千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:00:45

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 8205 マンコミュファンさん

    >>8203 匿名さん

    今の柏たなかと安かった頃のおおたかの森比べて結論出して意味ある?

    おおたかの森が安かった頃は柏たなかはさらに安かっただろ。

  2. 8206 マンション検討中さん

    >>8204 マンション検討中さん
    昨今の建築費高騰を考えるとこれから建つ予定の駅近の柏の葉の新築マンションは、微妙な部屋でも70平米で最低8千万円を超えてくるでしょうし、管理費や修繕費も高いでしょうので、年収2000万円以上ない私には買えません!
    お金の条件がないなら、東京の港区のマンションを買ってます!

  3. 8207 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 8208 評判気になるさん

    >>8205 マンコミュファンさん
    比較して結論出す意味はある。流山おおたかの森の住人と、これからオハナに住む住人の年収を比較したら、購入時価格でいえばオハナが高い。だからオハナが都落ちなら流山おおたかの森も都落ちなんじゃないのか。マンション価格が上がったからって、その人たちの年収は変わってない。
    流山おおたかの森を高くなってから買ったなら別だろうが。

  5. 8209 職人さん

    都内出れば「都落ち」確定。落ち武者だよ。

  6. 8210 マンション検討中さん

    キャベツ収穫イベントの次は田植えイベントですか。
    将来農家になりたい子供にはありがたいイベントですね。
    農ある町づくり、素敵です!

  7. 8211 マンション検討中さん

    柏たなかは農業の街ですか?

  8. 8212 匿名さん

    農ある大鷹は爪を隠す、という諺の語源ですかな

  9. 8213 マンション掲示板さん

    >>8209 職人さん

    都落ち」は、東京、大阪などの都会で頑張っていたものの、夢破れて地方へ逃げるように戻る(行く)時などに使います。 基本的には、他者からの指示ではなく、自発的に行動する際に使います。 ただ、本社から左遷されて地方の支社に転勤する際など、受動的な意味合いで使われることもあります。

  10. 8214 マンション検討中さん

    都内で買えないから地価の安い田舎に落ち延びた都落ちでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ヴェレーナ西新井
  12. 8218 匿名さん

    >>8205 マンコミュファンさん
    肌感覚ですが
    ・おおたかの森駅近 10年前くらい→4000万円、現在→6500万円くらい
    ・柏たなかの駅近  10年前くらい→3000万円、現在→4800万円くらい
    って感じで、値上がり率としては同程度な気がします。ということからすると人気や発展度は同程度ということになるのでは?
    あちらは中古でこちらは新築なので、あちらがやや高いかもしれませんが誤差の範囲でしょう。

  13. 8219 検討板ユーザーさん

    >>8218 匿名さん

    金額に1700万程度の差がある事を書いておきながら
    何故人気や発展度が同程度と言う答えになるのかよくわからないです。
    値上がり率が同じ=人気が同じではないのでは?
    元々高価格の都内は値上がり率は低くても郊外より人気ですよ。

  14. 8220 匿名さん

    >>8208 評判気になるさん
    何故時系列に差を出すんです?
    これからの柏たなか物件の話をするならば、おおたかの森もこれからの話をすべきでは?
    どういうマウント取りたいのか、ハッキリ言った方が早いよ。

  15. 8221 マンション検討中さん

    >>8208 評判気になるさん
    柏たなかとおおたかの森の住民の年収比べてどうするのよ。
    そんなの無意味だよ。

    因みに

    柏たなかの世帯年収548万
    流山おおたかの森の世帯年収601万

    これでもう年収の話は終了してくれ。

  16. 8222 マンション検討中さん

    都内は1000万プレイヤーだよ。

  17. 8223 マンション掲示板さん

    >>8222 マンション検討中さん

    大谷翔平は1000億プレイヤーだよ。

  18. 8224 口コミ知りたいさん

    >>8221 マンション検討中さん
    都落ちじゃねぇか…

  19. 8225 通りがかりさん

    >>8220 匿名さん
    実際に今住んでいる人たちは都落ちなのかどうかの話題だったんじゃないか。

  20. 8226 匿名さん

    またオハナを流山おおたかの森の住人がけなしにきてるのかよ。

  21. 8227 名無しさん

    >>8226 匿名さん

    話題にしなきゃ良いだけ。
    スルー

  22. 8228 名無しさん

    2期2次終わると残り63戸ですね。
    モデルルームオープンから1年足らずで270戸以上の販売は驚異的かと思います。
    すぐ隣で200戸超えの物件が完売した直後でこれですから需要の大きさは明白です。
    TX沿いで新築駅近大手デベ大規模で競合する物件が無いので50戸切ったらもう一回くらい値上げもありえるかと。

  23. 8229 匿名さん

    >>8219 検討板ユーザーさん
    だから何?批判ばっかりの人生楽しいんですか?

  24. 8230 検討板ユーザーさん

    >>8229 匿名さん

    素直になりましょう。

  25. 8231 マンコミュファンさん

    >>8228 名無しさん

    もう値上げは勘弁してください。
    それだけはお許しください。買えなくなるので。

  26. 8232 マンション検討中さん

    できればもう少し値下げして欲しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ラコント越谷蒲生
  28. 8233 マンコミュファンさん

    >>8221 マンション検討中さん
    いや、少なすぎでしょ。
    どこのエビデンスだよ。

  29. 8234 世帯年収2000万円ですが

    >>8233 マンコミュファンさん
    ソースは知らんが、平均でいったらそんなもんでは?平均なら年金生活者とかシングル世帯とかも含めてだろうから。千代田区には億の人ゴロゴロいるだろうけど平均でいったら1500万円くらいしかなかったような。そんな感じでしょ。

  30. 8235 マンション検討中さん

    平均値でなく中央値で見ないと。。。

  31. 8236 マンション検討中さん

    今、郊外の大規模新築マンションを検討しております。草加松原のソライエテラス、鴻巣のココチファーストプロジェクト、オハナ柏たなかで悩んでおります。
    オハナ柏たなかは立地が素晴らしいと思っていますが、商業施設まで柏の葉や流山おおたかの森などに行かないといけないため、他の2つのマンションと違い迷っています。オハナ柏たなかを契約された方の決め手はなんだったんでしょうか?

  32. 8237 マンション検討中さん

    駅とカスミとヤックスドラッグと総合病院が傍にあること。

  33. 8238 通りがかりさん

    >>8236 マンション検討中さん

    職場に近く、眺望・採光がほぼ永久保証。希望の間取りの部屋があったことと平面駐車場やエントランスの綺麗さです。小さい子供がいるので公園が真下ということも決め手の一つです。

  34. 8239 名無しさん

    オハナは駅1分という絶大な好条件。家族の帰りが遅くなっても車で迎えに行く必要もないし、悪天候での送迎も無用。 電車利用しない人には関係ない話しですけどね

  35. 8240 マンション比較中さん

    お隣を見ると機械式駐車場は大変そうですね。やはり駐車場は平置きに限る。

  36. 8241 検討板ユーザーさん

    >>8240 マンション比較中さん

    ただ約60%なので競争率が激しすぎる。マンション抽選でマンション自体が当選してもマンション内の駐車場がはずれてキャンセルの方もいらっしゃったみたいで。。。

  37. 8242 マンション検討中さん

    車とマンションどっちが高い?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 8243 口コミ知りたいさん

    >>8241 検討板ユーザーさん
    言いたいことはすごくわかる。

  40. 8244 マンション検討中さん

    駐車場の当落結果で成約キャンセルに応じてくれるだけマシ

  41. 8245 契約済み

    夫婦共に通勤は電車、週末は車ありきの生活が当たり前の我が家からしたら敷地内駐車場が確保出来なかったらやはり購入自体を見送るかな。

  42. 8246 名無しさん

    >>8245 契約済みさん
    賃貸に出すor売却のたびに駐車場解放されるんで、すぐ確保できそうですけどね

  43. 8247 評判気になるさん

    >>8246 名無しさん
    みんな住むために買うから、そんなすぐには確保できないんじゃないの。そこらはモデルルームみながら相談だろうね。

  44. 8248 契約済み

    >>8246 名無しさん

    確かにそうですが抽選で倍率的にそんな簡単にゲット出来ないのをこれまでのマンションで経験しているので、やはり購入時に確保出来ないなら購入対象からは外していたと思います。

  45. 8249 マンション比較中さん

    近隣の月極めを借りるか、手放してカーシェアを利用するかの選択肢はあっても
    駅前立地、都心距離、この価格の大手デベ新築マンションを考えたら他に選択肢はない。
    何に重きを置くかは各家庭それぞれでしょうけどね。

  46. 8250 マンション検討中さん

    >>8240 マンション比較中さん
    平置きなんて直射ダダあたりでクルマ劣化するの早いし、夏はステアリング、シート焼けてるし、ヘッドライトが白く曇るし。自走式立体が一番いいよ。

  47. 8251 マンション検討中さん

    >>8250 マンション検討中さん

    ただ、自走式だと大規模の修繕をするとコスト高ですよね。
    平置きなら、駐車場代も、マンション修繕費に回せるし、マンション経営的には、ベスト。

  48. 8252 マンション検討中さん

    契約された方々にお聞きしますが、私はオハナ柏たなかパークフロントを検討している者ですが、こんな素晴らしい立地、条件の物件はもう二度と出会えないだろうと思って購入されたんでしょうか?
    いろいろと新築マンションを探してもこのマンションを超える立地、条件は今の所ないんですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 8253 eマンションさん

    >>8252 マンション検討中さん
    それは言い過ぎ 普通の駅前板マンションだと思うよ

    柏の葉キャンパス駅前に今度良いタワマンが出来ますよ
    それがtxの新築の最高峰だと思います。

  51. 8254 匿名さん

    柏の葉のタワマンには期待だか、値段もそれなりに高額だと思う。でもオハナも施設などがしっかりしていて優れたマンションではある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸