千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:35:05

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 3925 マンション検討中さん

    通勤の心配がなければマンションは価格で決められるね。

  2. 3926 マンション検討中さん

    柏たなかで7298万円ってマジですっか?

  3. 3927 匿名さん

    しばらく新築は値上がりしそうやね。

  4. 3928 検討板ユーザーさん

    週一am出社とか中途半端で困るね。そこまでならいっそフルリモートにしてもらえたら沖縄とか海外もありなのにね。

  5. 3929 マンション検討中さん

    >>3928 検討板ユーザーさん

    まだ日本では欧米のようなJOB型フルリモートは無理でしょう。
    メンバーシップ型の表れが週一出社です。会社への帰属意識を持たせる。

  6. 3930 匿名

    リモートワークは別に仕事部屋が必要になる。3畳程度の。

  7. 3931 マンション検討中さん

    >>3930 匿名さん

    >>モートワークは別に仕事部屋が必要になる。3畳程度の。

    3.7畳が使えますよ。

  8. 3932 マンション検討中さん

    リモートワークは賛成、でもCAD関係の仕事だとどうしてもA1出力のプリンターが必要になるよ。納品前の最終チェックは画面でなく紙に出力してチェックしないと危ない。

  9. 3933 口コミ知りたいさん

    >>3929 マンション検討中さん
    まぁ、そういう会社は時代に淘汰されていくのでしょう。

  10. 3934 通りがかりさん

    >>3933 口コミ知りたいさん
    Googleも出社させるみたいだよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 3936 マンション検討中さん

    一昔前は定年退職金で新築マンションが買えた時代ですからね・・・
    マンション価格が高騰している今と比較は出来ませんよ。

  13. 3937 匿名

    7億5000万円のマンションもあるくらいだからなー
    3LDK 専有面積 121.60m2 バルコニー面積 24.66m2

  14. 3938 マンション検討中さん

    >>3937 匿名さん

    誰が買うの?年収1億円ないとローン付かないと思うよ。
    それでも35年組んで毎月の支払200万円近く!
    ひょっとして法人買い?

  15. 3939 ご近所さん
  16. 3940 マンコミュファンさん

    >>3939 ご近所さん

    三田ガーデンヒルズとか1番高いの7億超えてたね。

  17. 3941 匿名

    3LDKで便器が2つある?

  18. 3942 マンコミュファンさん

    普通に7億とかローン貸してくれないからキャッシュだろうな。

  19. 3943 匿名

    なに、熱海で5億5000万円?
    間取り 2LDK 専有面積 155.62m2
    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00108052/

  20. 3944 通りがかりさん

    >>3935 高卒だが出来る奴さん
    いや、会社に伝えてくれ。

  21. 3945 匿名さん

    >>3938 マンション検討中さん
    富裕層の買い物だから庶民の目線でアレコレ考えても仕方ないですよ

  22. 3946 地元民

    柏たなかの駅って使い難いね。
    ホームが3階、改札が2階。
    地上からエレベーターで2階に昇り降り、2階の改札を通ってまたエレベーターで3階ホームに昇り降り。
    エレベータの乗り換えがある。
    柏の葉キャンパスはエレベータの乗り換えなんてない。

  23. 3947 ご近所さん

    さらに地上から階段でエントランスに昇り降り・・・・・

  24. 3948 名無しさん

    >>3944 通りがかりさん
    それな。

  25. 3949 マンション検討中さん

    >>3947 ご近所さん
    足腰が鍛えられていいのでは?

  26. 3950 匿名さん

    >>3949 マンション検討中さん

    健康になるね。健康都市柏たなか

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    イニシア東京尾久
  28. 3951 通りがかりさん

    >>3946 地元民さん
    徒歩一分なのだから、それくらいは許容範囲でしょ。そうやって物件にケチつけて、あなたは買い時を逃して買えないままなワケだし、参考にならない。

  29. 3952 名無しさん

    >>3946 地元民さん
    柏の葉やおおたかと比較しても、
    価格が抑えられて、のどかな自然があり、静かで過ごしやすい良い街だと思いますよ

  30. 3953 地元民

    ベビーカー押してマンションから柏の葉キャンパスのららぽーとへ行く動線の検討。
    エントランス前の階段はベビーカー担ぐ?

  31. 3954 マンション検討中さん

    浸水で資産価値が激減するマンションに比べると安心ですね。
    ここは2mの浸水でも無傷のマンションです。

  32. 3955 マンション検討中さん

    えぇ、浸水地域なのですか?

  33. 3956 匿名さん

    正直、オハナ程度のマンションで、ここまでネガがつくのが予想外だった。貧しい人がいるんだな、金銭的にも心的にも。

  34. 3957 地元民

    利根川 2019年

  35. 3959 通りがかりさん

    >>3957 地元民さん

    2019年の台風の時ね。田中調整池のおかげ。

    千葉の3調節池に東京ドーム72杯分流入 台風19号 「利根川の洪水防止に貢献」
    https://mainichi.jp/articles/20200110/k00/00m/040/128000c

  36. 3960 通りがかりさん

    >>3959 通りがかりさん

  37. 3961 マンコミュファンさん

    >>3960 通りがかりさん

    ※海ではありませんwって突っ込みたくなるね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 3962 通りがかりさん

    浸水の話また話題にしようとしてる人がいるね。
    わざわざPHの掲示板にも書いてたけどあっちで優しく教えて貰ってたのにまーたこっちにも書いてるのかい。

  40. 3966 名無しさん

    荒れそうな煽り発言は削除削除(^ω^)σポチッ

  41. 3967 マンション検討中さん

    88Kの3LDK6,7,9畳は魅力的。5000万円切れればなー

  42. 3968 マンション掲示板さん

    賃貸と同レベル仕様のマンションってこと?

  43. 3969 通りがかりさん

    >>3968 マンション掲示板さん
    そんなわけ。

  44. 3971 管理担当

    [No.3958~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  45. 3972 通りすがり

    >>3953 エスカレーターができる計画があります。東西ともに上下方向に1基ずつ整備。東口駅前広場は2026年度に整備予定。

  46. 3973 地元民

    >>3972 通りすがりさん

    ベビーカーはエスカレータは無理でしょう。

  47. 3974 マンション検討中さん

    >>3972 通りすがりさん

    駅もエスカレータを設置してバリアフリーにするのですね。
    ところでマンションエントランス階段のバリアフリーは?

  48. 3975 マンション検討中さん

    >>3974 マンション検討中さん
    駅の階段あたりからマンションエントランスにかけて緩やかなスロープがありますよ。
    心配ならばMRで確認してください。
    2mの浸水にも耐えられる構造なので、意味なく高くしてるわけではないことをご理解くださいね。

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 3976 eマンションさん

    エスカレーターってバリアフリーなの?

  51. 3977 マンション検討中さん

    >>3975 マンション検討中さん

    >>駅の階段あたりからマンションエントランスにかけて緩やかなスロープがありますよ。

    ないですね、昨日工事中の現地を見てきました。
    資料にもスロープは何も描かれてませんしコメントもありません。

    >>意味なく高くしてるわけではないことをご理解くださいね。

    新たに浸水対策で地盤を嵩上げしたのではなく、もともとの地盤構造です

  52. 3978 匿名

    >>3977 マンション検討中さん
    スロープはあります。

    1. スロープはあります。
  53. 3979 マンション検討中さん

    >>3977 マンション検討中さん
    本当に検討してるならMRで聞くのが確実ですよ。
    本当に検討してるのならね。

  54. 3980 マンション比較中さん

    >>新たに浸水対策で地盤を嵩上げしたのではなく、もともとの地盤構造です

    コストもかけずに浸水対策になってるのだからありがたい話ですよね。
    2mどころか数10cmでも浸水してしまうようなマンションもありますから。

  55. 3981 匿名さん

    >>3977 マンション検討中さん

    >>資料にもスロープは何も描かれてませんしコメントもありません。

    どこで何の資料をご覧になられたのですか?

  56. 3982 口コミ知りたいさん

    どこでもマウントとる人はいます。東京の中でもマウントをとり、同じマンションの上下でもマウントをとり。東京は千葉にマウントをとり、千葉の中でもキャンパスが柏たなかにマウントをとり。そして柏たなかの中でもマウントをとり。
    これは受け流すべきものなんですけどね、受け流せない方は、材料があればマウントを取ろうとしている方なのでしょう。

  57. 3983 マンション検討中さん

    どこの現地へ行って何の資料を見たのか気になりますね。

  58. 3984 匿名さん

    スロープの高低差・角度・長さは法規定があるので「急こう配が」という煽りも無意味なので先に言っておきます

  59. 3985 周辺住民さん

    >>3977 マンション検討中さん
    資料って...まさか現地看板のイメージCGのことじゃないですよね?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    イニシア東京尾久
  61. 3986 マンション検討中さん

    図示する。安心したまえ。

    1. 図示する。安心したまえ。
  62. 3987 eマンションさん

    >>3984 匿名さん
    スロープの法規定とは?
    何という法律ですか?

  63. 3988 マンション検討中さん

    >>3987 eマンションさん
    バリアフリー法「建築物移動等円滑化誘導基準」

  64. 3989 匿名

    >>3988 マンション検討中さん

    建築基準法とバリアフリー法

  65. 3990 買い替え検討中さん

    天下の野村不動産が法律を無視して急こう配なスロープを設置するはずもなく、何を憂慮してるのか?

  66. 3991 匿名さん

    何かの資料を見て「スロープはない」と言い切った>>3977さんはどこいったんだろう?

  67. 3992 匿名

    高低差が2mもあるから心配なんでしょう

  68. 3993 マンション検討中さん

    >>3992 匿名さん
    むしろ安心ですけどね。どういう点で心配なのでしょう?

  69. 3994 通りがかりさん

    12:1以上の傾配が必要。高さが2m程度あるので距離は24m以上はあるはずです。踊場も二箇所あるので結構長いスロープですね。手すりはなさそう。

  70. 3995 マンション掲示板さん

    >>3992 匿名さん

    スケール合わせた訳じゃないけど約50mかけて2m高さが上がるって緩やかじゃない??そんな急勾配じゃないと思うけど…

  71. 3996 匿名

    >>3994 通りがかりさん

    手すりは必須です。

  72. 3997 職人さん

    >>3992 匿名さん
    何が心配なのかな

  73. 3998 匿名さん

    集合住宅の場合、バリアフリー法への適合義務はありません。

  74. 3999 匿名さん

    >>3991 匿名さん

    パークホームズ柏たなか

  75. 4000 マンコミュファンさん

    >>3998 匿名さん
    努力義務はありますよ
    条例で義務の場合もあります

  76. 4001 匿名さん

    スロープがあると確定してからは
    どうしても「法を無視した急こう配で手摺りなしであってほしい」と願う人がいるようですね...

  77. 4002 匿名さん

    >>4000 マンコミュファンさん

    努力義務と適合義務は異なります。

  78. 4003 匿名

    >>4002 匿名さん
    適合努力とは、適合義務までの適用期間を置きましょうというものであって、やがて義務化は確実なんですよ
    努力義務だからと甘んじる企業は淘汰されます。

  79. 4004 通りがかりさん

    オハナの手付金って価格の何%です?
    検討外になったのでもう営業に確認できないけど
    前にモデルルーム行った時に10%で良い?と聞いたら相談ベースでどうにでもなりますって言われたのよね

  80. 4005 匿名さん

    >>4003 匿名さん

    > 義務化は確実なんですよ

     根拠は?

  81. 4006 マンコミュファンさん

    駅のエスカレーターはいつできますか?

  82. 4007 口コミ知りたいさん

    >>4004 通りがかりさん

    基本的には5%じゃないかな?
    契約までに保全措置を講ずるところなら10%のところもあるけど。

  83. 4008 マンション検討中さん

    >>4005 匿名さん
    自分で調べろ

  84. 4009 ご近所さん

    駅のエスカレーターは2025年です

  85. 4010 名無しさん

    >>4008 マンション検討中さん

    根拠が無いなら、ただの個人的な感想ですね。

  86. 4011 マンション検討中さん

    >>4010 名無しさん
    暇人のためにわざわざ時間を割きたくないだけです
    悪しからず

  87. 4012 検討板ユーザーさん

    >>4007 口コミ知りたいさん
    野村はそんなかんじなのね
    ブリリア買った時の東京建物も5%だったな
    10%必須を求めるのは大手では三井くらいかな?
    物件によって違うとは思うけども

  88. 4013 検討板ユーザーさん

    >>4011 マンション検討中さん

    では個人的な感想で確定ですね。


  89. 4014 名無しさん

    感想書くなよ

  90. 4015 検討板ユーザーさん

    たしかに。根拠もないいい加減なことは書かないでほしい。

  91. 4016 検討板ユーザーさん

    >>4012 検討板ユーザーさん
    最近三井が販売した南船橋も10%だったみたいですね

  92. 4017 eマンションさん

    うちが東京建物で買ったときは10%必須でした。

  93. 4018 名無しさん

    三井は基本10%って聞きますよね。
    同じデベでも物件によっては10%必須だったり、売れ行き悪ければ要相談で済ませたりするところも。
    人気部屋は満額出ないとダメとかそれぞれのデベの考え方なので、買いたいマンションの販売に相談するのがいいと思います。
    満額払うのもデベ都合で返金になれば2倍手付払い戻すので、投資効率はいいです。

  94. 4019 通りがかりさん

    ふと思い出しました、すみません。
    何もない駅前にどーんとマンションが建つと、印象が「壁」なんですよね。
    TX何もない駅仲間の万博記念公園とか。
    https://www.mansion-note.com/mansion/1614014

  95. 4020 買う人

    >>4019 通りがかりさん
    私も思ってました。
    そちらは駅の北側なのでまだマシですが、こちらは南東側なので冬などは駅前広場が暗くて寒くなっちゃいますね。まあ部屋の中は太陽サンサンで快適だから関係ないですがw

  96. 4021 検討板ユーザーさん

    勝ち確マンションやな。

  97. 4022 口コミ知りたいさん

    浜松町では坪単価2000万円の部屋があるらしいですね。寝室だけでここのマンションを買えてしまう。場所が違うにせよ何だかなぁと思ってしまう。

  98. 4023 通りがかりさん

    もうすぐ15日が来ますね。楽しみすぎ。

  99. 4024 通りがかりさん

    >>4022 口コミ知りたいさん
    それくらい価値が違います

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸