埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 【契約者専用】ソライエテラス
匿名 [更新日時] 2025-01-01 13:31:31

ソライエテラスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673482/


所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/

[スレ作成日時]2022-11-04 12:55:02

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約者さん5

    >>199 マンション住民さん
    良いルーターを買いましょう。

  2. 202 契約者さん1

    >>200 住民さん2さん

    どういう意味?

  3. 203 契約者さん7

    >>202 契約者さん1さん
    引越したらという皮肉かと…

  4. 204 契約者さん8

    >>203 契約者さん7さん

    足音で困ってるって人に引っ越せって酷いよね

  5. 205 住民さん4

    マジレスするなら管理会社経由で言うしかないと思います。直接はトラブルの原因になるので。
    あと、よくあるのが実は真上の部屋の騒音ではない場合もあったりします。
    いずれにしてもノイローゼなるくらいなら管理会社に一本連絡しましょう。

  6. 206 住民さん4

    あと、ファミリータイプのマンションの騒音原因の多くは子供が部屋を走り回る音だったりするので、お子さんいらっしゃる家は床に防音マット敷いたり、子供に予め注意しておくなどしましょう。
    これからも長くここに住むのであれば、ご近所も含めて快適に過ごせるようお互いに配慮しましょう。

  7. 207 契約者さん1

    >>206 住民さん4さん
    ほんと、まさにコレですよね。
    この当たり前の事ができない人がいるとトラブルになる。
    防音マットも敷かずに走り回る、挙句に嘘をついて逆ギレ。

  8. 208 契約者さん4

    ありがとうございます。
    取り急ぎ管理会社に連絡してみます。
    皆さんは上の音特に気にならないですか?

  9. 209 契約者さん5

    >>208 契約者さん4さん
    うちは幸い気になる騒音は今のところ大丈夫です。どこのマンションの掲示板でも同様の問題起こってますからね。あと他の人も書き込んでますが必ずしも真上じゃなかったりするのが厄介。

  10. 210 契約者さん6

    ローソンの跡地って今後も何も入らないのでしょうか…?

  11. 211 契約者さん8

    >>210 契約者さん6さん
    入るとしたら教育系とかですかね…
    飲食系はしんどそうですし、コンビニもセブンあるし。保育園とか学童はニーズありそう。

  12. 212 契約者さん1

    >>208 契約者さん4さん
    騒音被害経験者ですが、確かに必ずしも真上が犯人とは限らない事がありますが、足音なら真上の可能性が高いです。
    決めつけるな、思い込むなって意見もあると思いますがほとんどが真上のケースです。

  13. 213 入居済みさん

    >>212 契約者さん1さん
    うちはここに越してくる前に100%上階の騒音だと思ったらお隣が発生源だったという経験があるので、決めつけは避けた方が良いと思います。(分かったのは上階の方が単身で音の発生時間に勤務で在宅されておらず、隣接部屋で小さいお子さんがおられるのがお隣だけだったのが管理会社さんの注意喚起後のアンケートで確認出来たため)

  14. 214 契約者さん8

    >>213 入居済みさん
    そうなんですね。
    ですから、ほとんどがと書きました。

  15. 215 入居済みさん

    >>210 契約者さん6さん
    今のところ情報無さそうですよね。。
    ただでさえコンビニ少ないのにさらに減ってしまって不便で仕方ないですよね。。

  16. 216 契約者さん6

    >>215 入居済みさん
    近くにセブンがあるから特に困ってないけど?本当に住人ですか?

  17. 217 契約者さん8

    >>216 契約者さん6さん
    横からすみませんが住人以外書き込みしないのでは??
    あと私的にもこの時代にコンビニ少ないのは困りものですが。

  18. 218 契約者さん6

    >>217 契約者さん8さん
    徒歩2分くらいのところにセブン
    徒歩5分くらいの建設中の病院の横にセブン
    トーブイコートの方にローソン
    駅前にはファミマ2件

    これって少ないの?

  19. 219 契約者さん7

    >>214 契約者さん8さん
    ほとんどと思わない方が良いよという注意喚起が理解できない?

  20. 220 契約者さん6

    >>217 契約者さん8さん
    あなたも住んでないでしょ。

  21. 221 契約者さん1

    >>219 契約者さん7さん
    しつこいな。
    もう一度読み直して。

  22. 222 契約者さん3

    >>218 契約者さん6さん
    十分ですね。というかすぐそばにセブンイレブンがあるだけで十分です。コンビニは近くに複数いらないです。溜まり場にでもなったら最悪ですし。
    220であなた「も」住んでいないと言ってる時点で、住民ではないこと確定ですね笑

  23. 223 契約者さん3

    219-220は住民ではないようなのでスルーしましょう。住民でもないのになんでわざわざ書き込むのか理解に苦しみますね。

  24. 224 契約者さん8

    >>222 契約者さん3さん
    一連の流れからして笑えるほど確定では無いと思いますが。ローソンが潰れたという文面だけでコンビニが無いなんて不便な地域と嘲笑したつもりの書き込みかと思いますが、そもそもセブンが近くにできたのは住人なら知らないはずは無く、コンビニが少ないと言う書き込みは住人では無いと思うですが。

  25. 226 契約者さん1

    >>224 契約者さん8さん
    ん?コンビニが少ないと言っている人は住民じゃなさそうと言っていて、あなたと主張は同じだと思うのですが?

  26. 227 契約者さん7

    色んな人がお前住人じゃないな?って言い合ってて面白い。
    みんな住人って事でOK?

  27. 228 契約者さん6

    >>225 契約者さん8さん
    セブンイレブン以外のコンビニがないことで「かなり」
    不便ってどういうことですか?全く共感できないです。

  28. 229 契約者さん1

    >>227 契約者さん7
    いや、コンビニがないことがかなり不便とか言っちゃっている人は住民じゃないでしょ。

  29. 230 契約者さん4

    >>225 契約者さん8さん
    コンビニバイトを掛け持ちしてる方?

  30. 231 契約者さん5

    >>230 契約者さん4さん
    セブン以外のコンビニしかなくてセブンが欲しいならまだわかりますが…スーパー、ドラッグストア、ホームセンターや家電量販店全てが徒歩圏内にあるソライエテラスでコンビニがなくて「かなり」不便の意味がわからないですね。

  31. 233 契約者さん7

    >>232 契約者さん8さん
    個人によって感覚が異なることは理解できますが、コンビニの件については理解できないですね笑
    むしろ、あなたがコンビニの件を理解できるなら何がどう不便なのか教えて欲しいです。

  32. 235 契約者さん3

    >>234 契約済みさん
    このコンビニの件に違和感を持たない方がどうかしているよ。言いたくないけど、自演を疑わざるを得ないね。

  33. 236 マンション住民さん

    コンビニなんかはコーヒーやホットスナック、弁当などの嗜好でセブン派もいればファミマ派、ローソン派、ミニストップ派などいるので、好きなコンビニが無いと残念って気持ちはよく分かる。

  34. 237 契約者さん8

    >>236 マンション住民さん
    好みのコンビニが無いのは残念というのならわかりますが、元々の発言されたコメントは「かなり不便」だと言っていますからね。そもそもそこに不満言うなら買う前にわかる話じゃないですか?まぁ一期とかであればローソンはあったかもですが、、ただ逆にセブンはなかったと思いますね。

  35. 238 契約者さん2

    >>237 契約者さん8さん
    そうなんですよね。ローソンが無くなったという情報のみ捉えて不便とネガティブ言いたいだけの非住人かと思います。住人以外書き込まないなんて天然なのかわざとボケてるのか分かりませんが、ここの検討板見たらデマ情報で貶める発言多数ですよ。

  36. 239 住民さん

    なのでここはあくまで外野の人も自由に書き込んでいるレベルの匿名掲示板ってことを理解してスルーするのも大切ですよ。そういう方々は反応をもらう事自体を楽しんでる節もあるので。

  37. 242 契約者さん8

    >>239 住民さん
    契約者専用スレなんですけどね。
    外野がわーわー騒いで良い検討スレとは違うんだけどな~。まぁ契約者スレまで覗いてくるような方にいってもしょうがないですね。

  38. 244 住民さん3

    >>241 契約者さん7さん
    噛み付いてくる人は恐らく外部の人間と予想。
    そんな民度の低い輩はここにいて欲しくないし。

  39. 245 契約者さん3

    >>244 住民さん3さん
    申し訳ないけど、住民なんだわ。
    それよりも新築買って間もないのに本気でコンビニが少なくてかなり不便と言っちゃったり、この周辺が不便と言っちゃう人がいることに疑問を持たない人がいるなら、そっちの方が外部の人間だろ。ってか民度の低い云々言ってて、検討すれでコメントしているだろ?3955あなたでしょ?笑

  40. 247 契約者さん3

    >>246 住民さん3 さん
    痛くも痒くもないです(^^)
    とりあえずここは契約者専用のスレなので、部外者はお引き取りください。

  41. 249 契約者さん3

    >>248 契約済みさん
    全て間違っていますし、検討スレに書き込んだら?
    相手してあげるから笑
    ・セブンイレブンが徒歩2分
    ・スーパー家電ホームセンターが徒歩圏内に充実
    ・駅までフラットで信号なしUR抜ければ10分以内で到着
    ・毎年のように雨で氾濫などしない

  42. 250 契約者さん5

    生きづらそうなメンタルの人がいるんですね~
    買っちゃったんだし、納得いかないことより良いところを見ればいいのに
    自分のマンションの文句を言われて気持ちがいい人は少数だと思われますし、愚痴はここではないどこかでお願いします!

  43. 259 契約者さん7

    恥ずかしいのは契約者専用スレにズカズカ入ってきて意味不明な投稿を繰り返したり、複数のマンションスレで荒らし行為をしている人だね。底辺って大変だね。

  44. 261 管理担当

    [No.225~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  45. 262 契約者さん1

    >>261 管理担当さん
    コンビニ云々言っていた人は自作自演だったのですね。削除ありがとうございます。

  46. 263 契約者さん1

    249は自分の書き込みだけど、自演さんが投稿した248は削除されて、自分のが残っているので、アンチって管理者から削除されるようなことばかり書いているってのがわかりますね。
    というか、複数人いるように見せかけて全部1人でやっていたとかさすがに引くわ…

  47. 264 契約者さん6

    >>263 契約者さん1さん
    ほんとですね。一体何がしたいのか...
    てか、竣工してからもうすぐ1年半にもなるのに100戸以上も売れ残ってるとかわざわざ言うのもやめてほしいです...

  48. 271 管理担当

    [NO.265~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  49. 272 契約者さん3

    管理会社のアンケートってどんなのでしょうか
    私も騒音に悩まされてるので・・

  50. 273 契約者さん5

    >>272 契約者さん3さん
    何系の騒音ですか?
    足音ですか?

  51. 274 契約者さん7

    皆様は足音などの騒音対策って何かされてますか?
    子供が最近歩けるようになったので、リビングなどにジョイントマットなどを検討しています。
    小さなお子様がいらっしゃるご家族の方いましたら、ご意見伺えますと幸いです。

    家族やお子様が多いマンションではあるものの、
    お互いの気遣いがやはり大事だと思うので、
    なるべく防音対策はしなくては と思ってます。

  52. 275 契約者さん5

    >>274 契約者さん7さん

    個人的には、ジョイントマット、厚めのものが良いと思います。100均にもありますが、ああいうものは薄いし剥がれやすいので。厚手を、しっかり敷き詰めるのが良いですね。子どもは直線距離が長いと走るので、走れないように導線を工夫するのも良いと思います。(何かモノをおいたり等)気休め程度のジョイントマットは敷いていないのと変わらないので、これでもか!と我が家はがっつり敷いてます。枚数必要になりますが、うちの子はすぐに走るので安心を買いました(^_^;)

  53. 276 契約者さん7

    >>275 契約者さん5さん
    非常に参考になります、ありがとうございます!
    あとは厚さ優先でプレイマットとかも良さそうですね。

    導線についてのアドバイスもありがとうございます!

  54. 277 住民さん1

    >>275 契約者さん5さん
    素晴らしい!!
    ジョイントマットは安物のペラペラを敷いても足音には効果なんて全然ないですからね。
    直線距離を短くするために障害物を置くのも専門家もオススメの工夫です。
    足音は振動を抑える事が重要なので厚手で柔らかい足音マットかプレイマットが良いそうです。

  55. 278 契約者さん7

    >>277 住民さん1さん
    早速先日、厚手のプレイマットを購入し、
    廊下やリビングに敷くことにしました。
    まだ言い聞かせが難しい年齢なので、まずはこれで対策しようと思います。

    ご意見いただいた皆様、ありがとうございます。

  56. 279 マンション住民さん

    >>201 契約者さん5さん
    恐らく使ってるのは「良いルーター」の部類で、買って二年も経ってないんですよ。
    それでも春先からこんな感じなので同じ感じの方いないか確認したかったのですが…。

  57. 280 契約者さん6

    >>279 マンション住民さん
    それは失礼しました。たまーに遅い時がある気もしますが、概ね順調ですね。部屋によって差はないと思うので何が原因ですかね。

  58. 281 契約者さん2

    >>273 契約者さん5さん
    足音もそうですが、扉?をバタンと閉める音とか何かを引きするような音とか色んなパターンの音がします・・

  59. 282 住民さん2

    >>281 契約者さん2さん
    あーわかります。
    風呂の椅子をギーギーと引きずる音と戸棚がドンと閉める音。

  60. 284 契約者さん2

    >>283 住民さん3さん
    標準的な仕様のマンションなので、そこまで過敏なら一軒家が合ってますよ。

  61. 285 契約者さん8

    >>283 住民さん3さん
    わかります。
    友人のとある分譲マンションで、上階の「ドアの開閉音・引き出しの開閉音・戸棚の開閉音・風呂場の音・玄関ドアの音・足音」などがハッキリ大きく聞こえていた為、上階に響きやすいようなので気をつけて欲しいと注意したら「自分達は普通に暮らしているし、そんな音は自分の部屋では聞いた事がない!こちらが発生源だというなら証拠を出せ」と言われた挙句、響きやすいとわかったうえで風呂場で衝撃音を出されたり、子供を長時間走らせる嫌がらせをされ、自称生活音はエスカレートしたそうです。

    おかげで友人は毎日騒音に悩まされていますが、とうとう騒音測定をし戦うつもりだそうです。
    測定業者に依頼するくらいですから、気にしすぎの範疇を超えていると容易に想像がつきます。

    住んでいる家族構成にもよるし、生活スタイルによっても違うのに「過敏だ」と決めつける人は生活態度を改めないと、損害賠償を請求されるかもしれませんね。

  62. 286 名無しさん

    うちはラッキーなのかな?
    周りの生活音はほとんど聞こえないですね。ご近所さんにペット飼っている方もいるのですが、それすら気付かなかったレベル。
    騒音に悩まれてる方ってここに引越してくる前もマンションタイプにお住まいだったのでしょうか?私はこれまでマンションタイプの賃貸数軒住んでからここに来ましたが、防音性能はそこらへんの賃貸マンションよりは優れていると思っているのですが…

  63. 287 住民さん5

    >>286 名無しさん
    実際、隣人ガチャはありますからね。
    ラッキーだったのかもしれませんね。
    未就学児がいる、いないでも音の出る回数なども変わりますしね。

  64. 288 契約者さん6

    >>287 住民さん5さん
    この物件に関しては未就学児がいない家庭で両隣、上下を埋まる可能性の方が低い気もしますが…
    今のところあがっているのは扉の開け閉めとかなので関係ないかもですが、普通に生活して発生するレベルの子どもによる騒音は大目に見てもらいたいなぁ。

  65. 289 管理担当

    [複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  66. 290 契約者さん7

    >>288 契約者さん6さん
    ちゃんと防音マット敷いたり、親がマメに注意してる常識的な家庭なら大目にみるけど…
    なんの対策もとらずにいる家庭の騒音までは許容できないな

  67. 291 契約者さん9

    楽器の音が家中のどの部屋にも響いてくるのですが、同じ体験している方いませんか?

  68. 292 契約者さん1

    ベランダの床の砂埃を落としたく、ブラシ等で掃除しようと思ったのですが、このマンションの水道だとホース直で繋ぐの出来なかったので、ペットボトルに水組んでひたすら往復しました…
    こういうパーツが使えた と言った経験あれば教えてください~

  69. 293 契約者さん3

    >>292 契約者さん1さん
    バケツ

  70. 294 契約者さん6

    >>286 さん

    ここに引っ越す前は築30年ぐらいの賃貸マンションでしたが、騒音トラブルはありませんでした。
    日中であればテレビの音で掻き消せますが、深夜、早朝の騒音は気を使ってほしいとは思います。
    子供の泣き声とかそういうのはしょうがないですが、ドタバタ歩いたり扉を勢いよく閉めたりというのは気を使ってほしいです
    ここまで響くと私も騒音を出してるんじゃないかと気になります

  71. 295 契約者さん2

    管理会社から二重床、二重天井じゃないので音が響きやすいって注意喚起してもらいたいですね。
    ウォールドアを開けてる音も聞こえてくるぐらいですから・・

  72. 296 契約者さん6

    音なんて全く聞こえないんだけど?ホントに住民?住民だったらこんなところに書き込まずにもっと別の対応した方が良いとおもうけど。

  73. 297 契約者さん7

    騒音に関してですが、うちもご近所さん小さい子多いですが全然聞こえません。たまーに耳をすませば遠くで走ってる音が聞こえるかな?くらいです。でもたまにです。ドアの開閉音は聞こえたこと一度もないです。

  74. 298 286

    >>294 契約者さん6さん
    なんで289をコピペして2回目の投稿しているの?

  75. 299 286

    >>296 契約者さん6さん
    ここにはなりすまし自演をするアンチがいますからね~。うちも同じく全く周りの生活音聞こえません。なんなら近くにペット飼っている方いますが、それも全く聞こえないです。

  76. 300 契約者さん7

    >>299 286さん
    本当の住民の投稿もあるでしょうが、二重床、天井云々は便乗したアラシでしょうね。うちはたまたま問題ないですが騒音問題はどこの集合住宅にもあるので当事者になると大変ですがここに書き込んでも解決策にはならないので、まずは管理に連絡するのが良いと思います。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸