千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス松戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 松戸平潟
  7. 松戸駅
  8. ザ・パークハウス松戸ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-05-26 18:48:26

ザ・パークハウス 松戸についての情報を希望しています。
107戸のマンションがたつようです。
アトレやダイエーを通って帰宅できるので便利ですね!

所在地:千葉県松戸市松戸平潟2001-1、2001-2、2001-3、2001-4(地番)
交通:JR常磐快速線・常磐緩行線・東京メトロ千代田線・新京成線「松戸」駅西口徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.25平米~72.75平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-10 13:24:48

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 松戸口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    外部の物件情報サイトでは11戸が先着順で販売中になっていますが、現在残っている住戸数はこちらであっていますか?
    営業さんによれば9月から大きな動きが出ているそうですが、価格が高くでも駅近立地は着実に売れて行くんですね。

  2. 402 匿名さん

    一応突っ込んでおくと、ここは駅近ではない。遠くもなくてごく普通の条件。

  3. 403 名無しさん

    >>402 匿名さん

    駅近は去年のルール改正後なら徒歩5分以内だよね
    元徒歩3分の物件も徒歩4分に変わったりしたから

  4. 404 匿名さん

    >>403 名無しさん
    徒歩5分なら、「甘めに見れば」駅近と言える気がする。少なくとも6分とかは論外だなあ

  5. 405 マンション検討中さん

    このマンションの購入を真剣に考えています。
    一般的に駅6分が近いか遠いか分かりませんが私には近く思えます。モデルルームも混み合ってたし売れてるみたいなので私と同様に近いと感じてる人は多いのでは?
    駅2分の方は私にはとても手が届きませんでした。

  6. 406 匿名さん

    主観的に近いかではなく、客観的な資産価値的として
    「3分以内>5分以内>>>9分以内>>>>>>>>>>>>10分以上」
    という隔たりがあるイメージはあります。

  7. 407 eマンションさん

    >>405 マンション検討中さん
    この掲示板は足の引っ張りあいのようなとこですから、真に受けず、自分や家族の気持ちを大事にして決断できるよう祈ってます

  8. 408 マンション検討中

    >>407 eマンションさん
    ありがとうございます。
    都内含めいくつか見学に行きましたが私達一家にはここがベストだという結論に至りました。
    温かいお言葉に感謝いたします。

  9. 409 匿名さん

    ここから駅までの間って、渡る交差点の数の割には信号はあまり多くないですよね。
    実際に歩くと6分じゃないにしても
    10分かからず駅までたどり着けると思う。
    春先になると坂川のところで河津桜のお祭りをしていて
    とってもきれいですよ。ここよりももう少し西側のエリアですが…

  10. 410 匿名さん

    マイナス意見も多いスレって人気があるからこそなのかなと解釈しています。

    409さんのご意見は、けっこう好印象。思ったより近く感じるのは何よりですし、桜の季節の楽しみも格別だと思います。

    駅徒歩5分~10分くらいって、理想的だと思います。あまり近いと狭くて高くて賑やかな印象ですし、場合によっては線路の音も聞こえるかもしれませんし。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    プレディア小岩
  12. 411 マンション検討中さん

    ホントにちょうどよい位置にありますよね。駅周辺じゃないからうるさくもないし、でも駅までも歩いて行けて、反対側歩けば江戸川の土手がすぐだし…。松戸って治安のこととか、西口はハザードマップのこと言う人いるけど、住んでる側からしたら大して気にならない人のほうが多いんじゃないかな。だからマンマニさんが地元の人におすすめするのはなんとなくわかる。だいぶ外観もわかるようになってきましたね。楽しみです。

  13. 412 匿名さん

    Webサイトにはまだ外観デザインがちゃんと公開されていないのですね。
    エントランスと車止めのあたりだけチラリと。

    来年の3月には完成予定となると全貌が見られる感じにはなっているのかな。
    先着順の9戸でラストという感じなのでしょうか。

    お値段高めのプランが若干多めに残っているのかな。
    完成までに完売するといいですね。

  14. 413 匿名さん

    ラウンジが利用方法を固定しないところがいいなと思ってみています。
    ウェイティングスペースだけ、とか、テレワークブースだけとかじゃないので
    いつも多くの人たちが使えるようになっていく人じゃないかなぁ。
    管理組合の総会前に、理事会の話し合いするスペースとかにも使えそうですね。

  15. 414 匿名さん

    何気にここ、メールコーナーのところに荷捌きカウンターがあるのがいいなと思いました。
    ここで段ボールも捨てられるとすごく便利だと思うんだけど、
    そこまでは書かれていなかったんですよね…。
    もしも実際の運用でそうなっていなかったら、管理組合の総会で提案してみてもいいのかも?

  16. 415 匿名さん

    ラウンジ、いい感じだなと思いました。ラフな雰囲気で気軽に利用しやすそうな気がします。ブックシェルフにはどんな本が置かれるのでしょう?コロナも収束したら住民さんの読み終えた本を置いて誰でも自由に読めるようになったら良いかもしれないなと思います。

    メールコーナーは画期的なサービスだなと思いました。包装紙とか不要な投函物も捨てられるようになっているのですね。ここまでやったら、たぶん段ボールもOKになるような気がします。

  17. 416 匿名さん

    ラウンジって本も置いてあるんですか?
    実際に利用されるかどうかはわからないけど、試しに入れている感じだろうか…
    新聞とかあると
    読む人とかはもしかしたらいるかもしれませんね。
    ラウンジ自体はちょっとした来客で使えるかな?くらいにしか考えていなかったです。

  18. 417 匿名さん

    本とか置いてあると良いなと思う反面、管理が大変ではないでしょうか。
    片づけない人、持ち出す人、いろいろいらっしゃるかと。
    新聞などは毎日のものですし、どうなのかな~。
    リモートワークで少し使うとか、ちょっと利用するってくらいが良さそう。

  19. 418 検討板ユーザーさん

    あと何戸、残ってるんですかね?

  20. 419 匿名さん

    今は先着順で4戸ですね。
    何期なのかの記載がないですから、まだこれ以外にもあるのかもしれないですが
    どうなんでしょうねぇ。
    入居も近いですし、これだけじゃないかなと個人的には思っているのですが…。
    ここは比較的、静かにささっと売れていっている印象。

  21. 420 マンション掲示板さん

    >>419 匿名さん
    先日、モデルルームで価格表見せてもらいましたがあと5戸ぐらいでしたよ。

  22. 421 匿名さん

    ブックシェルフはいちおう設置していあるけれども、本を置くかどうかというのは記載が無いのですね。
    もしかしたら、住民さんの希望を取り入れて話し合いとかで決めていくのかもしれません。
    費用とか管理とかがひつようになることでもあるでしょうから。
    棚だけあるのも寂しいので、有効に活用されると良いですね。

    販売されていているのは4戸のようですけど、すべてFタイプになるのでしょうか?
    間取りの紹介がFタイプのみですね。
    収納が少ない気がしますけど柱の出っ張りとかが無く、すっきりと綺麗な間取りに思えます。

  23. 422 匿名さん

    ラウンジのところの本については、全然触れられていないですね。
    他のマンションで見たことがあるのは、
    大手の書店と組んで、毎月本の入れ替えをしながら本を楽しめる、みたいにしているかんじでしょうか。
    でもそれだと、毎月ランニングコストがかかってきますし、
    そこで本を読む方は限られてくるだろうし、
    どうなのかなぁ、と思ったことがあります。
    特に何もないならば、それでもいいかな。

  24. 423 匿名さん

    ブックラウンジはおまけ的なものだと思うけれど…
    あればあったでよいのだろうか。

    5月下旬に入居ということなので、さすがにそろそろ、オプションも閉め切られはじめていますよね。
    まだ上の方の階は大丈夫なんだろうか…

  25. 424 匿名さん

    今出ているのはFプランだけなんですね。
    中層階みたいで
    価格が出ているのでわかりやすいです。
    やっぱり値段を見ると高いなぁ…

    松戸からだと、電車に乗るのも混んでいるし、
    それなりに東京まで時間は乗らないといけないですが
    街としては便利なんですよね

  26. 425 通りがかりさん

    ダイエーの中の人の情報で潰れてマンションがたつらしいと聞きました
    地元に詳しい方知りませんかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ラコント越谷蒲生
  28. 426 eマンションさん

    >>425 通りがかりさん

    知らないです!本当でしたら、駅に近いしいいですね!目の前のパチンコやさんとあの怪しい人たちが建ってるお店が潰れてくれれば…
    それよりも東口のマンションが気になります。もう建ってますよね?パークハウスよりも高いのかな。
    こちらもあと2,3戸ですかね。

  29. 427 eマンションさん

    >>425 通りがかりさん

    知らないです!本当でしたら、駅に近いしいいですね!目の前のパチンコやさんとあの怪しい人たちが建ってるお店が潰れてくれれば…
    それよりも東口のマンションが気になります。もう建ってますよね?パークハウスよりも高いのかな。
    こちらも残り2,3戸ですかね。

  30. 428 eマンションさん

    >>425 通りがかりさん

    知らないです!本当でしたら、駅に近いしいいですね!目の前のパチンコやさんとあの怪しい人たちが立ってるお店が潰れてくれれば…
    それよりも東口のマンションが気になります。もう建ってますよね?パークハウスよりも高いのかな。
    こちらも残り2,3戸ですかね。

  31. 429 マンコミュファンさん

    もう竣工間近なのに売れてないの精神的に辛いな。

  32. 430 匿名さん

    値段がかなり強気っていうおもあって、かなりゆっくり目な動きなんでしょうね。
    財閥系っていうのが大きく聞いているように思う…
    駅までこの距離で財閥系だったら
    高くなる要素しか正直感じられなくて。

  33. 431 マンション検討中さん

    残り3戸なら、売れてると言ってもいいんじゃないですか?

  34. 432 検討板ユーザーさん

    残ってるのは比較的高価格帯のとこですね
    郊外は上げ止まりが囁かれるなかこのグロスはちょっと勇気がいるかもしれません
    中古で人気が出る街じゃないので

  35. 433 eマンションさん

    >>432 さん
    まぁ、とは言え東京駅付近まで30分圏内は便利だと思います。
    同じような大手デベで探すと、都内はなかなか手が出ませんし。
    我が家は前向きには考えてみたいとは思ってます。

  36. 434 口コミ知りたいさん

    最近の地所レジは竣工前完売を目指した販売をしてたけど、ここは難しそうですね。ちょっと高過ぎましたかね。

  37. 435 検討板ユーザーさん

    >>434 口コミ知りたいさん
    値下げはしないでほしい…

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ルネ柏ディアパーク
  39. 436 名無しさん

    >>435 検討板ユーザーさん

    購入検討してたものです。
    値下げはないと思うな。
    客観的に見てもいいマンションだし。

  40. 437 匿名さん

    地所みたいな体力あるデべは値下げしません。維持コスト加味しても待って売るほうが儲かるので。

  41. 438 マンション掲示板さん

    津田沼、柏のイトーヨーカ堂の閉店が決まりましたが松戸は大丈夫でしょうかね
    ダイエーも古いしタワマンになるという噂もずっとあるしスーパー難にはなりたくない
    ロピアは普段使いするには混んでて…たまにまとめ買いしに行くイメージです

  42. 439 名無しさん

    松戸ダイエーの各テナント向けには、もう撤退期限が提示されているそうです。食料品売り場も年内閉店らしく、別の方から8末閉店との話も聞きました。ソースはダイエーで働いてる複数の人。もう、閉店セールやってる店もありますね。
    駅前さみしくならないように、跡地は店舗下駄履きのマンションになるといいな~

  43. 440 マンション掲示板さん

    まあ閉店が公になる前にマンションほぼ売れて良かったですね

  44. 441 匿名さん

    こんな高いマンションみなさんよく買えますね。お金ってあるところにはあるんですね。

  45. 442 マンコミュファンさん

    >>439 名無しさん
    仮にスーパーの入るタワマンが出来るとしても4年後くらい?ですね(ため息)
    5階の広いダイソーも便利だったのに

  46. 443 匿名さん

    残りあと2邸なのですが、駐車場はもう空きはなそうですよね。
    かなり台数が少ないので抽選とか決まる感じなのでしょうか。
    ここなら、車もやっぱり必要かと思うのですが、
    近くで駐車場を契約された方はいらっしゃいますか?

  47. 444 通りがかりさん

    >>443 匿名さん
    駅まで歩けるのでやっぱり、ってことはないでしょうが、余裕があれば車あると便利ですよね~。
    マンション建つ前の駐車場をよく利用してて、閉鎖してからは別の時間貸しのとこ止めてたんですけど、久々にこの辺り走ったらマンションの横?あたりに月極駐車場らしきものできてましたよ。確か茄子のよいち漬けの跡地。どこで管理してるのか、空きがあるのかはわからないですが…。

  48. 445 口コミ知りたいさん

    ダイエー跡地、隣の西口公園と一体に最近流行りのパークPFIとかしてくれると、相当楽しそうなエリアに生まれ変わりますけど、、高さによっては大変なことになりますね。近くにはパークホームズが22階ですし、当時と違って国指定の都市再生緊急整備地域になってますし、建蔽率引き上げて40階、、なんてことになったらもう笑っちゃいます笑(でも松戸市は浦安と同じで超高層建てたがらないですね)

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ヴェレーナ西新井
  50. 446 ご近所さん

    残りあと1

  51. 447 マンション掲示板さん

    前から車に固執する人いますね
    現状のままならいらないけど、ダイエーがなくなる(一時的だとしてもスーパーが減る)となると車で市内のサミット、ライフ、OKなども選択に入れないといけないかなあ

  52. 448 検討板ユーザーさん

    >>447 マンション掲示板さん
    駅に行けばアトレもヨーカドーもあるし、10分くらいかかるけどマミーマートもロピアもあるし…(チャリならすぐ)ちょっとしたものならアコレ?でしたっけ。そんなのもあります。個人的にはダイエーの利用度が一番低いかも…(だからなくなっちゃうのか…)

  53. 449 通りがかりさん

    ダイエーのスタッフいわく、各店舗6月末までに空っぽにしなきゃいけないそうです。スーパーはわかりませんが。
    ダイソーなくなるのショックだなー。この辺だと一番品揃え豊富だから。

  54. 450 マンコミュファンさん

    >>449 通りがかりさん
    たしかに、駅周りにいくつかダイソーありますけど、ダイエーのダイソーは広くて品揃えよかったですね。

  55. 451 マンション検討中さん

    あそこのダイソーはセルフレジ入れてわりと間もないのにな
    キテミテマツドにすでにセリアあるけどフロア余ってそうだから移ってくれないかな

  56. 452 マンション検討中さん

    ダイエーが閉店して次の工事が始まるまでは廃墟みたいになるって感じですよね
    夜遅くなった時の帰宅ルート考えないといけないかも

  57. 453 匿名さん

    完売したようですね。
    おめでとうございます。

  58. 454 名無しさん

    キテミテへのダイソーの移転はセリアがあるので難しいでしょうね。同じジャンル(衣類系は関係ないだろうけど)の出店は避ける傾向があると聞くので。

  59. 455 マンション掲示板さん

    スタンダードプロダクツと一緒に入ればわりとキテミテの目玉店舗になりそうだけどね

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル南葛西
  61. 456 マンコミュファンさん

    >>448 検討板ユーザーさん
    レス読んでマミーマート調べたらそんなに遠くなく行けそうです
    駅方面しか見てなくて、でも電車通勤しないので駅のコンコース抜けてヨーカドーに頻繁に行くのは面倒だなと思ってたので、マミーマートも行って見ようと思います

  62. 457 eマンションさん

    >>456 マンコミュファンさん
    参考にしていただけたならよかったです。
    マミーマート、お弁当やお惣菜も人気ですし、是非行ってみてください。

  63. 458 名無しさん

    つい最近「まいばすけっと松戸古ケ崎店」もオープンしたんですね
    こちらはかなり近そうです
    ダイエー閉店にちょっと心が沈んでましたがあの建物、前の公園も含めてエントランスの雰囲気があまり好きじゃなかったのでまあよしと思うことにします

  64. 459 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸