千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:35:05

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 9121 口コミ知りたいさん

    >>9119 匿名さん
    利根川の橋との高さ関係ですね。
    各駅停車しか止まらないけど、デッキなどもお金かかってますね。
    綺麗で広くて素敵な駅舎です。

  2. 9122 匿名さん

    >>9121 口コミ知りたいさん

    半分あってる。正確に言うと、鉄道インフラを洪水から守るため。利根川洪水時に田中調節池の周囲堤を越えるように線路を高い位置に敷設している。田中調節池の周囲堤の嵩上げ工事は国交省の年度継続事業。

  3. 9123 マンション住民さん

    柏の葉キャンパス駅もほぼ3階では?

  4. 9124 検討板ユーザーさん

    おおたかの森もホームは3階

  5. 9125 マンション検討中さん

    これどこ?

    1. これどこ?
  6. 9126 匿名さん

    共栄企画とか聞いたことない会社だけど、商業施設建設の実績とかあるのかな??

  7. 9127 マンション掲示板さん

    >>9125 マンション検討中さん
    今はもうパークホームズが建ってる場所

  8. 9128 マンション検討中さん

    立派なヤックスが建ってるとこですね

  9. 9129 名無しさん

    冷静に考えてカスミとヤックスしか無いのはちょっとなあ、商業施設できる予定もないしね
    駅徒歩1分以外に魅力を感じない

  10. 9130 ご近所さん

    やはり柏の葉キャンパスに住むのが一番いい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩
  12. 9131 匿名さん

    >>9129 名無しさん

    失敗したの?

  13. 9132 匿名さん

    tx沿い茨城含めて来年入居マンションがたくさん出てるけど、今期を逃したらしばらくマンション建てる計画は無いのかなぁ?

  14. 9133 周辺住民さん

    もう土地がない。TXバブルは終焉する。

  15. 9134 匿名さん

    「みどりの」「研究学園」の駅前駐車場をつぶせばマンション建てられそう。

  16. 9135 マンション比較中さん

    たなかで5000万以上するのはやっぱ高いよ
    本当にこのマンションが好きで買う人はもちろんいいと思うんだけど、やっぱ駅の将来性とかリセールが弱いと思うなあ

  17. 9136 株式投資家

    高値掴みはよくするものよ・・・・・

  18. 9137 マンション検討中さん

    >>9135 マンション比較中さん

    株や投信でも同じ事を言っている人達がいます。
    安く買える日が来ると良いですね。

    又、住宅の場合、必要になるタイミングというのも考慮する必要があるかと思います。
    めぐり合わせですね。

  19. 9138 匿名さん

    市が駅前の公園を民間に売却すれば大型複合商業瀬節の可能性はある。

  20. 9139 地上げ屋

    あの公園要る?

  21. 9140 匿名さん

    >>9139 地上げ屋さん
    公園はあった方いいけどあの一等地じゃなくていい。あの場所を民間に売却し、もっと駅遠の場所に公園を用意すれば良いと思う。この辺はもともと車社会だから駅前ある必要はない。

  22. 9141 口コミ知りたいさん

    >>9140 匿名さん
    マンション名がw
    このマンションのための公園みたいなポジションだから、このマンション住むなら閉店やら気になる商業施設より公園の方が幸福度高そう。

  23. 9142 ご近所さん

    柏市は土地の有効活用を考えないと。

  24. 9143 匿名さん

    >>9141 口コミ知りたいさん
    都立大学駅にも学芸大学駅にも今はそれぞれ大学はない。それと同じで公園が移転してもマンション名はそのままでおけ。
    何になるのが一番良いかね。やはり商業施設?でもそれは隣にあるから文化施設とかいい気がするな。

  25. 9144 ご近所さん

    改名したら?「オハナ柏たなか」

  26. 9145 マンション検討中さん

    子育てのことを考えると公園の方が良いです。
    むしろ、公園があるから、オハナを検討してます。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ピアース西日暮里
  28. 9146 検討板ユーザーさん

    公園の方がいいっていうのは柏たなかに住んでないから言えるだけ
    公園が商業施設に代わってくれるなら柏たなかの住民はみんな歓喜だよ
    商業施設の展望を聞いて5、6年前に駅近戸建買った人はみんな思ってることです

  29. 9147 検討板ユーザーさん

    結局5、6年前に柏の葉かおおたかの森のマンション買ってれば良かったなあって本当に思いますよ
    あの当時は駅近でも4000万弱で買えました
    戸建の営業マンにいいように乗せられて、ここ10年くらいで柏たなかに戸建買った人は絶対に同じことを思ってると個人的には思います
    あくまでも参考までに

  30. 9148 ご近所さん

    生活必需品は駅前のカスミとヤックスドラッグ。
    贅沢品は柏の葉キャンパスのららぽーと。

    でOK?

  31. 9149 マンコミュファンさん

    >>9146 検討板ユーザーさん

    柏たなかの住民ですが、公園が商業施設になるのはさすがに反対です。
    私も期待してた時もありましたが、今更商業施設はできないのでいい加減諦めませんか。

  32. 9150 匿名さん

    >>9149 マンコミュファンさん

    ショッピングは柏の葉キャンパスに行けばいいからね。公園のままでいい。

  33. 9151 検討板ユーザーさん

    >>9149 マンコミュファンさん
    確かに諦めた方がいいし私も諦めてますよ、本当に仰る通りです
    カスミで半額惣菜買って満足したほうがいいよね
    土曜日は家族でさかなや道場に飲みに行ってさ
    土日も平日もわざわざ柏の葉やおおたかの森に降りてショッピングした気になるのはもう疲れたし、もうそんなのダルくて出来ませんよ
    ショッピングは柏の葉ですればいいよねって言うけど、わざわざ行きませんよ、実際に柏たなかに住んだら分かると思うけどね

  34. 9152 匿名さん

    巣ごもりに適した場所?

  35. 9153 評判気になるさん

    >>9151 検討板ユーザーさん

    ショッピングでわざわざ柏の葉キャンパスに行かないよ。
    傍にあるカスミとヤックスで済ます。

  36. 9154 マンション検討中さん

    ママ友とお話する時は自宅でお茶すればいいね。

  37. 9155 SIC

    >>9154 マンション検討中さん

    思いっきりオハナ自慢したらいい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ルネ柏ディアパーク
  39. 9156 マンコミュファンさん

    >>9147 検討板ユーザーさん
    5.6年前に柏の葉、おおたか買っておけば...っていうのもうやめません?過去を惜しんでも仕方ないので。
    今現時点で家を購入したい人が今ある条件の中でどこがいいか検討しているのです。
    あなたのように誰でも知ってる過去の情報にとらわれているのはかわいそうです。

  40. 9157 検討板ユーザーさん

    戸建てのママ友ならここのカッコいいエントランス見たら驚くだろうな

  41. 9158 マンコミュファンさん

    >>9154 マンション検討中さん

    より仲良くなれそうでいいですよね!

  42. 9159 周辺住民さん

    自慢とかちょっとダサい

  43. 9160 匿名さん

    別にネットで妄想するくらい好きにさせなよ。あなたに迷惑かけてないでしょ?自分と違う考えにいちいちそんなこと言ってる姿子どもに見せれる?あきらめろとか余計なお世話だよ。

  44. 9161 検討板ユーザーさん

    今行われている市議会で桜田議員が柏たなか駅のエスカレーター設置について一般質問しています。
    土木部長の答弁で、都内の再開発事業、大阪万博の影響で生産が受注に追いついていないことから、たなか駅の設置時期は未定とのことです。
    予定されていた令和6年の設置は遅れそうです。

  45. 9162 SIC

    エレベータあるよ。

  46. 9163 通りがかりさん

    >>9160 匿名さん

    そうですね!
    これからもずっと過去を羨ましがり続けてください!

  47. 9164 評判気になるさん

    >>9160 匿名さん

    ちょっと見苦しいよ。

  48. 9165 マンション比較中さん

    >>9163 通りがかりさん
    5,6年前から比較したらキャンパスもおおたかの森も爆上げしてるっていう事実は変わらないんだからさ
    そこに目をつぶってマンション買うのはちょっと変だと思うよ
    そもそもここは検討のための掲示板だしさ、当時買っておけばよかったっていうのは素直な意見だと思うし、君に過去の話はやめろと言われる筋合いもないだろう

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 9166 マンション検討中さん

    何時買うかじゃないか?今なのか5年先なのか?

  51. 9167 名無しさん

    >>9165 さん

    目をつぶるつもりはないです。
    5、6年前だったら同じ値段で柏の葉、おおたかの森のマンションが買えた。今やその2つは爆上がり。

    しかしタイミング等色々な事情で今ここを検討している人にとって、おそらくここを検討してないであろう周辺住民がわざわざ検討板で今更どうしようもないことをネチネチ言ってるのが気の毒なので、やめてほしいと思う人もいるかと思います。


  52. 9168 マンション比較中さん

    >>9167 名無しさん
    ここを検討している人にとって有意義な情報でしょ
    逆にあなたがこの話で耳が痛いと思うのがなぜなのかよく分からないわ

  53. 9169 マンション検討中さん

    >>9151 検討板ユーザーさん

    実際のところ一駅とはいえ電車に乗らないと行けないという心理的ハードルが高いのは事実ですね

    近所に商業施設があればふと気が向いた時や帰りにフラッと寄れるので選択肢が少しでも増えるといいなと思います

  54. 9170 検討板ユーザーさん

    >>9168 マンション比較中さん
    5.6年前の話のどこが有意義なのでしょう?
    時代は変わった。5.6年前に買っておけば...!っていう話をいつまでもしてても仕方なくないですか?戻れる訳ではないので。
    今ある中でどこを選ぶか、ということに視点を変えましょうよ。
    もちろんそんなあなたは批判するだけで、このマンションを検討もしていないと思いますが...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸