広告を掲載
マンション住民さん
[更新日時] 2024-04-28 14:36:44
レ・ジェイド札幌苗穂についての情報を希望しています。
札幌へもアクセスが良くて駅近なので気になっています。
アリオも近くて便利ですね!
所在地:北海道札幌市東区北5条東9丁目381番-10(地番)
交通:JR函館本線・千歳線「苗穂」駅徒歩4分(約320m)
間取:2LDK~4LDK
面積:64.17平米~90.13平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-11-24 13:11:29
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北5条東9丁目381番-10(地番) |
交通 |
函館本線 「苗穂」駅 徒歩4分 (約320m) 千歳線 「苗穂」駅 徒歩4分 (約320m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年02月下旬予定 入居可能時期:2024年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社日本エスコン
|
施工会社 |
株式会社砂子組 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レ・ジェイド札幌苗穂口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん 2023/11/06 23:24:09
>>378さま
>>間取りとかは広々して良くて、立地的にも住みやすそうです。JR止るなんて年に数回で路線バスも止まるのは年に2回くらいなので、交通の便も問題なしです。
>>お値段は札幌でも高い方だと思いますが、学区の苗穂小学校が市内でも学力テストの結果が平均値です(マンションの値段は高いのに)。学区だけが惜しいです。
>>まぁ中学受験して立命館とか北嶺行ければJRで新札幌にはでやすいと思います。
情報ありがとうございます。
交通便が良いのは、やっぱり絶対条件だと思います。
JRもバスも利用できるのは、通勤通学だけでなくて外出もしやすくて良いですね。
この条件だと多少は価格が高くても仕方ないでしょう。
学区の問題だけはちょっと気になりますが。。。中学受験も視野なんですね。
-
383
マンション検討中さん 2023/11/07 01:00:28
-
384
通りがかりさん 2023/11/16 08:51:54
公式ホームページでも完売御礼出ましたね。
なんだかんだ人気の物件だったようですね。
みなさん、お疲れ様でした。
-
385
匿名さん 2023/11/16 09:16:27
「苗穂物件絶対殺すマン」たちがあんなに頑張ってたのに結局完成前に完売ですか
-
386
評判気になるさん 2023/11/16 11:51:38
3月から苗穂に停車する普通列車が減るので不便になりますがね。
-
387
匿名さん 2023/11/16 21:27:12
-
389
匿名さん 2023/11/20 00:57:15
>>386 評判気になるさん
どのくらい不便になるんですか?
-
390
マンコミュファンさん 2023/11/20 03:10:42
>>389 匿名さん
JRの公開した資料を読み解くと、エアポートを増やす代わりに千歳線の普通列車は毎時2本に減らされるようなので、少なくとも現状と比較して毎時一本は減りますね。ラッシュ時はもっと減るかもしれません。
桑園は逆にエアポートの停車駅になって大幅に便利になるので羨ましい限りです。
-
391
匿名さん 2023/11/20 06:08:04
-
392
マンション掲示板さん 2023/11/26 04:12:27
普通列車減便に一喜一憂するような人達がここ買うとは思えないけど笑
-
-
393
マンコミュファンさん 2023/11/26 05:09:41
>>392 マンション掲示板さん
どういう意味ですか? 普段電車に乗らない人ってことですか?
-
394
検討板ユーザーさん 2023/11/28 09:34:18
-
395
マンション掲示板さん 2023/11/28 09:47:45
白石だって快速エアポート停まるようになったと思えばいつの間にか朝と夜しか停車しなくなったし、前に札駅の隣駅に停車してたら快速の意味無い、みたいなことここに書き込んでた人いたけど、桑園には留まるようになるみたいだし、いくらでも変わりようあるからどうでもいいかな。JR使わないし。
あとここって駅前だからなおいいね、ってだけで、私もそうだけど決め手は他の部分でしょ。Yahoo不動産の購入者の声もそんな感じだったよね。
-
396
匿名さん 2023/11/28 10:05:36
もうYahoo!不動産も見られませんが、何が決め手になっていたんですか?
-
397
評判気になるさん 2023/11/28 12:27:59
>>396 匿名さん
30代~50代各世代、子育て真っ只中からひと段落組までそれぞれ書き込みがありました。
概ね買い物の利便性、駐車場完備、間取りでしたね。
JR目の前で通勤便利!のような声は見かけなかった記憶です。
車通勤なら、物件買ったはいいものの駐車場が抽選でヒヤヒヤ、は避けたいですし、そもそもJRの不便性笑が気になるならここは最初から候補には入らないのでは?と思いますね。
-
398
通りがかりさん 2023/12/03 15:47:29
アリオからイトーヨーカドーが食品以外撤退するようです。アリオの閉店時間も早くなりました。苗穂の将来にも影響しますね。
-
399
マンション掲示板さん 2023/12/03 16:12:11
>>398 通りがかりさん
セブン&アイホールディングスの動きを見ていれば、容易に想像できますよね。
イトーヨーカドーしかない無い地域に住むリスクは、これから顕在化していきますね。
-
400
匿名さん 2023/12/03 23:21:39
食品以外がなくなってその分専門店増えるとより便利になりそう。サッポロビール園の影響か意外と観光客多いのでアリオでラーメン王国復活させればいいのに。あと回転寿司とか
万が一ヨーカドー潰れてもイオンモールに変わるだけだろうし、あまり影響ないのでは?
-
401
マンション検討中さん 2023/12/04 01:10:10
>>400 匿名さん
すでに東区に大型店が2ヶ所あるのでイオンはないと思います。新札幌の新施設もテナント埋まってないですしヨーカドーが抜けたら影響大きいと思います。
-
402
通りがかりさん 2023/12/04 01:12:55
>>400 匿名さん
イオンは東苗穂にショッピングセンターがあるから
ここには出店しないでしょう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[レ・ジェイド札幌苗穂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件