千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:00:45

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 7924 ご近所さん

    5000万も住宅ローンかかえたら完済するまで一汁三菜のカツカツ人生では?

  2. 7925 名無しさん


    一汁三菜ってカツカツなの?

  3. 7926 検討板ユーザーさん

    年収500万ならカツカツ。年収1500万なら余裕。以上。

  4. 7927 評判気になるさん

    >>7923 マンション検討中さん
    繰り上げ返済中というより、殆ど最後にまとまった金額を返済しただけなので、預金も沢山あってカツカツじゃなかったですよ。

    最近急激に出費が増えだしました。
    習い事、スポーツ遠征、物価上昇、子供の食べる量増加、子供のスマホ、高校や大学費用に向けての貯蓄、老後2000万円問題への貯蓄。

    子供のいるファミリーにとって、マンション購入はゴールではなく、これから生活していくうえで、喜びや悲しみなど沢山のことを経験し体験していくうえでのスタートです。

    このスタートから膨大な支出は増える一方ですので、皆さんも生活設計をしっかり行い、身の丈にあったマンションを購入し楽しいマンションライフを行っていきましょう!

  5. 7928 ご近所さん

    >>7927 評判気になるさん

    ローン払い終わった時点で老後資金2000万円の貯蓄があればいいのですか?

  6. 7929 匿名さん

    老後2000万円の報道で振り回される人、本当にいるんですね。

  7. 7930 ご近所さん

    月20万くらいの年金じゃ暮らせないよ。

  8. 7932 評判気になるさん

    >>7930 ご近所さん
    なので、それを補うために2000万の貯金が必要ということですよね。

  9. 7933 マンション掲示板さん

    >>7927 評判気になるさん
    >繰り上げ返済中というより、殆ど最後にまとまった金額を返済しただけなので
    私の理解ではそれを繰り上げ返済というのですが、違うのですか?

  10. 7934 口コミ知りたいさん

    >>7930 ご近所さん

    >>月20万くらいの年金じゃ暮らせないよ。

    税金や保険料引かれて手取りは17万くらいになるよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ラコント越谷蒲生
  12. 7935 マンション検討中さん

    >>7934 口コミ知りたいさん

    17万?ローンが14万あるんだけど・・・・

  13. 7936 fp

    それは持家でない賃貸の場合にも当てはまる。
    月17万の手取り年金で14万の家賃払えるのか?

    要するに年金受給開始前にローンを完済しておく必要がある。
    ただでさえ年金生活は老後2000万の食い潰しなのだから。

  14. 7937 匿名さん

    最近、年金受給者のyoutuberが多くなてますね。
    年金だけでやってけないのでyoutubeで稼いでいます。
    恐らく月10万以上は稼いでいるのでしょう。

  15. 7938 匿名さん

    老後2000万円は賃料抜きだからね。それとインフレで、2000万円以上必要になるよ。

  16. 7939 匿名さん

    その通り。政府試算の老後2000万円は、持家で健康で夫婦2人が年金を貰いながら65歳から95歳まで30年間生きる前提。
    賃貸なら家賃10万円/月とすると、家賃だけで30年間3600万円必要になる。5600万円だ。

  17. 7940 口コミ知りたいさん

    >>7933 マンション掲示板さん
    そこは繰り上げ返済中ととらえて頂いても大丈夫ですが、繰り上げ返済頻度が高く預金がない状態ではなく、預金を確保しつつ、カツカツな生活を意識せずに比較的どんぶり勘定で貯まったので、殆ど最後に一括繰り上げ返済しました。ポイントはそこではなくて、その後の生活費急増です。

    誰にも当てはまる訳ではありませんが、何十年もローンを支払う間には、色々な変化があり、出費が急激に増える可能性はかなり高いと想定すべきということです。

  18. 7941 匿名さん

    子供一人を文系大学4年卒業させるのに500万はかかるよ。

  19. 7942 匿名さん

    毎月返済14万円、30年間払い続けるのなんて耐えられるか?

  20. 7943 マンコミュファンさん

    >>7941 匿名さん
    またでた子ども1人500万の人!笑
    だから子どもいる人でそんなことも知らない人いないって。

  21. 7944 匿名さん

    そのうち高校無償化になるだろうから子供は高卒でいい。
    早く就職して稼いで親の住宅ローンの返済助けろや!

  22. 7945 匿名さん

    ウチは一汁一菜で乗り切ります。
    どなたかみたいに一汁三菜の本膳料理でカツカツなんて申しませんw

  23. 7946 匿名さん

    購入者ですが、あまりにも物件が高かったので、オプションなどにはお金をかけない予定です。
    今ある家具等をそのまま持っていき、最低限しか購入しません。
    外食は極力控えて自炊を心がけようと思っています。
    車は持たず、カーシェア。
    人生何があるかわからないので、質素に生きるつもりです。

  24. 7947 周辺住民さん

    >>7945 匿名さん

    うちはトンカツでカツカツだよ。

  25. 7948 マンション掲示板さん

    >>7945 匿名さん

    ウチなんて、一汁 or 一菜

    です!

  26. 7949 匿名さん

    >>7944 匿名さん

    >>そのうち高校無償化になるだろうから子供は高卒でいい。

    これからは成果主義だから学歴など必要ない。
    高卒でいい。学歴に胡坐をかく時代は年功序列の平成まで。


  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 7950 通りがかりさん

    家を買っても大学くらい行かせられるだろうに。奨学金だってあるのに。

  29. 7951 匿名さん

    奨学金って本人に借金背をわせるんだよ。学歴のために子供を借金漬けにするの?

  30. 7952 口コミ知りたいさん

    >>7951 匿名さん
    大学に行きたいっていうケースね。行きたいのに行けない方が子どもにとって辛いんじゃないの? 住宅ローンだって借金だけど、適切に運用すれば住宅の確保につながる。奨学金だって適切に使えば味方だよ。子どもが躓いたなら支援すればいいし。

  31. 7953 高卒

    結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
    いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
    まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
    俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
    今は充実した仕事してるよ
    お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
    今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

  32. 7954 匿名さん

    >>7953 高卒さん
    有難いお言葉ありがとうございます!
    感動して涙ポロポロです!
    世界に羽ばたきたいと思います!

  33. 7955 匿名さん

    ツッコミ待ち乙

  34. 7956 マンション検討中さん

    今からでも間にあう?

  35. 7957 名無しさん

    このサイトもクズのせいで価値のないサイトになってきましたね。
    IP表示とかすればいいのにカウント稼ぎで放置してる運営もどうしようもない。
    ちなみに??渡米 ??渡仏

  36. 7958 eマンションさん

    購入者ですが、本当に検討されている方にとって非常に見づらい掲示板になってますね。真剣な質問をしても荒らしにあしらわれるだけで埋もれてしまい...
    2ちゃんじゃないんだから意味のない投稿は避けてあげて欲しいです。
    ということで削除依頼。

  37. 7959 マンション検討中さん

    >>7953 高卒さん
    フランスに渡米した経験?? 

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    プレディア小岩
  39. 7960 通りがかりさん

    >>7959 マンション検討中さん
    あーそれツッコミ待ちよ

  40. 7961 匿名さん

    >>7940 口コミ知りたいさん
    拝見する限り子育て費用や老後資金がカツカツになった主因のようですよね。別にあなた様をとやかく言いたいわけでは全くないのですが、それらは予め十分わかっていたはずのことですから、「どんぶり勘定」というご自覚のとおり見通しが甘すぎたということに尽きるのではないでしょうか。昨今の物価高がここまでというのはだれしも予想できなかったとは思いますが、余裕を持っておくべき範囲内であろうと思います。超低金利のローンを繰り上げ返済なんかせずインデックス投資でもしておけば物価高にも十二分なお釣りが出ていたと思います。

  41. 7962 ご近所さん

    これからは退職金を充てに出来なくなるね。

  42. 7963 口コミ知りたいさん

    フランスに渡米のひとまだいたんだ
    渡米してこんな掲示板に張り付く人生かぁ

  43. 7964 マンション検討中さん

    >>7961 匿名さん
    子育て費用に際限は無いので、カツカツになったと言っており出費が想定を上回っていることは事実です。
    しかしながら一方で、出費増加など将来へのリスクに対する意識は高く、しっかりと頭金を準備し、ローン額を抑え、ローンも10年以内完済が完了しました。

    更なる出費増加や私立高校が無償じゃない想定、大学、子供が大きくなる前に沢山の旅行や海外旅行の積み立てなど沢山の引当金も行っています。

    また、老後2000万円問題は、夫婦二人戸建住まいがベースですので、管理費などや将来のインフレも想定して3000万円以上は必要だと考えています。

    ですので、私へのご心配はご無用です。
    これからローンを組んで毎月ちゃんと払えます程度だと先々厳しくなる可能性が高いので、新婚夫婦や子供が生まれたばかりの夫婦でマンション検討する方は、毎月ローンの二倍、三倍払えます程度の余裕はあった方が生活の質が落ちなくて良いですよ。

    また、どんぶり勘定については、コストパフォーマンスへの意識が高く、個々のお金の使い方については上手い方だと考えており、トータルではどんぶり勘定でありながら、積み立てなどしっかり行いつつ10年でローンを完済しています。

    私自身の見通しが甘いとかそういう理解をして欲しい訳ではなく、私の話を通して、これからローンをする皆さんがしっかりと見通しできるように考えてもらえたらとの思いです。

  44. 7965 通りがかりさん

    >>7964 マンション検討中さん

    新婚ですが、すいません。
    大きなお世話です。

  45. 7966 検討中さん

    ここの検討に関係のない口コミを削除して下さい。
    お願い致します。

  46. 7967 匿名さん

    >>7964 マンション検討中さん
    色々突っ込みどころが満載ですが、支払額のところだけ具体的に検討しましょうか。

    >これからローンを組んで毎月ちゃんと払えます程度だと先々厳しくなる可能性が高いので、新婚夫婦や子供が生まれたばかりの夫婦でマンション検討する方は、毎月ローンの二倍、三倍払えます程度の余裕はあった方が生活の質が落ちなくて良いですよ。

    ざっくりとローンの支払い月15万円+管理費等固定資産税=月額住居費18万円の支払いと仮定しますね。
    一般に住居費が手取りの25%以内と考えれば、月の手取りとして72万円は必要。
    それに「ローンの二倍、三倍払えます程度の余裕はあった方が生活の質が落ちなくて良い」という点から、間をとって「ローンの2.5倍程度払えます」とするなら、15万円×1.5倍=22.5万円を加えて手取り94.5万円が必要。
    家族構成等にもよりますが概算で額面で月額130万円くらいでしょうか。
    それだけ収入のある方ならボーナスは最低3か月分は出るのでしょう。
    そうすると、130万円×(12+3=15か月)=年収1950万円。
    こちらの物件を購入するのにはそれくらい必要というお考えだということのようですね。

  47. 7968 ご近所さん

    >>7967 匿名さん

    年収1950万円もある人がワザワザ柏たなかの田舎にマンション買う?

  48. 7969 購入者さん

    >>7967 匿名さん

    購入者です。一応は銀行審査も通って手付金お支払いしたんですが、これから不安しかないです。住宅関連で月約20万円ずっと払えるか心配になりました。
    新居への楽しみより精神的不安の方が大きいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  50. 7970 ご近所さん

    >>7969 購入者さん

    月約20万円の支払いなら30万円上乗せして月50万円の給料手取りなら何とかやって行けると思う。

  51. 7971 匿名さん

    >>7969 購入者さん
    なぜ、パークホームズを買わなかったんですか?

  52. 7972 匿名さん

    金銭的な余裕って子供の有無が大きいなとつくづく思いますね
    養育費+教育費で子供一人で3000万だとすると子を持つ皆さんを尊敬します
    わたしは時間と金銭面で余裕を持ちたいので生涯DINKSを選択しました
    DINKS+ペットなので家族としての寂しさはありませんが最善の選択だとは思っていません
    ただこのような考え方で子供を諦める、減らすといった少子化に残念ながらつながってるのでしょうね
    ライオンズマンションもDINKS対象に舵を切りましたし新築マンションの発売戸数も
    どんどん減ってますので余裕がある人が買えば?といった不動産会社の強気の値付けもうなずけます

  53. 7973 匿名さん

    >>7969 購入者さん
    マンション購入は幸せな日々を送る手段に過ぎないのに、不安しかないなんて日々は幸せでしょうか。目的と手段がきれいに入れかわり、購入することが目的になっているようです。まだ手付放棄も間に合いますよ。長い人生、小さな損きりだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸