大阪の新築分譲マンション掲示板「速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-18 21:43:25

先日のTV東京のガイアの夜明けで都心のマンションや全国のマンションの価格下落について放送していましたが、大阪の豊中市 南桜塚の12階新築206個?のマンションも売り出し価格より800万円ほど下げて広告に堂々と値下げしましたとありビックリしました、早い契約は大損でしょうか?どこまで下がるのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-06-23 20:25:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?

  1. 51 購入検討中さん

    資材高騰など今は昔で、一部の在庫を除けば数ヶ月前より確実に品質が良くて
    安い資材が幾らでも手に入ります。全ては需給なのです。(一応資材プロ)

  2. 52 匿名さん

    食料品は5%の据え置きはあり得るが、車、不動産は無理ですよ。
    未だに贅沢な買い物と考えられている。
    10%になる前に買うべきですね。
    そう考えると、今落ち込んでいるときに、現金で買うのが一番偉い

  3. 53 匿名さん

    ・土地実勢価格高値から25%減少 (全国経済誌掲載)
    ・マンション価格20%以上下げても売れず (大手サイト掲載多数)
    ・振興国の経済成長鈍化と世界景気後退により、建材価格は既に下落している
    ・いろいろな経済誌で不動産暴落特集が組まれる
    ・ついに大手でも値下げ発表(新聞一面から) (値下げ発表は大きな決断で、通常はありえない)
    ・不況によりゼネコンの施工価格の低下が見込まれる
    などから、今後は安くて仕様もそこそこのマンションが出てくるでしょう。

    今までマンション価格上昇の理由にされてきた、地価と資材価格が下落してるんだから、同等仕様のマンションなら安くなって当然。

    これから安くなった土地を仕込んだマンションが売り出されるのは、来年くらいからでしょうから検討するなら来年以降ですね。

  4. 54 購入経験者さん

    本当の買い時は3年前でしょう。
    今の値引きした価格よりも、更に安く手に入れられてるからね。
    うだうだ考えてる間に後手踏んでますよ。

  5. 55 匿名さん

    >>54
    不況が長期化すれば(すると思うが)、3年前より安くなるかもよ?

    トヨタは7割超の大減益!!
    ソニーも5割超の大減益!!
    他の企業も減益・下方修正の嵐です・・・・

    派遣・期間社員切りが既に始まっており、これからは中高年正社員と高年収社員のリストラが始まると思われます。
    金融機関の審査も厳しくなっており、ローン審査落ちも増える。
    そもそも長期負債を背負ってまでマンションを買う人が減少してくるでしょう。
    リストラ不安に怯えつつローンでマンション買う人は稀です。

    これでどうやってマンション市況が回復するのでしょうか?

  6. 56 匿名さん

    >>55
    市況が回復しないからといって、3年前より安くなるとは思わんが・・・
    (逆になるかもしれないとも言えるが)
    みんなトヨタ7割減に踊らされすぎ。
    輸出依存の利益体質なんだから、特にダメージが大きくて当たり前でしょうが。

    不動産の値段は景気に遅れて着いてくるので、
    地価が下がりまくった後に数年遅れでその用地収用したところにMSが建つ。
    だから、約3年前の値段より下回るのは、ずっと先の話。
    No.53は来年以降というてるが、たぶんもっと先の話(個人的見解)。
    価格の下げ合いになれば、値下げに拍車はかかるはずだが、
    下げ合いをするだけの体力は今の中小デベには残っていない。
    ってことで、競合が減るので、大手は値段を下げる必要はなく、
    しばらくは金のない人は家が買えない時代がくるだけじゃ。
    同時に中小デベはバッタバッタと倒れていくだけ。

    MSの値段が下がるのではなく、中小が淘汰されるだけ。

  7. 57 匿名さん

    >>56
    >みんなトヨタ7割減に踊らされすぎ。
    トヨタ以外も減益で下方修正が続出してますが?

    トヨタ以外景気良いのですか?
    ほとんどの企業がこれから悪くなるばかりと思いますが。

    まあ、買っちゃった人はここには来ない方が良いと思いますよ。

  8. 58 匿名さん

    >>57
    買えねーやつはいつまで待っても買えねーから来ない方がいいとも思うぜ。
    様子見ばかりしてるから、3年前の買い時を逃しちまうんだよ。

    ちなみに信用不安ってしってるか?
    お宅みてーなのがたくさんいるから起きてしまう不景気の非物理的原因なんだよ。

    すぐに安くなるMSは材料費ケチってるか、
    仕様がごまかし半分の張りぼてかどっちかだよ。

  9. 59 匿名はん

    去年までに施工されたマンションと今のとでは、面格子やエレベーターの細かい所など仕様は落ちてますね。物件にもよるのでしょうが建築費とかの関係でしょうか。。

  10. 60 土地勘無しさん

    私が賢い人間を目指すのなら、売れ残りそうな物件は竣工後に買う。
    このご時世買い控えが価格を下げる第一の要因と思うから。
    デベは売れなければ価格面を調整する以外の手段が現状無いと感じる・・・・。
    過去に売れるとき売れるだけ高値で売ってたから仕方は無いか・・・・。
    でもそれじゃマンションはバーゲンみたいになってしまうが・・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 61 匿名はん

    今後施工されるマンションの価格が下がったとしても、
    利益確保のために材料費や建築費でコストダウンして質が下がるはず。

    竣工済みか近いうちに竣工になるマンションは、
    高く売るつもりで建てたがこの不景気で値下げせざるを得なかったものだから、
    今買うのが一番コストパフォーマンスが良い気がするがどうかな。

  13. 62 買いたいけど買えない人

    過去のバブル崩壊後を若干対比しコストパフォーマンスを考えると、
    もう少し先かと・・・。
    ただ目を付けた物件動向は要チェックが良いと思います。

  14. 63 匿名さん

    >>61
    >今後施工されるマンションの価格が下がったとしても、
    >利益確保のために材料費や建築費でコストダウンして質が下がるはず。
    んな事はない。
    10年前のマンションと今のマンションと比べてどう?
    設備は年々進化している。
    同じことが起こるだけ。

  15. 64 匿名さん

    >>58
    意味不明。話をそらすな。

    3年前より安くならない根拠を何一つ示していない。

  16. 65 マンション投資家さん

    コストダウンしてるかどうかは、設備の進化だけで判断すべきものではありません。
    設備はどのみち寿命がくれば入れ替えるものです。
    それよりも、立地・構造など、後々変更ができなくて素人に分かりにくい部分で
    コストダウンするものなのです。

    二流・三流と言われるデベのマンションも、表面上の設備だけでみると
    大手一流デベと言われるところよりも、良い場合も時にみうけられます。
    でも、いつまで経っても一流とは呼ばれていないのは、そういうことも一因でしょう。

  17. 66 ビギナーさん

    この先安くなる?
    この状況で?ありえませんよね!皆様もう少し勉強されたほうがよろしいですよ!
    この先大手デベの手がけるマンションが多くを占めるでしょう。
    価格競争も無くなり物件数も激減!値段をさげる必要ありますか?
    さらに消費税UP、瑕疵担保の進法適用によりデベには保険加入や供託金など価格UPの材料
    のみと言えるでしょう。

  18. 67 匿名さん

    物件数減っても,買い控えのほうが破壊的に進んでいる。
    いっそ,数年休めばよいと思うが,そうもいかず。
    ある数量までは造らざるを得ない。

    相当厳しくなってきた。ということは,税制など政府が動くまでにそう時間はかからないともいえないか。

  19. 68 購入検討中さん

    >>66
    >この先大手デベの手がけるマンションが多くを占めるでしょう。
    先週の日経新聞見てますか??大手が分譲マンションのための土地を、
    一戸建ての土地も買い控えるという記事をみました??
    もっともっとアンテナを張らないと・・・

  20. 69 ビギナーさん

    残念ですね!
    大手は開発数を減らしますが0にはなりません。
    開発していかないと会社が回らないからです。
    中小企業は現金での運転資金があるところだけが。。。

  21. 70 匿名さん

    住宅を値切れ!(1)新築マンションは“完成在庫”を狙う
    >売れ残り物件が急増 大手も“値引き合戦”に追随

    販売の現場では、1対1の相対交渉での値引き合戦が繰り広げられているのだ。
    http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20081104t2000t2&ic...

    >デベロッパーのピンチが買い手のチャンスに
    完成在庫を多く、長く抱えるほどデベロッパーの経営状態は悪化する。また、経営が悪化すれば、金融機関から融資の貸し渋りや貸しはがしを受け、経営が行き詰まる。結果、破産や民事再生法の適用──。実際、昨秋からデベロッパーの倒産が相次いでいる。しかも「現在の倒産はまだ予兆。“山場”はこれから」(関係者)との見方もあり、予断を許さない。
    http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20081104t2000t2&pa...

  22. 71 サラリーマンさん

    マンションの値段は下がらない。中国ほか東アジアの国々の発展が続き建築資材の高騰は続く。デべはすでに高値で数年先分譲予定の土地を仕入れている。これから土地の値段が下がってもすぐには反映されない。竣工値引きがあるのは、そのプロジェクトをとにかく終わらせようとしているから。単にそれだけ。新規物件の値段は下がらない。最初から赤字で進行するプロジェクトはない。今、気に入った物件があればそれを買うのが実は正解。この状況に耐えられない中小のマンションデべやゼネコンは消える。これが今の現実ですよ。

  23. 72 ビギナーさん

    その通りです!

  24. 73 マンション投資家さん

    71さんの言うことは的を得ている。
    でもこのスレの題の早期契約か延ばしての契約、
    どちらが得かで考えると、一般論として引っ張りまくっての契約の方が
    現状では得策と思う。
    上のレスでもある通り売出しは高値だが売れずに値を下げて売り切るというのが、
    デベの現状のように思う。
    余程、階数や間取に拘らなければ現状では粘るが勝ちの感を拭うことはできない。

  25. 74 匿名さん

    71さん72さん 結構景気のいいことを書いていらっしゃいますが
    経済の原則から見れば「今後もマンション価格は下がる」のは当たり前だし
    実際現場もそうなっていますよ。

    どんなにコスト掛けて建てたマンションでも「需要がなければ」買い叩かれるのは経済の原則で当たり前です。
    マンション相場はどの指標をみても現在の需給関係では完全に供給過多&価格上がりすぎです。
    こうなった場合、デベロッパーに金を貸している銀行が黙ってはいません
    銀行から金の借りられないデベロッパーは現金が必要なので「安くでもいいから売れ」となるのは
    自明ですし、実際そのように現場ではなっています。
    90年代のバブル崩壊後の5、6年の間に「20億掛けて建てたビル」が2億円近くで取引されていたのを知っている人々からみれば71さんや72さんの議論はあまりにも稚拙すぎると思うのですが・・・(20代の方はそのような状況をご存知ないでしょが、実際に高級マンションがニ足三文で売られていました)

    デベロッパーというのは走り続けるネズミのようで、売り物件が無くなれば死んでしまう商売です。そのような状況では今抱える在庫を上手く捌けるかで生き残りが決まるでしょう。
    中小のデベロッパーの倒産は今後も続くでしょう。
    敢えて言うと経営体力の有る最大手の駅近物件&プレミア物件だけは需要の方が供給より大きいため下げは少ないでしょう
    そういう物件を探すか 値落ち物件を探すかでしょう

  26. 75 匿名さん

    アーバン,ゼファー,ダイナシティ
    どこまで潰れていったら,政府は真剣に対策を講じるのか。

    残るのは旧財閥系など大手だろうが,また新手もそれなりのビジネスモデルをひっさげて登場するのだろう。新陳代謝が進む。それなりに気分も変わってよいかも。(さっさと投機系は放逐されたほうが良いという声も多い。)

    様子見が多く,とにかく売れない。給与が実質目減りするなかで,ミニバブル気取りで値を上げた報いで,今度は売る側が音をあげた。

    金を出す顧客と売る側の力関係などは,成熟した経済国家でははっきりしている。とりわけ,急速に少子高齢化が進むこの国では,マンション分譲事業は成長ビジネスとはいえないのではないか。

    当分,株や不動産は下落基調だ。欧米も新興国も世界中。日本はまだましといわれているが。賃料も低落なので(この半年でずいぶん下げた),賃貸が得かも。ただ,大底狙いは極めて難しい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 76 匿名はん

    最初に潰れる大手はどこかな?すみふ

  29. 77 匿名さん

    貸しビル(都市部)、銀行バックがある財閥は大丈夫だよ
    財務、系列をよくみれば、よくわかる

  30. 78 匿名さん

    まあ、大手でも資金繰りが厳しくなれば値引き販売するしかない。

    あの住友でさえ、東京では江東区の売れ残りマンションを15%引きしている。
    大阪でも待てば値引きを始めるよ。

    来年2月くらいには大手でも悲鳴を上げ始めるでしょう。
    決算対策もありだろうしね。

  31. 79 匿名さん

    大手は悲鳴をあげても、まだ対策はあるだろうけど、
    準大手、独立系はもっと厳しいでしょうね
    優良なデベでも、地方銀の支援のデベはきついでしょう。
    銀行がバックについていでも、
    金融不安でどこまで支えられるか?
    その中で、東三系と繋がりが強い所は意外にしんどくなるのではと感じます。

  32. 80 購入検討中さん

    完成済の新築マンションの購入を考えています
    値下げはしてくれるとの話なのですが
    もっと下げてほしいのが本音です
    マンションってどれくらい値下げしてくれるものなのでしょう?
    20%引きを希望しているのですが
    それは無理な数字なのでしょうか?
    それとも このご時世、交渉しだいではもっと下がるのでしょうか?
    ちなみにそのマンション、出来上がって1年近くたつ割には 売れ残り気味だと思います
    (立地がベストなこと この先近くに建ちそうにもない ので購入を検討しています)

  33. 81 匿名さん

    値引きが確実にどこまで出来るかは交渉次第でしょうね
    人気がなく、問い合わせが少ない、デベの台所が大変、期末とかの要素があれば可能では?
    頑張ってください。
    買う気があれば、交渉次第ですよ

  34. 82 匿名さん

    最強なのは
    「現金一括で払うからXXXX万円にしてください。でないと買いません。」
    という事。

    そういう事出来る人は少ないから、現実的には属性(頭金多い・大手勤務・高収入・借金なしなど)が良ければ
    「XXXX万円なら買います」
    とハッキリ言う事だね。

    曖昧な態度が一番いけない。

  35. 83 サラリーマンさん

    値引きの交渉時期は、ベタですが決算前がよろしいかと

    あとは、日経や四季報なんかでその販売会社の財務状況を調べてみて財務的にキャッシュに余裕がありそうなら無理な値引きしませんが、少ない場合、営業へのノルマがきつくなってる可能性が高いので交渉の価値はあるかと思います。

  36. 84 ビギナーさん

    今時現金一括だからって意味ないよ!w

  37. 85 匿名さん

    >>84
    銀行のローン審査は以前より厳しくなってますよ。
    審査落ちが懸念される客には値引きしてくれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  39. 86 匿名さん

    >>74さん
    >>75さん

    カタカナデベはそうかもしれませんね。
    でも、大手不動産はオフィス賃貸収入がありますので
    急に資金繰りに困り、値下げに動くことはないと思います。

  40. 87 ビギナーさん

    普通の人なら2日で審査は可能!
    ローンが通れば現金一括の人となにも変わりませんよ!
    手続きが少し多くなるくらいですしプロなら簡単な仕事でしょう!
    ローンが通らない=買えない=お客ではない

  41. 88 匿名さん

    オフィスは好調だったはずだが,さすがにここにきて空き室率上昇,賃料も下がっているようだ。
    レジデンス築浅物件も東京の低落傾向がまもなく大阪都心タワーにも現われてくるような気配も漂う(もっとも,金あまりのオーナーならば1銭も値引きするはずはないが。あくまでも全体的傾向)。

    郊外で駅から徒歩10分以上が,現段階のディスカウントの舞台だが,今後の景気動向しだいでは,都心にも似たような光景が出現するのだろうか。(実際に現れても,当分は固く口止めだから,このサイトに情報が出るころは,相当進んだ時期)

  42. 89 匿名さん

    日本では長期的には不動産は明らかに劣化が激しい資産。
    駅近住宅地の戸建物件とかならそんな心配も無用だが、
    そんな物件日本にどれだけあるの?って話。
    結局、今作りすぎた大量の販売物件は賃貸に回る。
    賃貸に数回れば、それだけ購買需要は細る。
    とくに建て替え至難なタワー物件は危険。
    人並な知能と情報を持った人が普通に考えれば、誰でも解る事実だが
    そこはゼロサムゲームを逃げ延びるのに必死な側が情報攪乱してくるから、
    どれだけ見抜けるかが鍵だけども。

  43. 90 匿名さん

    >>87
    その普通の人が減ってるのが問題なんだが気付いてる?
    マンション購入する年齢層でも派遣やフリーターが増えていて、ローン通らない人たちが増加してるんだよ。

  44. 91 匿名さん

    就職氷河期世代は
    この不況で結婚も氷河期
    まともな値段のマンションを買える人はほんの一握り。

    不動産業界も氷河期

    アエラで今回、30代、40代の婚活中の女性など525人に調査したところ、相手に望む条件として経済的な要素がますます重要視されていた。相手選びで重視するトップ3は、「性格」を除けば「金銭感覚」「職業の安定性」「収入」。相手の理想年収は、600万円以上が8割超、800万円以上に限っても55%に上った。だが、昨年度の国税庁の民間給与実態統計調査によると、年収600万円以上の男性は3割程度、800万円以上は15%だけだ。未婚の若手世代に限ればさらに割合は少ない。希望と現実の差はかくも大きいのだ。
    http://www.aera-net.jp/summary/081116_000477.html

  45. 92 匿名さん

    下落基調のときは、キャッシュで持っていて、じっくりリサーチ。
    株の先行きは分からぬが、不動産の下げはこれから。もう数社は潰れるのだろう。焦らず、あわてず。

    去年や今年に買わなかった人は、結局随分得をしたことになる。これまでは様子見が正解だった。
    来年あたりが、もっともお手ごろ価格がそろうのか?
    大底を見抜くのは至難。ミニバブル期の価格が剥げ落ちたあたりが一応の買い時期か。

  46. 93 マンション投資家さん

    92さん
    いいこと言いますね〜。
    同感です。
    お互い巧くいくこと願ってます。。。。

  47. 94 匿名さん

    デベロッパーつぶれまくり

  48. 95 匿名さん

    下落がミニバブル期の価格が剥げ落ちたあたりで止まらないのでは、という観測も流れるほど、
    不動産業界は今大変厳しい。最も悲観的な予想の方向に今後進んでいけば、政府の対策はかなり思い切ったものになるだろうが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアシティ星田駅前
  50. 96 物件比較中さん

    茨木市のイトーピア茨木上穂積って竣工完売ですよね。
    売れる物件と売れない物件ってのが、あるんじゃない?

  51. 97 匿名さん

    92さんは、買い時なのに決断できないタイプじゃない。
    まあ、がんばって買いどき見極めてよ。
    不動産業界が苦しいときって
    いい物件出てこないよね。
    まあ、いいもの安く提供しましょうなんて業界じゃないし、
    どうしようもない業界だよね。

  52. 98 匿名さん

    ところが、顧客は「お客様のために」などという宣伝文句を信じてしまいがち。
    まぁ、客にもあちら系から下品系からいろいろだから、そんなところで、ということか。このサイトの短い文章でも人柄がすぐ分かるよね。

  53. 99 匿名さん

    デベさんが必死にレスしてますね(笑)

    千里タワーの件でも明らかなように大手デベ+大手ゼネコンでも事故は起こるという事。
    対応を間違うとマンション不況に更に追い打ち。

    そういえばセコムがマンション事業を凍結するそうだ。
    当面市況回復は見込めないので、マンション用に取得した用地は社宅とか物流拠点に転用するそうだ。
    他の事業が主力のとこはいいよね。

    マンションデベ専業の皆さんは、年度末にかけてますます苦しくなるでしょうが頑張ってください。

  54. 100 匿名はん

    西宮市JR西宮駅前の好立地で分譲した再開発マンションが、売り出しから17年たっても「完売」に至っていない。
    http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200812160026.html

  55. 101 匿名はん


    つまらないネタだね
    役所が怠慢って事やね

  56. 102 匿名さん

    セコムは子会社を通じて手がけているマンション開発を凍結する。新規のマンション用地の取得を当面見送るほか、既に取得していて着工していない土地についてはマンション建設を見送り、現金輸送の拠点や社宅などに転用することも視野に入れる。マンション市況はしばらく回復が見込めず、マンションを新規に開発しても、採算が取れないと判断した。

  57. 103 匿名さん

    立地・価格・環境

    三つがバランスとれている物件は値引きする必要はないよね!

    ようはそれ以外が値引きの可能性があるってことだ!

  58. 104 匿名さん

    デベ・販売・設計・施工など、どれを重視しますか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45379/

  59. 105 匿名さん

    自分

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  61. 106 サラリーマンさん

    ついこの間まで、用地取得コストの上昇や資材価格の高騰が声高に取り上げられていましたが、現在は大変な不景気になっています。しかも、そう簡単には好転しそうにないようです。おのずと買うことに慎重になる人が増えるわけだから、普通に考えればこれから出てくる物件はよほどのことがない限り安くなるはずですので契約を急ぐ必要は無いのでは?ただし、気に入った物件があるなら話は別ですけど。

  62. 107 匿名はん

    土地値も大阪市内で一種単価30ぐらいじゃないと買わないっていう連中が多いからなぁ
    30でも買えるだけましで、用地&在庫しこってて、ファイナンスつかないトコばっかり

    建築単価も予想通りまやかしの北京五輪が終わって、原油ダウン、鋼材価格ダウン、
    ゼネコンシゴトなしで、お先は暗い

    まあ、売れないからコストダウンのケチケチ仕様でモノはイマイチかもしれんが、これから
    仕込む開発物件は否応なく安くなるよ

  63. 108 匿名はん

    追記、まあ瑕疵担保の問題があるから特段急ぐなら別にして今買わないほうがいいんじゃない

    件のタワー物件とか、罷り間違っても怖くて買えんよ

    個人的にはシゴト柄、デベでもゼネコンでも、信頼できないところ、キライな会社からは買えない

  64. 109 購入経験者さん

    住みたい土地で自分が気に入った物件なら余裕のある人は買えばいいと思う。資産価値云々などどうせ20年30年と住めば二束三文になってしまうのだから。

  65. 110 匿名さん

    深刻化するマンション不況、値引きは一段と加速、業者に半値で投げ売りは当たり前!
    http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/d41146dd7e3992f31dad36...

  66. 111 申込予定さん

    今の時期に完成や、建設中のマンション購入はどうでしょうか?バブル(不況前の時)の時の土地購入でのマンション計画ですので、原材料の急騰!世界経済の不況・金融情勢の悪化・などを考えると、高額なマンションを買える環境ではないですね?デベも必死でしょうから弱いゼネコンにしわよせが行き、しっかいした建物ができるのか不安ですね!景気の良い時でも耐震偽装や何だかんだとありましたが、今のこのご時世デベの広告だけでは信用できないでしょうね!そのうち、デベが破産したらいやがおうでも低価格での大放出になるのは必至でしょう、待ちましょう!!待ったら銀行の利息ぐらい軽くさがるでしょうね

  67. 112 匿名はん
  68. 113 契約済みさん

    そんなあまり物の無印低価格放出品いらないわ!

  69. 114 購入検討中さん

    多分そのとおりと思いますが、気に入るような物件が今後出てくるのかとつい考えてしまいます。かと言って今契約してその後すぐに値下げ販売や、他にいいものが計画されたりしたらガッカリでしょうし。十分あり得る感じがするだけに。

  70. 115 通りすがり

    No14さん
    買い手側の意識を的確に表現されてますね。多くの方の潜在意識まったくその通りかと。
    私的にはワンランク上の物件をゲットする絶好のチャンスかと捕らえております。そう考えたほうが面白いし、買わないにしてもMRに足を運べばイロイロと情報収集できますし、MRの営業マンさんがリアルタイム情報も運んでくれます。

  71. 116 購入検討中さん

    No15さん
    あなたのプラス思考、さわやかで好感持てますが今の経済環境は想像以上に厳しいですよ。慎重にね。

  72. 117 通りすがり

    多くの方が想像以上に厳しいって思ってるのでしょうね。だから景気が下降線。株で食ってるわけじゃないしこの時期楽しみます。

  73. 118 物件比較中さん

    友人の勤めるメーカーは入社以来(勤続20年超)で初めてボーナスが支給されなかったと言っていました。75才まで住宅ローンを組んでいるというのに。この歳だと希望退職しても再就職はろくな所無さそうだし。こんな時代だからマンションは今後きっと安くなるはず。そう思いませんか?

  74. 119 サラリーマンさん

    変動金利が1.075% これはすごいことですよ。とんでもない安さだな。
    さらに住宅取得控除の拡大だしな。今、貯金を取り崩して頭金をどか〜ん準備するメリット
    ってないんじゃないのかな。わたしは大阪吹田市の賃貸マンションの住民なんだけれど、市民税を
    年間50万近く払ってるんよ。それに取得税だってね、だからでっかいローンを15年ぐらいで
    返済する計画たててみようとおもうんだよ。最初から3500万位までの物件だったら、値下げが
    あっても2〜300万ってところでしょ。だったら今は金利と取得控除を考えて買い時だとおも
    ってるんだけどね。
    5000万以上の物件なら、もうしこし粘ってみれば500万以上の値引きはあるんでしょうね。
    でも来年の3月までがチャンスだっていう評論家もいるしね。難しいところですよ。

  75. 120 サラリーマンさん

    いくら低金利でもあまり頭金を用意せず、ドカンとローン組んで15年で払うなんてうちら薄給者ではどだい無理。いったい月にいくら返済することになるやら。手取りいくら貰ってると思ってるの。

  76. 121 匿名さん

    今の時代頭金を沢山払うのと金利が上がってからどかんと払うのはどっちがいいですか?

  77. 122 サラリーマンさん

    普通は金利があがったら、ローンが多いと苦しいはずです。
    しかし、厳密にはローン返済のシュミレーションをしてみないと、はっきりと損得はわからない
    とおもいます。
    今は変動金利であれな超低金利ですからね。
    ポイントはローン減税の額と金利の比較なんですよね。
    ローンが多いほうが得だってことがあるんではないでしょうか。
    頭金をそこそこ準備している人は、がんばってどか〜んと払うことはないかもしれませんね。
    それよりも、ローン減税でどか〜んと返ってくる金額が大きいかもしれないしね。
    金利が上がってくれば、準備しておいた頭金を返済しちゃえばいいんだしね。
    だから、頭金が結構あって余裕があれば、頭金を温存する計画っていいかもね。
    この場合は、ローンをでっかくするほど効果がありますね。
    違うかな。

  78. 123 匿名さん

    そうゆう考え方もありますね。

    でも住友ならローンの20パーセント頭金あったらプラス0.2パーセント金利優遇うけれるみたいやし悩み所です

  79. 124 匿名さん

    12/25 六会コンクリート偽装 『わが家がまさか…』

    完成済みマンションでは、入居者の多くが、住まいを離れるに離れられない状況に置かれている。
     五十歳代の男性は「現状では買い手がつかない。早く国に大臣認定を出してほしい」。別の男性は「認定が出ても、一度不良の烙印(らくいん)を押された物件は買いたたかれる。その分の補償は、きっちりとしてもらう」と声を荒らげた。 
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20081226/CK2008122602000094...

    デベは『早く忘れて欲しい』と思っているだろう。
    どうせ販売再開しても売れないのは解っているから・・・・

  80. 125 不動産購入勉強中さん

    早い契約は大損の可能性大です。以前は建設中に契約することが当たり前でしたが、
    今の情勢では出来上がり後に実物を見た上で検討するくらいの腰を落ち着けた購入
    スタンスでも充分かも。焦る理由はまず無いと思いますよ。

  81. 126 匿名さん

    でも出来上がってからなら内装の色が選べなかったりちょっと変えたい部分があったりしたら選べないので出来上がる前の方が気に入った物件なら買った方が自分のおもいどうりにできるからそうゆう利点もあります。

  82. 127 匿名さん

    購入後に手を加えたらどうですか。知り合いのインテリア関係者や内装業者によく相談して思うとおりのものにすれば安上がりですよ。

  83. 128 匿名さん

    昨秋からの急速な景気減速に追随するように、マンション市況の悪化も相当加速されているようです。このスピードは過去例がないような、、、。何しろ買い手不在のような状況が続くのですから業者は堪りません。今年はどこが潰れてゆくやら。

    早ければ、秋からも新築物件でより安い物件が出てきます。ただ、不景気が正規社員のリストラにまで及ぶような深刻なものになってゆくと、マンション買うような気分は吹っ飛んでいくでしょうが。

    すべては今後の景気次第ですが、世界デフレ不況突入か、という今、慌てて購入するような状況ではないですね。

  84. 129 匿名さん

    >>127

    その通りだと思います。間取り変更は大変ですが内装関係は
    購入後安い業者を探してする方が断然安いと実感しました。

  85. 130 物件比較中さん

    No128さん
    そうっすよねぇ大勢の見解はそんな感じなんでしょうねぇ。でも何時抜け出すか判んない不況が過ぎ去るのを待ってるのもなんだかなぁって気もしてます。いつまで待てば良いんでしょうかぁ〜!!
    どなたか説得力のあるアドバイスを乞う!

  86. 131 匿名さん

    他のみんなと同じことをしていてもよいことありませんよ。
    他の人が景気よく買いまくるときは売る、景気悪くてみんな買わないときに買う、の姿勢がマンションに限らず買い物で得をします。

  87. 132 匿名さん

    その通り。不況が過ぎ去ってしまえば、安くは買えません。

    不況のうちに、できるだけ底で買いたいものですが。

    スタグフレーションが来る危険があれば、今のうちが買いでしょう。
    しかし、デフレ不況襲来ならば、今が好機とはいえない。足をすくわれる。

  88. 133 匿名さん

    正社員のリストラどころか、倒産がもっと増えるんじゃ?
    不動産、建設業界はお先真っ暗。

  89. 134 匿名さん

    >>124
    六会コンクリート事件
    http://ameblo.jp/nukebenten/entry-10187434267.html

    耐震偽装事件と同等の事件が、世間では騒がれていない

  90. 135 物件比較中さん

    最近のマンションのほとんどが「住宅性能評価書」を取得してるみたいですが
    ”六会コンクリート事件”みたいなのは現在でも起こりえるのでしょうか?

  91. 136 サラリーマンさん

    今週の「マンションズ」読みましたが大幅に値引きをしている物件が
    散見されました。今後3月に向けてさらに値下げが加速することに
    なるでしょうね。まず一回目の買いチャンス到来かも知れないですが
    自分はもう少しじっくり見定めようと思います。

  92. 137 購入検討中さん

    勧められるままに早くに契約した方々は悔しいでしょうな。

  93. 138 匿名さん

    様子見過ぎて気付いたらおじいちゃんになってたりして(笑)

  94. 139 契約済みさん

    角部屋・階数(眺望・向き)・間取りプラン変更・カラーセレクト等事前opに
    そんなにこだわりがなければ、竣工済後に契約するのが
    価格的には一番だと思います。

    鋼材等材料費の値下がりがきいてくる新規物件のは秋以降売り出しの物件
    でしょうし・・・

  95. 140 匿名さん

    急がないことです

  96. 141 匿名さん

    必要ないなら買う必要ないよ

  97. 142 物件比較中さん

    現状の買い手市場がいつまでつづくか?ですな。
    浮ついたデベ退場→投売り在庫処分→物件減→大手デベの思うがまま。

  98. 143 匿名さん

    >>142
    大丈夫。中小が淘汰されても大手の思うがままは杞憂。
    なぜなら、大手でも売れなきゃ淘汰。
    それが自由経済だしね。

  99. 144 匿名さん

    大手も潰れてんじゃん
    ニュース読んでないの?

  100. 145 物件比較中さん

    大手というか生き残ったデベということでしょ。

  101. 146 匿名はん

    近畿2府4県の08年の倒産件数は、前年比10.3%増の3284件と過去最多になった。3千件を超えたのは、64年の集計開始以来、実質的に初めて。建設業などで資金繰りが行き詰まったケースが増えた。負債総額も同32.0%増の1兆552億3200万円となり、3年ぶりに増加に転じた。

    http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200901090071.html

  102. 147 購入検討中さん

    景気の急ブレーキに絶えられなかったのですね。こうやって数字で表現されるとかえって安心と言いますか底なし感は減少でしょうか。売主、施工業者の選定には細心の注意をはらはなければなりませんね。

  103. 148 匿名さん

    最近募集中の物件は以前と違い魅力的なものが無くなったような気がします。また東京の
    地価は(実際の取引の)急激に下がっていると聞くし、関西にも近々波及するでしょう
    からしばらくは動向を見守り、好みのものを見極めたいと思います。

  104. 149 匿名さん

    >>148
    東京は、商業地だけでなく住宅地価も随分上がってしまったため、今の下げがきついんです。
    大阪の住宅地価は、東京ほど上がらなかったため、東京のように3割〜5割も
    下がると言う事にはならないでしょうね。
    下がっていくと言う点では間違っていないと思いますが...

  105. 150 匿名さん

    149さんへ
    大阪圏では都心部が約10%引、郊外で10〜20%引位が妥当じゃないでしょうか?
    ただ、現在は利便性と住環境が両立する物件が人気につき
    駅前・駅近4分以内物件など立地に希少性がアル場合は、値引きしなくても売れるでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンリヤン堺

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK(2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60m²~78.00m²

総戸数 40戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3598万円~4528万円

3LDK・4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

2900万円台~4400万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.16m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

4810万円~5850万円(うちモデルルーム価格4810万円、使用期間:2024年9月7日より2024年12月7日まで(予定))

3LDK

67.62m2~79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3980万円~6490万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

4130万円~5860万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

56.18m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

未定

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3500万円台~4400万円台(予定)

2LDK~3LDK

60.6m2~64.54m2

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3838万円~5498万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,698万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,990万円予定~3,330万円予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

2LDK・3LDK

60.81m2~160.52m2

総戸数 712戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~5958万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定/総戸数 69戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

3LDK~4LDK

68.14m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.61m2~83.82m2

総戸数 362戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3798万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

未定

1LDK~4LDK

44.08m²~142.15m²

総戸数 500戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円・5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2・64.79m2

総戸数 62戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6790万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.05m2~90.01m2

総戸数 97戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3800万円台・4400万円台(予定)

2LDK~4LDK

56.2m2~84.97m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,088万円~8,548万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

未定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6920万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3800万円台~6900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.03m2~91.77m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁11

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸