横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 新横浜
  8. 新横浜
  9. レ・ジェイド新横浜ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-26 07:59:53

レ・ジェイド新横浜についての情報を希望しています。
公式サイト:https://sumai.es-conjapan.co.jp/shinyokohama190/
資料請求/エントリー:https://lmp1.net/0ok9v1gwtbh0gbxxn41ng3vqestvedm3/contacts/new?_gl=1*j...
来場予約:https://lmp1.net/czsfuxhu1q4f2jvmt0kzompxvpfh0ose/contacts/new?_gl=1*1...


所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩9分
   横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:30.10平米~117.17平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シン・ヨコハマのとっておき!レ・ジェイド新横浜【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/79547/
レ・ジェイド新横浜

[スレ作成日時]2022-11-08 12:50:53

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東急新横浜線・相鉄新横浜線 新横浜 駅徒歩9分
価格:3590万円~1億4990万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:30.1m2~117.17m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 190戸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド新横浜口コミ掲示板・評判

  1. 701 名無しさん

    >>700 評判気になるさん

    篠原口の再開発が進んで良い感じの商業施設が出来ると最高ですよね!

  2. 702 マンション検討中さん

    >>701 名無しさん
    横浜市のやる気が感じられないのがねぇ…
    篠原型の再開発が進んだらもう一段相場の伸びがありそうなんだけど

  3. 703 マンション検討中さん

    買い手が欲しいのは繁華街にもアクセスがいい住宅街
    でも、えてしてデベは繁華街の片隅にマンション建てて「どうです?便利でいいでしょ?」 ってドヤって高値で売り出し
    買い手は「欲しいのはそれじゃない」ってシラケてる

  4. 704 通りがかりさん

    >>703 マンション検討中さん
    繁華街にもアクセスが良い住宅街って今の時代高くて買えないでしょ… そらみんなそういうところ欲しいし、探せばあるにはあるけどさ

  5. 705 マンション検討中さん

    繁華街に近い住宅街って別に高くはないでしょ。
    鴨居、中山、白楽、妙蓮寺とかだって繁華街にアクセスいいし。

  6. 706 マンション検討中

    一昨日、近くのラブホで殺人事件ありましたね。
    治安心配ですね。

  7. 707 口コミ知りたいさん

    >>706 マンション検討中さん
    なんか踏んだり蹴ったりだなここは…
    面白い間取りが多くて素敵なマンションなのに、頑張って欲しい

  8. 708 マンション検討中さん

    ここのすぐ近くのラブホで殺人事件あったし、ここは検討から外しました。
    やっぱり近くにラブホがあるとだめですね。
    ここの資産価値、将来的にも期待できない。

  9. 709 匿名さん

    これですかね…何があったんだろう
    https://news.yahoo.co.jp/articles/01ae8848f133f56e1348f93a5d5f1c8381fb...

  10. 710 匿名さん

    新横浜線ができて、新横浜駅周辺はまだまだこれから繁栄しますよ。
    むしろ、横浜駅の空洞化が懸念されているくらいです。
    東急沿線から新横浜へのアクセスが格段に良くなって、新幹線を利用する人は品川駅に出るよりも新横浜駅で乗降りする人が多くなりそうです。
    相鉄線利用者も新横浜での新幹線乗車が便利になりました。

  11. 711 マンション検討中さん

    新幹線利用する人って乗換に利用するだけですよね?
    新横浜駅周辺が繁栄するとはいいきれません。

  12. 712 マンション検討中さん

    >>711 マンション検討中さん

    たとえ乗り換えだけだとしても認知度や存在感アップには寄与しますね。鉄道利便性が高まると徐々に住宅も企業も商業施設も増えていく方向にあると思います。

  13. 713 ご近所さん

    私は新横浜の分譲マンション住まいで、積極的検討者ではないですが、売れ行きは気になります。
    私もですが、出張が多い企業勤めにおいては新横浜は非常に便利だと実感しています。
    意外とリムジン使うと羽田も近いので。

  14. 714 評判気になるさん

    >>712 マンション検討中さん
    新横浜はこれから化けそうな気がするけどね。相鉄の横浜駅の乗降人数が新横に移っているというデータがあったはず。
    人が増えれば街は発展するからね、何しろ便利なところだし。

  15. 715 匿名さん

    新横浜にはもっと発展してほしいです。
    タカシマヤフードメゾン撤退は残念でした。乗り換え客だけでは不十分なのでしょうから、駅周辺に新築マンションがどんどんできて人口が増えることを期待します。

  16. 716 評判気になるさん

    >>715 匿名さん
    新横は大丸有へのアクセスがもうちょっと良ければねえ…
    新幹線で20分切るのは強いけど、普通列車だと劣化版武蔵小杉みたいな感じなんだよね。どこへ行くにも武蔵小杉+10分、商業も武蔵小杉よりちょっとしょぼい感じ…

  17. 717 検討板ユーザーさん

    新横浜は住む街っていうイメージがないかな。新幹線停車駅でビジネスホテルや多くの会社が立ち並び、日産、横浜アリーナでイベントがある日は駅周辺が大混雑。大きな駅は活気があっていいけれど、住民よりほとんど外部の人が出入りする街って落ち着きなくてなんかイヤだな。夜はのんべぇ多いしね。個人的な感想ですみません。

  18. 718 匿名さん

    >>716 評判気になるさん

    そう思ってたこともありましたが、私は乗車時間よりも乗車中の快適性を重視したいので、始発で座れる新横浜の方が魅力ですね。満員電車、座れるのと座れないのでは大違いです。

  19. 719 口コミ知りたいさん

    >>717 検討板ユーザーさん

    横浜・みなとみらいも同じですね。都心じゃなくて閑静な住宅街を好む人もいるのは確かなのでそういう人はそういうところに住むのがよろしいかと思います。

  20. 720 マンション検討中さん

    ちょうどいい広さの1LDKのプランが複数あって価格もお手頃だから単身の個人的には魅力的なんだけど、
    治安だけがネック…。
    単身から家族まで住む予定の大規模マンションなので、夜職の待機場にはならないだろうからそこは良いけど。

  21. 721 通りがかりさん

    >>720 マンション検討中さん
    繁華街のマンションにはそんな心配があるのですか。では、夜職の待機場になりやすいマンションとは、いわゆるワンルームマンションのようなものですか?

  22. 722 マンション掲示板さん

    >>720 マンション検討中さん

    でも、そこで何か営業を始めれば管理組合が介入できるかもしれないが、誰かオーナーなり賃借人がいて、その人の知人が訪れて時間を潰しているということであれば、出禁にするのは難しそう。

  23. 723 マンション検討中さん

    >>721 通りがかりさん
    ホテルから程近くてワンルーム~1LDKのみ、一部屋ごとにオーナーが違うマンションが待機場になりやすいですね…
    待機場がある場合は夜、マンションの前にちょっと怖い車が頻繁に停まっています。嬢お迎えのためです。

  24. 724 マンション掲示板さん

    風俗街近いと夜職の人用の賃貸サイトにマンションが載ってたりするよね。初期費用なし!すぐ入居!みたいな

  25. 725 検討板ユーザーさん

    >>723 マンション検討中さん
    それは困るなあ。でも、最近、街中のファミリータイプが多いマンションなのに、壁ドンの1LDKがあるのを見て、何に使うのだろうと思いました。そんな部屋が待機部屋として賃貸される可能性ありますか?

  26. 726 検討板ユーザーさん

    >>725 検討板ユーザーさん

    出入りしてるところが見られちゃうとクレーム・退去になるリスク高いので、基本大通り沿いの人目に付きやすいマンションとかファミリータイプがメインのマンションは対象外です。

    細目の路地に面してるそこまで大規模じゃない単身者用マンションが大体ターゲットになりますね。

  27. 727 匿名さん

    >>716 評判気になるさん
    >商業も武蔵小杉よりちょっとしょぼい感じ

    ごめんなさい、武蔵小杉よりだいぶしょぼくないですか?比較にならないと思うのですが…。

    登戸や菊名も乗り換え駅で乗降客数は多いですが駅周辺は全く栄えていませんよね。新横浜も期待はしないほうがいいかと思います。

  28. 728 評判気になるさん

    >>727 匿名さん
    新横浜下げご苦労さんだけど、流石に登戸とか菊名とは格が違うわw
    アリーナとスタジアムがあって、企業オフィスも大量にある新横浜はなんだかんだで目的地になる。ただの乗り換え駅とは訳が違う。駅前の再開発とかちゃんとやってほしいね、パチンコビルが立ってんだもん。

  29. 729 マンション検討中さん

    1丁目の比較的綺麗な~1LDKの中規模マンションは、既に夜職の待機場になってある部屋が割とありますね。
    確かに大通りからは外れています。
    レジェイドの1階は何のお店になるのでしょうかね?
    小規模でもスーパーなら結構嬉しいなと思います。

  30. 730 匿名さん

    >>729 マンション検討中さん

    その情報ってどうやって調べたのですか?
    個人的には待機所にするのであれば管理が緩くて処分しやすい賃貸を選ぶと思うのですが・・
    夜職の方がわざわざリスクを覚悟して分譲マンションを購入するメリットってありますかね?

  31. 731 口コミ知りたいさん

    >>730 匿名さん
    夜職の方個人が買うのではなく、オーナーが購入した物件に何人か待機させておく形です。
    住んでいるわけではありません。
    購入検討になった物件の住民の口コミが見られるサイトがあるので、簡単に調べられますよ。
    話の内容が本筋から逸れてしまうので、この話はそろそろやめますね。

  32. 732 マンション検討中さん

    ここの1LDK,嬢の待機室に使用されるかもね。

  33. 733 通りがかりさん

    >>732 マンション検討中さん

    ↑の流れちゃんと読んだ?

  34. 734 マンション検討中さん

    ここはないわ。
    現地見学いったけど、すぐ横がラブホ街じゃん。
    マンションの設備はまぁまぁよかったんだけど、立地がダメだった。
    リセールも期待できないな。

  35. 735 マンション検討中さん

    建設中に死亡事故が起きてるし、近くで殺人事件も起きてる。
    運にもとことん見放されてて、ちょっと気の毒ではある。

  36. 736 名無しさん

    そこらの1LDK買うならちょっと予算上げてここの2LDKの方がいい気がしてきました。洋室は寝室と、単身なので簡易ホームジムにでもしてジム代浮かせばとんとんなのでは?とか思ってます

  37. 737 匿名さん

    考え方次第じゃないのかなぁ。
    ここのあたりを考えている人は、新横浜であることを重視しているんじゃないかと思う。
    都心にも横浜にも行きやすいし、新幹線も使えるし
    電車でいろいろな場所にいくことが多い人にはこの場所はいいし。

  38. 738 マンション検討中さん

    いやいや新横浜重視して電車でどこかいくならこんな実質10分以上かかるここよりより駅近の方がいいでしょうに。ここよりドレッセやスケート場近くのリビオの方が全然いいのでは。なんなら徒歩1分の羽沢の方が新横まで時間距離が近い。

  39. 739 マンション検討中さん

    >>738 マンション検討中さん
    羽沢は流石に本数が少なすぎるから論外だけど、ここは苦戦しそうだよなあ。どんくらい売れてんのかな?

  40. 740 匿名さん

    ここの売れ行きやリセールはその論外な羽沢といい勝負か下手したら負けるのでは(汗

  41. 741 匿名さん

    >>740 匿名さん
    新横浜は交通利便性は良くても住宅地としての評価は低いのでしょうか。ここは羽沢とは比べ物にならないぐらい便利な場所だと思いますが、総合的な評価は羽沢と同じぐらいということですかね。

  42. 742 マンション検討中さん

    >>741 匿名さん
    一回歩いてみるとわかりますが普通に駅や駅前の商業施設から遠いですよ。
    買い物して重たい荷物抱えながら歩いてみると、より暮らし後のイメージが湧くと思います。

  43. 743 マンション検討中さん

    私も実際に現地いって歩いてみて、イメージとは程とおい駅からの遠さに驚きました。
    あとスーパーも周りになくて、暮らしにくいと思ってしまいました。

  44. 744 周辺住民さん

    お近くの中古物件のほうがお得に見えます。

    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikohoku/nc_73452004/

  45. 745 マンコミュファンさん

    モデルルーム行きましたがファミリー層の部屋がちょっと苦戦気味でしたね。単身向けの部屋はほとんど埋まっていました。
    駅距離に関しては確かに重い荷物を持つことを考えたら厳しそうです。ただ20代後半の男(私)の足で歩いたら8分ほどでそこまで苦はありませんでした。
    駅距離がもう少し近くなるとすると、価格か設備仕様を諦めなければならなくなるのでトレードオフかなと思います。

  46. 746 検討板ユーザーさん

    2期1次だと未供給の部屋もあるのにほとんど埋まってるなんて事ある!?

    あと広告上9分の所を速く歩けば8分と言っても誰もそうなんや!とは思ってくれない気が、、

  47. 747 マンション掲示板さん

    >>746 検討板ユーザーさん
    ほとんど埋まってるは嘘つきましたね。すみません。30平米前後の部屋は残っています。36~37平米の1LDKは未供給以外はほとんど埋まっています。自分が検討外の部屋なので盲目になってました(笑)

    8分の話はとは私の感想であり、同じ属性の方がそうなんや!となるのであればそれでいいですよ。実際に歩いたことない人もいると思うので

  48. 748 マンション検討中さん

    独身なら食料品の1度の買い物量も比較的少ないですが
    ファミリーの場合は荷物が重たくなりがちなので
    それを毎日持って帰宅はちょっと辛い距離があり
    新横浜は便利なんですが、この物件の立地は個人的には便利な立地とは思えないですね・・・。
    スーパーが近くにない+すぐそこにラブホ街ってことで
    ファミリーにはウケが悪い立地でしょうから特定の住戸の苦戦は納得です。

  49. 749 名無しさん

    >>748 マンション検討中さん
    アンケートでもスーパーを希望される方が多いみたいなので一応スーパーの誘致はしているみたいですが、面積が中途半端だから苦戦しているようです。

  50. 750 マンコミュファンさん

    あ、一階店舗部分の話です

スムラボ yossy「レ・ジェイド新横浜」のレビューもチェック

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東急新横浜線・相鉄新横浜線 新横浜 駅徒歩9分
価格:3590万円~1億4990万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:30.1m2~117.17m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 190戸
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

17戸/総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸