千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:00:45

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 3701 マンション掲示板さん

    それぞれ色んな理由で地方に移住する方がいらっしゃるから3697さんも3698さんの意見もあってると思う。
    結論、どこで住もうがその人が良いと思えたらそれが正解だと思います。

  2. 3702 地元民

    結論を言うなら、価格が全て。買っても払えるかどうかだ。

  3. 3703 マンション検討中さん

    >>3702 地元民さん

    住宅ローンは「行きはよいよい帰りが怖い」ですからね。

  4. 3704 eマンションさん

    >>3702 地元民さん

    それは大前提すぎます…笑

  5. 3705 匿名さん

    住宅ローンつかわないで一括で払う人はいないのでしょうか

  6. 3706 マンション検討中さん

    ホームページ更新、1期販売は105/335戸

  7. 3707 マンション検討中さん

    すげー、100戸いけるのか。素晴らしいな。

  8. 3708 eマンションさん

    >>3706 マンション検討中さん

    南船橋のマンションもそうだけど、一期の最初に100戸出すのは人気マンションだよね。
    ここが相場より高いとか色々言ってた人たちいたけど、そんなことなかった相場並みでお手頃感あるといえるスタート切ったね。

  9. 3709 マンション検討中さん

    階段の件は?

  10. 3710 匿名さん

    105戸/335戸=31.3%

    ※参考 PH柏たなか第1期
    65戸/214戸=30.3%

    スタートダッシュが良くても勢いがどこまで続くかでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 3711 口コミ知りたいさん

    >>3708 eマンションさん
    212のうち100 と 335のうち105 じゃぜーんぜんちがう
    後、105が完売するか先着で残るか

  13. 3712 マンション検討中さん

    1期はB棟(条件良い)C棟(価格抑えめ)からなのでいい感じで埋まってくんじゃないかな
    GWからモデルルームオープンしてるし要望も溜めてるでしょ
    問題はゴミ置き場まで遠くてTX寄りのA棟でスピード落ちる予感
    個人的には後々80平米が売れるのか気になってる
    7,000万円台だっけか?

  14. 3713 通りがかりさん

    供給最多価格が4900万円台で20戸とあったので、5000万円の壁はあるんでしょうね。

  15. 3714 マンション検討中さん

    頭金900万円で4000万円融資か・・・・

  16. 3715 マンション検討中さん

    >>3714 マンション検討中さん
    私の父(50代)と同じようなこと言いますね
    ご年配の方でしょうか?

    900万頭金にするくらいなら、s&pでもダウでもインデックス系の投信買って、住宅ローン控除切れた頃に繰り上げ返済したほうがいいですよ。

  17. 3716 マンション検討中さん

    70歳までに4000万円の借金完済して老後資金2000万円以上貯めるのは至難の業と思うが・・・

  18. 3717 匿名さん

    え、人気すごいですね。ここ。

  19. 3718 匿名さん

    >>3716 マンション検討中さん
    そういう方は買わないんですよ。

  20. 3719 マンション検討中さん

    柏たなかでマンション買うなら80平米以上が良いでしょうね。

    近隣のおおたかの森のマンションが60~75平米が多すぎるので

  21. 3720 マンション比較中さん

    さあ購入検討者同士のポジショントークが始まりました。
    抽選日まで賑わいそうですね。
    私は希望間取りが次期以降なので高みの見物させていただきます。

  22. 3721 マンション検討中さん

    住宅ローンの破綻率が高い人の特徴】

    ・年齢は幅広いが実は50~60代が最も多い
    ・30~40代で破綻する人は離婚が引き金に
    ・頭金ゼロで購入している人の破綻率が高い
    ・ボーナス払い設定していると60代以降の破綻率が高い
    ・完済予定年齢が70歳以上は黄色信号

  23. 3722 マンション検討中さん

    >>3716 マンション検討中さん
    スタートラインが何歳かでだいぶ話が変わりますね。

  24. 3723 口コミ知りたいさん

    >>3722 マンション検討中さん

    柏の葉やおおたかの森の物件みたいに利益確定してるマンションなら最悪売れば全く問題ない

  25. 3724 マンション検討中さん

    >>3723 口コミ知りたいさん

    売って野宿するの?

  26. 3725 マンション検討中さん

    抽選落ちたらハイムスイートつくば万博記念公園を検討したら?

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ピアース西日暮里
  28. 3726 マンション検討中さん

    モデルルールの予約が第一期に間に合わなかったので販売情報詳しく知りたい。部屋と価格。

  29. 3727 マンション掲示板さん

    >>3723 口コミ知りたいさん
    ここでその前提が成り立つか、ご意見をお聞かせいただけますか?

  30. 3728 評判気になるさん

    正直、円安が止まらないなら、これからも似たような価格になるだけ。土地の価格も伸びてるのに安くなるとは思えない。

  31. 3729 マンション検討中さん

    もはや庶民はマンション買えなくなるのでは?

  32. 3730 通りがかりさん

    >>3729 マンション検討中さん
    グレードと立地を落とせばどうにか。

  33. 3731 匿名さん

    TX沿線でも茨城区間で駅徒歩20分くらい覚悟すれば3000万で新築が買える。

  34. 3732 マンション検討中さん

    >>3731 匿名さん

    みらい平?それともみどりの?

  35. 3733 マンション検討中さん

    中古でいいから柏の葉キャンパス駅歩1分の三井のタワマン買いたいね!

  36. 3734 名無しさん

    >>3731 さん

    TX沿線・千葉区間の駅徒歩1分、66.65㎡とはいえ、スタートが3000万切ってたパークホームズ柏たなかはその辺の需要満たしてたから殺到したんだろうね。
    終点のつくばより安いから。

  37. 3735 マンション検討中さん

    こんなに高いともはやマンションは買えないよ。諦めた。
    代わりにカードローンでドローン買うことにしたよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ピアース西日暮里
  39. 3736 匿名さん

    >>3734 名無しさん
    仕様がどうだろうと前面に何が建とうと、駅1分の三井のパークホームズがあの値段でしたからね。即断即決した方の満足感は高いと思いますよ。私はあちらの出遅れ組でこちらへ移動してきたので、けっこう予算がカツカツです。

  40. 3737 マンション検討中さん

    >>3736 匿名さん
    PH柏たなかなら先着順で70㎡3900万円台があるようですが検討されないんですか?

  41. 3738 マンション掲示板さん

    >>3737 マンション検討中さん
    こっちのモノがいいからじゃないの。

  42. 3739 匿名

    >>3737 マンション検討中さん

    4000万円以下のラストチャンス?

  43. 3740 ご近所さん

    >>3739 匿名さん

    TX沿線でオレがマンション買ったのは15年前。今は倍の価格だね。信じられん!

  44. 3741 マンション検討中さん

    今出てるデュオヒルズの中古は結構強気ですね
    70㎡で4480万
    駅徒歩1分の新築マンションより高い

  45. 3742 名無しさん

    >>3740 ご近所さん
    おおたかの森や柏の葉なんて跳ね上がってバブル状態ですよ

  46. 3743 マンション検討中さん

    70㎡台で2LDK、80㎡台で3LDKの間取りが欲しい。一部屋6畳以上確保したいので。

  47. 3744 tokumeii

    3LDKなら6畳、6畳、4.5畳以上は欲しい。

  48. 3745 匿名さん

    >>3742 名無しさん
    正直、都内が凄まじいからね。それと柏の葉と流山おおたかの森は、順当に開発が進んでて、その分が上乗せされてる。価値が増えてるようにも思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  50. 3746 口コミ知りたいさん

    >>3743 マンション検討中さん
    PH柏たなかの81Fは、3LDKで81㎡ありますよ。5千万以下。
    売れ残ってるかは知りませんが。。

  51. 3747 マンション検討中さん

    現地で見た方にお尋ねします。
    限定コンテンツの写真に、エントランス右わきにスロープらしきものが見えますが、かなりの勾配では?
    ベビーカーを押して昇り降りが心配です。エントランス面は歩道面よりも2m高いそうですので。

    1. 現地で見た方にお尋ねします。限定コンテン...
  52. 3748 通りがかりさん

    >>3747 マンション検討中さん

    これは壁です。
    スロープは別でちゃんとあります。
    以前のスレ、スロープで検索してみて下さい。皆さん色々と書いてくれてますよ。

  53. 3749 マンション検討中さん

    一流デベが「建築基準法」を無視するはずもなく
    素人が無駄な心配する必要なしです。
    https://wendy-net.com/mansion/reform/reform02/rc6157/

  54. 3750 匿名さん

    >>3747 マンション検討中さん
    まず現地とMR行けや。話はそれからだ。

  55. 3751 マンション検討中さん

    どこを探してもスロープの画像が見当たらなかったので・・・
    でもスロープあるなら、わざわざ正面の階段を昇り降りしないですよね。
    ベビーカー、ママチャリ、キャリングケース、高齢者等・・・・
    階段は雨や雪の日は危険です。

  56. 3752 マンション検討中さん

    >>3751 マンション検討中さん
    結局、何が言いたいんですか?

  57. 3753 ご近所さん

    >>3752 マンション検討中さん

    エントランスが歩道面とフラットでない2mも高い位置にあるから心配してるのだろう。
    確かに資料には、その件に関しては何も書かれていない。
    検討初期段階はまず資料だ。MRに行くのは検討候補のマンションを絞り込んでからだ。

  58. 3754 マンション比較中さん

    こんなところよりMRで直接聞くのが一番手っ取り早いと思うが?

  59. 3755 ご近所さん

    オハナのマンションでエントランスが歩道面とフラットでないのはここぐらいではないか?

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  61. 3756 マンション検討中さん

    最大浸水リスクが2m以上あるエリアなのでそういった意味では安心ですね。
    (下記HPは近隣マンションのデータですが)
    https://www.ieshil.com/buildings/791470/surroundings/flood/

  62. 3757 匿名さん

    >>3756 マンション検討中さん
    意味もなく2m上げてるんじゃなかったんですね
    さすが野村不動産

  63. 3758 検討板ユーザーさん

    なぜわざわざ2mも嵩上げするのか不思議でしだがスッキリしました!

  64. 3759 マンション検討中さん

    そういうリスク対策をしてるかしてないかも価格に反映されてるのでしょうね。

  65. 3760 匿名さん


    2mも浸水したら、駐車場の車はすべて廃車ですね...

  66. 3761 坪単価比較中さん

    何も対策してないマンションは大変でしょうね。
    こちらはマンションはもちろん駐車場もかさ上げされてるので安心です。

    1. 何も対策してないマンションは大変でしょう...
  67. 3762 物件比較中さん

    わざわざコストや手間をかけて無意味に2mも上げるわけないです
    1000万の差はそういうリスク対策も込みなのでしょう

  68. 3763 マンション掲示板さん

    >>3760 匿名さん

    機械式駐車場なら一番下以外は多分大丈夫だけど、平置きなら浸水してしまいますね。

  69. 3764 マンション検討中さん

    >>3763 マンション掲示板さん
    1階住戸やエントランスが2mも浸水したマンションって価値が下がりまくりそうですよね。

  70. 3765 匿名さん

    マンマニさん「この立地で安く住めるなら条件とかどうでもいいですって人はPH。私ならなんの迷いもなくオハナです。高いお金を出してでもいいマンションに住みたいですから。」

  71. 3766 ご近所さん

    カタログによれば「駅前ロータリーよりも一段高くなった敷地を活かし、階段状の立体的なアプローチをデザイン。」となっている。わざわざ嵩上げしたのではないようだ。もともと敷地が高かったのだろう。

    もし敢えて嵩上げしたのなら、嵩上げのメリットを強調してアピールすると思う。

  72. 3767 評判気になるさん

    >>3766 ご近所さん

    ご近所ならカタログでなく、現地で確認してみたらどうですか?

  73. 3768 検討板ユーザーさん

    どちらにせよ安心には変わりないですよね。
    歩道とフラットなマンションに比べたら。

  74. 3769 通りがかりさん

    現地行けばすぐわかるけどオハナの立地は公園に向かって坂になってる
    だから単純に公園側に合わせて平地にしてるから入り口側と2m差になってしまったってこと
    階段は残念だけど営業トークとして水害が~ってカバーしてくるんじゃないかな

  75. 3770 マンション掲示板さん

    駅階段からエントランスにかけてなだらかなスロープになってるのが分かりますね。

    1. 駅階段からエントランスにかけてなだらかな...
  76. 3771 地元民

    >>3768 検討板ユーザーさん

    >>歩道とフラットなマンションに比べたら。

    バリアフリーの設計が必要になる。

  77. 3772 マンション検討中さん

    >>3770 マンション掲示板さん

    ?????見えんぞ!

  78. 3773 通りがかりさん

    >>3770 マンション掲示板さん

    これ見ると、このマンションが見事に駅の前に鎮座して絶好のポジション確保してますね。

  79. 3774 評判気になるさん

    >>3764 マンション検討中さん

    そうゆうリスク込みだから安いんじゃない?

  80. 3775 マンコミュファンさん

    >>3770 マンション掲示板さん
    こうやって見るとかっこいいですね。
    さすが、マンションマニア氏にも「10年後も柏たなかno.1マンションに変わりない」と言われるだけありますね。

  81. 3776 マンション検討中さん

    柏の葉キャンパスには敵わないね!

  82. 3777 名無しさん

    >>3741 マンション検討中さん
    床暖房やディスポーザーが付いてるから高く設定してるんじゃないですか?

  83. 3778 マンション検討中さん

    >>3773 通りがかりさん
    価格が高いだけあるなー。週末が楽しみ。

  84. 3779 匿名さん

    かっこいいとは思わないなぁ。
    どこにでもある普通のデザイン。

  85. 3780 通りがかりさん

    >>3770 マンション掲示板さん
    こうみると駅からマンションまでにあるのが駐車場って残念すぎるな
    駅徒歩1分としたいがための本当に残念な配棟だよ

  86. 3781 名無しさん

    ABC各棟の立ち方がガクガクしててなんかまとまりがない
    駐車場最大限確保するために、強引に端に沿わせたのかなあ

  87. 3782 マンション検討中さん

    中庭がない。

  88. 3783 口コミ知りたいさん

    >>3782 マンション検討中さん

    公園があるから、中庭必要ないってことだと思いますよ。
    共用施設は、周りにないものを取り入れるものですから。
    周辺にコンビニがなければコンビニをマンションに入れたりと。

  89. 3784 匿名さん

    車をよく使うのでココを検討していますが駐車場の出入り口について懸念があります
    実際に現地の工事現場を見に行きましたが工事用の壁からA棟の角が思ったより
    近く2台がすれ違う十分な幅はないのでしょうか?
    出入り口がカーブになっていますし幅が狭いと毎日車を使う身としてはストレスになりそうです。もし幅の距離が分かる方がいたら教えてほしいです

    1. 車をよく使うのでココを検討していますが駐...
  90. 3785 マンション検討中さん

    図面のスケールがわからないが、駐車区画を2.5m×5mとすると、5mないかも。
    対向車とのすれ違いは注意が必要とおもわれる。MRで図面見せてもらったら?

  91. 3786 通りがかりさん

    駅の真隣に建つより静かだと思うけどなぁ。駐車場が緩衝材なんじゃない。もちろん、商業施設なら地域の人達は喜んだだろうね。でも、野村はマンション建てるよって伝えた上で、土地を買ったわけだし、文句言われる筋合いないわな。

  92. 3787 地元民

    >>3785 マンション検討中さん

    すれ違いするには直線なら幅員6mは必要。

  93. 3788 ご近所さん

    信号機設置するんじゃないの?

  94. 3789 地元民

    建物で対向車が見えない可能性がある。カーブミラーは必置。

  95. 3790 マンション検討中さん

    青の両矢印の幅員は?
    こんなところに⑥カーシェアリング駐車場があるが・・・

    1. 青の両矢印の幅員は?こんなところに⑥カー...
  96. 3791 通りがかりさん

    いや、来てるのがわかったら、どっちかが止まって譲ればいいじゃん。ここは幼稚園なのか?

  97. 3792 eマンションさん

    >>3760 匿名さん

    駐車場もかさ上げされてます。

  98. 3793 マンション検討中さん

    >>3791 通りがかりさん

    どちらも譲らなかったら?


  99. 3794 地元民

    >>3793 マンション検討中さん

    信号機が解決してくれる。

  100. 3795 地元民

    >>3791 通りがかりさん

    >>ここは幼稚園なのか?

    駐車場だよ。

  101. 3796 マンション検討中さん

    お向かいのマンションに比べたら車の出入りは全然楽ですよ

  102. 3797 マンション検討中さん

    運転マナー悪い奴はどこにでもいるからなあ

  103. 3798 通りがかりさん

    随分前にエントリーしたら封筒が送られてきたから記入して送り返したんだけど、何の連絡もない。本当なら連絡がくるんですよね…?何にもわからなくて待っていたら抽選始まるって書いてあってびっくり
    マンションの買い方皆さんどこで学ぶんですか?

  104. 3799 マンション検討中さん

    MRを訪れ、それ以降は営業と密に連絡を取り合う。

  105. 3800 匿名さん

    >>3784 匿名さん
    公園向きの部屋を少しでも多くするために通路の通りやすさを諦めたのでしょう。
    野村ですから。

    あと、あまり通りやすいと敷地内や公園側出口付近でスピード出ちゃいますからね。
    くびれの部分で速度を落とすことで安全が図れるという効果もあります。
    ・・・と、無理矢理擁護してみました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸