横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドシティ橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 緑区
  8. レ・ジェイドシティ橋本ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-15 15:08:20

レ・ジェイドシティ橋本についての情報を希望しています。
※以下の公式サイトは(I)(II)共通

所在地:神奈川県相模原市緑区橋本2丁目353番2、14(I)(地番)
    神奈川県相模原市緑区橋本2丁目13以下未定(I)(住居表示)
交通:京王電鉄相模原線「橋本」駅徒歩4分
   JR横浜線・相模線「橋本」駅徒歩5分
間取:1DK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:31.81平米~70.55平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/hashimoto300/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リニアand再開発!レ・ジェイドシティ橋本の期待値ハンパない!
https://www.sumu-lab.com/archives/74983/

[スレ作成日時]2022-11-08 12:40:43

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ口コミ掲示板・評判

  1. 62 名無しさん

    モデルルームに行きましたが坪360万くらいでしょうか。橋本は安くて広い部屋に住めるのが魅力だったのにちょっと欲張りすぎだと思います。
    確かに世の中は値上げ値上げですが、この金額出すならもっと都心寄りで閑静な住宅街に住めます。
    1時間に1本しか止まらない各駅停車のリニアに踊らされすぎではないでしょうか?
    これなら新横浜から8分間隔の新幹線に乗ったほうが便利です。

  2. 63 匿名さん

    >>42 評判気になるさん
    満席でした
    どうなりますかね

  3. 64 匿名さん

    リニア新駅効果で公示地価が上がり続けている事もマンション価格の高騰につながっているのだと思います。
    またリニア新駅ができる事で駅周辺の開発も計画されていますし、今後も資産価値は上がっていくのではないでしょうか。

  4. 65 検討板ユーザーさん

    マンションギャラリー見に行きましたが、
    坪320~330万円平均くらいの印象でした。

    橋本に絞らず探していて、
    近しいエリア、金額のターミナル駅だと
    立川→金額高い
    八王子→治安心配
    町田→新築駅遠い
    多摩センター→新築駅遠い、坂、ご年配多い?

    そんな感じなので、
    確かに橋本でこの値段は高いですが
    総合的には好印象でした。

  5. 66 評判気になるさん

    42です。
    皆さん、情報ありがとうございます。
    やはり値段高くても人気ですね、橋本。
    私は62さんの意見と同意ですが、それは橋本民だからで、横浜や都内で購入希望をしていた人にとってはまだ広くてリーズナブルな感じなのかもしれません。
    ただ橋本は横浜にも都内にも行くには時間がかかる(久々に新宿に出てみて昔より時間がかかって(50分)驚きました。)というデメリットがリニアでどう払拭できるかですよね。
    リニア、朝夕だけ停車説もあるし、そもそも運賃が気軽に乗るには高いんじゃないかとか色々あるから早く運行計画も出して欲しいです。

    騒音は、電車はそこまで気になりませんが、今はリニアの工事と病院解体の工事音が凄まじいです(北口のマンション群の一室からの感想)
    再開発が落ち着いたら立地的にも騒音は気にならないかと。
    あとは学生も多い街なので飲み会後のハイテンションな声は夜中まで響くことはあります。
    しばらくコロナで自粛されていましたが、最近またウェーイが復活しつつあります(笑)
    ↑こちらは再開発エリアの飲食店の出店状況に左右されそう

  6. 67 口コミ知りたいさん

    >>62 名無しさん
    「都心寄りで閑静な住宅街」って、具体的にはどこでしょう?
    今の新築マンションでこの値段で買える「都心寄りで閑静な住宅街」

  7. 68 マンション検討中さん

    >>67 口コミ知りたいさん

    Shinto cityと同じくらいの時間かしら

  8. 69 通りがかりさん

    新築と橋本に拘りがないなら、正直相当割高ですね、、、中古からすると1.5倍以上の相場みたいです

  9. 70 マンション検討中さん

    坪350ぐらいでしたね

  10. 71 マンション検討中さん

    Ⅰ:コンパクトタイプ坪350万円、
    Ⅱ:ファミリータイプ坪330万円って感じですかね。
    高いなぁ。。

    橋本の中古は築15年~20年くらいが多くパッとしないし、近隣エリアも安い訳ではないのですが。
    もう少し良心的になってほしい。

    そういえば、
    京王線が再開発エリア内、リニア寄り(レジェイド寄り)に移設する構想があるみたい。
    そうなったらいいなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 72 匿名

    >>70 マンション検討中さん

    中古との差が凄いな・・・

  13. 73 マンション検討中さん

    モデルルームは3月まで予約が入っているってことですし、反応はいいみたいですね。

    橋本まで来れば物件も安いかと思っていたら逆に高かったので見送ります。
    リニアに興味ないし・・・。
    橋本の街の規模はいい感じだなって思っていたのでリニア再開発がなければ高騰せずに物件検討できたのにな~残念。再開発がなかったらマンション建設もなかったかもですけどねw
    駅前の図書館とか貴重ですね。映画館もあるし。ほしい施設があるいい街。

  14. 74 評判気になるさん

    >>73 マンション検討中さん
    リニアは国家事業だから、利用するしない関係無く、もうこんな値段では買えなくなる駅になるだろう。

  15. 75 マンション掲示板さん

    リニアが目立ちがちだけど、
    再開発でできる駅前商業施設とかロボット産業等の企業誘致、駅前広場+京王線移設が叶うと住む人にとっては嬉しいし、資産性向上にも繋がりそうな気がします。

  16. 76 匿名さん

    他県でもリニアの駅に近い場所は軒並みマンションが建ったりして色々盛り上がってるみたいです。
    うちの親戚も長野ですが会うたびに話題になったりしてますね。
    自分の家に近い所に駅があれば旅行にも行きやすいんじゃないかなあと。
    資産性としては悪くないんじゃないと個人的には思いますが、世間的にはどんな評価なんでしょうか。

  17. 77 マンコミュファンさん

    >>74 評判気になるさん
    国家事業どうこうはあまり関係ない気がします。
    それに伴ってどれだけ民間含めた投資されるかが重要ですね。
    うまく投資されなければ地方のイマイチな新幹線駅となんら変わらないと考えてます。
    行政も本気を出して投資を誘引して欲しいですね。

  18. 78 マンション検討中さん

    詳しくなくてすみません。同じ間取りでルーフバルコニー付きとそうでない部屋では価格はやはり違いますか?

  19. 79 通りがかりさん

    >>78 マンション検討中さん

    この物件がどうか分かりませんが、
    ルーフバルコニー付きだと同じ間取りでも高くなることが多いですよ!

    ルーフバルコニー付きの部屋は少ないので、
    その分価値を感じる人もいそうですよね。

  20. 80 マンション検討中さん

    海老名と橋本で悩んでます。

  21. 81 マンション掲示板さん

    >>79 通りがかりさん
    ありがとうございます。そうですよね、もう少し検討してみます。

  22. 82 検討板ユーザー

    >>76 匿名さん

    川勝知事次第

  23. 83 マンション掲示板さん

    >>77 マンコミュファンさん

    そうですね
    大阪開通はかなり先だけど、国民はリニア使うかな???

  24. 84 マンション検討中さん

    ここは地盤大丈夫なのでしょうか?
    新横浜の件で心配です。

  25. 85 通りがかりさん

    >>84
    地盤データ調べによると橋本駅周辺一帯は相模原台地(関東ローム層)なので地盤は安定してそうですし、新横浜のようにはならないのでは。

    私も拝見しましたが新横浜の件は気の毒ですね。。
    建築工事は大変な作業だと思うので、
    より気をつけて工事をしてもらえたらと願っております。

  26. 86 口コミ知りたいさん

    >>80 マンション検討中さん
    海老名なんてもう開発も終わってるし将来性でみたら断然橋本が勝るのでは

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル京王八王子
  28. 87 マンション検討中さん

    海老名も相鉄線の延伸あるし良くなってますよね。

    でも相模原(橋本)は一応政令指定都市だし人口も多く、
    リニア×再開発で注目度が上がっていくことも考えると、長い目で見れば橋本の方がいいのかもしれませんね。

  29. 88 匿名さん

    再開発構想が進行中の街。
    これからが楽しみな街に住めるのっていいな~と思います。
    リニアはまだまだ先ですが、進化していくのを見ながらの暮らしは憧れます。
    物件価格がどれくいになるのか気になりますね。

  30. 89 口コミ知りたいさん

    >>86 口コミ知りたいさん
    それはない。海老名の開発は続いてますよ。

  31. 90 匿名さん

    「リニアで名古屋まで60分」と書いてありました。
    出張が多い人は、東京にも行けて、名古屋にもリニアが出来たら60分なのがメリットありそうです。

    リモートで仕事して、時にはオフィス出社するビジネスマンの姿が目に浮かびます。

  32. 91 口コミ知りたいさん

    サクラ咲かせすぎると逆効果ですよ

  33. 92 マンション掲示板さん

    昨日が希望住戸受付期限でしたね。面積の割に高いなぁという印象で我が家は見送ったけど、申込状況はどうなんだろ。説明会は満席で推移した様子だけど。

  34. 93 eマンションさん

    >>92 マンション掲示板さん
    売れ行き好調ならば安いということ。
    って考えて2期に検討したらいい。

  35. 94 マンション掲示板さん

    >>93
    金額以外にも周りに何が建つか?読めないのもあり見送りました。スーパーが無いと日常生活は不便かな。今は橋本駅北口のタワマンなので駅やイオンも1~2分圏内。15年前に坪単価160万位で購入したので橋本も高くなったなぁと感じました。HPを見て(新しい物好き&南向き住戸欲しさ)購入意欲高めで見にいったものの、総合的に考え我家はナシかなぁとなった次第です。

  36. 95 マンション掲示板さん

    掲示板も盛り上がってきましたね!

  37. 96 通りがかりさん

    今週末に登録申込開始、
    第1期で57戸供給のようですね。

    我が家も検討してましたが思っていたより高く予算に届きませんでした。
    購入できる方が羨ましいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 97 マンコミュファン

    >>96 通りがかりさん

    あっさり57戸
    この値段なら即完あるかな

  40. 98 通りがかりさん

    販売第二期は第一期より値段上がってました

  41. 99 通りがかりさん

    二期はどのくらい上がってました??
    レジェイド3はそもそもかなり高いかも?とは言ってましたが。
    協同の跡地のタワーは坪450という噂です。

  42. 100 マンション掲示板さん

    >>99 通りがかりさん

    二期はとりあえずほぼ全てのお部屋が200~300万程度値上がりしていました。
    三期も多分あがるとのことだそうです

  43. 101 評判気になるさん

    >>100 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。

  44. 102 マンション検討中さん

    >>90 匿名さん
    リニアのお値段いくらですか?

    庶民も使える?

  45. 103 マンション検討中さん

    物件HPの下の方にインテリアオプションと書かれたバナーがありますが、設計変更等のオプション対応ができる形でしょうか。

    どのようなことができるのか、期限などを事前に確認できるといいですね。

  46. 104 購入しました。

    >>103 マンション検討中さん
    無料での変更が、壁紙だったりキッチンの高さ
    有料オプションだと、スライドドアを取ったり
    食器棚の設置やコンセントの位置や増設等との
    ことでした!
    期限および、期間は
    契約から1か月前後でオンラインと
    対面を含めて変更登録するそうです。

  47. 105 匿名さん

    >97

    要望書を集めて売れる見込みのところを売りに出す。即完って売る側の演出。

  48. 106 匿名さん

    >103

    表示するなら概要説明くらいHPですればいいのにね。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アージョ府中
  50. 107 匿名さん

    オプション依頼するときの注意点は、申込するとデベがそのための部材手配を始めた時点で契約の履行に着手になって手付放棄の解約ができなくなることもあること。

  51. 108 匿名さん

    >90

    リニアって静岡県の反対で2027年開業は延期当確状態なんだけど、あのHPの表現って許されるのかな。

  52. 109 匿名さん

    公式サイトのプロムナードの完成予想図に珈琲店のフードワゴンが見えますが、マンションの敷地内にこのようなフードワゴンを呼び込む計画なのでしょうか。
    珈琲だけでなく色々なお店が日替わりで来てくれるといいですね!

  53. 110 口コミ知りたいさん

    それしかアピールないんかいねえ

  54. 111 マンション検討さん

    今後、リニアの有用性が不透明なのは確かですが橋本駅駅近5分以内で新築マンションが少ないのは事実なので
    10年20年後の中古マンション市場にピックアップされるのは資産性としては高いのかなと思ってますけどどうなんですかね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸