千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:00:45

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 4551 通りがかりさん

    キッズルームとコミュニティルームが隣接してるので、将来的な用途は臨機応変に対応できそうですね。
    個人的には部屋に仕事用デスクを置きたくなかったのでワークラウンジは活躍しそうです!

  2. 4552 匿名

    デスクワークは食卓ですがなにか?

  3. 4553 マンション住民さん

    リモートワークは仕事部屋が必要になるので困る。

  4. 4554 eマンションさん

    マンション探し初心者。広域検討している者です。こちらの駐車場の抽選はもう終わっているのでしょうか?
    マンションの広告見過ぎて頭がおかしくなってます(⌒-⌒; )自分で調べろとか言われそうですが、教えていただけますと嬉しいです。

  5. 4555 マンション掲示板さん

    >>4554 eマンションさん
    まだ残ってるみたいですが、販売のたびに抽選みたいです。

  6. 4556 マンション住民さん

    マンション買ったのを契機に車止めることだな。
    車維持の年間経費を住宅ローン返済に回して一刻も早くローン地獄から逃れることだ。
    駅歩1分で東京まで通勤でき、徒歩圏内に病院、カスミ、ヤックスドラッグがあるから十分だ。

  7. 4557 匿名さん

    駅徒歩1分でも場所がら車が必要な方は多いでしょう。マンションによっては高層階は駐車場優先権あり、それ以外は抽選というところもあるやに聞きました。こちらは高層階から低層階までひっくるめて全て抽選ということでしょうか?

  8. 4558 口コミ知りたいさん

    >>4555 マンション掲示板さん
    ありがとうございます♪色々検討し過ぎて頭が限界なので、教えていただき感謝いたします!!!!

  9. 4559 匿名さん

    >>4557 匿名さん
    モデルルームで聞いたほうが早いよ

  10. 4560 マンション検討中さん

    ただ実家の近くに住みたいだけなのに…なんでこんな値段上がってるの?もう下がらないのかなー

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 4561 マンション住民さん

    俺がマンション買った頃と比較すると2倍以上になってる。13年前だけど。

  13. 4562 匿名さん

    つい先日、電力会社が軒並み1000億以上の利益を叩き出したとニュースになっていましたね。そりゃ電気代をあれだけ値上げすれば利益でますよね。
    大手不動産会社もそれぞれ過去最高益をあげたようですが、資材費高騰人件費高騰がどこまでマンション価格に影響してるのかは素人には分からないですね。

  14. 4563 マンション検討中さん

    マンション価格は2倍以上だけど給料は2倍になってないよ。

  15. 4564 口コミ知りたいさん

    >>4560 マンション検討中さん
    4~5年は下がらないんじゃないかな。土地は高価格で抑えてるし、建築資材も下がり始めて反映するまで時間が必要だし。何より人手不足がひどいらしい。2024年から労働時間の制限も入る。2025年からは建てられるマンションの基準が上がる。下がる見込みは薄そう。

  16. 4565 口コミ知りたいさん

    でも柏たなかなら築古選べば、実家近くで住めるんじゃないかな。

  17. 4566 評判気になるさん

    >>4563 マンション検討中さん
    金利踏まえると支払い総額という意味では都心を除いてあまりかわってませんけどね。
    もっというとダブルインカム前提になってるので給料は2倍ですね。
    ちなみにマンション価格が2倍とはいつの年代を基準にします?

  18. 4567 マンション掲示板さん

    たしかにダブルインカム前提になったよね。給与二倍だわ。あと支払い期間が伸びて、さらに価格を牽引しそう。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28DKR0Y3A720C2000000/

  19. 4568 マンション掲示板さん

    たしかにダブルインカム前提になったよね。給与二倍だわ。あと支払い期間が伸びて、さらに価格を牽引しそう。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28DKR0Y3A720C2000000/

  20. 4569 マンション掲示板さん

    たしかにダブルインカム前提になったよね。給与二倍だわ。あと支払い期間が伸びて、さらに価格を牽引しそう。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28DKR0Y3A720C2000000/

  21. 4570 ご近所さん

    ダブルインカムは危険。どちらか一方の収入がなくなってしまうと、生活ができなくなってしまう。

  22. 4571 マンション検討中さん

    >>4570 ご近所さん

    >>どちらか一方の収入がなくなってしまうと、生活ができなくなってしまう。

    それが理由でローン破綻した同僚が何人もいる。

  23. 4572 通りがかりさん

    マンションの供給量に対して、ダブルインカムの世帯が増えたから、少々破綻しても市場価格が安定してる。しかも住宅ローン50年でしょ。借金の金額が伸び続けるよ。

  24. 4573 通りがかりさん

    この前、6000万円のマンションを、安い、と言ってた夫婦がいたな。もうそういう価格前提なんだわ。

  25. 4574 マンション掲示板さん

    >>4560 マンション検討中さん
    新築にこだわる以上はそうそう下がりそうにないですね。
    材料費、人件費の高騰が凄まじいですから。

  26. 4575 マンション検討中さん

    >>4572 通りがかりさん

    >>住宅ローン50年

    50歳でローン組んだら完済は100歳?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    プレディア小岩
  28. 4576 通りがかりさん

    まぁオハナは、順調に売れてるから安泰だわ。

  29. 4577 マンコミュファンさん

    >>4575 マンション検討中さん
    50でローン組むという発想が既に前時代的笑

  30. 4578 eマンションさん

    >>4571 マンション検討中さん
    その会社はマネーリテラシーと能力低い人しかいないからすぐに転職したほうがいい
    ローン破綻する人が何人もいる会社なんて未来ないよ笑

  31. 4579 名無しさん

    隣のマンションの商業施設に素敵な施設ができるといいなぁ!パン屋とか!

  32. 4580 マンション検討中さん

    >>4577 マンコミュファンさん

    >> 50でローン組むという発想が既に前時代的笑

    そうかな?50歳で1000万円プレイヤーになるからローンは何ら問題なく組める。
    80までだから、とりあえず25年で組んでおくが、退職金が3000万円以上あるから60で完済だ。
    実質、ローン返済は10年ということになる。

  33. 4581 マンション検討中さん

    >>4578 eマンションさん

    違うよ。背伸びして多額のローン組んだのが原因。

  34. 4582 eマンションさん

    >>4581 マンション検討中さん
    多額のローンを組む能力の低さ、そんくらい給料しか出せない会社
    お先まっくらですよ

  35. 4583 マンション掲示板さん

    >>4578 eマンションさん
    これはその通りやな。そもそも、現在でローン破綻する人たちはマンション選びも悪い。能力の低さが問題。

  36. 4584 マンション検討中さん

    >>4583 マンション掲示板さん

    そうかな?5年先10年先のことは読めないよ。
    2008年のリーマンショックも2011年東北地方太平洋沖地震も突然やってきた。
    何が起こるかわからない。

  37. 4585 検討板ユーザーさん

    >>4584 マンション検討中さん

    何が起こるか分からないから、ローンは無理ない範囲にしておいたほうがいいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  39. 4586 2000万円の壁

    >>4585 検討板ユーザーさん

    と言うことは借金限度額は2000万円だ。
    あとは自己資金を充当する。

  40. 4587 通りがかりさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585814/
    こちらでお願いします

  41. 4588 名無しさん

    >>4579 名無しさん

    気になりますよね~個人的にはクリーニング屋かコンビニが欲しいですけど。広さ的にコンビニは難しいと思いますが。

  42. 4589 ご近所さん

    たこ焼き

  43. 4590 匿名さん

    確かに、高いマンションよりここみたいに安いマンションの方が、本来買えないような人が無理矢理ローンを組もうとするのかもしれないという気がしてきた。

  44. 4591 ご近所さん

    かなり無理してローン組んでるよ。
    ダブルインカムとか言って。

  45. 4592 マンション検討中さん

    >>4584 マンション検討中さん
    リーマンショックと東日本大震災で傾くくらいの零細企業勤務ってことか。
    そりゃあ同僚含めレベル低いよ。。。
    奥さんも子供もレベル低くて貧乏ループはじまっちゃうよ。

  46. 4593 周辺住民さん

    >>4592 マンション検討中さん

    10年前になるな、リーマンショックと東日本大震災・・・・
    当時は1000万円プレイヤーだったけど。

  47. 4594 マンション検討中さん

    ここがギリギリな人は隣のPHなら余裕で買えるよね

  48. 4595 マンション検討中さん

    生協の共有スペースがありますが、こういう施設は一般的にどのような運用方法なのでしょう?
    私は今はアパートなので玄関先まで持ってきてもらっているのですが、マンションだと難しいんですかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 4596 検討板ユーザーさん

    MRでお伺いし忘れてしまったので、もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂きたいのですが、オプションでエントランスをハンズフリーキーに変更可能かおわかりになりますでしょうか。
    オプションでハンズフリーキーに変更可能なマンションもあるというのを知りまして、オハナさんも同じだといいなと思っております。

  51. 4597 マンション検討中さん

    >>4596 検討板ユーザーさん

    できないと前にモデルルーム行った時に言われました。

  52. 4598 マンション検討中さん

    >>4596 検討板ユーザーさん

    ハンズフリーキーとはノンタッチキーを言ってるのですか?

  53. 4599 マンション比較中さん

    「開けゴマ!」と言って解錠出来るかどうかのこと?

  54. 4600 マンション検討中さん

    >>4597 マンション検討中さん

    あー、そうなんですね。情報ありがとうございます。
    残念ですが、引き続き検討したいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸