札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド札幌苗穂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. レ・ジェイド札幌苗穂ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-04-28 14:36:44

レ・ジェイド札幌苗穂についての情報を希望しています。
札幌へもアクセスが良くて駅近なので気になっています。
アリオも近くて便利ですね!

所在地:北海道札幌市東区北5条東9丁目381番-10(地番)
交通:JR函館本線・千歳線「苗穂」駅徒歩4分(約320m)
間取:2LDK~4LDK
面積:64.17平米~90.13平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-24 13:11:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド札幌苗穂口コミ掲示板・評判

  1. 162 通りがかりさん

    落ち着け笑

  2. 163 通りがかりさん

    ここの掲示板おもしろいですね笑笑
    これだけ投稿されるのも珍しいです!

  3. 164 通りがかりさん

    日中在宅してエレベーターも使う層って老人?
    最近の新築マンションは高すぎて若い人買えないですもんね。

  4. 165 マンション検討中さん

    色々考えた末、かなり購入に気持ちが傾いています。ただ、少し待てば値引きされるかも、という邪な気持ちがあります(笑)
    一方、売れてしまったらどうしようとも思っています。誰か私の背中を押してくださいw

  5. 166 匿名さん

    背中を押すつもりは無いけれど、値引きなんて、もしあったとしても最後に売れ残った数戸だけでしょう。
    当然、そういう部屋は人気が無く条件の悪いものになる。

    住みたくて、資金的に買えるなら、気に入ったマンションの気に入った部屋を買うのが一番ですよ。
    そういう部屋はみんな同じだから、真っ先に売れちゃうんだよね。

  6. 167 匿名さん

    背中いくらでも押しますよ。
    バブルの崖から真っ逆さまになっても知らないけどw

  7. 168 匿名さん

    総戸数がそんなに多い物件ではないので、値引きする前に売れちゃいそうー

  8. 169 匿名さん

    値引きされる場合、多くはMRに使ってた2階の南向きでない住戸だからなあ。
    けっこう売れ残っても「実質値引き」で○十万円分の家具プレゼントみたいにしちゃうんじゃない?そこまで行く物件はそうとう不人気だけど。

  9. 170 165です

    皆様ご意見ありがとうございます。
    値引きを期待したのは、現状は問題なくとも、将来的に資金面で少し苦しいかな、と考えていたためです。子供4人いますし、今後どうなるか分かりませんが、私立や道外大学への進学時の不安があります。一応、進学を想定し、学資保険はかけていますが。

    それでも、家族ともにとても気に入った物件ですので、将来的な資産価値上昇(もしくは維持)を期待しながら、万が一の場合は専業主婦の妻もパートしてくれると言ってくれましたので、購入する事で前向きに検討しております。
    もし他に本板で購入された方がいらっしゃって、子供4人連れの家族を見かけた際は、ぜひお声がけいただければと思います(笑)

  10. 171 口コミ知りたいさん

    >>170 165ですさん

    子ども4人ならここの4LDKでも狭くないですか?

  11. 172 検討板ユーザーさん

    >>170 165ですさん
    子供4人いるなら、一戸建ての方が賢明かと。
    いや、買い物増えるだろうから、アリオ最寄りは確かに便利かー

  12. 173 匿名さん

    子ども4人だと結構狭い気がしますが、何を大事にするか次第ですかねー
    除雪したくないとか、駅近優先とか

  13. 174 通りがかりさん

    子ども1人に一部屋与えれないときついですよね。苗穂なら戸建も充分狙えると思いますが。

  14. 175 マンション検討中さん

    子供一人に一部屋与えたっていずれ家を出るだろうから、広い戸建てを買ったとしても部屋が余って無駄でしょ 札幌で戸建ては選択肢に無い 雪害がひどいのが目に見えてる

  15. 176 名無しさん

    トゲトゲしい板ですね。。

  16. 177 通りがかりさん

    うちは子ども優先で考えるので4人いたら戸建にしますわ。今どき個室もらえないで狭いマンションに兄弟4人って自分の子ならかわいそうに思います。しかも子ども多かったら騒音問題もありますしね。子育て期が戸建で老後マンションが理想です。

  17. 178 通りがかりさん

    個室もらえなくて可哀想ですか?
    5LDKの戸建てに住んでいても個室はもらえませんでしたが特に不満もなく育ちました。可哀想と決めつけるのは失礼では?
    最初からマンションに住むのも良いと思いますけど。
    雪かきしなくて済むので楽ですよね

  18. 179 匿名さん

    「かわいそうに『思います』」つってんのに、思うことにさえ文句付けるのか(笑)。

  19. 180 マンション検討中さん

    資金面で少し苦しくて、
    妻のパートをあてにする、というのは
    かなり危険な香りがしますな…

  20. 181 通りがかりさん

    自分達が子どもの時と現代では価値観違いますよ。少子化ですし、今は家族といえどもプライベート空間が重視される時代です。
    特に思春期に個室あるのとないのじゃ子どもにとって大きく違う気がします。

  21. 182 マンション検討中さん

    昨日、申し込み締切→抽選の日だったと思いますが、一気に全戸完売したんですかね?2期ありますかね?HPも更新されず…

  22. 183 匿名さん

    21日申し込み開始の、23日抽選ということだったと思います。
    モデルルーム素敵でした。

  23. 184 マンション検討中さん

    >>183 匿名さん
    あれ?日程変更になったんですね。
    オプション尽くしで良く見せてるとはいえ、モデルルーム良かったですね!

  24. 185 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 186 匿名さん

    きっとイヤミ言わないと死ぬ病気なんですよ。

  26. 187 マンション検討中さん

    モデルルーム見学行っても価格表ってもらえないですか?

  27. 188 マンション検討中さん

    モデルルーム見学行っても価格表ってもらえないですか?

  28. 189 匿名さん

    価格表見せてもらえますよ~

  29. 190 eマンションさん

    価格表は見せてもらえるだけ、なんですね~
    もらえなかった~

  30. 191 検討板ユーザーさん

    >>183 匿名さん
    本日抽選とのことですが、2期はないんですかね?

  31. 192 マンション検討中さん

    >>191 検討板ユーザーさん

    価格表に次期分譲のところがあったので、2期以降もあると思います。

  32. 193 検討板ユーザーさん

    1期4640万~って何階なんですかね

  33. 194 評判気になるさん

    >>193 検討板ユーザーさん
    電話で確認したらすぐ教えてくれますよ

  34. 195 検討板ユーザーさん

    成約でてる?

  35. 196 マンコミュファンさん

    >>195 検討板ユーザーさん
    上の方に
    『(4月)21日申し込み開始の、23日抽選』
    とあったので、さすがに数件は出てるのではないでしょうか。ただ、その後メールで第1期分譲開始!と連絡きたので、抽選となり完売するほどの殺到具合では無かったのかなと推察しています(笑)

  36. 197 マンション検討中さん

    このマンション、買える人で買う人いるんですねー

  37. 198 職人さん

    そりゃまあ、買う人は買える人でしょう。
    「買えるだけの経済力があるのにわざわざこの物件を選ぶ人がいるんですねー」という意味なら、せめてそう思われる理由をお書きになった方がよろしいかと思います。ここは購入を検討する人のための掲示板ですので。

  38. 199 マンション検討中さん

    広さや間取り、立地を考えても良い物件だと思いますが、買えない人にとっては酸っぱいブドウでしょう。

    専用庭タイプがいいなと思ってましたが、6000万はなかなか高いですね…。

  39. 200 口コミ知りたいさん

    >>199 マンション検討中さん
    物件サイトに全体図がないのでわからないのですが、庭付きは1階Eタイプの1戸だけですか?

  40. 201 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 202 マンション検討中さん

    エスコンの物件て口コミ件数すごく多いですね。
    ほかの物件は20~30件くらいなのにもう200件超えてる。
    札幌元町の時もすごく荒らしや批判口コミが多かったし。
    ボールパークマンションも批判だらけ。
    それでも2物件とも即完売御礼。
    他マンションの販売員が多く入られてるのかしら?

  42. 203 マンション掲示板さん

    >>202 マンション検討中さん
    それだけ色々な意味で注目度が高いということでしょう。
    賛否両論あるマンションかな、という印象です。
    販売員は元町、ボールパークで実績もあるためか、強気でしたね。品質に自信もある、ということでしょうか。

  43. 204 マンション掲示板さん

    >>200 口コミ知りたいさん

    Eタイプ、一戸だけですよ~

  44. 205 通りがかりさん

    >>201 匿名さん
    でた!円山の人w
    本マンション、私の60代両親が検討しています。
    アリオがあって買い物便利だし、ジムもある。札幌駅へもアクセス良し、リタイアしているので地下鉄沿いでなくてよく、雪かきも不要。ついでに孫たちが泊まりにきてもオッケーな間取り。
    そう言われると理想的かも。

  45. 206 マンション検討中さん

    >>204 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。
    毎回エレベーター乗らずに出入りできてマンションでありながら庭が持てて、しかも専用駐車場つき。なかなか魅力的です。 倍率高そうですね。

  46. 207 マンション検討中さん

    >>206 マンション検討中さん

    かなり良いと思うんですが、初回の抽選時で埋まらなかったところを見ると、飛びつくには価格が高いって感じですかね~

  47. 208 マンション検討中さん

    専用駐車場はかなり魅力的ですよねー
    庭付きは虫が多いという話を聞きますが、どうなんでしょう?

  48. 209 マンコミュファンさん

    >>208 マンション検討中さん
    まあ、戸建に住んでいる人は皆そうですよね。

  49. 210 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  50. 211 通りがかりさん

    こんな場所で大金払ってマンション一階のしょぼい庭にするくらいなら注文住宅建てた方がよっぽど満足度高いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸