大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ緑地公園ブライトヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 西泉丘
  7. 緑地公園駅
  8. ジオ緑地公園ブライトヒルズってどうですか?
匿名希望 [更新日時] 2010-06-26 03:53:58

価格は思っていたより安かったのですが
やはり駅からの距離やその道中の環境が気になります。
子供を持つ親としては、暗くなってから子供を歩いて帰らせたくはないな、と思っています。
ジオシリーズだけあって物件自体は申し分ないだけに残念です。
でもまだあきらめきれない部分もあります。

所在地:大阪府豊中市西泉丘3丁目102番(地番)
交通:北大阪急行電鉄「緑地公園」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2007-01-13 10:03:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ緑地公園ブライトヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 151 契約済みさん

    >150
    そうなんです。
    STUなんかは、たぶん目の前なんですよね・・・

    M-Rまでも、バルコニーからなら眼に入るでしょうね。

    でも、夜は梅田の夜景がきれいなんですよ。

  2. 152 契約済みさん

    眺望のシュミレーションを見せてもらいましたが、霊園はバッチリ景色に入ってました。
    梅田のビル群も7階以上でないと、見えないそうです。
    それ以下の階は、緑地公園の茂みで、隠れてしまって、眺望は期待できないようです。

  3. 153 物件比較中さん

    ≫152
    本当に契約された方ですか?
    なんだかいやな書き方されているから、違うのかな?
    私も含め、契約された方の意見も参考にしている方って
    多いと思うのです・・・
    正直、いいところも悪いところも教えて欲しいんです。
    住むのがイヤって雰囲気しか伝わってこないのは私だけでしょうか?
    イヤなら書き込みしないでください。

  4. 154 匿名はん

    価格で低層階の部屋を契約しました。
    上層階では西の方向にかすかに霊園が目に入るかとも思います。
    しかし、眼下には緑地公園が広がるのは間違いないです。
    この掲示板には、よその物件担当の不動産会社の方が嫌がらせ的な発言があるので善意の方ばかりでないのであまり気にしなくて良いですよ。

  5. 155 契約済みさん

    購入者としてこのスレをず〜っと見てますが、ごく少数ですが悲しい書き込みがありますね・・・
    ピアノの件やペットの件です!!特にピアノですが、《ピアノを持ち込もうとする人は買わないでね》とか《マンションなのにピアノを弾くバカ》とか・・
    規約にピアノは禁止って書いてありますか??弾く時間の制限は設けられてますが持ち込みは許されてるはずです!もちろん賃貸マンションではピアノはほぼ100%駄目ですが、現在の分譲マンションでは禁止してるとこは殆どないはすです。規約で許されてる事を、個人的な考えで非難するのはどうかと思います。
    私はピアノを持ち込む気もないしペットを飼う予定もないですが、持ち込む人や飼う人達を非難する気は全くありません。その事が生活の一部になってる人もいると思いますので。
    なかには夜遅くにピアノを弾いたり、ペットの飼い方に問題のあるマナーの悪い人がいるかも知れません!そういう事が起きたら、管理組合で話し合って改善していけばいいと思います。
    どうしても嫌だと言う人は、逆にピアノ禁止・ペット禁止のマンションを探した方がいいと思います。

  6. 157 契約済みさん

    やっかいだよね。
    管理規約に書いていないからって言い訳するやつ。
    人の書き込み消してまで、騒音の正当性を主張したいかね。
    あきれるわ。

    人に迷惑かける可能性のあることはしない。
    それが正しい団地生活。

    疲れて寝たい人、勉強したい人などなど
    どうしたらいいんだ。がまんすればいいのか?
    弾く時間が制限されてる?時間なんか関係ないないんだよ。

  7. 158 購入検討中さん

    >人に迷惑かける可能性のあることはしない。
    >それが正しい団地生活。

    御意。ただし迷惑の感じ方は人それぞれです。
    団地生活をしている以上、様々な価値観の人がそれぞれのスタイルを持って、
    壁一枚隔てた建物内で生活する訳です。団地生活をしているということで
    納得すべき場面もあると思います。

    >疲れて寝たい人、勉強したい人などなど
    >どうしたらいいんだ。がまんすればいいのか?

    あなたは団地生活をしていて人に迷惑をかける可能性があることを
    絶対にしないで過ごせると言い切れますか?
    騒音に対し随分と神経質な方のように思えますが、
    そんなに騒音が気になるようでしたら、団地生活以外を検討しても良いかと。
    住居の選択肢はいろいろありますよ。

  8. 159 近所&購入検討中さん

    入居前から物騒なやりとりですね。。。
    NO158さんに基本的に賛成です。
    誰も迷惑をかけようと入居する人はいないはず。
    ただ、感じ方も人それぞれだし、生活環境も人それぞれなので
    何かと問題は出てくるのでしょうが
    はじめからマンションという集団生活に
    適性のない方はご近所にいてほしくはないですね。(ぜひ一戸建てに)
    住み始めたらハード面よりこういったソフト面が大事。
    このやり取り少しクールダウンしてみては。
    善い方が敬遠されたら損ですし・・・

  9. 160 契約済みさん

    昨日、久しぶりにMRに行きました。
    2月に契約して以来行ってなかったので半年振りです。
    売れ行きはフォレストは半分手前くらいで、
    ブライトは3分の2以上は契約済になってました。
    りぼんも何個かついてました。
    今月、下旬にローン相談会&インテリアOPがありますので
    その時には「契約済」が増えてる事を願って・・・
    インテリアOPのカタログはお盆の頃に郵送で送られてくるそうです。
    後、MRの前にマンションが出来てましたがここは3F建てだそうです。
    焼肉屋「七輪」の横にも建設中になっていたので何が出来るか聞いてみました。
    「三田屋」(レストラン)が出来るそうです。
    肉・肉と続きますがいろいろと便利になってきてるみたいで
    来年の完成が楽しみです。

  10. 161 契約済みさん

    「三田屋」ができるのですね!情報ありがとうございます。 
    食べに行った事はないですが、入居したら、行って見たいです。
    その「七輪」はそこそこ流行っているのでしょうかね?
     インテリア相談会等、初めての事なのでどんなものか楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ豊中少路
  12. 162 契約済みさん

    MR前の3階建ての建物はマンションではなく、クリニックらしいですよ。そうですか…あの建設中の建物は「三田屋」ですか…。スーパーだったら嬉しいな、と思っていたので。ちょっと残念。

  13. 163 契約済みさん

    「七輪」は美味しいし、流行ってますよ。
    私は良く川西店に行きます。ここも流行ってていつも順番待ちです。
    3階建てはマンションって聞いてますが・・・
    クリニックは「楽市」の駐車場の横に出来るみたいな??
    ちゃんと入居するクリニックが決まってから建てるとか言ってました。(ここも阪急不動産ですからね)
    私も近くにスーパーが出来たらいいな??っと思ってました。

  14. 164 契約済みさん

    「七輪」流行っていて良かったです。昼間の様子では、ぽつんと建っているので、心配だったのです。
    近くになるので利用しやすいお店であってほしかったので、ありがとうございました。
     スーパーはできないだろうと諦めてはいますが、やっぱりスーパーできてほしいです!

  15. 165 契約済みさん

    今日、うちのポストに先着順分譲中!!の広告が入ってました。
    広告見た時はなんかショックでした。
    売れ行き悪いのかな??
    今週末、ローン相談会&インテリアOPがあるので売れ行き状況がわかりますね。
    入居まで後、半年です。
    入居までに完売してますように!!

  16. 166 契約済みさん

    契約しました。実家の母もオール電化を勧めるので。

  17. 167 早くに契約済みさん

    先日、インテリアOP相談会に行きました。
    エコカラットは気に入りましたが、
    全部屋に施行するには費用が相当膨らむので悩むところです。
    バルコニータイルも気に入ったのは、
    一番安いものの2倍のお値段。悩みます。

    帰宅後、あらためてプランを見ていて発見。
    共用廊下側の部屋のエアコン室外機を
    玄関の横に設置しなければならない格好悪さ。
    どこかにオシャレな室外機はありませんかね〜?
    (ある訳ないですよね〜)

  18. 168 匿名さん

    >>167

    私はブライトヒルズ契約者ではありませんが、
    167さん同様バルコニータイルの値段で悩んでいるものです。
    TOTO「バーセア」や積水「クレガーレ」にそっくりのバルコニータイルがコーナンで安く売ってます。うちはこれにしようと思っています。
    半額くらいです。それほど見劣りするものではないと思いますよ。

    エコカラットは、ロイヤルホームセンターに自分で施工するものが売ってました。柄は選べませんが、自分でやると6割くらいで済みます。正式なINAXエコカラットです。でも面倒なので私はオプションにしました。北向きの部屋のみ注文しましたよ。

    よそ者ですが、情報提供ということで。

  19. 169 匿名さん

    >>168
    167さんではありませんが
    情報ありがとうございます。
    コーナンにはなかったので、市販されてないのかと思ってました(^_^;)

    適当な板にでも貼って、
    ウォークインクローゼットに入れてみます。

  20. 170 早くに契約済みさん

    168さん、お得な情報をありがとうございます。
    バルコニータイルが半額になれば、
    その分、エコカラットに費用がまわせますね(^_^)
    しかし、建材や照明などのオプションに関して、
    メーカーとかの選択肢がほしいところです。

  21. 171 匿名はん

    ようやく外観が出てきましたね。
    フォレストコートを写真でとってきました。

    1. ようやく外観が出てきましたね。フォレスト...
  22. 172 購入検討中さん

    今日マンションパビリオンに行けばワインをくれるというチラシが入っていたので行ってみました。購入するつもりはなかったのですが少し営業の方の説明を聞いて少し心が揺れています。前にZoffyで説明を受けたときは東泉丘小学校の学区は別に可もなく不可もなくって説明でしたが、ジオの営業さんの説明ではかなりいいとの事でした。お近くに住んでいる方何か情報あったらおしえていただけませんか?

  23. 173 契約済みさん

    近所の者です。
    何を根拠にかなりいいのですかね。
    所詮公立です。先生しだいです。
    可もなく不可もなくじゃないですかね。
    ちなみにうちは今年はかなりハズレ先生です。( 一一)
    まあ、荒れてることはないよ。
    毎学期何人も転校してくるから、
    低学年ならすんなり溶け込めるかもね。

  24. 175 契約済みさん

    174さん
    ご近所にお住まいとのことで、とても具体的な情報ありがとうございます。
    かなり、安心しました。スーパーは、確かに歩くと大変な距離になるけど
    電動自転車などを使えば、さらに買い物の選択肢は広がりますね。

    でも子供が小さいと、自転車に乗せての買い物もやはりきついですし、
    近くにあるドラッグストアや楽市だけでは生鮮品は買えないので
    徒歩圏内に食料品スーパーが出来れば、万々歳なんですけどね!

    ところで小学校のことは何となくわかりましたが、幼稚園、特に豊中の
    公立幼稚園に関する情報があれば何でも教えてほしいです。
    ちなみに私が今住んでいるところでは、公立私立ともにそれぞれの良さ
    があり、評判はどこも良く、同じくらいの人気があります。
    ジオのあたりではどうなのでしょうか?

  25. 176 匿名さん

    >買い物は、15分歩く気力があれば、何軒かあります。

    往復30分。これができないのよ。
    1日だけならいいんだけど、住む限り永遠にでしょ。

  26. 177 契約済みさん

    公立幼稚園は、たぶん東豊中の「ゆたか幼稚園」になるのかな?
    公立幼稚園も小学校と同じく、可もなく不可もなくか、あるいは普通より少し良い、といった意見が多いと思います。
    人気も高いです。
    抽選に外れてしまっても、この辺りは転勤族が多いので、数ヶ月待機すれば入れたりします。ある方は、6人待ちだったそうですが、6月には入園できたそうです。
    お母さんはとても心配されたそうですが、すんなりなじんで楽しく通園されたそうです。
    私立幼稚園もいっぱいあり、それぞれ特徴があるようです。
    …実は、うちの子が幼稚園に通っていたころは、関西ではない地方に住んでいたので、あまり詳しくないんです。これらは聞きかじりの知識です。ごめんなさい。

    お買い物は、この辺りに住む主婦共通の悩みですね。
    小さいオアシスでいいから、近所の空地のどこかにできないかしらと思いますよね。

    お子さんが小さい間は、やはり休日のまとめ買いとコープ頼みでしょうか。
    買い物が不便という土地柄、コープさんは泉丘エリアにかなり浸透しています。トラックが毎日のように来て、いったいこのマンションにはいくつグループがあるんだろうと思うくらい。
    個人配達も何種類かあります。

    ジオから夕日丘のスーパーエリアまでは、自転車だと6分ほどです。
    ただ、帰りが上り坂なので、重いものを買ったり子どもを乗せたりすると、つらそうですね。

    実際に住んでいての実感なんですが、この辺りは、お子さんがまだ小さい方も、たくさん住んでます。
    買い物が不便だから引っ越したい、というような意見は聞いたことがないので、許容範囲内なんだと思います。それほど恐れることもないのでは。

    すっかりこの土地での生活に慣れ、気に入って快適に暮らしているので、どうしても楽観的意見になってしまいます。ご容赦くださいませ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ブランズ都島
  28. 178 近所をよく知る人

    >176
    そうなんだよね。
    でも、うちは生協の個配にしてから、あまり苦にならなくなったです。

  29. 179 購入検討中さん

    緑地公園から歩いてみてちょっと遠すぎる&アップダウンがきついのであきらめました。(駅から遠いのは苦にならないのですがバスは昔つかっていて時間通りにならない事が多く本当にいやな思いをしたので・・・)こじんまりした一戸建てかウェリスジオ佐竹台を考えてみることにしました。正直まだ結構未練ありますが金銭的にフラット35で購入検討しましたが払い終わった時築35年年のマンションで老後をすごしあのハードな坂道を考えるとちょっとなあという感じです。

  30. 180 匿名さん

    みれんがあるの?まあ、積極的に勧められる物件でもないけど。
    遠いのが苦にならないなら、ちょっと遠回りになるけど
    公園の中歩いたらどうでしょう。(駅前の坂は避けられないですが)

    朝は気持ちよく会社に行けますよ。
    帰りは怖いですけど。
    (21:00ぐらいまでならそうでもないですけどね)

    桃山台までのバスは、比較的時間どおりに運行してますよ。
    将来長谷工のマンションができたらわからないですけどね。

  31. 181 購入検討中さん

    幼稚園&スーパー情報参考になりました。
    子育て世代が多いということを聞いて安心しました!

  32. 185 契約済みさん

    すぐ近くの賃貸に住む者です。

    事情があって、投稿した記事を削除したのですが、どうやら購入者のふりをした心ない人による荒らしのようなものであったようです。
    一生懸命書いた記事だったので、同じような内容を再度、投稿したいと思います。

    まず、駅からの距離ですが、確かに近くはないけれど、慣れればどうってことないです。うちは夫婦とも好んで徒歩通勤しています。
    雨の日や暑い盛りなどは、バスに乗ります。通勤・通学時間帯は、本数も多いです。
    人口の多い地域なので、たまに積み残しが出ることもあるようですが、バス停3つの短い路線なので、そんなに時間が狂うことはないです。
    徒歩10分だけどバス便のないところより、徒歩15分でもバス便も選べるところのほうが、より利便性は高いと思います。

    バス停は阪急バスのものですが、幼稚園バス・塾やスイミングスクールのバス・病院バス等々、いろんなバスが来ています。

    お買い物ですが、スーパーが遠いのが泉丘エリアの難点ですね。
    でも、徒歩で15分・自転車だと6分ほど時間をみれば、かなりいろんなお店があります。
    夕日丘は、高級スーパーのイカリ・中堅どころのオアシス・ディスカウントのサンディ・青葉と、なかなか使い勝手のいいエリアです。
    東豊中のミニコープの先にある、フレスコ・魚屋モリタ・八百屋さんのエリアは、激安地区です。
    緑地公園駅前は、ニッショー・オアシスともう1軒スーパーがあります。オアシスは、ジオの住民には使いづらい位置にありますが。
    桃山台駅前は、オアシスがあるだけですが、オアシスの入口前に品物を並べる八百屋さんは、安くていいです。
    車があれば、さらに選択肢は広がります。
    ジオから徒歩5分ほどのところにあるフレッシュローソンは、100円均一の生鮮食料品や焼きたてパンがあり、けっこう心づよい存在です。
    コープの宅配・休日のまとめ買いを併用すれば、そう困ることはないと思います。

    服部緑地の乗馬クラブですが、私たち夫婦は毎日のように横の歩道を通っていますが、馬糞の匂いがしたことはありません。

    千里会館ですが、葬儀屋らしくない外観に改装され、あまり気にならなくなりました。周辺住民に配慮されたんだろうと思います。
    以前は、受付に並ぶ喪服姿の人たちが道路にまではみ出しているのをしばしば見かけましたが、改装後は受付や待合室のレイアウトがよくなったため、道で黒服集団を目にする回数はグッと減りました。

    フォレストコート東側に建設予定の道路ですが、個人的に豊中市役所に問い合わせてみました。
    すると、確かに計画はあるけれど、財政難で予算がなく、土地も買収できておらず、いつ着工できるか分からないとのことでした。
    単に、計画があるだけ、という段階のようです。

  33. 187 契約済みさん

    先週末に撮影した現地です。
    ケータイのカメラで低解像度撮影のうえ、
    飛び気味の荒い写真ですが、
    最近の様子がわかると思います。

    緑地公園北側の道路から撮りました。
    フェンス越しのクルマは
    ブライトヒルズ工事関係者のクルマで、
    工事が完了すれば更地にもどるでしょうが、
    その後は、立て看板によると医療施設ができるかどうか・・・、
    よくわかりません。

    パンフレット等の中で見ていたCGの建物が、
    現実に現れてくると、
    「インテリアオプションはどうする?」
    「家具はどうしよう?」などと
    なぜか焦ってきました。
    (気が早すぎますかね〜?)

    1. 先週末に撮影した現地です。ケータイのカメ...
  34. 188 契約済みさん

    なんか、飛び具合がCGみたいですね(^_^;)
    家は近いので、たまに近所を散歩するのですが
    写真に写っている戸建てあたりをうろついていると
    めざわりなんですかね。すぐに出てきて
    いちゃもんつける、神経質なおばさんがいるので、注意しましょうね。
    ちなみに、その家の車はいつも路駐してます。
    人のことはすごく気になるのに、
    自分には甘い、●鹿なおばさんです。

  35. 189 契約済みさん

    すてきな外観レポどうもありがとうございます。
    なかなか見に行けなくて気になっていました。
    写真で見る限りではいい感じに仕上がってますね!
    実際にご覧になられた方、配色などどうでしょうか?
    落ち着いた感じでしょうか?

  36. 190 契約済みさん

    実際の外観も、写真とほぼ同じ印象です。
    なかなかすてきですよ。
    隣地のジオのような重厚感はないけど、上品で若々しく、落ち着きもあります。とてもきれいですよ。

    フォレストコートもガーデンコートも陽光がさんさんと照って、さすがジオだなぁとちょっと誇らしかったりします。

    三田屋も、もうオープンしましたね。

  37. 191 契約済みさん

    昨日見に行きました。
    足場が取れて、外観は本当に綺麗でした。
    白いタイルがアクセントになり、薄い茶色が北側にあるジオとは違う美しさを出してます。21世紀完成のジオ緑地公園という印象を持ちました。二月完成が楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
  39. 192 契約済みさん

    実際にご覧になられた方の感想がお聞きできてすごく嬉しいです!!
    さすがジオですね。
    完成が益々楽しみになってきました!!

  40. 194 周辺住民さん

    近隣に有るうちのマンションも自走式駐車場です。
    駐車場代は15千円ぐらいです。周辺相場は25千円ぐらい。
    ちなみに管理費は75平米で10千円ぐらいです。

    トータルで考えると、ジオの方が安そうだなと思うのですがいかがでしょうか?

  41. 197 周辺住民さん

    >>196
    確かにスイートガーデンは駐車場代が安くて管理費もそこそこですね。
    規模も駐車場の仕様も似ているこちらのマンションより、うちは高いみたいだし管理会社にぼられているのかな。

  42. 200 196

    193=199さんですかね。
    そのとおりと思います。でも、私はぼられているとは思っていませんので。

    高めの管理費、駐車場代 -> 信頼できる販売会社と思います。

    安めの駐車場代、安い管理費で安易に販売しているところ -> 住人の将来を全く考えていない -> 良心的に見せかけている

    ではないですか?周辺よりあまりに安めの価格の駐車料金設定も?ですね。

    この金額で高いと思うならマンション購入事体を再検討してみては?

    目先の安さしか考えていない人 -> 将来の値上がりなどで未払いを起こす
    -> あまり一緒に生活したくないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸