千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:35:05

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 4415 口コミ知りたいさん

    >>4411 通りがかりさん
    そこまで車が生活の中心ならそもそもマンションという選択から間違っているのではないでしょうか?

  2. 4416 匿名さん

    >>4415 口コミ知りたいさん
    そうなの? 別にマンション暮らしで、車使う人も多いと思うけど。マンションの生活利便性と、車と電車の交通手段を享受できるし。

  3. 4417 マンション検討中さん

    物件エントリー登録すると電話やメールでしつこく勧誘がありますか?

  4. 4418 通りがかりさん

    >>4416 匿名さん

    そうですよね。イメージとしては
    都内車 不要、所有コスト高
    柏たなか あるとQOL上がる
    茨城(利根川の反対側) 必須

    駅前でありながら車を所有できるのが田舎の特権

  5. 4419 マンション掲示板さん

    >>4417 マンション検討中さん

    きませんでした

  6. 4420 ご近所さん

    >>4417 マンション検討中さん

    黙ってても売れるから勧誘などしないだろう。

  7. 4421 口コミ知りたいさん

    >>4417 マンション検討中さん

    長谷工から毎週留守電が入ってます。。。

  8. 4422 マンション検討中さん

    勧誘なんて一切来ないですよ。

  9. 4423 マンション検討中さん

    >>4421 口コミ知りたいさん

    見込みあるから電話かっかてくるのでは?
    私は「希望予算 ~3,400万円」としたから相手にされなかったみたいです。

  10. 4424 評判気になるさん

    今は売り手市場だから金持っとらん奴は相手にされないよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 4425 マンション検討中さん

    >>4424 評判気になるさん

    金は持っとらんよ。多額の借金出来るだけだよ。

  13. 4426 マンション検討中さん

    エントリー登録で「希望予算 ~3,400万円」とあるのは、3,400万円の部屋があるのですか?

  14. 4427 ご近所さん

    最初はPHに対抗して3300万円台で売り出す予定だったのでは?

  15. 4428 マンション検討中さん

    新しくできたパン屋、SNSでは誰も呟いてないけど期待はずれだったのかな?

  16. 4429 地元民

    パン食べていちいち呟かないだろう。米食べて呟かないのと同じ。

  17. 4430 通りがかりさん

    >>4426 マンション検討中さん

    ないです

    プラス1000万円でやっと70平米低層階か66平米の部屋

  18. 4431 eマンションさん

    >>4430 通りがかりさん

    マンマニさんのブログに記載ありました
    https://manmani.net/?p=49783

  19. 4432 通りがかりさん

    >>4426 マンション検討中さん

    マンションごとにいちいち作成しないと思うので、テンプレート的に記載あるだけだと思います。

  20. 4433 マンション検討中さん

    柏たなかの田舎で高すぎるよな。
    70㎡台で3000万円台、80㎡台で4000万円台が妥当だろう。

  21. 4434 名無しさん

    >>4433 マンション検討中さん
    まぁそうはいってもそれで需要あるわけだし、書いてて虚しくならない?

  22. 4435 匿名さん

    >>4433 マンション検討中さん
    もしその金額が妥当であれば今頃オハナは売れません。
    売れているということはそういうことなんです…きっと

  23. 4436 名無しさん

    物件概要で先着4戸ってでてますね。
    駐車場の抽選とかあって、余ったのはそのくらいだったってことだから、第一期は概ね順調に売れてるってことみたいですね。

  24. 4437 マンション検討中さん

    >>4436 名無しさん
    すごい売れてますね。ネガは杞憂だったわけですね。

  25. 4438 マンション検討中さん

    >>4435 匿名さん

    その金額なら即完売だろう。

  26. 4439 マンコミュファンさん

    >>4438 マンション検討中さん

    もし3000-4000が妥当ならば
    今の販売価格4000-7200は売れていない

    売れているということは野村さんの価格設定は妥当

    ということです

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 4440 ご近所さん

    そんな高いもん買って大丈夫か?
    住宅ローンは「行きはよいよい帰りが怖い」だよ。
    勢いで買ってローン支払いで後悔しないように。

  29. 4441 評判気になるさん

    >>4440 ご近所さん

    年収や家族構成次第ですね。
    世帯年収が平均年収の倍あれば返済できる金額だと思いますよ。

  30. 4442 通りがかりさん

    >>4440 ご近所さん
    それはここに限らない話ですね。
    その判断ができない人はマンション自体向いてないです。

  31. 4443 評判気になるさん

    >>4440 ご近所さん
    例えが下手

  32. 4444 匿名

    住宅ローン、長年支払って完済した経験がない奴にはわからないであろう。

  33. 4445 eマンションさん

    >>4444 匿名さん
    それだけ苦労したのに、やることがここに小言を書くような人生は嫌だなぁ

  34. 4446 マンション検討中さん

    ローン完済しても「老後資金2000万円」の問題があるよ。

  35. 4447 マンション検討中さん

    >>4446 マンション検討中さん
    世の中の問題をあたかもここだけの問題みたいに書きますね
    もしかして他のマンションの営業さんのネガキャンですか?

  36. 4448 検討板ユーザーさん

    パークホームズ柏たなかが嫉妬してるなぁ!!

  37. 4449 検討板ユーザーさん

    >>4437 マンション検討中さん
    どんなにネガキャンしても現実はこうですからね

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 4450 匿名さん

    完済平均期間は15年なのでみんなサクサク返してる
    35年間払い続けると思ってる人はいないでしょ

  40. 4451 マンション検討中さん

    >>4446 マンション検討中さん

    5000万円の15年ローンなら、毎月の支払が30万円近い。
    給料がすっ飛んでいくよ・・・・


  41. 4452 地元民

    >>4448 検討板ユーザーさん

    PH柏たなかはオハナではなく都内のタワマンと比較してるよ。

  42. 4453 名無しさん

    >>4451 マンション検討中さん
    その理屈だと3500万でも月々20近く飛ぶから平均年収だと生活できないね!

  43. 4454 通りがかりさん

    今の低金利時代はゆっくり返しながら株式運用するのが賢いです。

  44. 4455 匿名さん

    買えない人の意見を聞く必要がない。

  45. 4456 検討板ユーザーさん

    先着順が出てるんですね。先着順というと聞こえはいいですが、ようするに売れ残りですよね。

  46. 4457 通りがかりさん

    都内と違って郊外なんだからココくらいであればDINKSなら数年で返せる余裕があるでしょ
    減税や団信を考慮しつついつでも完済できる状況に早めに持っていくのが良い
    ライオンズとかDINKS向けにマンション販売する方針にシフトしたし余裕ある人が買う流れでしょ

  47. 4458 マンション検討中さん

    15年は短い。25年か35年にしないと月の支払いを10万以下に抑えられない。
    実際は退職金で残債を償還するから15年位で完済する。

  48. 4459 通りがかりさん

    そんな急いで返さんだろ。住宅ローン減税もあるのに。ここの荒らしの話を聞くより、銀行などの話を聞いたほうがいいよ。まぁ定年が基準になるだろうけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    プレディア小岩
  50. 4460 eマンションさん

    >>4459 通りがかりさん
    金利を長く吸い取りたい金融業の言う事を聞くってただの養分やん

  51. 4461 マンション検討中さん

    柏たなかで五千万ならもうこの辺でマンション買えないよ、、茨城いかないと…

  52. 4462 評判気になるさん

    >>4461 マンション検討中さん
    いってらっしゃーい

  53. 4463 通りがかりさん

    >>4461 マンション検討中さん

    無理して買うより、利根川渡った方がゆとりのある生活ができてQOL上がるかもしれませんよ。

    別に茨城だからって馬鹿にしてくるような人は無視しておけば良いです。

  54. 4464 マンコミュファンさん

    >>4458 マンション検討中さん

    35年にしても頭金なしだと10万超えます。

    住宅ローン控除をフル活用するならば、全額ローン35年で毎月15万の出費(ローン+管理費等)がよく、年収で言えば700万ないときついでしょう。800、900あるとゆとりが生まれるでしょう。子供いると一人当たり+100万ぐらいプラスでしょうかね

  55. 4465 茨城県民

    みらい平駅歩30秒の18階建て660世帯のマンションに住んでますが何か?

  56. 4466 評判気になるさん

    小学校が改装されてていいですね!私が学生のときこんな学校だったらもっと勉強してたかもな笑

  57. 4467 口コミ知りたいさん

    >>4465 茨城県民さん

    良いと思います。マンションたくさんありますよね。

  58. 4468 マンション検討中さん

    わたしは今のマンションを売って3000万の特別控除を使って住み替えするので住宅ローン減税が受けられない
    なので暫くは団信目的の保険として借りるけどタイミングみて一括で払おうと思う
    住み替えの人は大抵住宅ローン減税関係なくなるからさっさと払ってしまうんじゃないかな

  59. 4469 口コミ知りたいさん

    >>4465 茨城県民さん

    良いと思います。マンションたくさんありますよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 4470 マンコミュファンさん

    >>4465 茨城県民さん

    良いと思います。マンションたくさんありますよね。

  62. 4471 通りがかりさん

    ここの書き込み見てて、生活水準か、価値観かが違い過ぎて、何も参考にならない。買えない人なりに検討してるなら、ここの人たちも相談に乗るだろうけど、「無理」とか「生活が苦しくなる」とかばかり。いや、あなたが無理なだけでは。

  63. 4472 マンション検討中さん

    本当に購入する意思があるなら、こんなところで相談しないよ。

  64. 4473 匿名さん

    高層階は1000万プレーヤー、低層階は600~700万円といった感じになってしまうのでしょうか。

  65. 4474 通りがかりさん

    >>4473 匿名さん
    ここで変にネガキャンするような人は住めないでしょうから、安心できる物件ですね

  66. 4475 eマンションさん

    >>4473 匿名さん
    700万しかなければ、phにしたほうがよい。
    どうやって生活するのかまじで謎

  67. 4476 マンション掲示板さん

    >>4475 eマンションさん
    貯金があれば大丈夫ですよ。

  68. 4477 マンション掲示板さん

    >>4471 通りがかりさん

    逆に年収300-400万円の方にどのように声かけますか?

    現実問題苦しくなることが目に見えてるのに、購入推奨無責任だと思います。ローン以外に3万円の管理費等がかかり、全額35年ローンで月々15万円はかかります。年収300-400ですとその他生活費に回すお金も少なく、趣味にお金をかけることができません。

    FPさんに相談したら良いと思いますが、きっと同じ答えが返ってきます。

  69. 4478 マンション掲示板さん

    >>4471 通りがかりさん

    逆に年収300-400万円の方にどのように声かけますか?

    現実問題苦しくなることが目に見えてるのに、購入推奨無責任だと思います。ローン以外に3万円の管理費等がかかり、全額35年ローンで月々15万円はかかります。年収300-400ですとその他生活費に回すお金も少なく、趣味にお金をかけることができません。

    FPさんに相談したら良いと思いますが、きっと同じ答えが返ってきます。

  70. 4479 ご近所さん

    1000万円プレイヤーになるまでマンション買うの止めとけ。

  71. 4480 匿名さん

    自称FPさんより面倒くさい人はいない

  72. 4481 マンション検討中さん

    >>4480 匿名さん

    ならそもそもここで聞かない方がいいですし、その批判も不要。

    もっといいアドバイスしてあげれば良いのでは?
    はい、どうぞ

  73. 4482 マンション検討中さん

    モデルルーム行って思ったけどコーディネートミスってないか?
    壁に棚つけすぎたり家具の配置だったりでかなり圧迫感がある
    いろんなモデルルーム見てきたけど今までで1番微妙に感じたので良いマンションなのに勿体無いなと思った
    皆さんは気になりませんでしたか?

  74. 4483 ご近所さん

    モデルルームって広く見せるために、家具を小さめ、案内人はスリムな小人、にするらしい。

  75. 4484 検討板ユーザーさん

    >>4481 マンション検討中さん
    無責任とかアドバイスとか、何様でしょう笑
    ご家族にお話しされる分には良いでしょうが(それも煙たがれることが多いですけど笑)、頼まれてもないのに自分が正しいと思って他人様の領域に踏み入るのが全てのトラブルのもとですよ。

  76. 4485 マンション検討中さん

    暇なんだろう。

  77. 4486 匿名さん

    >>4482 マンション検討中さん
    同じくそう思いました。部屋狭い印象を受けました。

  78. 4487 匿名さん

    >>4482 マンション検討中さん
    高級感を出そうとグレー取り入れすぎてるからか、少し圧迫感があった気がしました。高さ的な広さは感じました。
    あと気になったのは、オハナだからファミリー層のはずなんだけど、テレビ台とかなかったりして少しイメージしにくくは感じましたね。
    とはいえ、ドアストッパーとかレールなしの仕切りとか、要所要所で良い施設だなと思えました。

  79. 4488 評判気になるさん

    >>4483 ご近所さん
    案内人は知りませんが、家具は子供部屋用のベッドとか、それ用の小さめのを使ったりしてますね。

  80. 4489 匿名さん

    >>4456 検討板ユーザーさん

    申込後に駐車場が外れて購入を見送った部屋については先着順であると言ってました!

  81. 4490 マンション検討中さん

    モデルルームで狭さ感じるならヤバイじゃん

  82. 4491 マンション掲示板さん

    >>4484 検討板ユーザーさん
    では、そもそもここで質問することが間違えてますね。
    質問者がいたから回答している人に対して文句しか書けないのも残念ですね。あなたも暇人ですね。

    質問する人いなかったら回答していませんよ。
    きっと周囲に聞ける人がいないからここで質問しているのでは?

  83. 4492 口コミ知りたいさん

    >>4485 マンション検討中さん

    お互い様?

  84. 4493 マンション掲示板さん

    やっぱり自称FP面倒くさいやん!!

  85. 4494 口コミ知りたいさん

    >>4482 マンション検討中さん
    オープンキッチンでは無いためリビングを広く見せることを優先すべきだと思いました

  86. 4495 名無しさん

    >>4491 マンション掲示板さん
    お、おぅ。

  87. 4496 評判気になるさん

    FPじゃなくても年収300~400万で5000万の物件買うのパッと見無理あるように思うけど
    月手取り26万、
    金利0.475%想定で13万
    管理費積立費3万
    固定資産税2万
    マンションの固定費だけで18万、残り8万円で暮らしていかなければ行けないけど自転車操業すぎない…?子なし車なしなら行ける…?

  88. 4497 通りがかりさん

    >>4496 評判気になるさん
    わざとだよね?もういいって。

  89. 4498 名無しさん

    >>4496 評判気になるさん
    子なし車なしならいけるんじゃないですか?
    うちは今シニア二人世帯だけど、固定出費以外で月8万円あれば十分生活できますよ。

  90. 4499 老後2000万円

    夫婦二人の65歳以上の年金生活者の場合、毎月5.5万円の赤字。
    それが30年続くと5.5万円×12月×30年=1980万円。
    これが政府試算の「老後2000万円」必要の根拠。
    もちろんローン等の負債は無い前提。

  91. 4500 評判気になるさん

    >>4499 老後2000万円さん
    その5.5万がとのような前提で出てきたかを説明できるのはほんの一握り。前提を知ってればどのように対策すればわかるでしょ。政府の資産は持家前提なので、むしろ何も知らないで賃貸に住む人のほうが危険です。
    というかそれマンションと少しも関係ないから!

  92. 4501 マンション掲示板さん

    >>4499 老後2000万円さん
    あの試算はいいかげんてすよ。

  93. 4502 ご近所さん

    >>4500 評判気になるさん

    年金生活で家賃の支払いやローン返済なんて出来ないよ。
    夫婦二人の65歳以上は年金収入は月25万円以下だから。

  94. 4503 マンション検討中さん

    >>4502 ご近所さん

    年収300万円プレイヤー?

  95. 4504 マンション検討中さん

    >>4502 ご近所さん
    25万あれば家賃払えるやろ

  96. 4505 年金プレイヤー

    >>4504 マンション検討中さん

    5万くらいの家賃ならなんとか・・・・

  97. 4506 通りがかりさん

    年収コンプの怨念のようなもので満ち溢れていますね。下を見て安心したいのでしょうが、自分を誤魔化せるのはごくいっ時であることはご自身でもお気づきでしょう。

  98. 4507 評判気になるさん

    やるなら下のリンクで話してくれ!ここは購入可能な人が検討する場であって、自称FPや年金おばさんは相手してません!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585814/

  99. 4508 匿名さん

    書いてるのは1~2人くらいでしょうね。

  100. 4509 eマンションさん

    このマンションに限った話しではないのにパークホームズには似たような書き込みはない
    つまりそういうこと

  101. 4510 マンション検討中さん

    >>4509 eマンションさん
    そういうこと とは?

  102. 4511 通りがかりさん

    柏たなか周辺いま雨やばすぎる
    数年住んでるけどこんな豪雨はじめてだ

  103. 4512 通りがかりさん

    車でぐるっと回ったけどそんな豪雨でもオハナ、パークともに駅周辺に水は溜まってないからハザードマップ通り内水はまったく問題なさそうだよ

  104. 4513 地元民

    雨の日は階段止めとけ。

  105. 4514 ご近所さん

    こんな豪雨、青空駐車場の車、心配です。屋根が欲しい!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸