千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:00:45

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 2369 通りがかりさん

    おすすめ

  2. 2370 マンション検討中さん

    癌センタあるのは心強いところありますね。世話になりたくないですけど。ICもちかいから車あれば行動範囲が広くなるし、要はいろいろとバランスがいいのですよ。羽田空港バスは流山経由になってからめちゃ時間かかるようになりましたね。流山で降りてTXで帰るのが理想ですかね。

  3. 2371 匿名さん

    一番面白いのは、あれだけ貶されてたパークホームズが一切貶されなくなったこと。いいマンションだし、別に貶す必要ないけど、オハナの価格が発表された途端、ぴたりと止まったのは笑う。だからといってオハナに文句いわんでほしい。

  4. 2372 名無しさん

    マンマニさんも「柏たなかに5000万ってのはわかります」って発信されておられるよ。
    マンションの「企画」としてはいまの時代には合っているとは思うけど、資産性とか割安かどうかは全く持って触れられるものではない案件でしょう。
    それ考えないなら今買える新築物件としては通用する部分はある。
    これが数年前であったら3000万円が中心価格の物件ではあるかなと。
    ほんと高くなりましたね、新築マンション。

  5. 2373 沿線住民

    沿線に住んで13年。新築3LDK-70㎡を2000万で買ったよ。駅歩30秒。
    頭金50万、住宅ローンは1950万。もう完済したけど。

  6. 2374 匿名さん

    分かるわー
    100年前なら都心の土地なんて買い占められたのに今不動産買うなんてアホだよなー

  7. 2375 マンション検討中さん

    こんなご時世だからこそ慎重にならなきゃね。
    同じ5000万でも少しでも資産性が高い物件を買ったほうが将来安心。
    マンマニさんも「周辺中古と比べてあまりにも価格が乖離してる新築は要注意」と以前おっしゃってました。

  8. 2376 匿名さん

    >>2375 マンション検討中さん
    そのマンマニさんが心おどってるよ

  9. 2377 坪単価比較中さん

    将来売る予定もなく永住する人にはいいでしょうね。資産性とか関係ないですから。

  10. 2378 昇光

    >>2371 匿名さん
    みなさんお金しか見てませんので相場が全てですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  12. 2379 マンション検討中

    >>2360 名無しさん
    で、あなたはどこを検討してるの?

  13. 2380 評判気になるさん

    >>2379 マンション検討中さん

    那須とかよさそうかな

  14. 2381 沿線住民

    価格は13年前の倍してるね。でも給料は倍になってないよ。

  15. 2382 検討板ユーザーさん

    共働き前提だとすると実質2倍かな

  16. 2383 マンション検討中さん

    >>2367 匿名さん
    はーい!我が家でーす!
    ローンは組まないし、広い部屋も不要だし、車も無いので定年後はのんびりしたいなと思っています。

  17. 2384 匿名さん

    マンマニ先生「私は心躍りました!」

    これは凄いことですよ。
    あのマンマニ先生が千葉県のマンションをこう言うなんて。

  18. 2385 マンション掲示板さん

    >>2381 沿線住民さん
    円の価値が下がったからね。また円高でドル80円くらいになるといいね。

  19. 2386 マンション検討中さん

    PH南船橋のMR動画では感動して泣いてましたけどねマンマニさん

  20. 2387 マンション掲示板さん

    あとどれだけ家賃で使うのよ。

  21. 2388 通りがかりさん

    >>2386 マンション検討中さん
    泣くほどでないにしろ、いいマンションだったんじゃないの。

  22. 2389 名無しさん

    資産性言うなら、もっと都心部の中古狙うしかないよ。
    ただ、新築じゃなきゃイヤってだけで資産性は諦めなければならない。
    厳しい時代だねえ。

  23. 2390 マンコミュファンさん

    >>2389 名無しさん
    市況という意味で「下がる」可能性があるなら、今の高値から都内でも落ちるよ。逆に都内が下がらないなら、郊外含めて上に引っ張りあげられていく。建築現場の働き方改革で賃金上昇、建築資材高騰、円安でまだまだ材料・エネルギーが上がってる。円高にならなきゃ収まらない。

  24. 2391 マンション検討中さん

    もし将来柏たなか本来の適正価格まで市況が下がったとして、4000万のPHと5000万のオハナのどちらの下落幅が大きいかを考えたら、オハナのほうがリスクは高いですよね。

  25. 2392 通りがかりさん

    仕様と立地差があるからオハナが1000万下がったらPHも1000万下がると思ってたけど違うのかな。
    仕様と立地差で1000万の価値があること前提だけど。

  26. 2393 マンション掲示板さん

    >>2392 通りがかりさん
    オハナブランドあるしね

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  28. 2394 マンション比較中さん

    マンションマニア「価格勝負のほうが検討者層に響くエリアです。売れ線はパークホームズです。」

  29. 2395 匿名

    資産価値というけど、政府がいつも公開している国会議員の不動産資産は、流通価額ではなく固定資産税課税標準額だぞ。ブランドなんて関係ないよ、立地だけだから。

  30. 2396 通りがかりさん

    貧乏だと、見る目も貧しくなるな

  31. 2397 検討板ユーザーさん

    金融資産保有額1億円以上の富裕層は150万世帯いてどんどん増えてる
    東京23区の新築マンション供給数が1年で1万戸程度なので出せば売れる状況は続くでしょうね
    なんだかんだ世界と比べると日本はまだまだ割安だし
    賃上げ、消費増税、建築人件費高騰、人口減による一極集中化を考えるとマンション価格はまだ上がり続けると思う
    下がるのは南海トラフ地震くらいかと思うけどきたらそれどころじゃないしね
    東京の価格上昇は1都3県に恩恵があるので柏たなか程度でも数年後にあの時購入しておけば良かったと後悔しないように今行動だね

  32. 2398 マンション検討中さん

    金持ちほどお金にシビアで、リスクは避けますね

  33. 2399 マンション検討中さん

    晴海フラッグなんてすでに売り出し時の倍近い価格になってます
    https://news.yahoo.co.jp/articles/87f8da3d5feccdf68f5bd88b6c417ef2dd82...
    売り出し価格が5000万円台だった61.06平米の物件が9100万円
    4LDK、100.15平米の部屋は8790万円→1億6700万円

  34. 2400 匿名さん

    やはり再開発地域は強いですね

  35. 2401 販売関係者さん

    >>2367 匿名さん
    柏たなか病院は紹介状がなくても普段使いできる病院で便利なんだけど
    国立がんセンター東病院や慈恵医大柏になると直線距離は近いけど
    通院するには車がないと不便なのよ

  36. 2402 匿名

    >>2399 マンション検討中さん

    >>売り出し価格が5000万円台だった61.06平米の物件が9100万円

    一体誰が買うの?という以前に買えるの?
    ペアーローン組んだにしても夫婦合算で月20万円以上の返済になるのでは?

  37. 2403 マンション検討中さん

    >>2402 匿名さん
    共働きならそれくらいいけるよ。さすがに片方だけなると、5000万円くらいにしたいけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 2404 eマンションさん

    >>2371 匿名さん
    めちゃくちゃ笑った

  40. 2405 匿名

    晴海よりも柏たなかの方が便利のような気がする。1分で駅に行ってTX乗れる。

  41. 2406 マンション検討中さん

    >>2405 匿名さん
    晴海より資産価値が上がりそうな気がしますね

  42. 2407 評判気になるさん

    >>2405 匿名さん
    向こうはやっぱりタクシー使えるから遅くまで都内にいられるよ。それに子育て支援を頑張るみたいだし、東京の支援は強い。一方で「晴海」だけでなるべく生活を終わらせようと思っちゃうから、息苦しくはありそう。都内の文化や購買を期待して住むのだろうけど、それにしてはちょっと不便。もちろん柏たなかより行きやすいだろうけど。毎日、毎週末、都内で買い物したいというわけじゃないなら、住宅をはなしてもいいんじゃないか。

  43. 2408 検討板ユーザーさん

    >>2406 マンション検討中さん
    それはないわ。晴海フラッグはもうすごいことになってるよ。オハナもいいマンションだけどね。5000万と発表前から言われてて、予想通りだった。ちゃんとみてる人はみてるよね。

  44. 2409 マンコミュファンさん

    天気悪くても駅から1分は最強だよ

  45. 2410 マンション掲示板さん

    >>2369 通りがかりさん
    マンマニさんが褒めてたんだ。すごいね。

  46. 2411 匿名

    晴海は海の埋立地、柏たなかは陸地だぞ!

  47. 2412 匿名さん

    期待MAXでモデルルームを見に行った
    良いマンションだと感じたけど冷静に考えると郊外を選択してるにもかかわらず70平米は狭いかな
    ライオンズがDINKSターゲットに切り替えるみたいなのでここも70.56がほとんどだから子供1人くらいまでがターゲットなのかな
    子供2人だったら戸建てに行ってくださいねってことか
    70.56は十分とかんじるの?

  48. 2413 評判気になるさん

    >>2412 匿名さん
    70狭くて子供1人でもきついですね。都内なら仕方ないですが。値段を5000に収めるために狭くするしかなかったのでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 2414 評判気になるさん

    >>2412 匿名さん
    同じ徒歩1分の88平米がこれから売り出しですよ。
    値上げしなければ5,000万前後。

  51. 2415 マンコミュファンさん

    >>2414 評判気になるさん
    その広さでその値段は今どき破格ですよね
    モデルルーム行って個人的に気になった点
    ・洋室5畳は狭すぎる
    ・リビングの窓同士の間隔が離れている
     間隔なしで一枚窓に見えた方が開放感がある
    ・リビングと洋室の仕切り扉が完全に閉じれないので圧迫感
     オプションでなくすことはできそうだけど
    ・納戸が引き戸じゃないし配置が悪いので使いづらい
    ・平置きではなく自走式100%でよかったのでは?
     屋根付きなので汚れないし

    ディスりってわけではなく今後モデルルームを見る方はご参考にしてください

  52. 2416 マンション検討中さん

    駐車場が平置きなのは建物で容積率を使い切ってるからかな?

  53. 2417 評判気になるさん

    本日自転車にて前を通過しました。南側のパークビューの抜け感は素晴らしく感じました。一方で東側もしっかりした歩道ありの道路を挟むのですが、少し離隔が心許無く感じました。あくまで郊外マンションの距離感的印象の話です。4階以上ならなんの問題もなさそうです。いずれにせやデュオヒルズとパークハウスと並んで竣工すると柏たなかのイメージは大きく変わりそうですね。

  54. 2418 検討板ユーザーさん

    マンションは、子供が小学校低学年くらいまでなら可能だけど、それ以上になると手狭になって、戸建に移る家庭が多いのが実態。

    転校もしづらいから、1次取得のマンション周辺の戸建に移るケースが多い。

    そういう意味でも、立地は重要。
    売って出ていきたくても売れないなんてことも多いので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸