千葉の新築分譲マンション掲示板「「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 「オハナ柏たなかパークフロント」ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 22:00:45

つくばエクスプレス線「柏たなか」駅前に誕生する335戸の大規模マンションです。
南側に広がる都市公園の眺望と日当たりを独り占めできるベストポジション。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



物件名 KASHIWA-TANAKA STATION & PARK 1MIN. PROJECT

所在地 千葉県柏市小青田5-2(地番)
交 通 つくばエクスプレスつくばEX 「柏たなか」駅 徒歩1分
敷地面積 12,236.76 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階
総戸数 335戸

間取り 3LDK?~?4LDK
専有面積 65.83㎡ ~ 82.83㎡
駐車場 206台(平置200台、身障者用平置1台、カーシェア3台、来客用平置2台)
駐輪場 670台(平置14台、スライドラック式320台、2段ラック式336台)
バイク置場 17台

売主 野村不動産株式会社、総合地所株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

販売開始 2023年6月中旬 (予定)
竣工予定 2024年10月下旬(予定)
入居予定 2024年12月中旬(予定)

タイトルを正式物件名「オハナ柏たなかパークフロント」に修正しました。2023.1.22 管理担当

  

[スレ作成日時]2022-11-21 07:33:07

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 柏たなかパークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 2329 匿名

    お花畑のことかと思ってた

  2. 2330 評判気になるさん

    >>2327 マンション比較中さん

    プラウドとは違うファミリー向けの野村の中では低価格帯のマンションブランドだよね。
    管理修繕費の一律化もマンションのターゲット世帯が子育てでお金かかるからあとで値上げすると値上げが無理という家庭が出てきても困るから、最初から一律化してる。
    プラウドも他のマンションもこれは見習ってほしいけどね。

  3. 2331 匿名さん

    >>2325 昇光さん
    駅周辺でもろもろ事足りる環境だったらそうでしょうね。

  4. 2332 マンション掲示板さん

    >>2325 昇光さん

    視野が狭そう

  5. 2333 通りがかりさん

    車での移動は問題ないのに、なんで電車での移動に目くじら立てるのか。「高い」しか言わないクレーマーかな。お客様でもなんでもないのにご苦労さま。

  6. 2334 匿名さん

    >>2333 通りがかりさん

    誰もめくじら立ててないような気が、、、
    荒らすのやめてください。

  7. 2335 匿名さん

    個人批判はやめましょう。あと、敬語くらい使いましょう。中学生じゃないんですから。

  8. 2336 名無しさん

    柏たなかの民度が垣間見れる掲示板

  9. 2337 マンション掲示板さん

    >>2335 匿名さん
    個人批判なんてありましたか?

  10. 2338 名無しさん

    >>2322 匿名さん
    先日、マンションブランド別値上がりランキングとかいうのが出てました
    ブランド名大事だそうです
    プラウドは当然上位だった

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    イニシア東京尾久
  12. 2339 eマンションさん

    >>2338 名無しさん
    ブランド品好きでしょ?

  13. 2340 マンション検討中さん

    ブランドにこだわる人なら流山おおたかの森か柏の葉キャンパスじゃない?
    柏たなか...??

  14. 2341 検討板ユーザーさん

    たとえそこが柏たなかであってもプラウド○○とかの名前なら中古になっても選ぶ人がいると

  15. 2342 匿名さん

    タラレバの話はどうでもいいです
    柏たなかにはブランドマンションは建たないですから

  16. 2343 匿名

    立地が全てだと思うが。駅歩1分。

  17. 2344 昇光

    >>2332 マンション掲示板さん

    勝手に決めるなよ。

  18. 2345 昇光

    駅一分じゃぞ?
    ららぽーともちゃりんこで12分でいける。
    電動自転車さえあれば便利に暮らせる。
    早く、暮らしたいなぁ。

  19. 2346 匿名

    駅歩1分と聞いて飛んできました!

  20. 2347 周辺住民さん

    1分と言っても柏たなかですがw

  21. 2348 eマンションさん

    >>2338 名無しさん
    ブランド別の値上がりランキングだったら母集団がブランドマンションなんだから、ブランドマンションが上位に来るのは当たり前かと。

  22. 2349 口コミ知りたいさん

    >>2348 eマンションさん
    それにここ数年で値上がりして買えなくなったから、新しいブランドを打ち立てたわけだし。

  23. 2350 マンション検討中さん

    >>2347 周辺住民さん
    で、あなたはどんなとこにすんでるのですか?

  24. 2351 匿名さん

    柏たなかはTXの中で一番使われない駅だと思っていましたが
    1日平均乗車人員(2021年度)ランキングでみると結構上にいることにびっくりです。
    人もまだまだ増えるので場所は限られますが商業が発展することを願います。

    1位 秋葉原 44,876
    2位 北千住 40,822
    3位 流山おおたかの森 32,529
    4位 南流山 31,064
    5位 八潮 20,477
    6位 守谷 19,192
    7位 新御徒町 17,090
    8位 柏の葉キャンパス 15,108
    9位 六町 13,324
    10位 三郷中央 13,000
    11位 つくば 12,654
    12位 浅草 7,451
    13位 柏たなか 6,278
    14位 青井 5,671
    15位 研究学園 5,573
    16位 南千住 5,133
    17位 流山セントラルパーク 4,533
    18位 みらい平 4,492
    19位 みどりの 3,950
    20位 万博記念公園 2,621

  25. 2352 匿名さん

    >>2351 匿名さん

    駅前にはもう発展する土地がありません。

  26. 2353 口コミ知りたいさん

    >>2351 匿名さん
    流山おおたかの森がやっぱり多いということと、守谷や柏の葉がこんなに上位なんだ、ってことに驚いてる。特に柏の葉は乗り換え駅でもないのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 2354 通りがかりさん

    柏たなかから柏の葉までの道路に店舗ができると嬉しいわ。

  29. 2355 マンション掲示板さん

    >>2347 周辺住民さん
    柏たなかのオハナも買えねぇのかよ。さすが郊外。

  30. 2356 匿名さん

    商業施設について私は柏たなかから一般道で30分以内でいけるようになるイオンモール取手(仮称)に期待しています。
    農道を使えばもっと早いかと思います。
    越谷レイクタウンの2倍、東京ディズニーランドの1.5倍、バチカン市国より大きいようです。
    2026年以降開業予定のようですが完成したら毎週楽しめそうです。

    https://shutten-watch.com/kantou/22797

  31. 2357 口コミ知りたいさん

    >>2356 匿名さん
    別に柏たなかじゃなくても済む話。

  32. 2358 名無しさん

    >>2351 匿名さん
    浅草と、南千住はTXの利用ニーズが少ない(別の利便性が高い路線が複数ある)ことを考えると、つくばにダブルスコアなんですね。

  33. 2359 マンション掲示板さん

    >>2356 匿名さん
    利根川にかかる橋は渋滞引き起こして越境大変になるかもしれないです。6号の登りは今も渋滞が常態化してます。
    柏インターから谷和原インターで降りた方がはやくなるかも。

  34. 2360 名無しさん

    駅チカ信仰もここまでくるとヤバい

    都内中心部までたどり着くのに60分以上掛かるのにこんな田舎でも駅チカだからって謎のプレミアム価格になってる
    今だから誤魔化せていけるとデベも踏んでの企画だろうけどせいぜい坪単価130万~150万がいい立地

    都内や都内にすぐ出られる近郊の駅チカは坪単価が上がり過ぎてグロスが見た目に優しくないからこういう企画になるんだろうけど、地縁がない広域検討者が駅チカだけを鵜呑みにして、自分の予算にギリギリ合わせられそうだから買ってしまいそう、「駅チカ」「80㎡」「5000万円以内」刺さりそうなワードばかりだし(笑)

    冷静に考えてみ直線距離でも物理的に東京駅あたりまで40kmあるんだよ
    なら、ターミナル駅行の豊富なバス便物件で絶対的距離が20km以内の物件の方が利便性は高い、特に車移動するなら距離差がそのまま移動時間差になるからねぇ

    隣の柏の葉とかおおたかあたりの駅前ならまあ付加価値つくのはわからんでもないけど、単なるローカル駅な駅前なだけで、プレミアムとか資産性の概念をどさくさに紛れに入れこませて判断鈍られているのが上手いところに見えます

  35. 2361 2025年から65歳定年

    都内で買えないから都落ちするのでは?

  36. 2362 評判気になるさん

    >>2360 名無しさん
    駅チカにはこだわりませんが、新築で5000万って具体的にどこが買えますか?

  37. 2363 匿名さん

    >>2360
    長い。要約すると、予算を上げて都内の駅遠マンションを買えって言いたいの?

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里
  39. 2364 匿名

    5000万ってローンはいくらにするの?大体払えるの?

  40. 2365 通りがかりさん

    >>2363 匿名さん
    違う。「おら貧乏、都民は都内で買え」

  41. 2366 通りがかりさん

    円安で建築資材は高騰を続ける
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014071361000.html

  42. 2367 匿名さん

    一次取得層の若い夫婦からしたら柏たなかなのに高いと感じると思うけど今のご時世マンションの売却益で住み替えが可能な人は余裕あるでしょ
    老後を考えて病院に徒歩でいけてのどかなところに住みたい50代のニーズとかありそう
    ガンになっても国立がんセンターも近いし
    高いと思う層には期待してないよ野村はね

  43. 2368 通りがかりさん

    検討してる人たちは本気

  44. 2369 通りがかりさん

    おすすめ

  45. 2370 マンション検討中さん

    癌センタあるのは心強いところありますね。世話になりたくないですけど。ICもちかいから車あれば行動範囲が広くなるし、要はいろいろとバランスがいいのですよ。羽田空港バスは流山経由になってからめちゃ時間かかるようになりましたね。流山で降りてTXで帰るのが理想ですかね。

  46. 2371 匿名さん

    一番面白いのは、あれだけ貶されてたパークホームズが一切貶されなくなったこと。いいマンションだし、別に貶す必要ないけど、オハナの価格が発表された途端、ぴたりと止まったのは笑う。だからといってオハナに文句いわんでほしい。

  47. 2372 名無しさん

    マンマニさんも「柏たなかに5000万ってのはわかります」って発信されておられるよ。
    マンションの「企画」としてはいまの時代には合っているとは思うけど、資産性とか割安かどうかは全く持って触れられるものではない案件でしょう。
    それ考えないなら今買える新築物件としては通用する部分はある。
    これが数年前であったら3000万円が中心価格の物件ではあるかなと。
    ほんと高くなりましたね、新築マンション。

  48. 2373 沿線住民

    沿線に住んで13年。新築3LDK-70㎡を2000万で買ったよ。駅歩30秒。
    頭金50万、住宅ローンは1950万。もう完済したけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 2374 匿名さん

    分かるわー
    100年前なら都心の土地なんて買い占められたのに今不動産買うなんてアホだよなー

  51. 2375 マンション検討中さん

    こんなご時世だからこそ慎重にならなきゃね。
    同じ5000万でも少しでも資産性が高い物件を買ったほうが将来安心。
    マンマニさんも「周辺中古と比べてあまりにも価格が乖離してる新築は要注意」と以前おっしゃってました。

  52. 2376 匿名さん

    >>2375 マンション検討中さん
    そのマンマニさんが心おどってるよ

  53. 2377 坪単価比較中さん

    将来売る予定もなく永住する人にはいいでしょうね。資産性とか関係ないですから。

  54. 2378 昇光

    >>2371 匿名さん
    みなさんお金しか見てませんので相場が全てですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
イニシア東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸