の収集前に出すっていうルールはどうなったんでしょうか?
    結論として24時間いつでもだしていいってことでいい感じですか?

  124. 224 契約者さん8 2023/11/07 10:28:35

    名城線、この時間帯は50%の確率で大曽根で降ろされる。思わず舌打ちしてしまった。

  125. 225 契約者さん2 2023/11/07 14:06:05

    >>222 契約者さん1さん
    共用廊下の外廊下の排水溝付近にゴキちゃんがいました。高層階です。新築なのにこの階にもういるのかとびっくりしました。

  126. 226 契約者さん2 2023/11/07 14:09:42

    廊下じゃないです。ベランダです。

  127. 227 契約者さん4 2023/11/07 22:33:31

    >>224 契約者さん8さん
    大曽根がこの辺りではメインの駅になるので…名古屋ドーム前矢田まで行きたかったんでしょうか?

    野球のイベントがある時は本数増えるらしいですよ

  128. 228 契約者さん8 2023/11/11 19:57:45

    >>226 契約者さん2さん

    ベランダにゴキブリでしょうか?嫌ですね。隣の天ぷらとワインの店小島から飛んで来てる可能性ありますね!

  129. 229 契約者さん1 2023/11/16 08:31:30

    揉め事と害虫の多いマンションですね。後悔が出始めています。

  130. 230 契約者さん2 2023/11/18 11:06:40

    >>229 契約者さん1さん

    揉め事なんてないですよ?

  131. 231 契約者さん6 2023/11/18 14:00:53

    住民を騙ってまでネガキャンとか人として最低ですね

  132. 232 契約者さん8 2023/11/20 05:56:53

    全戸昨日でARTの引っ越しが完了しましたね。エレベーターの扉はいつ直るんだろうか?

  133. 233 契約者さん1 2023/11/20 10:06:23

    契約者を疑うのでしょうか?

  134. 234 契約者さん3 2023/11/22 10:37:56

    ゴミ捨て場はだいぶキレイになりましたし、無法バイクもいなくなったし、私の階層でもゴミ捨てに行く時でもとりあえずGは見てないですね。揉め事?あるかな。隣の人ともほぼ顔合わせないぐらい関係性がありません。

  135. 235 契約者さん 2023/11/26 11:20:26

    栄のオアシス21にイベントで用があったのですが30分で行けたのにはびっくりしました…瀬戸線降りたら目の前という。
    案外イオンには行きませんね。特にこだわりがなければメッツ大曽根で全部解決します
    し。

  136. 236 契約者さん1 2023/11/26 12:50:49

    >>235 契約者さん
    確かにメッツ大曽根のヤマナカ&フランテは!覚王山フランテより品揃えいいし結構高級機駐車場に止まってる。

  137. 237 契約者さん7 2023/11/26 12:52:11

    エレベーターの扉はいつ直すのかな?

  138. 238 契約者さん 2023/11/27 14:00:46

    ヤマナカはお惣菜や独自流通の商品はいいと思いましたが他のスーパーでも売ってるようなのは特に安くないですね…
    ランチパックとかコンビニとあまり変わらない値段

  139. 239 契約者さん1 2023/11/28 11:07:13

    追い焚きやお湯はり、エアコンなど携帯から遠隔で操作出来る様になった!今日はエレベーターのモニター工事で明日の天気やニュースが観れる様になったみたいですね。

  140. 240 契約者さん1 2023/12/03 08:14:28

    エレベーターの扉いつ直すんだろ?

  141. 241 契約者さん6 2023/12/08 04:53:02

    別に気にならないのでいつでもいいです

  142. 242 契約者さん3 2023/12/09 23:57:45

    同じ住民なんで挨拶ぐらいは出来るといいかなとは思います。出来ればゴミ捨て場もキレイが理想的ですね

  143. 243 契約者さん1 2023/12/11 21:46:01

    コンシェルジュさん変わった?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  144. 244 契約者さん8 2023/12/11 21:49:25

    管理人室にマンション内のカメラ録画モニターあるからマンション内の車止めたらダメな場所に止めるならコンシェルジュの承諾得ないとすぐ張り紙されるよ

  145. 245 契約者さん6 2023/12/15 15:37:48

    7時55分くらいに可燃ゴミを出しても回収してくれなかった。時間にルーズなのかな

  146. 246 契約者さん5 2023/12/15 19:48:56

    >>245 契約者さん6さん
    私は最上階に住んでますが
    ゴミ出しって何時まででした?もしかすると上の階から回収するから上の階は7時30分ぐらいから回収されてしまってる感じはしました。

  147. 247 契約者さん 2023/12/16 12:07:22

    寝る前に出しておけばいい話

  148. 248 契約者さん1 2023/12/16 19:26:50

    エレベーターの扉はいつ直すの?

  149. 249 契約者さん4 2023/12/19 21:51:56

    来ないだの引っ越しセンターの養生はめちゃくちゃ丁寧でキレイだった。ARTも最近はバイトが増えて技術力が低下してる。まあ出来る方は独立するだろうからね

  150. 250 契約者さん3 2023/12/27 20:08:36

    >>248 契約者さん1さん

    いつだろ?ついに年跨いだ。ARTさん早く直しなさい。

  151. 251 契約者さん1 2024/01/18 16:46:06

    エレベーターの扉修理いつなの?管理会社さん?

  152. 252 契約者さん6 2024/01/20 10:26:37

    3ヶ月点検はいかがでしたか?
    私はクロスの継ぎ目に出てきた隙間くらいでした

  153. 253 契約者さん7 2024/01/20 23:25:43

    確かにクロスの継ぎ目と扉の建て付けが若干悪く調整になりました。

  154. 254 契約者さん6 2024/01/22 06:50:28

    「フィルター?の案内をしたい」みたいな人が急に来たけど、なんか怖くて断ってしまった。
    公式に来てる善人だったら申し訳ないけど、セールスとの区別つかんのよね。

  155. 255 契約者さん8 2024/01/29 02:58:52

    嫌がらせの犯人を特定したい

  156. 256 契約者さん1 2024/01/30 08:01:12

    >>255 契約者さん8さん

    嫌がらせとはどうしましたか?

  157. 257 契約者さん7 2024/01/30 21:33:36

    引っ越し業者が所々キズ付けている場所が気になるのは私だけだろうか?

  158. 258 契約者さん- 2024/01/30 23:05:50

    >>257 契約者さん7さん
    ちょこちょこ見ますよね
    これでまだ半年経ってないっていう悲しさ

  159. 259 契約者さん8 2024/01/31 14:26:18

    >>256 契約者さん1さん
    ここに投稿してから、書いたほうが危ないかもと反省したので内容は伏せますが、しかるべきところへ連絡しています

  160. 260 契約者さん10 2024/02/03 08:38:56

    >>259 契約者さん8さん

    然るべきところとは?

  161. 261 契約者さん3 2024/02/04 21:31:47

    >>256 契約者さん1さん

    管理人さんほぼ毎日常駐してるからコンシェルジュの裏の管理人室に相談したら対処してくれますよ

  162. 262 契約者さん2 2024/02/07 06:49:39

    コンシェルジュさん可愛い。

  163. 263 契約者さん8 2024/02/13 02:56:54

    ここって営業マンの人マンションの集まりとかは無いって言ってなかったか?何故管理組合立ち上げて何するんでしょうか?役員だけ決めて集まるのか?

  164. 264 住民さん5 2024/02/14 17:04:22

    >>263 契約者さん8さん
    管理組合はもともと聞いてましたよ!
    町内会とかには出ないで大丈夫って聞いてました

  165. 265 住人さん777 2024/02/17 19:17:54

    半年点検クロスとか補修してもらいましたか?クロス以外に他に気になった所ありますか?

  166. 266 住人さん2 2024/03/11 00:16:55

    >>264 住民さん5さん

    役員とかは決まったんでしょうか?一階の狭い間取りの私達でも役員とかやらないといけないんでしょうか?

  167. 267 住人さん6 2024/03/19 07:56:25

    >>266 住人さん2さん

    1番上の階の人と1番下の階の人が順番に役員やっていくみたいな話しが今回の集まりで決定しました。

  168. 268 住人さん3 2024/03/26 07:19:31

    >>267 住人さん6さん

    役員とかやりたくないなら総会に参加しないと勝手に役員やらされるよ!
    ただこれだけ部屋数あると一回やれば10年以上は回ってこない
    って管理会社言ってましたよ

  169. 269 現住人さん 2024/04/04 20:27:52

    エレベーターの扉修理されるみたいですね。

  170. 270 契約者さん4 2024/04/05 23:49:11

    改めて住んで思いましたが立地が最高ですね。
    桜も見れますし、、。

  171. 271 契約者さん8 2024/05/01 10:08:30

    ここに置かれると曲がってきた時にぶつかりそうになるのですがどなたのか不明です。
    先日はローソンに止まってるのをみたので一体なんでしょう…。

    どなたか写真を送る相談先ってわかったりしますか?
    アプリで見ると電話番号だけしかなく…

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  172. 272 契約済みさん 2024/05/02 16:28:33

    >>271 契約者さん8さん
    こいつは初期からいますね

  173. 273 契約者さん8 2024/05/05 10:13:16

    >>271 契約者さん8さん
    これほんとに住民なんですかね?無断駐車なら通報したいレベル
    乗ってる方を見かけた方いらっしゃいますか?

  174. 274 契約済みさん 2024/05/05 16:18:41

    >>273 契約者さん8さん
    40くらいの輩風貌 マンション外から歩いてきて乗ってましたね

  175. 275 契約者さん8 2024/05/08 09:47:45

    そうなのですね…
    警察に通報したら敷地内なら管理会社に対応してもらってくれと言われてしまったので残念です。
    大通り側から入ってくると微妙に影に隠れてしまうので油断してるとドキッとします

  176. 276 契約者さん1 2024/05/09 14:07:47

    >>271 契約者さん8さん

    住民なら9番の平面が空いてるから抽選に応募したらいいと思います。ただ電気自動車でもないのに電気自動車の場所に止まってる車二台もどうか?とは思いますが…

    電気自動車を優先的に止めないと電気自動車充電設備の意味がない。あと機械式空きが出てますよ

  177. 277 住民さん 2024/05/09 14:11:05

    >>271 契約者さん8さん

    まあ電気自動車の位置に止まってる軽自動車とプラドも何故電気自動車じゃないのに止まってるのか?

  178. 278 現住民さん8 2024/05/09 14:24:47

    >>271 契約者さん8さん
    電気自動車の位置に止まってる軽自動車が譲ってあげるか?したらいいんじゃないかな? 美的要素はかなり悪い。それか?プラドのどちらか? 電気自動車の位置を抽選で応募していいなら応募すれば良かったお陰で機械式駐車場使ってます。

  179. 279 契約者さん 2024/05/11 02:04:54

    電気自動車の駐車場は元々管理会社も電気自動車限定などの条件つけてないですし、
    誰でも応募できた訳なので借りてる方は全く悪くないですよ
    自分も電気自動車の区画も1番近いから含めましたし
    月額料支払って近い場所借りてるってだけかと思います

    このマンションは数年おきの抽選し直しなどもなく駐車場固定ですので、駐車場も含めて資産価値ですし、
    抽選時点でその辺りは管理会社に問い合わせてよく確認してから応募しました

  180. 280 契約者さん2 2024/05/11 04:30:42

    それ言い出したら、おたくの軽自動車は機械式でも乗るんだから機械式にしてください。
    うちは車大きくて機械式乗らないから平面駐車場譲ってください。
    っていうのがまかり通ってしまいますしね…

  181. 281 契約者さん88 2024/05/11 22:13:11

    >>279 契約者さん
    そうなんですね。オープンの担当者によって対応が違う。電気自動車優先って言ってる担当でしたよ

  182. 282 現住民さん 2024/05/11 22:18:15

    >>280 契約者さん2さん
    まあ逆に言えば軽自動車の方が当選したなら公平に抽選されたと言う認識でいいんじゃないでしょうか?ただお部屋のランクにより多少抽選が当たりやすくなるように玉を入れてるみたいですがそれでもこれだけ部屋数あると運なんだと思います。

  183. 283 匿名さん 2024/05/19 04:54:58

    保存しておいて良かった。

  184. 284 住民さん110 2024/05/24 19:44:53

    ここのマンションの管理人さんはかなり優秀エレベーター前に住民がゲロ吐いてそのままにしてあったけど朝すぐに掃除してた。

  185. 285 住民さん110 2024/05/24 19:46:33

    と言うかゲロとかはトイレ一階にあるんだからトイレットペーパー持って来て自身で掃除してください。

  186. 286 契約者さん4 2024/05/26 11:22:41

    >>284 住民さん110さん
    体調悪かったのかな?そのままにすることなんてある?

  187. 287 現住民さん88 2024/06/02 04:52:45

    平面駐車場の空き1台の抽選って終わってしまいましたか?出張で関西に行ってました。ゴミ収集場所から出たらエレベーター近いしいいなとは思ってましたが応募しましたが誰が当選したんだろ?

  188. 288 契約者さん1 2024/06/06 21:51:15

    管理人さん元々清掃業界にいたみたいでマンションの清掃それなりにキレイにしてるから安心かな

  189. 289 契約者さん6 2024/06/16 00:33:54

    新築の初夏あるあるではあるけど、ヤスデが大量発生している

  190. 290 契約者さん7 2024/07/05 02:37:42

    >>289 契約者さん6さん

    駆除してくれないのかな?

  191. 291 契約者さん1 2024/07/07 06:43:27

    定期的に迷惑駐車が湧くねー、警察でもどうにもできないし困ったもんだ
    機械式の出し入れ部分に被ってるし本当最悪

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  192. 292 契約者さん8 2024/07/08 04:22:41

    >>291 契約者さん1さん
    これはさすがに住民ではないと信じたいです
    来客者かな?真横にメッツの大きいコインパーキングあるのにね

  193. 293 入居済みさん 2024/07/08 09:49:54

    これは加工されているから前回と違って削除されないな。

  194. 294 現住民さん88 2024/08/25 00:31:25

    雨が降るとヤスデとか言うムカデ科みたいな虫が気になるんですが…どうにかならないもんですかね?

  195. 295 契約者さん8 2024/09/07 11:50:28

    ここのマンションの現住人で修繕積立金や管理費払ってない人いるみたいだけど…遂に裁判になるみたい。

  196. 296 契約者さん2 2024/09/16 21:50:15

    >>288 契約者さん1さん

    年配の管理人さんはちゃんと植木に水やりも暑い中あげてくださってる。ご苦労様です。

  197. 297 現住民さん7 2024/10/07 11:07:37

    >>296 契約者さん2さん
    管理人さんいつも水やりありがとうございます♪

    1. 管理人さんいつも水やりありがとうございま...
  198. 298 契約者さん3 2024/10/07 11:25:50

    >>297 現住民さん7さん
    植栽多いのでてっきり自動散水だと思ってました(最近のマンションだし)
    いつも管理ありがとうございます!

  199. 299 契約者さん7 2024/10/11 17:28:56

    >>298 契約者さん3さん

    自動散水もついてますよ!何処でも自動散水プラス散水してますよね?しっかりした管理会社なら

  200. 300 住人さん 2024/10/19 06:34:16

    生協を名乗る者が玄関まで来てインターホン鳴らすのやめてほしいですよね?玄関で録画しときましょう。

  201. 301 マンション住民さん 2024/10/24 14:11:42

    不動産取得税の通知がようやく来たんですが…
    1LDKの床面積、共有部足して49.23㎡でギリギリ軽減措置に届きませんでした...
    わずか0.8㎡が22万円か0円を分けるかことに(泣

  202. 302 住人さん3 2024/10/25 03:10:20

    ここのオートロックを開けっぱなしにしてる掃除屋がいるみたいだけど!

    自動ドアのレールも汚いし!共用部の排水溝も汚いただやってる素振りなだけ掃除なら他の掃除屋に頼んだ方がいい。まだ管理人さんの方がキレイに掃除する。

  203. 303 契約者さん7 2024/11/09 13:30:01

    このマンション急いで急ピッチで建てたので皆さんで気になる箇所は共用部分も含めて手直しさせましょう。8階の人はマメに言ってるみたいなので見習ってクレーム入れてあと一年の内に直させないと皆さんの修繕積立金使って直すハメになると修繕積立金が足りないとか言われて値上げされます。

  204. 304 匿名さん 2024/12/01 08:02:15

    >>301 マンション住民さん

    建築会社もそれを見越してつくってるんだよ
    気づけ。

  205. 305 契約者さん1 2024/12/15 08:20:25

    >>304 匿名さん

    なんか?建設会社にメリットあるんですか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-01-17 14:26:11
      Yuu(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2022/12/16
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田(新築・3LDK・4800万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678996/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684710/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・名古屋市のオープンレジデンシアシリーズ50棟目記念プロジェクトとのことで名古屋のフラグシッププロジェクトであることを公言されており、力を入れているためか外観や共用部のセンスが良い
      
      ・間取りは複数あって充実しており1LDK-4LDKまであり。
      
      癖のない使いやすい間取りが多い
      
      ・オーダーシステムにより、部屋を大きく変えることが出来る
      
      キッチンのグレードアップや洗面台のデザインなど一般的なオプションだけでなく、間仕切り壁の位置変更やクローゼットの追加や廃止など間取りごと変えてしまうような大きな変更も可能
      
      
      ・数少ないワイドスパン間取りは自分がモデルルーム見学に行った時点で全て契約済みになってしまっていた
      
      ・駐車場が少ない(159戸に対し90台)
      
      3L以上の部屋には駐車場優先権が付いているので、3L以上の部屋は確実に駐車場は抑えられる。
      
      駐車場は抽選によって決定予定
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・コンシェルジュサービス
      
      ・オーナーズラウンジ、プライベートラウンジ
      
      ・高圧一括受電サービス
      
      ・可燃ゴミ回収サービス
      
      ・ハンズフリーキー(玄関はオプション扱い)
      
      ・カーシェアリング、電動自転車貸し出しサービス
      
      ・ワーキングスペース
      
      維持費のかかるパーティルームやキッズルームなどを廃止して、必要最低限の共用部にすることで修善積立費や管理費を安く抑えている印象
      
      
      ・ディスポーザーがない→ここは削って欲しくない設備だった
      
      ・フィオレストーンが有償オプション扱い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・メッツ大曽根(スーパー、薬局、ニトリ、ユニクロ等)、成城石井、ナゴヤドームのイオン、コンビニ、スターバックス 、コメダ珈琲などが全て徒歩圏内にあり、周辺の商業施設環境や飲食店は非常に充実している
      
      ・近隣には進学校も多く、子供の教育に力を入れられているご家庭が多い
      
      矢田小学区はトワイライトスクールあり
      
      矢田小学校はPTAのエントリー制(保護者にPTAを強制しない取り組み)など画期的な取り組みをされていてTV取材なども受けており、子育て世帯からの評判がとても良い
      
      
      ・近隣に医療機関が少なめである、小児科までの距離が遠く感じる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大曽根駅徒歩4分、名城線ナゴヤドーム前矢田徒歩2分
      
      2駅4路線利用可能なため、名古屋駅や栄駅や金山駅など主要駅まですべて1本で行けるところが非常に良い
      
      大曽根駅には成城石井や薬局やパン屋さんや惣菜屋さんなども入っており、日常使いしやすい駅だと感じる
      
      
      ・大道路沿いのため、車通勤の時間帯により道路が混み合う可能性がある
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・駅からマンションまで大道路沿いの一本道のためお店も多く、夜でも道路が明るくて人通りが多いため、駅からの帰宅ルートも安心
      
      町内会などの取り組みにより学区内だけでも防犯カメラ50台以上、LED防犯灯280灯以上設置されており、警察と町内会の連携した取り組みも多々されており非常に防犯意識の高い地域だと感じる
      
      
      ・特になし
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      未入居のため回答できず
      
      管理会社は大和ハウステレビ ループのグローバルコミュニティ株式会社が入ることになっている
      
      
      未入居のため回答できず
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大曽根駅という総合駅から徒歩4分、名城線ナゴヤドーム前矢田から徒歩2分という好立地に大規模マンションができること自体珍しく、近隣に同じような大規模マンションがないことや人気のある東区アドレスもあり、希少性が高く、資産価値が残りやすい点を重視し購入を決めた
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      デベロッパーがオープンハウスなので、オープンハウスの企業イメージ自体が路上キャッチスタイルなどの影響で良くないこと(ただし自分が関わった営業の方や設計の方は良い方達ばかりでした)
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティハウス高岳レジデンス
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666916/
      
      MIDWARDCITY
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669767/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677326/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入時点での価格と資産性のバランスを重要視した
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
    オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
    交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:34.81m2~78.21m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
    [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヒルズ御器所
    マストスクエア千種神田町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド名古屋丸の内

    [PR] 周辺の物件

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市西区江向町6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    65.74m2~95.17m2

    総戸数 50戸

    [PR] 愛知県の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸