物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線 「稲毛」駅 徒歩18分 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
299戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年12月下旬 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
681
住民さん
そもそもスタディルームって未成年者だけの使用ってダメだった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション住民
>>678 住民さん21号さん
アンケート賛同します。
エアコン問題は横に置いて
まだ始まったばかりのコミュニティ、
ここに投稿してる方も、全住民の数パーセントでしょうし、
来年の総会で、今年の電気代を確認してルール決め出来たら良いかと思います。
私は、エアコンの問題点をここで知ることが出来、
参考にして検討させて頂いていますが、
知らなければ、エアコン効いてるなぐらいでしたね。
管理会社に、エアコン付けるように掛け合ってくださった方も、
こんな大事になっては、気落ちされているかと思いますが、
折角の新築マンションです、笑顔で行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
住民
>>678 住民さん21号さん
手厳しいというか、エントランスの冷房が命に関わるからと強く主張し、強引にそれを通してしまったBGMさんのやり方が反発を買っているんですよね。
前にも書いていた人がいたけど、コストがかかる共用部分のことなのに、強く主張した人の意見が無条件に通っていることに納得していない人が多いんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
入居済みさん
>>683 住民さん
と自分も同意見です。
エントランスについては確かに談笑出来る場としても作成されていると思うのでエアコンを付ける事自体は問題ないと思います。
ただ命の危機という断りづらい事を理由に無理やり意見を通して全体の管理費を上げる行為が反発を呼んでいると思ってます。
本来であれば正規のルートとして即時判断ではなくアンケートなり何らかの方法で検討した上で実施するべきだと思う内容だと思いますし、見切り発車で実施している結果24時間つけっぱなし、及び温度も非常に低いという状況になっているので余計に反発を生んでいるのかなと。
こういった意見が通る前例が出来てしまうと今後、極端な話命の危機があるので◯◯をしろ!という一意見のみでまた何かしらが決定されそうで不安と言うのが現在私の思うところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
住民さん
スタディルームの中学生くらいの子達には、先週あたりに1回キツく怒りましたがまだいるようならまた言いますね。
ちなみに怒った背景はペチャクチャ喋りながら、(恐らく住民外の外部の中学生と)ゲームをやっていたからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
住民さん8
>>678 住民さん21号さん
住民さん21号さんは、
最初の書き込みで
「メインエントランスは長く滞在する場所ではない」「外出から帰ってきてメインエントランスが暑いと萎える」
とおっしゃていましたので、
エアコン不要とおっしゃられている方々の意見は
(全員がそう思っているわけではないと思いますが)
「多くの人にとってメインエントランスは通り過ぎる場所だし、滞在時間も数分だから、外出して帰ってきてメインエントランスが暑いと萎えると言った理由だけでエアコンつけなくもいいのでは?」
となっているように思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
住民
日頃思っていることを言わせてください。
スタディールームだけでなく
キッズルームも
使用した後に部屋の明かりも消さず、
エアコンもつけっぱなしで帰る人がいます。
夜、仕事帰りに通路から下のキッズルームの窓を見ると、
夜なのに部屋の明かりがついたままになっています。
キッズルームに行ってみると、誰もいないのに、エアコンもつけっぱなしです。今まで、何度も部屋の明かりとエアコンを消しました。
皆さんの管理費で電気代は賄われているので、無駄使いはやめてもらいたいです。
次に使う人のために、部屋の明かりやエアコンをつけたままにしていたと言うのは無しにしましょう。
今もキッズルームの明かりはつけっぱなしです。
たぶん、エアコンもつけっぱなしだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
マンション住民
>>687 住民さん
そんな状態とは驚きました。
実は、まだどちらの施設も利用した事が無く
エアコン、照明等の利用状態を知りませんでした。
誰もいない状態で最後にルームを出る時は、照明とエアコンを消す事を徹底した方が良いですね。
今まで、何度も消してくださり有難う御座いました。
私もこれからは、外出から帰って来た時に、覗いて見て消すようにしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
31
>>678 住民さん21号さん
自分も同意見です。エアコン代をケチって「滞在しないからいらない」「ただ通り抜けるだけだから」というのは暴論ではないでしょうか。
少なくとも暑くて不快感を覚えるエントランスは私も残念に思っていました。
肯定派としてアンケートに参加したいですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
住民さん5
>>689 31さん
自分の意見とちがうと「暴論」ですか。。。
「滞在しないからいらない」「ただ通り抜けるだけだから」と言う理由は、非常に合理的な理由であって、暴論だとは思いません。
他人の意見を尊重することは大事だと思いますよ。
どなたかが問い合わせてしてくださった内容に対しての管理会社からの回答メールでも
「管理会社としましても、一瞬の通過がメインであるエントランスのエアコンはつけない方針でおりました」
とありましたので、
常識的な意見であって決して暴論ではないと思います。
また
「エアコン代をケチって」と言うのも、相手に対して失礼な表現です。
私は
「少なくとも暑くて不快感を覚えるエントランスは私も残念に思っていました」
との意見を聞いても、
そのように思う人がいても当然だと思うだけで、暴論だとは思いません。
結局は
住民へアンケートをしてから
エアコンを使用するかしないのかのを判断をすればよかったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
住民さん3
>>690 住民さん5さんがお見事な正論。
私もエントランスの冷房いらない派ですが、賛成派の意見も分からなくもないので
時間を決めて、ガンガンではなく適度な設定温度で であれば多少エアコン代かかってもまぁいいかな位には考えています。(アンケート来たら いらない に一票いれますが)
命に関わるだとか、暴論だとか言ってると「これだから賛成派は…」って穿った見方されちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
マンション住民
今日、スタディールームとキッズルーム覗いて来ました。
スタディールームは、おっしゃる通り無人なのに電気、エアコンがついたままでした。
取り敢えず電気は消して、エアコンは付けたり消したりも電気代が掛かると聞いていますので、判断がつかず22度を27度に変えて来ました。
エアコンどうするのが良いでしょうかね、夜なら消したのですが、
時期が夏休みなのもあり、中途半端になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
住民さん1
エントランスに冷房をつけるな!って怒っている人達は怖い印象を受けます。
近年の夏の気温の状況(猛暑日の連続)からしても、エントランスに冷房をつけた方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
住民7階住みさん
>>693 住民さん1さん
だけど一瞬通り抜けるだけの数メートルの空間がキンキンに冷えている必要も全くないと思いますけどね。
誰も怒っていなくて、限られた管理費を効率よく使って欲しいというだけの話かと思います。
今回は少数派と見られる冷房推奨(と思われる)方が、
管理室に連絡しました!BGMもつでに!と書き込みをして
まさかそのまま適用されたことでのハレーションが起きているだけかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居済みさん
>>693 住民さん1さん
前回もゴミ捨て関係でルールを守れていない関係で荒れた時も指摘している側に対して怖いと仰っている方がいらっしゃいましたが、怒っている側にも理由があるんです。ただ文句を言いたいわけではなく、全体影響にある事柄を一意見を押し通す形で決定されている事実に対して言っているんです。
誰も暴論暴言を言っているわけでもないですし、それこそこれで怖いと言われると意見というそのものを言うことが出来なくなるというものです。
結局冷房が必要or不要という点においてはそれぞれが意見を持っているのでここで言っても仕方がないと思います。
其の為皆さんも仰っているように今後はアンケートなど全体の意見を確認した上で実装する。また冷房を付ける場合に関しても本来の目的が何なのかを明確にする。
それが出来れば24時間かつ低温度でつけっぱなしにする事は少なくともなくなるので、お互いの意見が歩み寄るという意味でも建設的ではと思ってます。
取り敢えずお互い意見を述べている結果なので住みやすい場所になるよう一緒に頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
住民
>>689 31さん
エントランスの冷房をつけないと命に関わる←これが1番の暴論だと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
住民
どっちもどっちだろ
少なくともこの掲示板にでてきている登場人物は総じて自己中心的な人が多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
住民さん7
>>697 住民さん
エアコンいるいらないどっちよりですか?
どうでもいいって思っている派かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
住民
マジでどちでもいい
そーやって粗探しして1人を責め立てる、クソみたいな住民多いな
まぁネット弁慶だろうからリアルならなんも意見出来ない奴らだろうけど
文句あんならネット書き込んでるヤツら全員日時合わせてどっか集合すっか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
住民さん1
>>701 住民さん
疲れてる?大丈夫?ストレス溜まってるの?何に対して怒ってるの?
エアコンどちらでもいいのに集合して何を話したいの??
もしかして命に関わるとかBGM依頼した人?
関係ない、どうでもいいならそんな喧嘩腰になる理由ないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
住民
煽んなムカつくな
情報開示すんぞ
ちなみにBGMは知らん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民さん1
エントランスのエアコンの有無、管理総会みたいなので議題にして頂きたい。一回目の総会300戸に対して20名くらいしか参加しなかったようですしいい機会になるのでは。ここで論争したってしょうがない。発言するべき場所を設けてやって欲しい。そこで参加せずにあーだこーだ言うのはお門違い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
マンション住民
>>704 住民さん1さん
総会、勇んで参加したのですが、本当に人居なかったですね。来年はもっと増えると良いですが。
エアコン問題は、もともと管理側が付けるつもりの無かった電気代ですから、今月の料金からでも算出してもらって、来年の総会の議題にして貰ったら良いかと。夏の暑さでエアコンなら、冬の寒さでエアコンとなりそうですし。年の半分ぐらいのエアコンの電気代が幾らぐらいか。実質的な値段も分からず議論しても感情論になりますからね。
エアコン付けたいというご意見の方も、電気代で管理費の値上げがあった場合、幾らまでなら自分は許容できるのか。もしくは、どの管理を削って電気代に充てたいのか。
電気代タダでは無いですよ。
私個人としては、管理費値上げするより、修繕積立金を増やした方が良いという考えですので、そちらの値上げなら大賛成です(将来の資材高騰などを加味して)
ケチと言うような意見もありましたが、ケチでは無くて節約ですよ。どこの家庭でも節約に努めているのでは?「使わない部屋の電気は消して」「エアコンの温度一度下げて」自宅では節約するのに、直接自分の財布から出さない(実際には出てますが)お金はケチでは…。
大人の議論をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
706
住民さん1
別のマンションでロビーにエアコン設備がついている物件で、エアコンをつけていない物件は少数ですが存在します。いづれも住民の意見で決めているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
住民さん
エントランスエアコンつけてるけど、結局外廊下だから直ぐにあつ~ってなるしなんだかなぁ。必要かなぁという意見です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民さん
ところでエントランスの謎の仕切りとかっていつまで置いてあるんですかね?あそこ何してるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
入居済みさん
>>708 住民さん
掲示板にも記載されているので詳細はそちら参照いただければですが、
先日ポストに投函されていた早期申込カスタマーサービスですね!
実施期間としては2024/9/28までになるようです。
待機所撤去日としては2024/9/30のようなのでそれまでは配置されているようです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住民さん1
この前ふと気になったんですが、ここのマンションってAEDの設置とかはないですよね(´-`)
以前住んでいたところは共有部に一台設置されていたので、ここもあるのかな?と思って探してみたんですが、1番近いところが向かいの公民館にあるみたいで。24h出入りが出来る場所ではなさそうなので、もしもの時のためにマンション内にもあったらいいな~なんて思いました。
エアコンの問題と一緒でお金のかかることなので中々難しいですかね(´-`;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住民
>>710 住民さん1さん
エアコンとは違って、命に直結する事ですし充分検討の余地有りと思いますよ。
楽天で調べたら、7年保証で30万~35万ぐらいなようですし、次回の総会での課題にしても良いかも。
AED無いか、私もマンション内注意して見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民さん1
>>711 住民さん
先日外出先でですがAED処置をしている場に居合わせまして、ふとここのマンションはあるのかな?と気になっていたのですが...
わたしの気にしすぎかな?とも思っていたので、そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます(*´-`)
いつ誰に何があるか分からないので、
マンション内で24h使用できる場に一台でも置いていただけたら少し安心材料にはなりますかね(´-`)
お金もかかる問題ですし、もちろん賛成反対も意見があると思うので一度総会で課題としてだけでもあげてもらい、アンケート等を実施していただいても良いのかもしれませんね(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
住民さん1
私としては恥ずかしながら、
AEDがあっても使い方がわからないのと、わかっても自信がないです。目の前の公民館にあるなら、それでいいのでは?と感じます。
加えて、命に関わるものは設置していくことになるのであれば、キリがないと思いますので、取捨選別はお願いしたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
住民です
使い方に関してだけだと、
AEDは、起動すると使用の流れをアナウンスしながら誘導してくれるので、アナウンスに正しく従えば、人口呼吸等と比べれば難しくはないのかなと思います。
恐らく住民1さんは、公民館等へ出入りができない時間帯があることも考え、有事の際にマンション内にもあったらいいなということでしょう。わたしも自分の家族や周りの人がもし・・・と考えると確かにな~とは思います。
賛成も反対も意見はあると思いますし、総会ではそういうことをどうするか決めていく場だとも思うので、全体の意見が聞けるアンケートの実施についてはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民さん1
>>714 住民ですさん
有事の際に家族がもし…とお考えならば、個人で購入している方が多いと思いますが…。そもそもAEDをマンション単位でお金をかけて買うのはいかがなものかと。ちなみにうちは個人で購入しておりますので必要ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
716
住民さん5
>>715 住民さん1さん
アンケートがあった際には、そのまま書けばいいと思いますよ(^-^)
>> 712さん
アンケートの実施良いと思います。
何事も全体の意思を問わず決まり進むより全然良いです。
結果はどうなるかは分かりませんが、ここの掲示板で賛成反対を示し合うよりかは住民の意見が集まるでしょうし(^-^)総会とはそういうことを決めていく場だとわたしも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
入居済みさん
個人的にはAEDの導入は賛成ですね。
勿論不安であれば個人で購入するべきというご意見もわかりますが、
マンション内で何か発生した時、救えた命がAEDの有無で変わってしまうことを考えた場合、マンションとして一つあるのは一つの案かなと思います。
私としては家族は第一としても、同じ住人の方には元気でいてほしいので導入に賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
住民さん1
エントランスのエアコンよりAED導入の方が嬉しいです。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
住民
ゼブラゾーンの駐禁の置物が移動されてゼブラゾーンに車を停められてる方がおりました。
ルールすら守れない、ルールを破るためなら手段を問わない、民度低いですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
入居済みさん
>>719 住民さん
停車出来ないよう置物配置されているのにわざわざどかしてまで停車するのは流石に酷いですね…。
お手数かけますがそういった場合ナンバー控えて管理側にご連絡頂けると幸いです。私も注意して確認するようにしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民さん1
皆様、チラシが多く届いて困っていますが、何か良い対策法がありましたら教えていただけますでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
住民さん7
>>721 住民さん1さん
メールボックス(マンションの外側)にチラシお断りシールを貼っといたら、逆に寂しくなるくらいチラシの投函が止まりました!笑
Amazonで800円くらいしたのですが、ダイソーとかにもありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民さん
近隣住民の紙タバコ喫煙の匂いがすごいです。
管理人室に報告しようか迷ってますが、こんなことでって管理人さんを振り回すのはいかがかとおもいまして。
あと部屋番号の特定まではできてないというのも迷ってるポイントのひとつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
入居済みさん
>>723 住民さん
煙草問題難しいですよねぇ
いかんせん仰ってる通り場所が特定できないもの難しい部分かと思ってます
掲示板にも掲載されてましたが、ベランダで吸ってた方もいるようですし、
吸うなとは言わないのでモラルというかその辺り気にして欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
入居済みユーザー
>>723 住民さん
私は1階に住んでいるものですが、この前庭に電子タバコの吸殻が複数本落ちておりました。
私も旦那もタバコは吸わないので上から落ちてきたものだと思います。
管理人に言ったりはしなかったですが、子供が間違えて口に入れたら大問題でした。
全面的に禁煙にする等の対策は講じていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
住民
>>725 入居済みユーザーさん
とんだ災難でしたね。間違えましたや風で飛ばされてしまったから仕方なくでは済まない問題ですね。
私も喫煙者ですが、家では換気扇の下か、外ではセブンイレブンまで行って吸うようにしています。換気扇も煙が最終的には外に出てしまうので、なるべくセブンイレブンで吸うようにはしてますが。
喫煙者のモラルがないのであれば、全面禁煙は仕方のないことだと割り切り、私も納得します。肩身が狭いです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
入居済みさん
流石に全面禁煙はあり得ないかと・・。カフェではないので・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション住民
>>727 入居済みさん
まず我が家は、誰も喫煙者は居ないと言うこと前提で質問なのですが、
全面禁煙とは何処の事でしょうか?
マンション規約に従い、ベランダ禁煙は当然と思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
住民さん3
>>728 マンション住民さん
文脈からすると敷地内(専有部である室内含む)禁煙という意味かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
マンション住民
>>729 住民さん3さん
728です、ご回答有難うございます。
個人的には、全面というのが専有部も含むなら無理でしょう。
専有は個人の資産ですから。
喫煙される方が、購入前にそんな条件のマンションならまず購入しなかったでしょう。
我が家はペット可がマンション購入絶対条件でしたが、
他のご家庭のペットが他所様に迷惑を掛けたから、ペット飼育禁止と言われたら
徹底抗戦になりますからね。
とはいえ、ベランダは禁煙ですと言われて購入している筈ですし、副流煙の問題もあるので、心当たりの方は速やかに部屋の中で喫煙しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居済みさん
そういえば自転車を使用している方にお聞きしたいのですが、
自転車の空気ってどうしてます…?
一応個人では持ってるのですが、駐輪場まで持っていって空気を入れてまた自分の部屋に持って帰ってる感じでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
住民さん
駐車場側の扉を利用する際、最近異国臭?というのかなんて表現したらいいのかわかりませんが、とにかく臭いがキツイです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
住民さん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
入居済みさん
>>734 住民さん8さん
実はどこかに共用のものがあるよ~であったり、
例えば自転車を購入した場所で定期的に入れてもらってますであったり、
あとは駅近くの駐輪場で空気入れ貸してくれている等あれば是非教えて頂きたいなと思った次第でした。
特に文句とかではなく自分の知りえない情報があれば…という感じでしたが、
やはり皆さん同じですかね、失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
マンション住民
>>732 入居済みさん
管理人さんにいえば、マンション所有の空気入れ貸してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
住民さん
>>732 入居済みさん
マリンピアのイオンバイク店の外に空気入れが2.3個置いてありますよ。セルフで無料です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
住民さん5
>>732 入居済みさん
稲毛海岸駅第一駐輪場(管理人さんがいる所)にも空気入れありますよ。セルフ無料です。
確かにいちいち空気入れ持っていって持って帰って来るの面倒くさいなぁ…と思ってしまうのでお気持ちは分かります。
なんだかんだ使い慣れた自宅の空気入れが一番良いので面倒くさがりつつやってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
住民
オートロック解除した時に走って付いてくる人に警戒してしまいます。 この間は通用口で後から入ろうとしてる人に開けて待っててあげなかったら少し怒られました。(同時のタイミングではなく、少し待っててあげないと閉まるくらいの時間差)
オートロックの意味...と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民さん1
>>739 住民さん
そんな人がいるのですか…
ちなみに何と言われたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
住民
>>740 住民さん1さん
来ているの分かってて何で閉めるの?です。
共同住宅なので、色々な人がいるのは分かってましたが少し困りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
住民さん1
>>741 住民さん
えー…まぁ目の前で閉められたと感じれば気分が悪いかもしれませんがその人が住民かどうかわかりませんから閉めますよね
というかそんなことを言うヤバい人なら閉めるのはある意味では正解と感じます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
住民さん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
入居済みさん
>>736 マンション住民さん
>>737 住民さん
>>738 住民さん5さん
情報ありがとうございました!!
まさかの自分の場合オリンピアのイオンバイク店で自転車を購入したのと、
稲毛海岸駅第一駐輪場を借りている事が一致してて大変助かりました;;;
また管理人の方に依頼した所本当に空気入れを借りることが出来ました;;
お陰様で部屋から持って来ること無く済みました。。。
今後とも皆様どうぞよろしくお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
マンション住民
お役に立ててよかったです。
マンション所有で、他にも大小脚立や台車も借りられますよ。
他にも借りられるものあるのかな、今度聞いて見ようかです^ - ^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
住民さん1
ウォークインクローゼットのハンガーパイプ?を追加で購入したいんですが、どこで購入できるかわかる方いませんか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
住民さん2
>>746 住民さん1さん
QRコードから飛べるとこでは売ってないですかね?
取り付け方が分からず入居したときQR使ってサイトに飛んだんですけどどうだったかなー。あとは楽天で売ってるみたいですが型番が一緒なのか分からないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
住民さん1
>>747 住民さん2さん
QR飛んでみたり、型番から調べてみたら
意外とどこでも売ってそうな感じでした!
もっと専門店など難しいものだと思っていたので
情報ありがとうございます。助かりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
入居済みさん
そういえば最近ゴミ収集所の鍵が開きづらい気がしてるんですけど皆さんどうでしょう…?
この前全然開かなくて焦りました笑 何なら入ったと思ったら次は抜けなくて…汗
自宅の鍵としてはスムーズに使えるので鍵自体には問題ないと思っていて、恐らく収集所の鍵穴側の問題かなあとは思ってるのですが。。
あんまり無理やり開ける事で自宅の鍵側が削れてもあれだなと思っていまして、皆さんはどんな感じかお聞きしたいです…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住民さん8
>>749 入居済みさん
同じく差し込みづらいし、抜きづらいです。後ろで待ってる人がいたら焦っちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
住民さん6
>>749 入居済みさん
私もそれ思っていました!
特に鍵が1回入ったら抜きづらい!
皆さんが何回も抜き差しする場所だからかな?
管理会社に伝えればいいんでしょうが、スプレー556ちょっとさしたら解決しそうな気もします…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
マンション住民
>>751 住民さん6さん
クレ556などのサビ止め潤滑油や、すべりを良くするシリコンオイルスプレー等は、NGです。
市販のオイルスプレーは石油などの鉱物系や植物性、さらにシリコンオイルなど様々な成分の長所を活かした製品がありますが、カギ穴においてはこれら油成分がシリンダー内に入り込むと不具合が発生してしまう確率が高いのです。
との事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
住民さん6
>>752 マンション住民さん
鍵穴にそういうスプレーをすると最初は良いかもしれませんが時間が経つと砂やホコリが付着して悪化、最悪取り替えとか聞いたことあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
契約者さん5
docomo回線(ahamo)に変えてから電波が全然入らなく繋がりにくく困ってます。通話ができずかなりイライラするのですがdocomo回線ユーザーの方電波入ってますか?うちは常に1本しかアンテナが立っていない状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
751
>>752 さん
>>753 さん
へぇー!!そうなんですか!!知らなかったです!!
もちろんゴミ庫前扉には勝手にそんなことしてませんが、将来自宅の鍵穴がダメになってきたら危うくスプレーする所でした。教えて頂きありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
住民さん3
>>754 契約者さん5さん
docomoユーザです(ahamoではありません)
うちは全然入らないってこともなく通話も特に問題ありません
ただ、使う時間帯(主に夜9時、10時台)、あとは部屋によって電波が悪い時がある感じですね
ド素人なので通話に関係あるかわかりませんが、電波が悪い時は優先回線を5G優先から4G優先にしてます。
気持ち電波が良くなる程度ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
住民さん4
>>754 契約者さん5さん
私も先日docomoのahamoに切替えました。今のところ問題なく使えています。アンテナは3.4本たっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
住民さん2
>>756 住民さん3さん
>>757 住民さん4さん
ありがとうございます。住んでるいる部屋の向きやiPhoneとの相性が悪いのかもしれませんね。マンション自体がahamoが使えないわけでは無さそうなので運が悪かったと諦めて他の会社に変更しようと思います。教えて下さりありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
住民さん8
いまだにゴミ捨て場で不燃ゴミの袋に燃えるゴミ入れて、貼り紙されてる人いますが、どうゆうつもりなんですかね。
以前より減ってるとは思いますが、見るたびに民度の低さに悲しい気持ちになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
住民さん6
これまたお金の問題で賛否両論あると思いますが、近くのパイロットホームという団地の、木にさえライトの装飾あるのにうちは何も無いの悲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件