マンション住民さん
[更新日時] 2025-02-09 13:35:23
リコット新安城駅前についての情報を希望しています。
所在地:愛知県安城市今池町1-2-5、2-6、2-7、2-8、2-14、2-15、2-16(地番)
交通:名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.51m2~120.26m2
売主:株式会社フジケン
施工会社:未定
管理会社:株式会社フジケンファミリア
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
【公式URLを追記しました。2022/12/22 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2023/04/30 管理担当】
[スレ作成日時]2022-11-12 18:11:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県安城市今池町一丁目2番5(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「新安城」駅 徒歩1分 名鉄西尾線 「新安城」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年03月下旬予定 入居可能時期:2025年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フジケン
|
施工会社 |
太啓建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社フジケンファミリア |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リコット新安城駅前口コミ掲示板・評判
-
841
マンコミュファンさん
>>840 eマンションさん
実際は高速道路乗るならこうかな
安城市街より5分くらい早く乗れる
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
マンション検討中さん
名鉄の名古屋本線では、東岡崎駅と知立駅の再開発が盛ん。
特に知立では3段高層での高架化が進められており、駅前再開発に拍車が掛かります。
東岡崎駅や知立駅と比較すると、どうしても新安城駅のショボさが際立ちます...
名鉄で駅近を狙うなら、東岡崎駅と知立駅かなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
新安城さんは弄る余地が無いってのが正解なんじゃね?
西尾線さえ廃線になればちゃんと終わるのにな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンコミュファンさん
比較論に意味ないよ。それ言い出したら名古屋に買えって話になるだけ。
スーパー、駅、病院までの距離、市の財政力、静かさを考えたら新安城駅選ぶ人もいるよ。
それに東岡崎は駅前にマンションできる可能性低いよ。土地ないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
評判気になるさん
>>853
新安城を選ぶ人がいることは否定しません。
いない、とは言いません。いるかいないかで言えば、少数派ですがいることはいるでしょう。
ただし、圧倒的に東岡崎か知立を選ぶ人が多いですよ、普通は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
通りがかりさん
>>853 マンコミュファンさん
同意。新安城駅は良いと思いますよ。
シティライフ、ミッドシティレジデンス、エムズシテイ、リコットタワー、リフローレと過去に約400戸供給しているので需要も多いです。
なぜかと言うと新安城駅周辺や西尾線沿線沿いには企業が多いからです。マキタ、デンソー、三菱自動車、アイシン、イノアックなど。
無知な外野の意見は無視していいと思います。
また安城市の財政力も豊かです。今年刈谷市を抜きました。
知立や岡崎は比較になりません。財政力が高いと市政サービスが充実するので将来も安心ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
通りがかりさん
シティライフ、ミッドシティレジデンス、エムズシテイ、リコットタワー、リフローレの中ではエムズシテイが頭2つ突き出てるな。
天下の名鉄様だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
購入者
完成が待ち遠しいです
駅前ということで生活のスタイルも大きく変わりそうですね。
休日は家族で電車で名古屋へショッピングにでも行きたいし、呑みたくなったら旦那と東岡崎や刈谷のお店を回ってみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
管理担当
[No.826~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
マンション掲示板さん
外野のノイズはシカトして、
安城駅のオープンハウス、
三河安城駅のレーベン、
新安城駅のリコット。
いずれが支持されるか、黙って見守ることにしましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>866 マンコミュファンさん
西尾線の廃止がまず先
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
来場キャンペーン、商品券2000円分もらえるらしいです。
新安城駅って名鉄でも急行が停まるからこそ価値があります。
だから普通列車だけになると辛いです。
ただ、新安城駅で西尾方面に乗り換える人もいるわけなので、急行が停まらなくなる可能性は少ない気も…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
eマンションさん
イトーヨーカドーの再開発でここは化けますね。大型商用施設と大型病院、特急駅が至近です。新安城エリアは伸び代が大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
マンション掲示板さん
ららぽーとがオープンしたらヨーカドーはオワコンですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
マンション掲示板さん
近隣に緑が少ないですから、ヨーカドー跡地は公園になるとみんな喜びます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
eマンションさん
イトーヨーカドーは最適な形で再開発されると思うよ。
岡崎イオンができたからって、コムタウンとかLLタウン残ってるし、新安城駅周辺もマンションや企業多いからスーパーとか薬局は確実に残るね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
マンション掲示板さん
AとEタイプは完売したっぽい
まだ完成が1年以上先なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
口コミ知りたいさん
>>875 eマンションさん
イオンレベルなら他の店と共存出来るだろうが、ららぽーとの様な大規模な施設が出来るとヨーカドーも店を畳むしかないわね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
名無しさん
まぁ新安城駅界隈が栄えているから特急が停まるわけでもなく、単に西尾線に接続があるだけの理由。
新安城駅は新幹線でいう三河安城駅みたいな存在で、単に駅があるだけであとは何もない。
ららぽーとが出来たら新安城駅界隈そのものがオワコンだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
マンション検討中さん
新安城周辺のマンションは新築も中古も売れるのに対して、安城駅のマンションは新築も中古も売れ残るから、市内からの嫉妬によるアンチコメントが多いですね。
安城駅周辺もららぽーとができれば人気がでる可能性が高いので、応援してます。頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
マンション検討中さん
新安城駅って昔から根強い人気があるよね。なんでなんだろう?不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
881
口コミ知りたいさん
>>880 マンション検討中さん
駅のすぐ近くにスーパー、ホームセンター、薬局、イトーヨーカドーが隣接してるから便利だよ。
仕事帰りに寄って帰れるから便利。
ららぽーと出来ても、安城駅から距離あるし、個人的に住むなら新安城のほうがちょうどいい。
名古屋もヒガ岡も刈谷も電車ですぐだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
マンション掲示板さん
>>878 名無しさん
新安城駅は特急停まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
評判気になるさん
>>881
駅のすぐ近くに風俗ビル、焼肉屋、リコット新安城駅が近いから便利だよ。
仕事帰りに寄って帰れるから便利。 ららぽーと出来たら、新安城駅はお終いだろうね、間違いなく。
個人的に住むなら名古屋か東岡崎か刈谷だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
口コミ知りたいさん
>>880 さん
ららぽーとができたら、安城駅だけでなく、クルマですぐだから三河安城も新安城もさらに人気がでるよね。
ららぽーとができたからって三河安城も新安城も終わらないよ。
逆に安城駅周辺が客取られて心配だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
マンコミュファンさん
ららぽーとができたら、三河安城も新安城もオワコンですね。
まぁ、いちから再開発してやり直すチャンスだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
新安城は腐っても、西尾線のターミナル駅だから強いよね。
西尾線沿いに実家や職場があれば新安城は選ぶ理由になる。
あと東岡崎へのアクセスでも需要がある。東岡崎はハザードだったり土地が無かったりで、新安城周辺を選ぶ人も多いらしい。電車でも1号でも一本で行けるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
マンコミュファンさん
ちなみに最近安城市で売れた中古マンションは
リコット三河安城 一戸
エムズシティ新安城 一戸
ミッドシティレジデンス新安城 一戸
安城駅の中古はグランメゾンですらずっと売れてない。なぜかはよくわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
名無しさん
>>887 マンコミュファンさん
安城駅は新築ですら売れてないからじゃない?グランフォーリアとか再開発の目玉のエルグランデとか。
ららぽーとの渋滞を考えて安城駅は選ばないよね。
岡崎市民が岡崎イオンの至近は避けるように。岡崎イオンは裏道がいくつかあるからいいけど、ららぽーと安城は裏道とかなくて、一本道。ゾッとするね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>888 名無しさん
前市長のときはザ・モールの跡地は、大型商用施設を作ると渋滞の懸念があるから長らく空地のままだった。なぜなら道が悪く、地元民から苦情がくるからダメって話だった。だけど市長が変わって、すんなりららぽーと建設を認めた。
なぜなら安城駅は再開発したのに賑わいがなく、デンシティのオフィスやシェアハウスは空きばかり。その失敗を取り返すにはららぽーと建設しかなかったらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
評判気になるさん
>>889 匿名さん
街の発展に渋滞は付きもの。とは言え道路事情もより良くして欲しいですね。
新安城駅のリコット新安城から国道1号線に抜ける踏切も渋滞が酷くて度々市議会で取り上げられていますが解決のメドなしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件