神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア芦屋レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 親王塚町
  7. 芦屋駅
  8. イニシア芦屋レジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-10-08 15:37:09

イニシア芦屋レジデンスについての情報を希望しています。
駅からもそんなに遠くなくゆったりと生活できそうですね!

所在地:兵庫県芦屋市親王塚町57番(地番)
交通:東海道線「芦屋」駅北出口徒歩8分
阪神本線「打出」駅尼崎・大阪(梅田)・難波・奈良方面口徒歩9分
阪急神戸線「芦屋川」駅南出口徒歩18分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.01平米~141.09平米
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-21 11:41:49

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア芦屋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    優先案内会の連絡は基本的に全員に来ているようで安心しました。
    アンケートに記入した予算によって選り分けられているとしたら悲しすぎますし、例え買えないとしてもとりあえずは全員に連絡していただきたいですよね。

  2. 42 匿名さん

    低層階マンション、最近増えていますね。

    高層階マンションよりも何かあったときに身動きとりやすいかなと思います。

    住民も大規模マンションほどではないので、静かな暮らしができそうですね。

    ただ、価格の割には、思っていたよりも間取りは狭いかなと感じました。

  3. 43 口コミ知りたいさん

    線路沿いですが、音が気になりませんか?

  4. 44 匿名さん

    地震災害があれば高層階より低層階が安心でしょうし、水害があれば低層階は避けた方がよさそうですし迷いますよね。
    音の聞こえ方は自分も気になるのでどなたかレポしていただけると助かります。

  5. 45 評判気になるさん

    >>44 匿名さん
    実際に内覧に行って音の確認しましたが、私にはわからないレベルでした。

    普通電車はもちろん貨物列車も耳を澄ませてようやく聞こえるぐらいです
    実際にかなり対策はしてる分費用は高くなっていますが…

  6. 46 匿名さん

    多分、音が心配というのを先回りして対策しているんだと思います。
    そういった配慮はありがたいですよね。

    私も線路沿いで心配でしたが、費用をかけても対策してほしいと思った派です。

    特に、芦屋ということを考えても、きちんと対策して高いなら、納得される人が多いだろうと思っています。

    聞いた人がわからないレベルと言っているのは安心感があります。

  7. 47 匿名さん

    マンションの遮音性能が高いのは高性能なサッシを採用しているからですか?
    それとも壁構造ですか?
    公式ホームページには構造上の解説が一切出ていないので現地に足を運ぶしかないのがもどかしいです。

  8. 48 評判気になるさん

    キッチン囲いが高いせいかめちゃくちゃ圧迫感ありますね 竣工後だと変更難しいか

  9. 49 匿名さん

    共用施設として手押しポンプを備えた水路と池があるようですが、こちらの手押しポンプは井戸ですか?それとも水道ですか?
    公式サイトでは子供との水遊び用と提案されていますが、せっかくなら災害時に役立つ井戸があれば安心だと思いました。

  10. 50 匿名さん

    共有施設がとても充実していますね。
    大きなものを洗うためのランドリーや電動自転車など
    シェアできるものが割とあるのは嬉しいですね。
    アクセス面も悪くないですし、検討している人は多いでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  12. 51 匿名さん

    共用設備が充実しているのはいいですね。
    総戸数があまり多いとは言えない物件なので1戸当たりの負担はそれなりにあるとは思いますが
    1戸で所有するよりは
    断然お得感が出てくると思います。
    羽毛布団とかも洗えるといいなぁ。

  13. 52 マンション検討中さん

    ランドリーは使用頻度的に年数回ぐらいでしょうか
    維持費どれぐらいかかるんだろう

  14. 53 匿名さん

    大型ランドリーの使用頻度はご家族の人数にもよるかと思いますが、ラグや布団などシーズン毎の洗濯以外でも、雨続きで洗濯物が乾かない時期に乾燥機だけを利用するケースも多くなりそうです。
    維持費は管理費とランドリーの利用料で賄う形になるんですよね。

  15. 54 匿名さん

    ランドリーの機械そのものはリースなのか、それとも管理組合の資産なのかが正直わかりません。
    リーズだとすると、更新の時に料金が上がるなどすると恒久的には使えるサービスではないと思うし、
    監理組み合の資産ならば、壊れてしまったときにそれなりに対応をしなければならないのは、
    負担感があるんじゃないかとは思う。

  16. 55 匿名さん

    ランドリーがリースだとすれば管理費にも関わってくるので物件概要にその旨が明記されるはずですが・・・
    (どこかのマンションでは監視カメラのリース台数も明記されていました)
    どなたかこれらの共用施設の詳細を聞いてらっしゃいませんか?

  17. 56 匿名さん

    ランドリールームがあるのは良いと思います。使用するかはわかりませんが、乾燥機もついている機能があるなら
    急ぎで乾かしたい時など活用できそう。
    その他レンタサイクルやワークスペースなどシェアをするというのが面白いですね。
    シェアリングスペースは子供が学習の時などに利用できそうなので良いと思います。

  18. 57 匿名さん

    共用施設が充実しているのはいいけど、ランニングコストがどうなんだい?っていうところでしょうか。
    これはモデルルームに行ったときに
    結構突っ込んで聞いてみてもいいと思いますよ。
    特に水を使うような施設・設備ってお金がかかる。
    ランドリーがここの場合はそれにあたるかもしれないですね

  19. 58 匿名さん

    今まであまり大物のクリーニングに出してばかりなので
    コインランドリーって経験がないのですが、
    みなさんの情報を読ませていただいていると便利そうなんだなと感じました。
    クリーニングに出すよりも節約も出来てお手軽そう。
    マンション内に共有施設としてあるのは便利でてすね!!

  20. 59 匿名さん

    12月19日から1月4日休業だそうです。年末年始休暇がかなり長くて驚きました。

    ランドリーがあるのは意外でしたが、家で洗濯しにくいものをできるならいいですね。
    もしかすると靴やスポーツ用品なども洗えるなら一気に洗って乾燥までかけちゃえばいいのかと思ったりしました。※右の洗濯機に靴みたいな絵が描いてありますよね?
    外に行かなくてもよいのは便利そうです。

  21. 60 匿名さん

    シェアリングがいろいろとそろっているそうで・・・
    自転車のシェアリングがあるっていうことは、
    駐輪場の少なさをそれで補うということなんでしょう。
    ランドリーに関してはよくわからないけど、
    これってリースなんですか?
    住民側が赤字を負うようなシステムにならなければいいのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸