千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:35:05

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 8681 口コミ知りたいさん

    >>8680 匿名さん
    計画停電に合えばね。たしかに、ちょっと割高なとこあるけど、免震にしてくるだろうし、めちゃめちゃ大きな地震にあたって高額な修繕費を求められるよりマシかもなぁ。

  2. 8682 マンション検討中さん

    タワマンに住むような人達はその辺のお金の事は気にしないんでしょう。
    我々庶民にはここくらいのマンションがちょうどいい。

  3. 8683 契約済みさん

    タワマンは1000万プレイヤーが住むからな。

  4. 8684 マンコミュファンさん

    >>8683 契約済みさん

    ここも1000万プレイヤー多いんじゃないの?

  5. 8685 検討板ユーザーさん

    カシキャンは停電発生しない特区なので別物です

  6. 8686 マンション掲示板さん

    タワマンをむやみに攻撃するのはやめた方が

  7. 8687 周辺住民さん

    板マンならいいの?

  8. 8688 匿名さん

    キツマンは?

  9. 8689 マンション住民さん

    ブタマンだろう。

  10. 8690 マンコミュファンさん

    第2期4次の募集が始まりましたね。
    第2期3次は1戸キャンセルのようですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 8691 マンション検討中さん

    合計277戸。
    残58戸。

  13. 8692 名無しさん

    駐車場のスライドラック式と2段ラック式の違いってなんですか?

  14. 8693 名無しさん

    駐車場ではなく駐輪場の間違いでした。

  15. 8694 マンション住民さん

    >>8692 名無しさん

    デべに聞くしかない。

  16. 8695 名無しさん

    柏たなか、もうちょっと栄えてくれないかなぁ。。
    ちょっと田舎すぎるんだよなぁ。。

  17. 8696 匿名さん

    >>8695 名無しさん
    田舎感が人気でここまで売れてるですよ。栄えたら個性無くてつまらん。

  18. 8697 eマンションさん

    >>8696 匿名さん

    田舎って個性では無いような。
    別に無個性なイオンタウンができて欲しい訳じゃないけど
    全く栄えてないのは行政の怠慢でもあるわけで。
    個人商店を集めた小規模のアーケードをtx下に作るくらいしろよと思うわ。

  19. 8698 匿名さん

    >>8697 eマンションさん

    行政の怠慢?
    ここ住宅街なんですけど。静かでいいです。
    文句があるなら、他行けば

  20. 8699 通りがかりさん

    >>8698 匿名さん

    うわ絶対住みたくない田舎だわ。
    なんだここ

  21. 8700 通りがかりさん

    柏たなか選んでいる層って、近隣駅と違って人も少なく閑静な住宅エリアだからだと勝手に感じていたけど、そんなに栄えて欲しい人いるんだ?
    個人的にはアンダーパスが開通して、その両サイドに何かしら少し出来たらヨシくらいの感覚でしか無かったから。利便性と静かな環境の両立として、キャンパスにダイレクトアクセスするアンダーパスの開通だけ待ちわびてるくらいだよ。

  22. 8701 マンション掲示板さん

    >>8699 通りがかりさん

    来ないで頂き、ありがとうございます。

  23. 8702 マンコミュファンさん

    >>8699 通りがかりさん

    この辺の住環境を欲するには、まだ少し早かったですね。

  24. 8703 口コミ知りたいさん

    >個人商店を集めた小規模のアーケードをtx下に作るくらいしろよと思うわ。

    素人がいきがってて愛おしくすらある

  25. 8704 匿名さん

    しょうがないよ。

  26. 8705 匿名さん

    柏たなかの既存住民は、駅前に商業施設ができる都市計画案に惹かれて来た人もいるはずなので、みんなが田舎感で満足してるわけではないよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 8706 匿名さん

    田舎暮らしのスローライフが目的。

  29. 8707 マンコミュファンさん

    >>8705 匿名さん
    まだ根に持ってるの?計画はだいぶ前につぶれたんだから引っ越せばいいやーん

  30. 8708 ご近所さん

    その通り!

  31. 8709 eマンションさん

    ここで田舎なら利根川越えたら価値なしだね

  32. 8710 マンション検討中さん

    >>8707 マンコミュファンさん
    市民の声を平気で裏切る市政だと言う事は理解していたほうが良い。

  33. 8711 名無しさん

    >>8705 匿名さん

    このマンション出来る前に住み始めた柏たなかの住民はほぼ全員期待してたよ。

    駅前に商業施設出来るの本当に嫌なの?
    tx高架下は今後できる可能性あるけど、反対運動するの?

  34. 8712 通りがかりさん

    >>8711 名無しさん

    極端じゃないですか。
    あってもなくてもどちらでもという意見の人もいますよ。

  35. 8713 名無しさん

    >>8710 マンション検討中さん
    それで?あなたにとっては裏切られたでも、自分の声が届いたと受け止めている人もいますよね。仮にですが、自分の思い通りにならなかったからっていつまでもダダこねてる子どもがいたらなんて声をかければ良いのでしょうかね。

  36. 8714 マンション検討中さん

    カスミとヤックスがあるからそれでいい。

  37. 8715 マンション検討中さん

    農あるまち 最高じゃないですか
    https://x.com/nouaru_machi/status/1792092491124208007

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ヴェレーナ西新井
  39. 8716 マンション検討中さん

    おおたかの森や柏の葉のようなお洒落な街では体験できないね
    https://x.com/nouaru_machi/status/1792089442246856842

  40. 8717 評判気になるさん

    田植え体験なんて1回すればもういいかなw

  41. 8718 マンション検討中さん

    田圃アートがいい。

  42. 8719 マンション検討中さん

    休日は親子で畑仕事。 いいですね。

  43. 8720 通りがかりさん

    ここのカーシェアって住民専用ですかね?

  44. 8721 マンコミュファンさん

    >>8711 名無しさん
    都市計画みたらパークホームズ側が商業地区だから、パークホームズの住民に文句いったら?

  45. 8722 マンション検討中さん

    オハナが出来たから商業施設は出来なくなったのでは?

  46. 8723 マンコミュファンさん

    >>8722 マンション検討中さん

    オハナの方は初めからマンション用地でしたよ。
    パークホームズの場所が商業予定地でした。

  47. 8724 匿名さん

    そういえば柏たなかで飲食店を出そうとしても、テナント募集が少ない&制限が厳しい等の理由で難しいらしいですよ

  48. 8725 ご近所さん

    お疲れ様です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンウッドテラス東京尾久
  50. 8726 口コミ知りたいさん

    >>8711 名無しさん

    6年前からDUOに住んでますが商業施設に期待よりもPHが建設される事に反対していた方々が多かったですね。
    商業施設といっても共栄企画の看板が立った時点で胡散臭いと話題になったくらいですから。
    私のマンションの理事会では商業施設より高さから影響する日陰への不安ばかりでした。
    一戸建てに住まわれている方の声はわかりません。

  51. 8727 口コミ知りたいさん

    連コメすみません。
    ついでにですが、都市計画のイメージパースの様に開発されると信じていた方はほとんどいないと思います。担当営業の方からもあくまで3階建て相当の高さの商業施設までしか建設されませんとのトークでしたから。

  52. 8728 口コミ知りたいさん

    更に、、
    こちらのマンションからPHへの住み替え、オハナの購入された方が私の知る限りでも10組ちょっといらっしゃいます。

  53. 8729 口コミ知りたいさん

    PHとオハナだと田中北小で変わらないという理由もあるのかもしれません。
    道挟むと田中小になってしまうので。

  54. 8730 評判気になるさん

    >>8728 口コミ知りたいさん
    PHが早速賃貸ででてるのはそういう理由もあるのかな?

  55. 8731 デベにお勤めさん

    そろそろだな。

  56. 8732 口コミ知りたいさん

    富裕層は住み替えが短時間で簡単に出来て羨ましいです。貧乏人はローンがあるので住み替えなんて考えられないっすよ。

  57. 8733 マンション検討中さん

    >>8730 評判気になるさん

    PHは元々安い部屋はかなり安かったから、賃貸収入目当てで将来オハナとの差額が中古で少なくなった時に売る目的の投資で買う人は居たかもしれないですね。

  58. 8734 評判気になるさん

    PH買った人は幸運だったね。

  59. 8735 マンション検討中さん

    そうとも。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  61. 8736 坪単価比較中さん

    今後PHのような物件は出ないだろう。

  62. 8737 坪単価比較中さん

    そうとも。

  63. 8738 マンション比較中さん

    オハナ高尾があるよ。

  64. 8739 匿名さん

    あちらによればPH買った方は勝ち組とのこと。どこであっても自分のところが一番という受け止めをできることは悪い事じゃないと思う。

  65. 8740 オハナ検討中

    少し気になったんですが、ハザードマップで地震で「やや揺れやすい」でしたが、大丈夫ですよね?!
    他は問題なかったんですが。

  66. 8741 坪単価比較中さん

    利根川の氾濫が怖い

  67. 8742 マンション検討中さん

    近年の災害はコワイですよね。
    万が一利根川堤防が崩壊することもゼロではないことも考えないといけないでしょうね。

  68. 8743 マンション検討中さん

    柏たなか駅が3階なのは利根川氾濫と関係あるの?

  69. 8744 通りがかりさん

    >>8736 坪単価比較中さん

    お隣りさんの掲示板によると内見の際、一級建築士と同伴で行かれたようですが、一級建築士の感想は「PH柏たなかはこの時代にこの価格で購入できるなんて有り得ない」とのことだったようです。住民の皆様はコスパが良く神物件という方が多いみたいですね。
    ただ一部民度の低い方がいらっしゃるようです。
    ちなみにオハナは一級建築士から見て適正価格だったようです。

  70. 8745 匿名さん

    建築士?不動産鑑定士の間違いじゃ無くて?

  71. 8746 通りがかりさん

    >>8745 匿名さん

    一級建築士と書いてありました。
    もし時間が許すならば確認してみてはいかがでしょうか。

  72. 8747 坪単価比較中さん

    内見に不動産鑑定士は同行しないだろう。

  73. 8748 匿名さん

    >>8746 通りがかりさん
    そうじゃなくて、建築士は価格を見る能力はないから元ネタが不動産鑑定士とごっちゃになってるんじゃないかなって。

  74. 8749 名無しさん

    ネタなんだから真にうけなくてもw

  75. 8750 マンション掲示板さん

    >>8741 坪単価比較中さん
    大絶賛されてるPHが守ってくれるさ

  76. 8751 名無しさん

    >>8748 匿名さん
    建築士ならある程度不動産の知識はありますよ
    積算やるし、宅建士両方持ってる人も多い

  77. 8752 通りがかりさん

    >>8743 マンション検討中さん

    無い
    踏切を無くして速度を上げるというtxの仕様

  78. 8753 職人さん

    おれ一級建築士だけど今まで犬小屋しか建てたことないよ。

  79. 8754 職人さん

    免震構造?

  80. 8755 検討板ユーザーさん

    >>8753 職人さん
    犬小屋なめんなよ!

  81. 8756 匿名さん

    SUUMOにシティテラスおおたかの森ステーションコートの中古マンションが出ていますが、オハナ柏たなかパークフロントのAHかAIで迷ってますがどう思いますか?

  82. 8757 匿名さん

    狭いから子持ち世帯だと論外。
    DINKSとかで駅前コンパクトライフを望むならいいんじゃないかな。古いけど安いし。

  83. 8758 匿名さん

    >>8756 匿名さん
    この掲示板だと嫌われてるっぽいけど
    おおたかの森ならクオンかソライエグランが良いらしい。

  84. 8759 通りがかりさん

    クオンは駅直結だしその真後ろのソライエグランは大規模でどちらも人気なのは頷ける。

  85. 8760 販売関係者さん

    駅直結は強いくおん。

  86. 8761 マンション比較中さん

    >>8759 通りがかりさん
    ソライエグランは詰めこみすぎ。団地感しかない。
    クオンの1位は認めるが2位は(ちょっと古いが)フォレストレジデンスだろう。あの立地とクオリティは別格。

  87. 8762 購入経験者さん

    フォレストレジデンスは欲しかったけど当時売り切れてた。だから、みらい平駅前のセンチュリーを買った。

  88. 8763 マンション検討中さん

    >>8761 マンション比較中さん

    実際見に行くとフォレストレジデンスはかなり古く感じるんだよね。おおたかの森のマンションは築浅が多いから。

    グランは良くも悪くもファミリー向け
    クオンは男性は特に好きだよね。
    ただディスポーザーと平置き駐車場無いのはマイナス

  89. 8764 購入経験者さん

    >>8763 マンション検討中さん

    >>フォレストレジデンスはかなり古く感じるんだよね

    17年前だよ。3000万以下で買えた時代。

  90. 8765 通りがかりさん

    郊外マンションは利便性が全て

  91. 8766 マンション検討中さん

    >>8765 通りがかりさん

    オハナの利便性はいかがでしょうか?

  92. 8767 匿名さん

    ここのA棟AHとAIですが、10万円AIの方が高いですが、どちらがオススメでしょうか?
    隣り合わせで特にこだわりがなく、65.83平米ですが他の70.56平米に比べ約500万円お安いので・・・

  93. 8768 名無しさん

    >>8767 匿名さん
    家族構成が分かりませんが、ご夫婦2人ならか子ども1人までなら65平米の方でよろしいのでは...?こだわりがないなら特に。

  94. 8769 匿名さん

    >>8763 マンション検討中さん
    フォレスト見るときちんとメンテされててきれい、むしろその時代だからこそ今のTHE長谷工の金太郎飴みたいなマンションと違いデザイン性もあって良いなと感じました。別にフォレスト推したいわけじゃないので、人それぞれですねというだけです。

  95. 8770 マンション検討中さん

    >>8764 購入経験者さん
    買えないよ(笑)
    当時こんなところで3000万超えるマンション高すぎって言われてたけど、蓋を開けたらほぼ即完。今じゃご存じのとおり。

  96. 8771 匿名さん

    >>8764 購入経験者さん

    本気で書いてる?
    分譲時価格知らないの?

  97. 8772 マンション検討中さん

    フォレスト住民がおるな笑

  98. 8773 匿名さん

    >>8772 マンション検討中さん
    格上のマンションを冷やかしてどうする

  99. 8774 マンコミュファンさん

    >>8773 匿名さん
    教えて下さい。どのへんが格上ポイントになるんですか?
    築年数?

  100. 8775 口コミ知りたいさん

    フォレストは中古で8180万円で売られていますね。

  101. 8776 マンコミュファンさん

    >>8775 口コミ知りたいさん

    成約価格は?

  102. 8777 口コミ知りたいさん

    >>8776 マンコミュファンさん

    成約はまだしてないです。
    販売中です。
    詳しくはSUUMOで検索を。

  103. 8778 検討板ユーザーさん

    フォレストは当時で6,000万はした記憶です。流山唯一のタワーでもあり存在感は抜群。
    しかもこの前余裕で大規模やってますのでしばらくは価値下がらないでしょうね。

    個人的にはオル電くらいしか欠点無いです。

  104. 8779 匿名

    >>8778 検討板ユーザーさん

    階数や広さにもよりますが6,000万どころじゃありません


  105. 8780 匿名さん

    >>8769 匿名さん

    いや古いよ。
    今時和室はいらんし。
    やっぱり他のおおたかの森の物件と比べると格段に古い。

    クオンやグランと実際比べて検討したから知ってる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸