横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セルアージュ横濱天王町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ヶ谷区
  7. 宮田町
  8. 宮田町
  9. セルアージュ横濱天王町ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-07-13 01:09:13

セルアージュ横濱天王町についての情報を希望しています。
近くにイオンもできて便利そうですね!

所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区宮田町三丁目283番2外
交通:相模鉄道本線「天王町」駅まで徒歩9分
間取:1LDK~2LDK
面積:34.55㎡~70.57㎡
売主:株式会社日本セルバン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社SAコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-21 13:14:36

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルアージュ横濱天王町口コミ掲示板・評判

  1. 46 匿名さん

    Hタイプ1LDKは賃貸用にもよさそうな感じの間取りかなぁ、とも思いました。
    洗濯機が丸見えだと、生活感がモロに出てしまうので
    そういうところは配慮があると言えば配慮があるのか?
    そもそもがあまり広くないので、そんなにできることも多くないのかもしれないですね。

  2. 47 匿名さん

    横浜にも都心にも出やすいのでDINKSや単身者にはいい場所だと思います。
    普通に暮らしやすいでしょう。
    子供がいるようなファミリーだともっと緑が多いところの方がいいとは思うので、
    通勤があるビジネスマン向けだろうなという感じがする。

  3. 48 名無しさん

    >>47 匿名さん
    やっぱり、自然豊かなところで育った方が子供はいいとおもいます?
    ここは、すぐ近くに公園もあれば道も緑道遠いし、川もある。その上イオンもあるんでバランスよく子供が色々学べていいと思うんですが。。

  4. 49 マンション掲示板さん

    マジかよ よくこんな土地に住もうと思えるなあ 他県からの移住か?

  5. 50 検討板ユーザーさん

    他県からですが、こんな土地とはどういう意味ですか?具体的に知りたいです。
    また、横浜市内でおすすめの区や地域を教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  6. 51 名無しさん

    >>50 検討板ユーザーさん
    横浜に近いので、そこに魅力を感じるのであれば保土ヶ谷区は格別におすすめです。
    平坦面積も多く店も多く、車や電車でご近所感覚で横浜やみなとみらいに行けますから。
    私は月に何度かみなとみらいの方に行きますがそれはもう気分がいいですよ。
    なので、この辺の物件は高いんです。
    高いんだから一般的には魅力的な土地でしょう!

    のどかさ。街の雰囲気の良さで言えば個人的に南万騎が原に憧れてます。東京勤務なので、アクセスのよさから横浜駅至近の西横浜に住んでるものより

  7. 52 匿名さん

    3LDKタイプのほとんどの間取が2LDK+サービスルームになってしまっているところが気になりました。
    サービスルームは部屋としてカウントされないので売却の時に不利になる可能性が高いです。
    部屋として利用するには何の問題もないので住んでしまえば、気になりませんが
    間取りとして表記される時は2LDKになってしまうんですよね。

  8. 53 匿名さん

    横浜大好きです。過去に住んでいたのは根岸というところだったのですが、仕事などの関係で天王町あたりにも良く行っていました。横浜はすごい人気のある街だと思うのですが、いろんな顔を持っている街だと思います。だから横浜好きと言っても、どういう横浜なのかは人によって様々でもあると思うのです。なので、実際に足を運んで現地を歩いてみるのが一番だと思います。天王町は意外にもビジネスパークがあって、オフィス勤めの人たちも多く見かける街です。このマンションとは線路を隔てた反対側ですが。

  9. 54 匿名さん

    横浜市自体がものすごく面積が広いので、エリアによって全然性格が違ったりしますよね。
    丘陵地もあれば海辺もあるし、ほんといろいろ。

    天王町だったら、
    横浜市中心部も近いし、それなりに便利に暮らせるのはよいところかなとは思う。
    ただその分、値段はしてきてしまうかな…。

  10. 55 名無しさん

    >>54 匿名さん
    天王町のいいところはお店がどんどん入れ替わるところです!
    新しいお店ができてはつぶれ、また新しいお店ができる。
    住民からしたら刺激的です。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 56 匿名さん

    そういう街ありますね。ずっと昔大好きでランチタイムに通った普通のすし屋なのに回転してる店がありましたっけ。もう無いんですよね、寂しいけど。

    間取りが微妙なのかな?2LDKにしては広い平米数だなと思ったら、サービスルーム付きだったりして。スレ主さんがあげてないけど、最上階プレミアムは3LDKになってるようです。

    サービスルームが多いのは建物隣接とかで日当たりの関係があるのかな?

  13. 57 匿名さん

    個室がサービスルームになってしまっているのは、おそらく日照時間の関係で個室の要件が満たせていないからでしょうね。
    窓があれば、とりあえずは困ることはないんじゃないかと。
    Eタイプは58平米で実質3LDK的に使えます。
    ただ収納があまり多くないので
    サービスルームは収納として使う方もおられるでしょう。

  14. 58 匿名さん

    2023年1月完成済み、即入居可ということで、完成からもうすぐ1年になりますね。スレ立てが昨年末頃なので完成済み販売だったのかなと思いました。
    まだ第1期2次と第2期1次の先着順が販売されているようですので。ただ気になったのは情報更新日が2023年8月21日なんです。現在の新情報は問い合わせないとわからないのかも?
    もしまだ販売しているとしたら、現地モデルルームが見られて、サービスルームの採光とかも確認できるので安心だと思います。

  15. 59 匿名さん

    最近は公式サイトの更新は頻繁にしているようですね。
    今出ている広告は年末まで有効だそうですが。
    2期1次が先着順で出ている中、2期2次10戸分を最近では出しています。
    かなりゆっくりと販売しているようで。
    駅まで近い場所なのにここまでゆっくりなのは、値段が高いからなんでしょうか。

  16. 60 マンション掲示板さん

    相場の値上がりが激しくて検討者のこの場所でこの間取りならいくら位出せるっていう相場感とかけ離れちゃってるからね。

  17. 61 匿名さん

    即入居できモデルルームも建物内にあり、住んでいる方ももういらっしゃるので
    なんとなくイメージがわきやすそうですね。
    ただ、竣工からだいぶたっているようですがまだ完売していないという点は気になるかな。
    一年以上たつと新中古扱いになるのでそれまでに完売があればいいですが、なかなか難しいのかな。

  18. 62 匿名さん

    現状でも2期1次の先着順が3戸、2期2次の先着順が10戸出ています。
    このあとまだ、販売を待つ物件もあるのだろうか。
    全体的に販売がゆっくりなように感じられる。
    いわゆる大手デベじゃない、というのもあるだろうけど
    その他に理由はあるのかなぁ。
    駅までの距離自体は悪くないかと思うが。

  19. 63 通りがかりさん

    >>62 匿名さん
    駅が極近なら、目の前大通りも我慢できますが、ある程度遠いいand大通り前、私なら選びませんねー
    すごく安いならまだしもそうでもないですし。。

    ただ、バス停めっちゃ近いので、バスに抵抗ない人はいいかもですね!

  20. 64 マンション検討中さん

    南向きの国道沿いのタイプってどうでしょう?
    結構騒音気になりますかね。友人宅の立地と似ていて、お邪魔した時に二重窓はしっかり仕事していたんですが、レンジフードからの音漏れが気になった記憶があり。

  21. 65 匿名さん

    ワーキングルームとかサービスルームとか部屋は3つありますが、部屋として満たされない
    部屋が多いので2LDKが主なタイプになるんですね。
    そうなると子育て世帯にはちょっと狭いかなと感じます。
    平米数も広くはないので夫婦二人暮らしかお子さんがいても一人がちょうどいい広さかな

  22. 66 匿名さん

    スタイリッシュでかっこいい見た目だと思います。「横濱」のマンションという感じです。

  23. 67 匿名さん

    ワーキングルームは窓もあるし、クローゼットもあるので部屋として利用することもできそうですね。
    洋室も6畳あるので二人部屋として利用するには十分だと思います。
    洗面室や浴室もある程度の広さがあるのはいいですが、全体的に広さがコンパクトかなという印象
    ファミリー世帯だと子供一人がちょうどいい暮らしができそうですが二人いる場合は狭そうです。

  24. 68 検討板ユーザーさん

    オッサ

  25. 69 匿名さん

    国道沿いという点は気になります。道路の音ってけっこう響いてくるし階数にもよるけど上階だから静かというわけでもないと思うんです。
    あと粉塵みたいな埃、うちは国道沿いではないですがう回路のような道で上階でも埃がすごくて道路の音もすごいんです。古い建物なので仕方がないのですが。
    現地チェックは必要かなと思います。今どきの建物内はたぶん静かだと思うんですけど。
    幸いなことに先着順を検討する人は現地モデルルームを見学できるので、窓を開けたり換気扇のあたりで音のチェックをしたりできますね。

  26. 70 通りがかりさん

    >>69 匿名さん
    イオン向けのデカめのトラックとか通りそうだし、音に敏感な人は慎重に検討した方が良さそうですよね!

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 71 匿名さん

    国道沿いはバルコニー側なのかな。だとしたら交通量によっては騒音等もしそうなこと。
    特にバイクや救急車の音は大きい音なので窓を閉めていてもうるさく感じそうですね。
    駅までの距離も地図で見ると近そうですが、10分くらいかかること。信号も多そうなので、
    タイミングによってはもう少しかかってきてしまうという事は気になりました。

  29. 72 検討板ユーザーさん

    普通に二重サッシでしょ

  30. 73 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 74 マンション掲示板さん

    国道沿いの部屋に実際に住んでます。
    音には敏感な方ですが、住んでると慣れてしまって意外と気になりませんね。爆音バイクが立てる音だけは何度聞いても慣れませんが、パトカーとか救急車も昼夜通してそんなに高頻度では通らないです。
    音関係で言うと上下左右の部屋や廊下、階段の足音、エレベーターの機械音などが入居前に気になっていましたが、ここも全く気にならず助かりました。
    ベランダのスス汚れは当然酷いので、マメに掃除できない人にはおすすめしません。外干しもやめました。
    天王町駅までは私の足でしたら8分で着きます。とはいえ洪福寺のバス停まで歩いて急行バスに乗るのが横浜駅への最短ルートだと思います。横浜駅までノンストップです。洪福寺まで行くと本数もかなり増えますので、選択肢としてはアリかなと。

  32. 75 匿名さん

    騒音についてですが、遠くで聞こえる電車の音、車の走行音はすぐに慣れてしまうように思います。
    それに反して人の話し声とご近所さんの生活音はいつまで経っても慣れる事はありませんね。
    こちらのマンションは生活音については全く気にならないとの事、実際に住んでいる方ならではの情報をありがとうございます。

  33. 76 マンション検討中さん

    大通り沿いで自転車乗りながらタバコ吸ってたり 
    するし、星川近くなると平和だけど天王町の方は
    昔からちょっとね。

  34. 77 マンション掲示板さん

    >>76 マンション検討中さん
    星川の方が雰囲気がいいのは間違いないけど、タバコを吸いながら自転車を吸ってる人なんてこの辺住んで以降5年一度も見てない。

  35. 78 マンション比較中さん

    あと何戸残っているのですか?

  36. 79 匿名さん

    途中からチェックしたもので現在の状況をお聞きしたいのですが、公式サイトのトップページに『最終販売申し込み受付中』と出ております。
    こちらは物件概要の先着順で販売されている10戸=最終期販売分になりますか?

  37. 80 マンション掲示板さん

    全43戸で竣工済で10戸も残ってたらあんまり順調ではないね
    価格的には最近の相場からしたら買いやすい部類だけど立地やクオリティに比べて割高感を感じる人多いのか

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ユニハイム町田
  39. 81 匿名さん

    なかなか販売数10戸から動きはなさそうですね。
    価格は確かに最近販売されているマンションとしては安いほうだと思います。
    イオンも近いし、駅までも徒歩9分くらいなら遠いとは感じません。
    ただ、主要駅ではないのが悩む点ではあるかなぁ。

  40. 82 マンション掲示板さん

    横浜駅経由の通勤通学を考えれば悪くない交通利便性あるし所帯住みできる広さとサラリーマンでも買える価格というメリットあるものの近隣に競合物件多く、大手デベの物件も複数有って予算結構用意できる層はそっちに流れたかたち。
    昔から横浜でも田舎区と相鉄京急沿線なら安いから買うという流れがあったものの最近の相場は相鉄沿線でもそこそこ高い。
    価格下げて目を引くか仕様をめいいっぱい高級化するかの差別化が必要だったのかも?

  41. 83 匿名さん

    新春キャンペーンで使い道自由な1000万円分プレゼントはすごいですね。
    実際は20戸で分配するので50万円分のようですが・・・
    こちらは3物件合同企画なので既に20戸に達したでしょうか。

  42. 84 マンション検討中さん

    録音あるけど

    まさか気づいてないルート?

  43. 85 マンション検討中さん

    pcのウインドウ開きすぎてて
    上の書き込み間違いです。
    すいません。こっちには現地綺麗だなと
    公園が、、、

    xと間違えて、、、すいません

  44. 86 匿名さん

    3月1日情報更新であと8戸になっていました。1ヶ月弱で2戸売れた感じです。ほとんどが50㎡台ですね。70㎡台と60㎡台が1戸ずつ。

    インターネットは1,000円以下で安いなと思ったら、町内会費あり、機械管理業務費(月額)1,210円て何でしょう?今さらですが・・・管理費とは別扱い、他では見たことないです。

  45. 87 匿名さん

    機械管理業務ってなんだろう…
    ググってみたのですが、全然出てこなかったです。
    他のマンションだと、警備用機械の管理業務費みたいなかんじで、警備会社に支払っているようですが
    それとも違うっぽいですしね…。聞いてみないとわからないなぁ。
    小さい金額かもだけど、チリツモですからね

  46. 88 マンション検討中さん

    販売会社が変わったようですね
    営業の人はとにかく安いから下がりづらいと推してました、確かに安いかなあという印象です。
    機械管理はセコムの費用らしいです。機械管理もそうですが普通に管理費が高い気がしますね。
    それでも安いとは思うので一応検討します。

  47. 89 匿名さん

    駅からは少し離れていてもスーパーのすぐ近くで静かそうな立地は生活するには良いのかなとは思うけれど、目の前の道幅がけっこう太いので交通量とか他の人も言ってるように騒音とかも気になります。
    小中学校も地図で見たところ、徒歩10分~はかかりそうに思いますが、子育て世帯に一押しというふうな雰囲気はWebサイトには感じられませんから、多様な世帯が暮らすことになるのかもしれません。

  48. 90 匿名さん

    2LDLK+Sという実質3LDKみたいな物件は全体的に多いようですが
    広さ的にはファミリーも大丈夫そうなタイプって1タイプだけかな。
    Dタイプだけ
    あとは正直、面積的にどうなんだろう。
    子どもが一人とかだと大丈夫そうだろうか。
    様々なタイプの世帯が入るっていうのは確かにそうなんだろうな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 91 匿名さん

    平米数だけを見ると狭いなと思ってしまったけど、間取り図を見ると各部屋が普通クラスのマンションより広いんじゃないか?と思えました。リビングダイニングはさすがに狭いし収納も十分とは言えないけど。たった62.38㎡の3LDKで寝室が7.3帖、6帖、5帖という広さのあるプランはあまり見た事がありません。

  51. 92 匿名さん

    リビングは最低限で、という割り切りがあって居室の広さに振った感じでしょうか。
    他のマンションだと居室狭くてリビング広めというところが多いので
    逆を突いた感じ。こういうニーズがあってもいいと思うので
    選択肢の中にあるのは面白いんじゃないかなぁ。と感じました。

  52. 93 検討板ユーザーさん

    こことシティテラスとエクセレントシティで悩み中です。ここは確かに安いと感じましたね。

  53. 94 マンション掲示板さん

    >>93 検討板ユーザーさん
    自分はシティテラス星川にしましたけど、ここも便利な立地現地だと思います。商店街を日常使いできてポイント高いです。ただ目の前の16号がネック。

  54. 95 マンション検討中さん

    羽毛布団三屋
    新しい部屋に越す時は
    みなさんベッドとか寝具買い替えますか?
    軽度のあれで  苦手で
    柔らかいマットとか長い時間苦手

    やっぱ部屋変えるなら思い切って
    いい寝具買おうか悩む
    予算は30から70万 妻と2人です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸