匿名さん
[更新日時] 2016-11-27 20:11:03
きっと叶えてくれる。
私たちの、
しあわせな未来。
所在地:東大阪市西岩田3丁目63番1他
交 通:近鉄奈良線「八戸ノ里」駅徒歩8分
敷地面積:7,384.36m2(内345.94m2は都市計画道路予定地)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上20階・地下1階建(建築確認申請上)
総戸数:318戸
竣工予定:平成23年1月
引渡予定:平成23年2月
事業主(売主):近畿日本鉄道株式会社
事業主(売主)・販売提携(代理):近鉄不動産株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
施 工:大日本土木株式会社
[スレ作成日時]2009-05-28 22:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府東大阪市西岩田3丁目63番1(地番) |
交通 |
近鉄奈良線 「八戸ノ里」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
318戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近畿日本鉄道株式会社 [売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売提携(代理・復代理)]双日新都市開発株式会社 大阪支店 [販売提携(代理・復代理)]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア八戸ノ里口コミ掲示板・評判
-
757
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
購入を考えてないのに、どちらでもいいんじゃありませんか?
あなたにとっては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
購入を考える?
ちゃんと検討はしていますが
色々見ていると、心配な要素が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
購入検討中…というか、少し気になってたので見に行ってきました!
ベランダがガラスではないのでリビングに居ると視界が制限されるのが気になったかな〜。
ただ、生活は便利そうやし、上層階やから手が届かない、とまでは行かないし、お買い得感は感じました。
もう少し物件を見て回り、目を養おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
ガラスのマンションは止めといた方がいい。
7階くらいまでは下から丸見えになるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
もう少し上の階ならベランダのガラス(ではないですが)
ですよ。
夜景も結構いけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
購入検討中さん
>>763
すまん…言うてる意味が分からん。
値下げ価格は契約時にもう一声入れるとまだ下がるかと…
気に入ったタイプの階層、部屋が無い方はまだ買い時では無い。
まだまだ来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
実際に買うとなったら、さらに200万引きか、諸費用無料とかしてくれそうなん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
意味が解りづらく失礼いたしました。
760さんがベランダのガラスでないのが残念そうだったので、
見られているよりもう少し上の階ならガラスですとお伝えしたかったのです。
上層階もお買い得感があるますので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
匿名さん
ガラスではなく透明でないということですか?
確かに透明ではないので、ソファーから視界が開けることはないですね。
でも、空もみえますし、結構視界は良好ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名
ベランダに関して、色々コメントいただきありがとうございます。
ガラスでは無い、と言ってたのはベランダの柵?と言うのか…ベランダから外を見ようとすると、ある程度の身長が必要になるので、こどもはコンクリートの壁と空しか見えて無かったので、せめて柵の部分だったり、磨りガラスの面があっても良かったんじゃないかなーと思いました。
安全面から見れば、柵が劣化して転落…なんてことは有り得ないから、逆に安全が確保されてると思えば良いんでしょうけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
これから買うのを検討してる人間としては
値下げしてくれたのは良いとして、
どこまで下げるのかをハッキリさせて欲しい。
モデルルーム段階で契約して
完成後に売れ残ったから20%値下げしますと言われたら
理解できるけど
売れ残りを買った後で、さらに値下げされると凹むだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
コンクリートですか。
もう少し上の階は違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
売れ残りを購入するのですから、どこまで下げる?
最後は売れるまで下げるか、価格が合うまで空でおいておくかになりますので、
やはり、売れるまで下げるのではないでしょうか??
同じタイプ・階の条件では、後に購入した人の方が、下げていただいているのではないでしょうか・
ただ、希望の部屋が空いていればですが。
少しの差であれば、空のある間に、希望タイプ・階を選んで、購入された方が、いいのでは・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
当初購入したものだけど、マンションはつくづく立地なんだなーって思う。
少しは腹立たしいけど、まーストレスなく早く住めたので良しとしたい。
というか、酒飲んで我慢するしかない。
安く買った方へ言いたいのは、入居した後に、安く買った話題はNGですよ。
気分が良いものではないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
自分が気に入れば買えばいいと思うけど
資産価値の維持を重視するなら、
他人の目というか他人の人気は重視しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
まー、そういう意味では、これからもガンガンに値引き交渉やっていくべきなんでしょうな。
あとは、他もたくさんあるし、値引きしないなら買わないよっていうスタンスでいいでしょうな。
ぶっちゃけ、この程度の立地だったら、他にも良いとこたくさんあるし。
よっぽど、この地域に地縁があって、ここじゃないと駄目って人なら別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
いくら、安くしても売れない・・・・・・・・・
そして、値引きだけで販売を続けていくなら
住む人同士もいい気はせず、気持ちよく住めない・・・・・・
もっと付加価値をつけてむやみに値引きに頼る
ような売り方は、即刻やめるべきだ!と思います。
はっきり言って、広告もバンバン値引きします
感バリバリですが、どんどん価値が下がっていくし
あの、売れなかったマンションに住んでいると
思われるものいい気はしません。
もう少し、住む人が気持ちよく住めるようなサービス
も含め、安易に値引きに走るような売り方は
考えて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>>775
じゃー値引き以外で売る方法教えろや!
まったく、マンションも売れんようなヘタレがでかい口叩くなよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
776さんへ
775さんへの返答の意味が不明です。
776さんが何を言いたいのかわからないです。
住民として、値引き感満々の広告はいい気がしないのは確かです。
「じゃー値引き以外で売る方法教えろや!」これを考えるのは、住民ではなく、販売会社です。
結構下げても成立するのは、結構高く買っている住民がいてるからだと思います。
販売会社も、結構高く買っている住民に少しぐらいのサービスを考えてくれてもいいのでは、と思うのも
至って普通のことだと思います。
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>777
マンション購入ノウハウ本に書いてあるbのは、
デベロッパーの初期設定価格で70%くらい売れれば
投下資本を回収できる損益分岐点らしいね。
で、残りの30%は売却した分だけが利益になるそうな。
だから、体力のある財閥系とかは、無理に値引きせずとも
やっていけるそうだ。
中小は、次のプロジェクトへ投資する為に
早く処分したがるそうだ。
近鉄は大手だけど住友や三井、野村ほどじゃないだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
完成1年前のモデルルームで購入した人が3000万、
完成後半年で購入した人2900万、
完成後1年で購入した人2700万、
完成後1年半で購入した人2400万、
とか、実際の値引き現場ってこんな感じなんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名
>>777
あなたは食べる為に釣った魚にエサを上げますか?
それが答ですね。
いくら下げようと、デベの自由。
満額で買った方達は、その値段で判を押したのです。
大幅値引きで買った方達も、その値段で判を押したんですよね。
貴方たちは騙されでもしましたか?
詐欺まがいのボッタクリにでもあいましたか?
それでもまだ、値引き前に買った者にサービスしろって思えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
サービスにも色々あるのでは。
ロビーにお花があるだけで、笑顔になれるサービスもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
783
匿名さん
それじゃ、定価で買った客と値引き後に買った客のサービス差になってねーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
そのことに誠意が感じられて、ふと笑顔になる。
ふと笑顔になれることって、とってもいいですよ。
誠意を感じることが積み重なっていくと、いいのでは・・・
ちょっとしたことでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
なぜ値引きした事に対して誠意を見せなければいけないの?
デベも利益を上げる事を前提とした企業。
黙ってても売れるのに値引きなどしないし、売れなければ値引きする。
ましてや、売れ残りの分だけ税金や管理費が出て行きコストが掛かる。
それでも強気に販売するか、大幅値引きで処分するかは企業の方針や体力により違います。
受注生産じゃ無いので、在庫がダブ付けば値引きするのは至って正常。
売り出し値で買った人は、今の値引きで買えた方達が羨ましいでしょ?
結局、貴方たちも値引き価格で買いたかった「値引き肯定派」ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
今の時代、合法であれば何をやってもいい自由主義経済なんだよな。
合法な企業活動や営利活動に誠意示せとか言われても・・・
しかも一生に一度の買い物で不買行動に出られたり、
企業として嫌われても、2度目の購入がない住宅だと
次の商売機会逃すことはまずないからね。
でも、感情論的には解る。
私も、200万くらい値引きして貰ったけど、今だったら400万くらいかなとか・・・
でもまー、他人に人気がない立地だから、建物がそこそこ良くても
価格は下がるんだね・・・
逆に、今値引きで買った方が、また1年後に同じ文句を言ってる可能性だってあるしね。
ただ、宅建法上は中古物件扱いの築1年を過ぎたけど実質的に新築未入居の部屋が値引きされると、
本当の中古は、かなりの資産価値の減少に繋がることは覚悟しないといけないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
安かろう悪かろうで納得すれば買ったら
いいんでないかな。
一生、売れ残っているマンションなど
あり得ないし、いつかは売れるでしょう。
でも、消費税の上がる前くらいには売れる
といいですね。
それも、無理でしょうか・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
安くなっていますが、悪くはないですよ。階・タイプによるかもしれませんが、
値段の割には、結構良いのでは。
住み心地も悪くないですよ。他のマンションとの差はそんなに、言われているほどないのでは。
駅との距離もさほど気になりませんし、生活圏としてはいい条件が揃っているほうかな。
今の価格なら、お買い得かもねと思いますよ。
車を所有しているならば、駐車場代もお安いですし、サラリーマンなら、カッターのクリーニングも
お安いですよ。
気分転換のマシンを使用しても、楽しいですし。悪いマンションのようにあまり言われるのは、
住んでもいないのにな・・・とも思ったりしています。
ただ、残戸があるのも確かなので、人気がないのも確かですね。
しかし、住み心地は決して悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名
実物を14階、12階、8階の各3LDK(部屋タイプは異なる)8階4LDK、合計四部屋見せていただきました。
住み心地は確かに良さそうだし、生活も便利そう。ただ…
このへんの校区、東大阪市の行政サービス等の住み心地はどうですか??
実際の情報、特に小中学校の情報が入りにくく苦労してます(>_<)
どなたか、ご教授いただければありがたいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
実際に通学している子供がいてませんので、学校内情報は解りませんが、
マンションの周辺情報欄では小学校7分・中学校20分となっています。
中学校の20分は校区内学校としては、遠い方ではないかと思います。
ただ距離感は一度歩かれたらいかがでしょうか?
私が、子育てをしているときは、保育所は東大阪より八尾がサ―ビスがいいと感じましたし、
小学校にある学童保育は、今は解りませんが、以前は東大阪は1か月定額料金で7000円とかだったと
思いますが、八尾は行った日数×50円だったかな。とか柏原市は○○が優れているとか、
それぞれに、優れているところもあり、そうでないところもあるのではないでしょうか?
ただ、東大阪に40年ぐらい住んでいますが余り行政ザービスの優れているところを感じたことは、
正直ありませんが・・・ね。
ただ、ごちゃごちゃしている割には、八戸ノ里公園は緑も多く広いですし、車があれば、花博記念公園も
直ぐに行くことができますよ。
見学に来れれた方が、「あそこは、最低・・・」など、書かれているのを見ると、少し悲しくなります。
値引きは購入される方の腕次第だと、私も今購入時期であればもう少し引いていただけたかもとも思い、また住民も
思っているかと想像ができますが、大きい割には、住民トラブルは聞きませんし、困った問題もありませんよ。
書かれているほど、悪くはないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
悪くないマンションでグレードも高い!!
だから、後2~3年で完売するでしょう。
焦ることはありません。立地も悪く無いので
大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
794
入居済み住民さん
ウチの子がここの小学校に通ってますが、友達もみんな以前通ってた大阪市内の小学校よりずっとお行儀がいいように
思います。
中学校の小阪中学もここらへんでは、評判がいいそうで子供のため、それもマンション購入の決め手のひとつになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
私は購入時に結構時間をかけてマンション・一戸建ての見学に行きました。
色々な事柄から、選びましたが、ここでよく言われているような
「よくあんなところ・・」といった感想を待ったところは、一つもありませんでした。
部屋のタイプが合わないや、価格が合わないまた、周辺環境などであわないことはありましたが、
その建物自体をけなすことは、ありませんでした。
すごーく高級というわけでは、ありませんが、そこそこ良いですよ。
周辺環境は、学校もですが、日々もお買いものも、市場から大型スーパと多様にとんでいます。
病院は心配することなく、救急病院をはじめ、個人また、ちょっと大きめの病院と
また、司馬遼太郎の本を読んだことのない人も名前は知っていると思います。司馬遼太郎館に足を運ばれると、
帰りにはちょっと読む気になりますよ。ちょっと足を延ばすと、府立図書館があります。
と色々結構便利に生活ができますよ。
気に入って購入された方と同じ住民になりたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>796
あなた、この物件をかなり擁護してますけど
否定的な意見の過去レス見ましたか?
建物のグレードについて否定的な意見は殆ど無いですよ。
近鉄のローレルシリーズの標準水準は維持してるし特に大きな問題はない。
土地柄についても特に治安がとか進学率の問題について
否定的な意見も少ない。
問題なのは立地。
つまり、資産価値の維持に直結する、最寄り駅からの距離と最寄駅の駅力が
弱いことに対する否定的な意見が多いだけです。
あとは、物件価格と立地との兼ね合いが不釣合いではないかという意見です。
案の定、売れ残った挙句に、400万の値引きに踏み切った挙句に、
隠れて個別交渉でやればいいものを、公開値引きに踏み切りましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
擁護ではありません。
実際に生活をしていて、そんなに悪くないですよってことです。
価格についても、おっしゃる通り公開値引きでしたので、後は購入者の腕次第だと思います。
ただ、それと住み心地は違いますよ。
それなりの価格で買っていても、住んでいると、悪くはない。と言うことだけです。
今の価格はお買い得ではと思いますってことです。
資産価値を考えていらっしゃる方は、ここを最初から選ばないと思います。
近くではメガでしょうね。
しかし、あのメガも苦戦ですからね。資産価値がたかいと、やはり価格が高い。のでは
と思います。
住み心地は、住民でないとわからないので、悪くないですよってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
買われた方は、ここのレス見ない事をおススメします。
気分がよくなることは基本、無いのでは。
見れば、分かりますが圧倒的にネガレスがほとんどです。
レスもネガ、気分もネガになりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
そうかな?
事実なのか、事実でないのかは別として
自分とは違う意見を知ることは良いことだと思うけどね。
それに、ここが素晴らしいっていう意見は
営業マンから山ほど聞けるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
800さん
これから、買う人は営業マンから
素晴らしい意見を聞けますが
もう買った人がわざわざ、営業マンに
素晴らしい意見を聞きに行きますか?
799の意見は買った人に対しての
意見であり、これから買う人に対しての
メッセージではないですね。
確かに買った人からすると、更に拡大
しそうな値引き額であったり、場所の
ネガレス意見など、今更聞きたくも
ありませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
入居済み
まぁ、さんざん値引きを待って不便な間取りでも安く買いたい人もいれば、
建築中で間取り変更自由なときに買って安い駐車場に車を止めている人もいる。
価値観や経済力は、ひとそれぞれやわね。
ローン審査通らへんような人が値引きを待って入居してきても、
住環境はよくならないのでいっそのこと空きのままでええわ。
入ってきても駐車場が不公平だの駐輪場が不公平だの五月蝿いし。
先に買ってる人はそのあたりの住環境も含め「先に買ってる」んだわ。
売れ残りに入ってきてゴチャゴチャ言わんといて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
806
匿名さん
こりゃ、、、先に買った人間と後から買った人間と
対立構造が見え隠れしますな。
安易な値引きをしたツケが回ってきたようですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件