千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア浦安ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 当代島
  7. 当代島
  8. イニシア浦安ステーションサイトってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-07 22:54:52

イニシア浦安ステーションサイトについての情報を希望しています。
共有部では花火やプールもできるようです。

所在地:千葉県浦安市当代島一丁目349番5(地番)
交通:東西線「浦安」駅西口徒歩3分
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
面積:53.35m2~83.64m2
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:ライト工業・小野良組共同企業体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-21 14:08:59

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア浦安ステーションサイト口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション掲示板さん

    マンションすぐの交差点は錯綜しているのもあり、
    登下校時は警備の人が旗を持って立ってますよね?
    学校かPTAが契約してるのかは知りませんが安全面は配慮されてるなと思います。

    浦安小に限らず何人か纏まって登校する姿はよく見かけますね。
    このマンションもファミリー層が多ければ同じ学校に通う子もいるだろうから自然とそうなるかもね。

  2. 182 eマンションさん

    新浦安のプラウド新築も80m2で7000超からありそうですね。

  3. 183 評判気になるさん

    >>182 さん

    >>182 eマンションさん
    あちらはブランドマンションだけど駅遠、ここを比較する人とはちょっと層が違いそう。
    値段は魅力ですけど駅距離がなぁ

  4. 184 マンション掲示板さん

    2次1期が4戸のみで今日の1日で申し込み&抽選となってますね。申し込みの入る部屋を小刻みに捌いてるんでしょうか
    随分のんびりとしたスケジュールで、引き渡しまでに売り切る気がないのかな?

  5. 185 マンション検討中さん

    2期2次が8月売り出し開始予定、

    一応広い部屋も入ってるみたいですね。
    確かに小まめに売っていく方針のようですね。

    上げるのか、下がるのか、そのままなのか。
    どうなりますかね。

  6. 186 マンション掲示板さん

    2期2次の販売開始がまた後ろ倒しになってるね。
    申し込み状況が芳しくないのか、リビオの価格発表を待ってるのか。

  7. 187 マンション検討中さん

    プラウドとレジデンシャルで需要を刈り取った感あるなかで、この価格ですからね。
    ただリビオの詳細待ちはいるんじゃないかな。

  8. 188 マンション掲示板さん

    残り37戸となってるので50戸弱は売れてるってことは、すでにエクセレントの総戸数よりイニシアの売れてる戸数の方が多い。
    需要刈り取り後と書かれてるけど、絶好調ではないにせよ堅実に売れてるよね。
    坪単価を抑えたとはいえ条件の悪い1~3階が残ってるのか、残ってる部屋はどのあたりなのか、どんな層が買ってるのか気になる。

  9. 189 マンション掲示板さん

    >>188 マンション掲示板さん

    無理して買う内容でもないんだけどなぁ。角の4Lならわかるけど、、、

  10. 190 マンコミュファンさん

    >>188 マンション掲示板さん

    37戸なんですね。エントリー後のページですか??
    どこで見れますか??

    数戸ずつ販売しているし、
    公開ホームページは変化なしなので、
    一見さんにはどうなってるか分からない状態ですね。

    今だとどこら辺が売れて人気なんでしょう。気になりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ユニハイム小岩
  12. 191 マンション掲示板さん

    >>190 さん

    https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/outline/A40015.html

    ここに限らずマンションの販売状況や詳細はトップページや広告ではなく、物件概要という最も地味なページを見ましょう。
    文字情報だけですが最新かつ詳細な情報はそこに有ります。

    どこが残ってるかは流石にMR等行かないとわかりませんね、最近行った方いないかなー

  13. 192 通りがかりさん

    >>191 マンション掲示板さん

    なるほど、注意事項の末尾に書いてありました。
    未販売住戸の記載は珍しいですね。(常識??)
    見落としました。ありがとうございます。

  14. 193 匿名さん

    パチンコマリオンが閉店して、ホテルダイヤモンドもなくなる。メトロセンター
    改装とイニシア側はちょっとした変貌が期待できますね。

  15. 194 マンション掲示板さん

    9月から動きがとまったね、2期3次がまたまたまたまた延期。苦戦してるのかしら。

  16. 195 マンション掲示板さん

    >>193 匿名さん
    ホテルも無くなるんですね。通ですね。
    メトロセンターの印象でかなり違うので綺麗になってくれたら良いですね。

  17. 196 マンション掲示板さん

    ホテルが無くなるのはどこ情報でしょう?
    ここのベランダからは夜ギラギラネオンが眩しいのが無くなるならかなりの朗報。

  18. 197 マンション検討中さん

    苦戦してますね。価格よりも周辺環境がネックなのかな?

  19. 198 マンション検討中さん

    エクセレントシティはついに完売したようですね。こちらの売れ行きはどうなのでしょうか

  20. 199 eマンションさん

    エクセレント売り切ったんですね。
    個数の少ないエクセレントの全戸数よりも、既に売れたイニシアの戸数が多いので単純比較はしにくいかと。
    後発のリビオとの勝負がどう出るか、勝手に楽しみにしてます。



  21. 200 通りがかりさん

    >>193 さん

    確かにダイヤモンドが工事に入ってました。

    パチンコもマクドナルド横とバイパス沿いのパチンコ店2店が閉まりましたし、
    実際ホテルも無くなるのかどうかはわかりませんが、
    少しづつ浦安駅周辺もかわっていってますね。

    ホテルもパチンコも新しく建てるのは許可がほぼ下りないので、既存の建物を解体したり登記を変えたりする事はなかなかやらないと聞きますが、どうなるんでしょう。

    物件の印象もかなり変わりますね。

  22. 201 評判気になるさん

    >>200 通りがかりさん
    何戸成約出来たんでしょね

  23. 202 マンション検討中さん

    公式の物件概要からすると
    残り未販売が32戸、
    53戸が成約済み。

    販売はじっくりでも採算が取れればいいわけで、
    、それよりも2月竣工予定間に合うのかな。

  24. 203 匿名さん

    竣工時期 2024年2月予定
    入居時期 2024年4月予定
    となってるから多少遅れても大丈夫なのかな。

  25. 204 検討板ユーザーさん

    >>193 匿名さん

    ホテルはただの改装でしたね。
    そうそう営業許可の降りないホテルは建て替えすら難しいので法人登記から丸々すげ替えて取引するのが常ですから、オーナーが変わったのかな??

    ちょっと明るくなった??良いのか悪いのか、、

  26. 205 評判気になるさん

    久しぶりに不動産経済オンラインのイニシア記事を見たら市内反響や年代、人数構成の動向などが取材されていました。
    できれば竣工前完売を狙っている(当たり前??)そうなので、売主がテンポを上げたい部屋タイプなどがあれば何かしら交渉が可能かも。。と期待してしまいます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  28. 206 通りがかりさん

    ここの購入考えてる方、プラウド浦安の中古が1戸だけでてますよ。
    70㎡前後なら、プラウドの方が良いかと。
    新古車のレクサスを買うか、新車のマツダを買うかみたいな選択ですね。
    リセールは間違いなくレクサスですが、どうしても新車が欲しいならマツダって感じですかねー

  29. 207 マンコミュファンさん

    >>206 通りがかりさん

    プラウドは66平米で7,400万越えプラス手数料と考えればここの70弱とは比較にならんでしょう。
    70台が欲しいなら同じイニシアのグランプレイスかと、駅距離を許容できるならですが。

    そして最近ここ通ったら外構工事も進んでますね、ホテル再接近の部屋は窓から手を伸ばしたらホテルさわれそう……

    でも、西寄りの部屋はこの冬の時期でも思いの外日が当たっていたのが以外?でした。

  30. 208 口コミ知りたいさん

    >>207 マンコミュファンさん

    プラウド浦安は元は2020年の値付けですからねー。
    なかなかブリシアとプラウドで浦安駅の価格水準は大混乱です。その後のレジデンシャルも罪深い感じ。

    中古ならおっしゃる様にグランプライスや浦安北栄、グランフィールズ、レジデンシャルを狙いたくなりますね。

    工事は進んできて外観が見えてきました。
    西は接道しつつ工業と低層ですから日当たりは部屋によっては確保できそう。現地で陽当たり(サンホテル)チェックが必要。

  31. 209 匿名さん

    第2期4次の販売がもうすぐスタートなのですが
    結構細かく区分して販売されているなという感じ。
    あまり人気がないのでしょうか?苦戦しているように思ってしまいますね。

  32. 210 マンション検討中さん

    >>209 匿名さん
    そりゃあ苦戦でしょう。
    立地こそいいですが、間取り悪い価格高い。
    初期の説明で広域狙いでプラウドの価格引き合いに出してましたが、エリア柄外からはそんなに来ない(新浦ある)ですからね。
    MR田町まで行かせておいてテキトーな説明。
    駅距離もメトロセンターの端までの時間。
    地元の需要大事にしなかったのが失敗ですね。

  33. 211 口コミ知りたいさん

    >>210 マンション検討中さん

    以前も同じような書き込みがありましたが、
    最寄りの西口は、通りを渡らず横断歩道手前の場所の事ではないでしょうか?

    横断歩道を渡りメトロセンターを抜けた場所からだと、
    どうやっても160m以下となり徒歩2分になってしまいます。
    なので一応計算は規則に則った正式な西口(改札から県道6号市川浦安線を渡る横断歩道の手前)からの表記になっているはずです。

    確かに物件公式HPや一部ネット地図だと西口はメトロセンターを抜けた所になってますので分かりにくい気がします。

  34. 212 口コミ知りたいさん

    私も久しぶりに公式HP見直したのですが、
    この物件てバルコニー手摺より高い設置物(植栽プランター等)を置いてもいいんですね。

    コンセプトルームって通りに面した部屋の設定ですよね。
    珍しい。

  35. 213 匿名さん

    バルコニー手摺より高いところにモノをおいても大丈夫なんですか?
    きちんと固定をしていれば、ということなんでしょうか。
    これは要確認ですね。
    お花とかが外から見えるのは
    とても素敵なことだとは思うけれど…。

  36. 214 マンション検討中さん

    >>213 匿名さん

    コンセプトルームに伺えていないのでわかりませんが、
    ホームページから見るに、バルコニー手すりより高い植栽が設置されているので、規約上は出来るのかなと思いました。
    普通は出来ないですよね。。なので逆に目を引いたんですけど、奥庭とかあるしそういう所まで少し差別化を図ってるのかと思ったのですが、、

  37. 215 匿名さん

    既に7~8戸ほど成約していましたね。
    角住戸から埋まっているようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 216 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 217 マンコミュファンさん

    ROOVの契約者の声を何となしに見てましたが、ずっと浦安ですがうーんってなった。
    バス便と比べても。プラウド標準で広域狙いの値付けと言ってて資産性と言っても。。。
    あと前の道とか現調してるのかな。
    いつか再開発するんで、まぁその時はいいんでしょうね。

  41. 218 匿名さん

    公式サイトのCUSTOMER’S VOICEが2件とも、若いご夫婦のものでやや意外でした。二十代のご購入者が多いのでしょうか

  42. 219 マンコミュファンさん

    ポストにチラシ入ってました。

    ままなく竣工と書いてありました。
    ということはまだ竣工してない。

    4LDKもまだあるようです。
    東向きだからか、西向き窓がないからか、
    4LDKの需要ってあるはずなんですけどね。
    82㎡でグロスが張るからですかねー。

  43. 220 マンコミュファンさん

    2期4次の概要発表されてますね、2戸のみですか。あとどのくらい残っているのでしょうか




  44. 221 eマンションさん

    >>220 マンコミュファンさん
    確かに2戸。4LDKないですね。
    先着順の住戸記載もない。

    4LDKは売れたか、引っ込めたか、

    5次が既に2月下旬で予定されているようなので4次は要望あった住戸とかですかね。

    4月の引き渡しまで、気になります

  45. 222 eマンションさん

    公式サイトの購入者インタビューで天井が高いと書いてありましたが何センチなんでしょう。
    最近は2450とか2550位までの物件が多い気がします。
    玄関や廊下まで一律でその高さならまぁ良いですがリビングの一部だけとかザラですし。

    2600や2700あると違いますよね。

  46. 223 マンション検討中さん

    >>222 eマンションさん

    2400なので普通だと思います。キッチンのほうは2100しかないので、低いなーと思いました。

  47. 224 マンション検討中さん

    ほぼ完成して東西線からもサンホテルの後ろにチラッと上階が見えるようになってますね。

    上の2階位は抜けがありそう?

    西向きは橋がどのように見えてるかわかりませんが富士山も見えるのかな。
    都心方向が見えるプランはもう売れてしまっていて下の方が残っているのか。

    綺麗な建物だし徒歩も近いし低炭素認定だし、中古の土俵になってみると評価されるのか。
    元の価格がどうなのか。おそらく後発のマンションは駅距離も遠くなって同じかそれ以上の単価にはなるが。
    将来いつ売るかでかなり違いが出そう。

  48. 225 匿名さん

    駅徒歩3分で竣工前完売しないとは浦安はそんなに価値あがらないね。
    残念だ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオタワー品川
  50. 226 名無しさん

    >>225 匿名さん
    どちらかというと、広域検討者よりも地縁で購入検討している人が多い土地なので、駅徒歩距離よりもマンションの周辺環境に左右されてしまう印象ですね

  51. 227 マンション検討中さん

    >>226 名無しさん

    同感です。周辺環境が良い徒歩3分だったら、もう少し販売スピード上がったでしょうね。
    あれだけ高い言われてたプラウド浦安も売り切りましたので。

  52. 228 検討板ユーザーさん

    >>227 マンション検討中さん

    イニシアと販売時期が被ってたエクセレントシティも、駅徒歩9分でしたが竣工前には完売してましたからね…

  53. 229 匿名さん

    >>225 匿名さん
    いやいや、従前の市場からするとすごい高値ですよ。
    確かに都内みたいに売れて売れてしょうがないという事ではないですけど、
    一応目ん玉飛び出る価格にはなってると思います。

    プラウドが坪単価350万で売り出した時にマンションマニアさんの予想は280から300て言ってたんですから。
    それより立地の癖がある(十分に贅沢な土地ではあります)イニシアでも300万を当然に上回って売り出して売れていっているんですからすごい事です。
    確かに竣工完売みたいな昔の販売モデルとは変わっていってますけど、
    北栄のもう少し遠いマンションでも今やほぼ同じ単価で売り出してますから、
    時代がどんどん進んでます。
    転売目的の人には手数料や利益を乗せられなくて物足りないかもしれませんが実需購入目線だとついていけない価格になってきてます

  54. 230 マンコミュファンさん

    >>228 検討板ユーザーさん
    エクセレントシティ浦安北栄は駅徒歩有りながらも元町では人気の立地で、
    小学校やスーパーも近く幹線道路にも面していないというなかなかの好立地でしたからね。

    あれは上手かった、という事なのかなーと思います。

    イニシアは駅近志向の顧客層にどれだけ訴求できるかがポイント。
    周りが少し囲まれてますし、眺望推しでもないので、
    奥庭然り元町では珍しい共用部が更に充実している物件だったら差別化できたのか。
    川沿いのダイワハウス賃貸みたいな感じのマンションとか。

    デザインとか低炭素とか廊下側アウトポールとかイニシアらしいいい物件なんだけどなー。

    花見がてら現地見にいってみよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸