千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:35:05

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 4133 匿名さん

    〇〇公園前っていう駅名で公園が名物ならともかく、ただの広い公園がたまたま駅近くにあるだけだからなぁ

  2. 4134 eマンションさん

    公園を見るために1000万円はうーん、ってなってしまう

  3. 4135 eマンションさん

    >>4134 eマンションさん
    それならPHにすればいい
    東側に何たつかわからないのと機械式駐車場の維持管理費で後々高くつく可能性もないとはいえないけど

  4. 4136 マンション住民さん

    わざわざ高い物買うことないよ。

  5. 4137 匿名

    1000万違うと35年だと3万円の支払いの違いがある。

  6. 4138 マンション検討中さん

    普段はカスミとヤックスドラッグで、週一で柏の葉キャンパスのららぽーと、これで十分でないか?

  7. 4139 匿名

    区間快速停まんないからね。

  8. 4140 ご近所さん

    柏たなか病院とカスミとヤックスドラッグにしか行かない無職の人は駅歩1分は関係ないね。

  9. 4141 マンション検討中さん

    無職じゃ融資付かないよ。

  10. 4142 検討板ユーザーさん

    ここにくるクレーマーみたいな人が買うことはないだろうから、ある意味安心かも?(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    プレディア小岩
  12. 4143 通りがかりさん

    駅ちかくて、すぐに公園行けるのは助かる。雨の日もキッズルームつかえるし。そんなに文句がでる物件じゃなくない?

    そもそも1000万高いっていいながら、掲示板をみるのがよくわからない。検討者でもなんでもないじゃん。買えない人間がみる場所じゃないし、高すぎると思うなら他のマンション探せばいいのに。

  13. 4144 マンコミュファンさん

    >>4142 検討板ユーザーさん
    それはそのとおりww

  14. 4145 マンコミュファンさん

    自分を「買わない」人間だと思ってコメントしてる人がいるけど、買う人間はこれくらいの差を必要なコストと考えて買うからね。「買わない」人間なら、とっとと他を探すよ。ここに執着してるなら、「買えない」人間だよ。

  15. 4146 マンション検討中さん

    >>4141 マンション検討中さん

    億持ってる年金世帯が終の棲家として買うのでは?
    現金買いだから融資は必要ない。

  16. 4147 通りがかりさん

    野村も5000万を高いと思う一次取得者ではなくマンション売却益で住み替えする二次取得の層を狙ってるでしょ
    新築に住み替えできて売却益で余裕ある生活ができる
    まあ無理に購入しようとする一次取得層は高いといってるだけで二次取得層からしたらお買い得なんだわ

  17. 4148 ご近所さん

    >>4147 通りがかりさん

    >>5000万を高いと思う

    高いよ。十数年前にTX茨城沿線の駅歩30秒のマンション買ったけど、
    3LDK70㎡で2000万円だったからな。当時の年収は1000万円。
    年収の2~3倍で買えた。

  18. 4149 マンコミュファンさん

    >>4148 ご近所さん
    タイムマシンがあるのか?

  19. 4150 通りがかりさん

    流山おおたかの森も、柏の葉も買えなかったご近所さん、見る目がなさそう

  20. 4151 匿名さん

    >>4148 ご近所さん
    十数年前に底値でマンションを購入して住み替えする
    二次取得層は売却益で余裕があるでしょ
    その2000万だったマンションが今どのくらいで売れるか
    知らないけど都内住みからしたら更に売却益は大きい
    柏たなかで5000万は高いってことだと思うけど今のご時世仕方がないよね
    コロナ前に4000万で買えたおおたかの森が7000万近いし
    なのでこれから5000万を払っていく一次取得層は少々きついと思う
    だけど売却益がある二次取得層であれば余裕だし野村も狙ってるでしょ

  21. 4152 通りがかりさん

    柏たなかのオハナに文句言ってる人たちって、「こんな高い価格でこの程度の設備のマンションを買いたくない!」っていう人たちだよ。PHを賃貸だのなんだの文句いってるような。
    流山おおたかの森のソライエグランの見栄えや眺望にケチつけたり、柏の葉のプレシスの設備にケチつけたり。そして実際に素晴らしい設備のマンションが登場して「高すぎる!」は笑うやろ。
    君たちはもう選り好みできない。終わったんだよ。

  22. 4153 通りがかりさん

    1期の申込み数は100件超か。何も心配いらないね。

  23. 4154 通りがかりさん

    2024年に不動産業界の労働基準がかわるし、2025年以降に省エネ基準を満たしてない建物が建てられなくなるし、正直、下がる見込みがないんだよな。
    もちろん、金利が上がればどうなるかわからないけど、最初は駆け込み需要が生まれるし、後になれば高い金利で買えない人たちが出てくる。貯金がないなら、賃貸に回してるコストを不動産購入に回せる今のうちに買ったほうがいいと思うけどね。

  24. 4155 名無しさん

    成長し続ける人気のTX沿線で駅徒歩1分マンション
    そりゃ買いに決まってるでしょ

  25. 4156 マンコミュファンさん

    >>4154 通りがかりさん
    低炭素建設物認定物件だから、今なら住宅ローン控除対象になるのはありがたいところ

  26. 4157 検討板ユーザーさん

    >>4156 マンコミュファンさん
    しかも5000万円まるまる対象

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ヴェレーナ西新井
  28. 4158 ご近所さん

    既に十数年前にみらい平に駅歩30秒の660世帯のマンションがあったよ。

  29. 4159 口コミ知りたいさん

    >>4158 ご近所さん
    それなら十数年前に都内を買う。

  30. 4160 ご近所さん

    >>4159 口コミ知りたいさん

    当時都内は3000万超えてた、TX茨城沿線なら2000万で買えた。
    融資限度を2000万にするにはTX茨城沿線に都落ちするしかなっかた。
    融資2000万ならボーナス併用25年ローンで毎月の支払を5万円台にできた。



  31. 4161 検討板ユーザーさん

    当時は~とか正直どうでもいい。私は今の情報がほしい。
    過去の思い出を語りたい人はよそでしてほしい。

  32. 4162 eマンションさん
  33. 4163 ご近所さん

    >>4161 検討板ユーザーさん

    それでは「ローンで毎月の支払を5万円台」がキーになる。ローン破綻しないためには。

  34. 4164 名無しさん

    3000万は難しくて2000万の融資限度って非正規の方かな?
    申し訳ないけど属性が違いすぎて参考にならないかな

  35. 4165 マンション検討中さん

    >>4162 eマンションさん

    徒歩16分・・・・・・

  36. 4166 匿名さん

    予算は人それぞれですが、3000万台で都内買えたなら、背伸びしてでも都内を買っておいた方が幸せになってそうですね。
    高騰率が都内と茨城県TXとでは全然違うと思います。
    つくば駅も相場の上限にきてたのか、他がどんどん高騰しているここ数年マンション相場に蓋されたかのように高止まりで停滞して伸び代なさそうです。

  37. 4167 ご近所さん

    >>4164 名無しさん

    残念、1000万プレイヤーだよ。
    25年ローンで毎月の支払を5万円台から逆算した借金の限度が2000万。
    無理のない返済をしたいから。他に金の掛かること一杯あるので。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 4168 マンション掲示板さん

    >>4167 ご近所さん
    五万だとまともな賃貸も借りれないよ
    釣りにしてもひどい

  40. 4169 eマンションさん

    >>4167 ご近所さん
    じゃあ、家買えないじゃん。ばいばい。

  41. 4170 通りがかりさん

    自称1000万円プレイヤーと話せるのは、マンションコミュニティだけ!

  42. 4171 評判気になるさん

    >>4131 マンション検討中さん

    1/3は公園向いていません

  43. 4172 マンコミュファンさん

    >>4164 名無しさん
    これ。1000万が年商か年収か知らないけど、リスク許容度が違い過ぎて参考にならない。

    買えないもののため、こんなに投稿してるの? 家族の時間を大切にしたほうがいいよ。

  44. 4173 匿名さん

    申込みだけど、100件あったんでしょ。先日、都内マンションの価格上昇のニュースもあったから、売れていくんじゃないかな。まだ1年半も入居まで時間あるし。

  45. 4174 口コミ知りたいさん

    >>4158 ご近所さん

    十数年前、今の30歳は10代。
    比べる必要がないです。

  46. 4175 通りがかりさん

    荒らしは無視が一番だよ。議論する価値ないから。今後はそういうことで。

  47. 4176 マンション検討中さん

    購入された方向けに質問です!オハナセレクトって何がされましたか??

  48. 4177 口コミ知りたいさん

    >>4167 ご近所さん
    無理のない返済したいから5万って笑
    お小遣いじゃないんだし価値観違うからさようなら
    昨今の検討者は夫婦共働きで余裕ある世帯が購入するのでご安心ください

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ルネ柏ディアパーク
  50. 4178 検討板ユーザーさん

    ライフスタイルどどこに金をかけるかは人それぞれなんだし、他人を小馬鹿にするその幼稚さはいただけませんな
    所詮はローンなんだろ?
    現金一括で買ってから威張りなよ

  51. 4179 マンション検討中さん

    パークホームズ柏たなかの住民は自称1000万プレーヤーでローンは5万までだってよ

  52. 4180 匿名

    >>4177 口コミ知りたいさん

    おいおい、ローン完済した後の「老後2000万円以上の貯蓄」忘れてないか?
    ローン返済しつつ2000万円以上貯めるの大変だぞ!

  53. 4181 名無しさん

    >>4180 匿名さん
    そうですか、その話よそでお願いします。

  54. 4182 マンション検討中さん

    何かあるとすぐph phいうやつがいるね
    PHに親でも殺されたの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸