千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス松戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 松戸平潟
  7. 松戸駅
  8. ザ・パークハウス松戸ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-05-26 18:48:26

ザ・パークハウス 松戸についての情報を希望しています。
107戸のマンションがたつようです。
アトレやダイエーを通って帰宅できるので便利ですね!

所在地:千葉県松戸市松戸平潟2001-1、2001-2、2001-3、2001-4(地番)
交通:JR常磐快速線・常磐緩行線・東京メトロ千代田線・新京成線「松戸」駅西口徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.25平米~72.75平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-10 13:24:48

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 松戸口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    >>320 検討板ユーザーさん
    何それ、どこのデータ?昨年頭打ちか、ってデータは見たけど。

  2. 322 マンコミュファンさん

    >>321 匿名さん
    昨年で時が止まってるのかな?
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/amp/k10014071361000.html

  3. 323 通りがかりさん

    ここ1-2ヶ月で坪単価も上がってる気がします。CPIも下がる気配なく、かつ新築は供給数も少ないので躊躇している間に価格はまだまだ上がりそうですね。。。

  4. 324 319

    今春、首都圏の大企業の多くが10%前後のベアあった状況踏まえると、デベが想定するような買い手ならまだ暫くは値上げ受け入れるキャパがあるのかも。ボーナスの割増でベアかわされてるような会社員は、すでにリスク高くてマンションに手が届かない状況だけど。
    (私はボーナスすらも出るかあやしい。涙)

  5. 325 マンション検討中さん

    焼肉は三味園派か松竹園派かに分かれるね

  6. 326 評判気になるさん

    >>324 319さん
    値上げせざるを得ない状況、しても大丈夫な状況が続いてるからしばらくは値下がりはあり得ないでしょうね。
    4月以前に価格発表してて値上げしていないマンションが、庶民が新築変えるラストチャンスになるかもしれませんね。

  7. 327 坪単価比較中さん

    >>322 マンコミュファンさん
    埼玉が千葉を引き離しつつある、、、 
    「の」の字の法則(物件価格が東京→神奈川→埼玉→千葉の順で上がっていく)
    で考えると今度は千葉がガツンと値上がる流れか。

  8. 328 評判気になるさん

    だれかここやめてサンクレイドル松戸買う勇者居ないの?

  9. 329 匿名さん

    松戸でこの価格が即売れ・・。誰が買ってるの?業者の青田買いって可能性は低いと思うけど。

  10. 330 検討板ユーザーさん

    いまの市況を見たほうがいいですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 331 評判気になるさん

    どのマンションも値上げ値上げ。デベは強気だねぇ

  13. 332 マンション掲示板さん

    >>331 評判気になるさん
    デベが強気なのではなく、市況ですよ。
    これだけ物価高で、デベは逆に恐怖を感じているはずです。
    次の土地も手に入らず、建築費も高騰で。

  14. 333 マンション検討中さん

    この先、マンション価格はどうなるか分からない。

    でも、駅から徒歩10分以内でパークハウス、ブリリア、その他色々。を買えば大きな損失はないと思う。

  15. 334 匿名さん

    平均は一部の物件が押し上げちゃうからね。

  16. 335 匿名さん

    駅までこの距離だったら、売れるのはやっぱりそうだろうな、という印象。
    本当、全然安くないですし、むしろ高いくらいですが
    品川まで乗り換えなしで行ける路線が乗り入れる駅が安いのもないでしょう。
    この価格帯に関しては納得だし、都心まで使おうと思っている方がほとんどなんじゃないかと感じました。

  17. 336 マンション検討中さん

    ここすぐに売れます。

  18. 337 eマンションさん

    松戸駅、23区隣接地域最後の割安地域。
    駅前再開発中
    人気の西口閑静エリア

    それ踏まえるとまあ妥当な価格かなと都民としては思います。

  19. 338 匿名さん

    最寄駅がマンションから徒歩6分程度なら近いほうかなと思いまず
    間取りの広さからすると、価格はちょっと強気なのかな~と感じました。
    三菱地所の物件というのもあるかもしれませんね。
    駐車場の記載はあるのですが、駐輪場はどれくらいの台数が停められるのでしょうか。

  20. 339 マンション掲示板さん

    松戸駅近くで、なかなか新築の3LDKでないから、貴重でしょう。

  21. 340 匿名さん

    駅徒歩6分を駅近と呼ぶかは意見が分かれそうだね。

  22. 341 評判気になるさん

    >>340 匿名さん
    7-8分なら駅近の範囲。駅から3分、10分、14分の距離のマンションに住んだことあるけど、駅3分に住んでいた時は駅の周りしか興味がなくて引越してしまったけど、後になってそこから少し歩くと面白いとこに行けるとか気づいた。自分は駅近すぎると駅周りか都心にしか行かなくなってしまう。個人的には駅から6分程度歩いたほうが街に何かあるか分かりやすくなって良いかも。

  23. 342 評判気になるさん

    >>340 匿名さん

    惜しいね。徒歩5分以内なら文句なしだが、6分は駅近と呼ぶには微妙ですね。

  24. 343 マンション検討中さん

    松戸駅6分ならいいんじゃない?
    北松戸6分は嫌だけど。

  25. 344 マンション掲示板さん

    途中にダイエーと、寄ろうと思えばアコレもあるからいいかと
    坂川もあんなに汚いのに水鳥が泳いでるのは癒される

  26. 345 匿名さん

    6分は、さすがに駅遠とは言わないけど近いとも思わない加点減点無しのスペック。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ピアース西日暮里
  28. 346 名無しさん

    >>345 匿名さん
    ダイエーめちゃ近いから大丈夫。

    坂川は洪水で溢れないんですかね?

  29. 347 匿名さん

    >>342 評判気になるさん
    変わんねーよ。
    走るからさ。

  30. 348 匿名さん

    こちらのマンションは駅徒歩6分表記ですか?
    それとも実際に歩いても6分の距離ですか?
    あくまで自分規準ですが、後者であれば余裕で近いと思います。
    (資産価値の観点ではありません)

  31. 349 マンション検討中さん

    >>348 匿名さん
    Googleマップで7分なので実際は7分ちょいかかるんじゃない?
    まぁ、走るから2分半くらいで着くやろ。

  32. 350 名無しさん

    >>349 マンション検討中さん

    天才がいた。

  33. 351 eマンションさん

    走るの帰宅時はお風呂そのまま入るから良いけど、出勤時とか出かける時はイヤよね。

  34. 352 マンション掲示板さん

    信号あるからなあ…
    引っ掛かったら走っても2分半はムリ

  35. 353 通りがかりさん

    >>352 マンション掲示板さん
    それでも走るさ。
    走った方が健康にも良く時短もできて一石二鳥だ。

  36. 354 マンション掲示板さん

    あそこの信号は結構長い

  37. 355 匿名さん

    駅まで7分程度なら全然問題ない距離だと思います。

    共用スペースのラウンジはリモートワークができるようですがオープンスペースのみで個室ブースはないようですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ヴェレーナ西新井
  39. 356 口コミ知りたいさん

    >>348 匿名さん
    アトレのパン屋から出れば6分で着くんじゃない?

  40. 357 口コミ知りたいさん

    松戸は高いね~

  41. 358 匿名さん

    全然歩ける距離ではあるけど駅近とは言わない。

  42. 359 マンション掲示板さん

    しかし、松戸も高くなったな~

  43. 360 評判気になるさん

    >>358 匿名さん

    分かる。
    個人的感覚だと
    駅近は徒歩5分以内
    駅遠は徒歩11分以上
    15分超えるとバス便
    ここは駅距離は6分で駅近でなくて普通だけど、パークハウスブランドと設備は良いよね。

  44. 361 検討板ユーザーさん

    >>360 評判気になるさん
    オレからしたら10分までは駅近じゃ。
    走れば3分だからな。

  45. 362 通りがかりさん

    他の話題ないの?

  46. 363 評判気になるさん

    >>362 通りがかりさん
    ないな。

  47. 364 匿名さん

    ハザードマップは洪水で引っかかり、
    浸水3~5m(1階が水没して2階部分まで浸水)
    と表示されますが、
    目の前の道路などでは浸水5~10mになっています。

    川の標高が4mに対して、
    ここの土地が3.8m程度ですので、
    高層階になるほどもっとグンと価格が上がってもいい印象があるのですが、
    思ったより差がないで、中層階が狙い目でしょうか。

  48. 365 通りがかりさん

    >>364 匿名さん

    結局、電気系統の設備が地下にあれば、どの階にいても、武蔵小杉みたいになるけど、2階は水没するかもしれないから、それは考えた方がいいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 366 マンコミュファンさん

    >>364 匿名さん

    自然災害の増加で水災保険は今後も値上がりしていくから、専有部に水災保険をかけなくて済む階数を選ぶのを個人的にお薦めしますね。
    もちろん子供を気兼ねなく遊ばせたいと一階を選ぶのもそれはそれでありでしょう。

  51. 367 匿名さん

    階数による価格差が小さいのですか?
    となると平米数とか角住戸とかによる価格差になるのかな?
    いまだと低層階希望者もけっこういると思われますし、
    高低差による価格の区別は無くても良いのかもしれませんね。
    間取りも似たり寄ったりな感じがしますから差が出るのは階数と角と広さかな。
    個人的には眺望を望まなければ3階くらいがちょうどいい感じがします。

  52. 368 匿名さん

    他の大手のところだと、1階階数が上がるだけで数十万円違ってくるというのはきいたことがあるのですが
    ここはそれよりも安いということなんですね。

    だとしたら選べる中でなるべく高層の階を買いたいのは心情。
    景色もきっとよくなるだろうし。

  53. 369 マンション検討中さん

    松戸で7000万?!と思ったけど、既に都内で手の出ない人たちが、少しでも通勤に便利な駅を狙ってくるから、それでも売れる、と言われた。松戸は駅開発もあるので、それも見越してなんだろうけど…。今後は資材も人手も足りなくなるから、それこそ新しいマンションなんて買えなくなりそう。かといって中古も高いし。金利はあがりそうだし。家は欲しいし。どしたらいいんだ。東口のリビオはどうなってんだろ。

  54. 370 匿名さん

    そう言えばウッドショックは少しは落ち着いたのかとググってみましたが、現在も木材価格が上昇している・下がらない状況のようです。
    引き続きウクライナ情勢やコロナの増加傾向もありますし、先の見通しがきかないので悩ましいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸