千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:35:05

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 9021 オハナ検討中さん

    >>9016 購入経験者さん

    ワザック、プレシス、ジオなども検討していますが、やはりオハナの方が一歩リードしてます。
    確かに柏の葉というブランドにはさすがに劣りますが、駅徒歩1分、閑静な住宅街、南向きの採光、用途地域(低層階での眺望も含めて)、低炭素住宅(天井の吹付断熱など)など総合的に考慮するとそうなってしまいます。

  2. 9022 匿名さん

    かなり好条件の物件なんだけど、知り合いで購入した人が結構いて遭遇気まずくて見送る、、

  3. 9023 マンション検討中さん

    決め手は価格だよ。ない袖は振れぬ。

  4. 9024 匿名さん

    >>9021 オハナ検討中さん
    三井は別格ですが、ワザック、プレシス、ジオに比べたらブランド力でいえばオハナが一段上でしょう。

  5. 9025 マンション掲示板さん

    >>9022 さん

    あらっ、勿体無い。

  6. 9026 マンコミュファンさん

    >>9021 オハナ検討中さん

    ワザック、ジオは部屋の場所選ばないとトラックの排気ガスで外に洗濯物なんて干せないよ。
    あとお子さんいたら通学路が見通し悪く歩道も狭いので結構危険。

  7. 9027 匿名さん

    >>9024 匿名さん
    > ブランド力でいえばオハナが一段上

    いちがいにそうとは言えない気が

  8. 9028 匿名さん

    >>9026 マンコミュファンさん
    ワザックとジオは排気ガスと音も気になるけど、何よりも駅までの道が悪すぎるよなあ
    まあでもこの掲示板もオハナ買っている人がコメントしているから本当にどっちがいいかはちゃんと自分で判断しないといけないよな

  9. 9029 匿名さん

    柏の葉キャンパスの三井の中古マンションを色々見ましたが、設備も贅沢な仕様な上、バルコニーも広々としていいなと思う反面、築年数15年経過している物件は管理費&修繕積立金がかなり負担になりそうだなと思いました。加えて、室内設備もそれなりに経年劣化しています。なので我が家はコンパクトなオハナでシンプルな暮らしをしようと決めました。それに、やはり新築は気持ち良く住めそう。目の前に緑が広がるのも、のどかで良し。

  10. 9030 匿名さん

    マンションブランド別「資産価値」ランキング
    柏の葉の駅前はパークタワーだろうし三井はやはり強いな
    オハナもプラウドだったらと悔やむ


    1. マンションブランド別「資産価値」ランキン...
  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 9031 マンション検討中さん

    オハナは庶民向けだよ。高級ねらうなプラウド。

  13. 9032 マンション掲示板さん

    なにかと人気のおおたかの森の資産上昇が凄いね。
    ピークだって言う人もいるけど、国の人口予測では2050年の時点で今より20%増
    毎年10%近く地価上昇してて、今後も資産価値の上昇と安定は確定っぽいから、高いけど、今買っても高掴みにはならないと思う。
    ただ、頭では分かっていても高いんだよな


  14. 9033 マンション検討中さん

    柏近辺のプラウドは正直立地はお世辞にも購入したいと思わない。柏たなかのオハナの方が購入したいと思える立地。

  15. 9034 ご近所さん

    柏の葉の三井さんの中古タワマンは維持費が急激に高騰したため、それを避けるためハナやPHを購入された方もいらっしゃるようです。

  16. 9035 マンション検討中さん

    なんで5000万も出して買うの?高杉!3000万がいいところ。

  17. 9036 マンコミュファンさん

    >>9035 マンション検討中さん

    今の相場を知らないようですね

  18. 9037 名無しさん

    柏たなかって名前がなんかダサく感じてしまうし、普通列車しか止まらないのが痛いですよね
    予算ある人は流山おおたかの森か柏の葉キャンパス買うんだろうな

  19. 9038 匿名さん

    多くは駅近の利便性と住環境、特に子育て環境はトレードオフのことが多いんだけど、オハナはそれが両立できるという希少性。

  20. 9039 マンション検討中さん

    残りはA棟の50戸程だと思うのですが
    売行きは順調なのかな
    線路近いから敬遠されてはいそうだが

  21. 9040 匿名さん

    >>9038 匿名さん
    それは、通常駅前にあるものが無いからでしょう。

  22. 9041 評判気になるさん

    >>9039 マンション検討中さん

    残り45戸であると思われます。

  23. 9042 eマンションさん

    >>9037 名無しさん

    予算があってもオハナを購入する方はいらっしゃる。

  24. 9043 マンション検討中さん

    予算があるなら柏たなかを選ばないだろう。

  25. 9044 マンション掲示板さん

    >>9039 マンション検討中さん

    A棟の路線に近い物件よりもB棟の公園遊具付近に物件の方が騒音がきつそうに感じるのだが。

  26. 9045 マンション比較中さん

    まだ住み始めてもないのに採光も眺望も良くて騒音も無くてとか言ってる人は悟りでも開いてるんだろうか
    住んでみないと分からないことのほうが多いから中古マンションは需要があるっていうのに

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ルネ柏ディアパーク
  28. 9046 マンション比較中さん

    結局はおおたかと柏の葉買えないからここを買うわけでオハナのほうが優れているみたいなコメントはだいだい購入済みの方だろうな

  29. 9047 評判気になるさん

    >>9046 マンション比較中さん

    決めつけヤバイね

  30. 9048 マンション検討中さん

    オハナが優れてる?優れてるのは柏の葉キャンパスと流山おおたかの森だろう。

  31. 9049 マンション検討中さん

    高いマンションは高いなりの理由がある。
    周辺中古を見れば資産価値が維持できる地域か否かは大体分かる。

  32. 9050 検討板ユーザーさん

    >>9048 マンション検討中さん

    どっちも長所はあるんですよ。

    こういう短絡的思考の人って、金無し、稼ぎなし、ネットでしか、自分を表現できない人が多い気がする。
    間違ってたら、ごめんなさい。

  33. 9051 検討板ユーザーさん

    >>9050 検討板ユーザーさん

    最後の人格攻撃みたいなのダサい。

  34. 9052 通りがかりさん

    >>9038 匿名さん

    両立出来てるかなぁ
    子育て環境的にはおおたかの森の駅近だと思うけど。

  35. 9053 マンション検討中さん

    >>9038 匿名さん

    本来なら駅前に商業施設が出来て本当に住みやすい街になる予定だったんだよね。
    駅前にどでかいマンション建ったから、駅自体の将来性や資産性を自分達で無くしたんだよ。

    5年前辺りにマンションや戸建てを買った柏たなかの住民は
    騙された気持ちだよ。

  36. 9054 マンション検討中さん

    悪いのは誰?

  37. 9055 通りがかりさん

    >>9053 さん

    お気持ちはお察しします。

  38. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  39. 9056 名無しさん

    >>9053 マンション検討中さん

    そのどでかいマンション買えて幸せ

  40. 9057 マンション検討中さん

    >>9053 マンション検討中さん

    同じような事が20年前に守谷であった。
    地元待望のスーパーが出来るはずだったのが、地権者が大手不動産会社に土地を売ってしまった。
    それで地元町内会がマンション建設反対運動をし、MRの周りに建設反対の看板やのぼりを立てまくった。MR来訪者に非常に見栄えが悪かった。
    最終的には、大手不動産会社が町内会に大幅に譲歩し町内会と手打ちをして反対運動は収まった。
    その結果、驚くことにマンションの豪華な共用施設を町内会に開放するはめになってしまた。

  41. 9058 匿名さん

    >>9057 マンション検討中さん
    素晴らしい!みんなハッピーエンドですね!

  42. 9059 通りがかりさん

    >>9056 名無しさん

    別に煽る必要ないし、オハナ住民も何も得して無いことに気づけよ。

    オハナ含めて柏たなかの住民全てが損したんだよ。
    開発予定も無いカスミしか選択肢無いような僻地のマンション
    柏の葉キャンパスやおおたかの森と雲泥の差

  43. 9060 マンション検討中さん

    商業施設予定地だったのはPH柏たなかの土地ですけどね

  44. 9061 マンション比較中さん

    計画通りだったらどれだけ便利な駅前だったか....

    1. 計画通りだったらどれだけ便利な駅前だった...
  45. 9062 匿名さん

    実際東口にできたのはドラッグストアと数軒のクリニック。
    おしゃれなカフェが欲しいなぁと夢見た時期もありました。

  46. 9063 ご近所さん

    >>9062 匿名さん

    どうしてカフェが欲しいの?家で自販機の缶コヒーじゃダメなの?

  47. 9064 周辺住民さん

    家でクローゼットの中で缶コヒーすするのは味気ないよ。

  48. 9065 匿名さん

    さすがに缶コヒーじゃなぁ。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 9066 匿名さん

    ママ友たちとお茶するのに家に入れたくないじゃん?
    気軽にランチとかお茶ができる店が欲しい

  51. 9067 マンション検討中さん

    ヤックスの自販機で生絞りオレンジジュース買って駅前公園でママ友トークするのもいいね。

  52. 9068 マンション比較中さん

    駅徒歩10分のところにパン屋ができたよ!
    ヤックスにオレンジジュースの自販機が設置されたよ!
    自転車で10分くらいの所にスーパーができるってよ!
    駅にエスカレーターが設置されるってよ!
    今度田植えのイベントがあるってよ!

    駅前にオシャレなお店や大きなSCがある住民には分からないだろうけど
    こういう小さな幸せに気づけるのも柏たなかの良いところなのです。

  53. 9069 評判気になるさん

    最近あちこちでよく見かけるなぁと思ったけど
    千葉県だけでもこれだけあるんですね、生絞りオレンジ自販機。
    近所で気軽に買えるのはありがたいかも。

    1. 最近あちこちでよく見かけるなぁと思ったけ...
  54. 9070 マンション検討中さん

    >>9066 匿名さん

    >>ママ友たちとお茶するのに家に入れたくないじゃん?

    自宅に連れ込んでオハナ自慢したら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸