埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸
匿名 [更新日時] 2025-02-10 17:28:28

ザ・ガーデンズ稲毛海岸の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674631/


所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分
総戸数:299戸
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2022-11-04 12:43:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約者さんA 2023/11/15 07:57:50

    >>100 契約者さんAさん
    レジデンシャルLIFEの(お住まい)のとこから見れます。

  2. 102 契約者さん5 2023/11/15 09:31:13

    駐車場と駐輪場発表されていましたね

    駐車場抽選会の日に現地まで行ったのですが、
    本日発表された番号が抽選会で決まった優先順位の番号と全く同じ番号だったので、今日発表された番号は優先順位の番号なのか、駐車場の位置の番号なのかどっちなんだろう?と思っておりました(・・;)

  3. 103 契約者さん2 2023/11/15 09:37:41

    >>100 契約者さんAさん
    機械式でした。
    かなりヘコみます(T . T)

  4. 104 契約者さん 2023/11/15 10:12:55

    三井のサイトのどこに表示されてますでしょうか?
    見当たらず、、、

  5. 105 契約者さん3 2023/11/15 10:39:20

    >>104 契約者さん

    左上 お住まい
    機械式一階は人気ですね

  6. 106 契約者さん1 2023/11/15 10:50:16

    >>104 契約者さん

    住まい情報のところに記載ありますよ。

  7. 107 契約者 2023/11/15 11:46:59

    >>102 契約者さん5さん

    駐車場等は抽選会で決定した当選区画にてご案内しております。
    と記載されてましたよ。

  8. 108 契約者さん5 2023/11/15 12:56:42

    >>107 契約者さん
    番号だけを見ており下の方まで見ていませんでした;;
    教えていただきありがとうございます(*´-`)

  9. 109 契約者 2023/11/16 11:59:48

    自分も駐車場とれました。
    どこ取れたかは別にしても、希望する人はマンション内でもれなく取れてるといいですね。

  10. 110 契約者さん3 2023/11/16 12:39:34

    フラット35の子育てプラスの金利引き下げは来年4月1日からみたいですね。自分は引渡しが3月なので、利用できず残念、、

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル南葛西
  12. 111 契約者 2023/11/17 01:15:02

    駐車場の割当ても決まり、マンション入居に向けていよいよだなと実感しています。
    先日、インテリアオプション会でカーテンの見積もりを取りましたが、高いと感じたのでカーテン専門店に行ってみました。
    同じ商品で見積もりしてもらったところ、インテリアオプション会の方が安い見積もりでした。
    値段が安いカーテンを選択すれば価格を抑えられますが、長く使うものだし品質はある程度良いものをと思うとオプション会で決めてもよかったのかと少し後悔しています。
    カーテンを外注された方はどちらで購入されていますか。
    よろしければ教えてください。

  13. 112 契約者さん5 2023/11/17 05:32:39

    >>111 契約者さん
    ニトリのオーダーカーテンを購入予定です。
    インテリア相談会は確かに物やデザインは高級感ありましたが、ニトリでも機能的には大差ないかと(個人的感想ですが…)気に入ったデザインがあれば、オススメです!

  14. 113 契約者さん 2023/11/17 07:14:36

    うちもネットかニトリでオーダーしようと思います。
    ただ、インテリア相談会に行ったときに、カーテンレールの幅と丈を詳しく教えてくれなかったので、内覧会とかで自分で実測するまで頼めないのかな。

  15. 114 契約者さんA 2023/11/17 07:36:03

    私もネットかニトリでオーダーですね。
    ロールスクリーン+レースカーテンにしたいので
    内覧会でカーテンレールや窓枠を見て決める感じです。(もちろん採寸もします)

  16. 115 契約者 2023/11/17 08:19:20

    >>112・113・114 皆さま
    ありがとうございます。

    ニトリ人気ですね!
    採寸が手間ですが、気に入った柄が見つかればネットでオーダーもありですね。
    どちらにしろ内覧会で計測後でなければ頼めないので、それまでお店を見て回って検討しようと思います。

    我が家は予算の都合もあり、オプションのほとんどを外注で頼もうと思っています。
    県外からの引っ越しの為、地元の業者もわからないのでネットで探しています。
    楽しみながらと言うより必死に!と言う感じです。

  17. 116 契約者さんA 2023/11/17 10:36:14

    >>115 契約者さん
    我が家も外注です。
    やりたいことがたくさんでインテリアオプション会だと予算オーバーなので外注で、やりたいこと全部やるって感じです。

    引っ越しも繁忙期だから大手は特に高そうですよね(泣)

  18. 117 契約者さん21 2023/11/19 00:56:10

    引っ越し抽選申し込み完了!
    ひと枠で何世帯くらい引越しできるのかな?
    保育園入園とセットだから3月の早いうちに入居して体制を整えたいんだけど。。、

  19. 118 契約者 2023/11/28 09:47:43

    火災保険の任意加入の案内が来ました。
    プランもいろいろあるようです。
    皆さんどうしますか。

  20. 119 契約者さん7 2023/11/29 12:26:18

    >>118 契約者さん

    高い買い物したんで、いっちゃん高いプランにしちゃいそうですね。
    他で探すのも面倒だし、時間もあんまりないしで、三井の手のひらで踊らされてる気がしますよ。

  21. 120 契約者 2023/11/30 08:48:01

    >>119 契約者さん7さん

    そうですよね、新築ですしね。
    火災も心配ですが、もし万が一にも洗濯機等が原因で水漏れなど起こした時、新築だけにお真下さんなどに被害があったらと考えると、その辺が手厚いプランでないと安心できません。

  22. 121 契約者さん9 2023/11/30 11:37:19

    >>118 契約者さん
    ダイレクト型にしようと思ってます。
    地震保険付けると保険料上がるので迷いますね。

  23. 122 契約者さん8 2023/12/01 12:35:21

    >>121 契約者さん9さん

    送られてきた保険の案内、水災が保障されてないのが気がなりますね。
    ダイレクトとはやっぱりソニー損保とかいいんでしょうか。

  24. 123 契約者さん9 2023/12/02 04:46:35

    >>122 契約者さん8さん
    上らへんの階なので水災は必要ないと思うので自分は、つけないです。
    水ぬれはつけますが。
    必要だと思うものはつけて、必要ないと思うものは外して少しでも保険料抑えたいのと自分たちで全て決めたい我が家はダイレクト型のほうが合ってるかなと思っています。
    ソニー損保で検討しています。

  25. 124 契約者 2023/12/02 23:27:25

    私も、比較的上の階なので水災はいらないかと思っていますが、水濡れは必須で。
    地震は、マンションなので建物はいらない感じですが、大きな地震を考えると家財は付けたいのですが家財だけは難しくでしょうか。
    特約は日常生活賠償特約をつけて、自動車保険の方の自転車の保険は外すつもりです。
    失火見舞い費用特約/類焼損害・失火見舞特約も検討しています。

  26. 125 契約者さん1 2023/12/10 00:13:07

    もう少しで内覧会ですね!
    楽しみです!

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル南葛西
  28. 126 契約者 2023/12/11 12:07:37

    内覧会に向けて、冷蔵庫や棚のサイズ測ったり
    してます。

  29. 127 契約者さん1 2023/12/14 10:39:46

    もうすぐ内覧会楽しみですね!
    ペット飼ってる方はペット用のフロアコーティングってされますか?うちは悩んでいて業者探してますが、オプションでもあるのかな...

  30. 128 契約者さん 2023/12/14 13:22:53

    >>127 契約者さん1さん
    本日、内覧会行ってきました。
    アフターサービスの方と話す機会があるんですが
    フロアコーティング等をすると床が保証対象外になるとおっしゃっていたので(それがオプションでもなのか、外部の業者に頼むことがか、私はフロアコーティングしないので突っ込んだ質問していません)
    聞かれてから検討したほうがいいのかなと思います。

  31. 129 契約者 2023/12/14 22:36:22

    >>128 契約者さん

    内覧会行かれたんですね。
    どんな感じでしたか?
    共用施設の説明とかあると案内に書いてありましたが、
    担当さんが付いてまわる感じでしょうか?

  32. 130 契約者さん 2023/12/15 00:26:16

    >>129 契約者さん
    最後の採寸の時間は完全フリーでした。
    それ以外の専用部、共用部ともに担当が一人付きました。
    専用部のときは長谷工の方も一人つきます。
    うちは外部の業者呼んだこともあり、かなり時間がかかったので最終の時間が決まっているので午後からの方は厳しくないか??と思いました。

  33. 131 みはま 2023/12/15 02:39:12

    来週、内覧会を予定しています。手ぶらキーについてご案内はありましたでしょうか?

  34. 132 契約者さん 2023/12/15 03:16:20

    >>131 みはまさん
    申込書もらいました。
    希望する方は申込書に記入して郵送等する感じです。
    玄関に設置できるハンズフリー電池錠もオプションで付けることができるみたいで、つけたいけどお値段が少し高いので迷い中です。

  35. 133 住民でない人さん 2023/12/15 04:01:00

    >>132 契約者さん
    内覧会お疲れ様でした。私もラクセスキーは興味がありました。ちなみにお値段はいくらくらいでしたか。また、ハンズフリー電気錠は初めて聞きました。こちらもおいくらくらいなのでしょうか。不躾な質問で恐縮ですが。教えて頂けないでしょうか。

  36. 134 住民でない人→1月内覧契約者 2023/12/15 04:02:50

    >>132 契約者さん
    今、住民でない人さんと言う名前になってしまいましたが、契約者で1月内覧会予定の者です。

  37. 135 みはま 2023/12/15 04:19:09

    >>132 契約者さん
    やはり高いですよね。。教えていただきありがとうございます!

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 136 契約者さん 2023/12/15 04:45:22

    >>133 住民でない人さん
    ハンズフリー電池錠が14万くらい
    ハンズフリーキーが1個22.253円~です。
    ハンズフリーキーは1個より2個、2個より3個購入のほうが1個あたりの価格は安くなります。
    また、ハンズフリー電池錠購入の方はハンズフリーキーの価格はハンズフリーキーのみ購入より安く購入できます。


  40. 137 1月内覧契約者 2023/12/15 05:25:45

    >>136 契約者さん
    ご教示頂きありがとうございます。うーむ、やはり高いんですねー。

  41. 138 契約者 2023/12/15 13:22:34

    >>136 契約者さん

    とても参考になりました。
    鍵の方は、高いですが毎日のことなので家族分購入しようと思います。
    電池錠は、現物を見てから検討です。

    本日、引っ越し日時も決まり、
    いよいよと言う感じで、ちょっと焦って来ました。

  42. 139 契約済みさん 2023/12/16 06:46:42

    ここにいる方はみなさん良い方のようで安心です!入居が待ち遠しいです!

  43. 140 契約者さん1 2023/12/16 08:55:01

    内覧会行かれた方、所要時間はどのくらいでしたか?ご家庭によって様々であることは承知ですが、子供を連れて行くべきか迷っていて、教えていただけると助かります。

  44. 141 契約者さん8 2023/12/16 13:18:45

    >>140 契約者さん1さん

    修正箇所の内容や数にもよると思われますが、
    (修正箇所の内容によっては、説明会後と採寸時間の間で手直ししたので確認してください~という箇所もありました)

    わたしたちは午前中からの参加でしたが、途中お昼休憩を挟んだりもして、採寸時間も含めなんだかんだで夕方までかかってしまいましたが、、、
    他にも何組か同じ日に内覧会に来られていた方々もいて、小さいお子様を連れた方々もお見かけしましたよ(^_^)

  45. 142 契約者 2023/12/16 20:20:46

    >>141 契約者
    驚きました、我が家も午前中からの内覧会なのですが、
    夕方まで掛かるとなると昼食はどうされましたか?
    確か、飲食物持ち込み禁止だったような気がしたのですが。
    夕方までとなると飲まず食わずは辛いです。

    因みに、修正箇所ってたくさんありましたか?
    何か、用意して行った方が良い物とかありますでしょうか。
    いろいろご質問させて頂き、すいません。

  46. 143 契約者さん 2023/12/16 21:07:16

    >>140 契約者さん1さん
    うちもお昼休憩挟んで6時間くらいでした。
    お子さん連れて来られてる方、何組かいましたよ。
    うちは空っぽの状態の部屋で家族で写真撮りたかったので連れて行きました。
    ただ子供がいるとそっちにも気をかけないといけないためやはり疲れました。

  47. 144 契約者さん7 2023/12/17 06:52:02

    >>142 さん

    マンション内は飲食禁止のため、わたしたちは近隣の飲食店で昼食休憩をとらせていただきました(^_^)
    あとは、説明会の会場(パーティールーム内)では担当の方より飲み物を出していただけました。

    人によって気になる程度が違うとは思いますが、わたしたちはクロスやベランダ壁面などに傷やしみ汚れ?、隙間など結構修正箇所がありました(>_<)
    あとは床の一部分の浮き等など、、
    室内の傷や汚れは入居後のアフターメンテナンスでは対象外になるとのことでしたので、結構しっかり目に確認させていただきました。

    持って行ってよかったものは色々ネットで調べて持っては行きましたが、付箋や採寸用のメジャーなどのみで済みました。あとは当方身長が高くないので、高い場所の確認のために簡易的な上り台も持っていきました。

    あともしかしたら気になってる方もいるかもなので余談なんですが、お風呂場の壁面はマグネットがくっつくタイプのものでした(^_^)

    長々とコメント失礼いたしました





  48. 145 契約者8 2023/12/17 06:53:59

    >>144 契約者さん7さん

    失礼しました。
    ↑のコメント名前が契約者7になっておりますが
    契約者8です(*´-`)

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 146 契約者 2023/12/17 10:42:59

    >>144 契約者さん7さん
    いろいろ教えて頂き、本当に助かりました。
    私もネットで調べて、マスキングテープと、メジャー等は持っていく予定でしたが、
    踏み台も持って行きます。

    また、お風呂にマグネットが付くか気になっていたので嬉しいです。
    ありがとうございました。

  51. 147 契約者 2023/12/17 21:18:28

    >>130 契約者さん

    我が家も外部の業者さんに来て頂く予定なのですが、業者さんが車で来られても大丈夫な感じでしょうか?

  52. 148 契約者さん 2023/12/18 01:34:49

    >>147 契約者さん
    内覧会は私たち同様、業者さんもマンション敷地内にはとめられないので近隣のパーキング等を利用したんだと思います。(自分で探すので大丈夫ですタイプの業者さんだったので詳しいことはわからずです)
    実際に作業してもらう日は、自分の駐車場を利用してもらう予定です。

  53. 149 契約者 2023/12/18 08:24:55

    >>148 契約者さん
    ありがとうございます。
    大変参考になりました。

  54. 150 契約者さん6 2023/12/20 00:47:22

    内覧会行きましたが、部屋の壁が薄いように感じました。
    隣人の生活音、また自分が隣人の迷惑にならないか心配です。

  55. 151 契約者さん10 2023/12/20 12:45:26

    こんばんは!私も1月に内覧会を控えているものです。
    小さい子もいるためお昼を考えて午後の部にしましたが、きちんと採寸までできるのか不安です…
    間取りによって違うかもしれませんが、皆様キッチンカップボード部のコンセントの高さって測りましたでしょうか?
    思ったよりも幅が狭そうなので、なるべく高く設定したいのですがコンセントをモデルルームで見ておくのを忘れてしまいました。

  56. 152 契約者さん8 2023/12/20 22:35:19

    >>151 契約者さん10さん

    わたしたちも契約者10様と同じようになるべく高さを設けたく、コンセントまでの高さは計ってきました(^_^)
    お部屋のつくりによって違いがあるかもしれませんが、
    わたし達のお部屋のつくりだと床~コンセントまで94cmでした。ご参考になれば(*´-`)

  57. 153 契約者さん21 2023/12/21 08:16:11

    内覧会が終わりましたので地味な情報を共有しておきます。
    ・持ち物にスリッパとありますが普通に向こうで用意されています。(嵩張るなぁと思いながら持って行きましたが出番なし) 
    ・帰り際にA4サイズの割と重めの紙袋を受け取ります。(確認書や取扱説明書など)
    ・専有部分を採寸とかするとき寒いかな?と思ってたら電気ストーブを用意してくれてました。

  58. 154 契約者32 2023/12/21 11:03:12

    我が家も内覧会に行ってきました。
    9時30分からの部で、担当さん2名と部屋を内覧して修正箇所の確認、そのあと共有部の案内と会議室?で少し話を聞いて2時間ちょっとかかりました。
    お昼は一旦外で食事をして、午後は家族だけで採寸をしたり、ゆっくり室内を眺めたりベランダで景色を眺めたりしてマンションを出たのは夕方4時前でした。

  59. 155 契約者さん10 2023/12/21 12:56:33

    >>152 契約者さん8さん
    情報の共有ありがとうございます!泣
    私たちの住む部屋もそれくらいの高さがあることを願って内覧会を待ちたいと思います。ありがとうございますm(_ _)m

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    クレヴィア西葛西レジデンス
  61. 156 みはま 2023/12/23 13:13:03

    内覧会に行ってきました。LDKにエアコン専用のコンセントがなかったと思いますが、皆さんもそうですか?これから量販店で買おうと思っているので心配です。。

  62. 157 契約者32 2023/12/24 06:56:46

    >>156 みはまさん
    内覧会行ってきましたが、私はそこまで確認してきませんでしたが、
    家族は全部屋付いてたと言ってます。
    確か契約前にコンセントの数や位置が気になったので、
    当時担当だった方に、図面でリビングなどの部屋の角にあるコンセントがエアコンのコンセントですかと確認したところ、エアコン用は図面に無いですが図面と別に全ての部屋にありますと言われたと思います。
    曖昧ですみません。

  63. 158 管理担当 2023/12/24 07:06:01

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  64. 159 契約者さん4 2023/12/24 07:25:32

    >>156 みはまさん
    部屋の上らへんにコンセント自体はありましたか?
    あるならば、
    契約の時にもらった資料などの中から
    マンション建物仕様説明書にエアコン用電源について
    に詳しいことが書いてあるのでそれと
    あとはコンセントの写真
    内覧会の日にもらった黒いファイルに入ってたエアコン設置要領書を量販店で見せれば、なんとかなると思います。
    コンセント自体がなかった場合はデベのほうに言われたほうがいいかと思います。

  65. 160 みはま 2023/12/24 07:57:27

    >>158 何番目かわからない契約者さん
    写真までありがとうございます!てっきり窓側の壁だと思っていたので、同じ位置にあることを確認しました(>_<)

    >>157 契約32さん、>>159 契約者さん4さん
    お返事ありがとうございます。
    みなさんお優しい方ばかりで嬉しいです…!

  66. 161 契約者32 2023/12/24 12:57:34

    余談なのですが、内覧会に行った際に嬉しかった事。

    地震などでガタガタしていたマンション周辺の道が工事され、整備されていました。
    道まで綺麗にしてくれるんだと、ほっこりしました。

    スタディルームの無料ライブラリ、bookの閲覧?
    の同時接続数が5から、10に増えてました。

    共有部分、HPの想像画像は宣伝もあるので綺麗だけど、実物は見劣りするんだろうなと覚悟して行ったのですが、再現率が高くて大満足でした。

    私だけかもしれませんか、エレベーターが想像よりカッコいいなと思って居たのですが、
    「階で停止する際のチンと言う音が無ですね」と、内覧の時来ていただいた業者の方が感心されていました。夜のチンは結構響くので、流石と目から鱗でした。

  67. 162 契約者さん8 2023/12/25 02:59:41

    玄関側の手摺なんですがC棟は目隠しあり、D棟は丸見えなのってなんでかわかる方いますか?

  68. 163 契約者さん6 2023/12/25 03:57:35

    >>162 契約者さん8さん
    それですね、施工担当の人に聞いたのですが、笑って誤魔化されました。世間話のついでに軽く聞いたので、私の聞き方が悪かったかもしれませんが、、

  69. 164 契約者さん7 2023/12/25 05:08:01

    >>162 契約者さん8さん
    模型も同じじゃないですか、お金の問題ですよね

  70. 165 契約者さん2 2023/12/25 05:25:56

    >>162 契約者さん8さん
    C棟の廊下からB棟のリビングが見えるのでプライバシ保護の為目隠ししたと聞きましたが。。。

  71. 166 契約者さん8 2023/12/25 06:29:18

    火災保険の申し込みで耐火性能を証明する書類が必要なのですが、今まで貰っている書類の中に耐火構造について記載がある書類とかってありましたでしょうか。一通り見てみたんですが見当たらなくて、、、

  72. 167 契約者さん8 2023/12/25 07:45:18

    皆さんありがとうございます。

  73. 168 契約者さん8 2023/12/25 07:56:21

    >>166 契約者さん8さん
    私は火災保険会社のほうで用意されてる建物構造証明書のURL(施工側に記入してもらう用紙)をレジデンシャルLIFEのお問い合わせから、URLを貼り付けて、ここからダウンロードして記入して私宛に郵送してくださいと送ったところ、3.4日程度で届きましたよ。

  74. 169 契約者さん5 2023/12/25 08:54:13

    >>168 契約者さん8さん

    ありがとうございます。
    営業の担当の方に聞いたら出せないとのことだったので、レジデンシャルLIFEから問い合わせしてみます!

  75. 170 契約者さん10 2023/12/31 14:30:33

    こんばんは。ついに来年入居ですね!
    楽しみです。
    年明け内覧会があるのですが、カーテンレールなど採寸するのに脚立のようなものはみなさん持っていかれましたか??

  76. 171 契約者32 2024/01/01 11:40:11

    >>170 契約者さん10さん
    脚立とメジャーを持って行きました。
    リビングは、カーテンレールの位置が高いので、脚立が無いと大変かと思います。

  77. 172 契約者さん10 2024/01/06 02:16:03

    >>171 契約者32さん
    返信が遅くなり申し訳ありません;
    ありがとうございます!
    私たちも脚立を準備して行こうと思います!!

  78. 173 住民さん4 2024/01/07 07:12:50

    >>171 契約者32さん
    内覧会がこれからでまだわからず、お聞きしたいのですが、カーテンレールは窓枠と同じ位置についてましたでしょうか?モデルルームだと窓枠についている部屋と天井の近くについてる部屋がありましたので気になりました。

  79. 174 みはま 2024/01/07 09:04:31

    >>173 住民さん4さん
    部屋のタイプによって異なるかもしれませんが、我が家の場合、玄関側の2部屋が窓枠と同じ位置に、ベランダ側は天井の近くに付いておりました!

  80. 175 契約者32 2024/01/07 10:04:42

    >>173 住民さん4さん
    我が家も174さんと同じで、ベランダに面したのリビングと、並びの部屋は天井下から同じ高さで、玄関側2部屋は窓に沿って付いていました。

  81. 176 契約者さん7 2024/01/08 00:44:44

    来客用の駐車場ってどこになるのでしょう?図面見ても分からなかったのでそもそも無かったでしたったっけ?

  82. 177 契約者さん8 2024/01/08 02:30:16

    >>176 契約者さん7さん

    来客用駐車場はないと聞きました。
    モデルルームを見学に行った時に、対応してくれた販売会社の方はヤオコーに停められるからと言ってましたが…

  83. 178 契約者32 2024/01/08 07:53:36

    >>176 契約者さん7さん
    自分の契約する駐車場でも、今は使用不可です。
    我が家も、ヤオコーの駐車場に止めさせて頂きましたよ。

  84. 179 契約者さん2 2024/01/08 11:27:34

    >>177 契約者さん8さん
    >>178 契約者32さん

    ありがとうございます!やはり来客用はないんですね。確かにヤオコーが近くにありますね!

  85. 180 契約者 2024/01/09 04:01:37

    すでに内覧会が終わった方々にお聞きしたいのですが、内覧会当日に車で行かれた方はヤオコーに駐車されましたか?
    長時間の駐車になるかと思いますが、大丈夫だったでしょうか?

  86. 181 2024/01/09 04:46:05

    引越し業者ってもう決めましたか?
    幹事会社以外でここ安くておすすめだよ!みたいな業者ありますか?

  87. 182 契約者32 2024/01/09 07:19:30

    >>180 契約者さん

    大丈夫でしたよ、我が家はお礼を込めて夕飯買って帰りました。

  88. 183 契約者 2024/01/09 09:16:04

    >>182 契約者32さん
    ありがとうございました。

    モデルルーム訪問時は停めさせていただきましたが、内覧会は長時間のため心配していました。
    我が家も帰りにはいつもより多めに買い物させていただこうと思います!

  89. 184 契約者さん1 2024/01/10 05:18:21

    >>181 あさん
    引っ越しは各々が単独でやっちゃうとエレベーターの数や輸送のトラックなどで混雑してしまうからサカイ引っ越しセンターが総括してるはずですが…

  90. 185 契約者 2024/01/10 07:25:28

    サカイ引越センターが統括しているだけで、決まった引っ越し日と引っ越し時間を守れば、引っ越し会社は何処でも良いし、引っ越し会社を使わず自分で引っ越ししても大丈夫かと思いますよ。
    我が家もサカイ引越センターでお願いしようかと思っていますが、相見積で相場を知って吟味するつもりです。

  91. 186 契約者さん5 2024/01/10 20:44:16

    >>185 契約者さん
    私も同様です。4社に見積もりをお願いしています。
    もちろん引越し日にもよりますが、既に見積もり金額には大きな差が出ています。

  92. 187 契約者さん4 2024/01/11 04:21:42

    >>186 契約者さん5さん

    サカイは高いですか

  93. 188 契約者さん8 2024/01/11 05:12:06

    私は交渉の末、納得がいく値段まで下げられたのでサカイにお願いすることにしました。

  94. 189 買い替え検討中さん 2024/01/11 07:19:46

    >>188 契約者さん8さん
    凄いですね、我が家もこれから見積りなので頑張ります。

  95. 190 契約者11 2024/01/11 11:42:00

    失礼します。引っ越し業者数社に見積もりを取ろうと問い合わせた所、新築マンションの一斉入居で、搬入時間枠の指定されている引越しは、繁忙期ということもあり、引き受ける事が出来ないと言われてしまいました。
    見積もりを取る事ができた引っ越し会社を差し支えなければ教えていただけますか?

    ちなみに、見積もり出来ないと言われた会社は、
    アーク引越センター、ハート引越センター、アップル引越センター の3社です。

  96. 191 契約者さん8 2024/01/11 12:53:44

    >>190 契約者11さん
    先ほど、サカイにお願いすることにしました。と書いたものです。
    私もです!アート引越センター、アーク引越センター、ハート引越センターに同じ理由で断られて、見積りすらとれませんでした。
    なので尚更、サカイで納得できる金額まで交渉頑張るしかないと意気込んで見積り挑みました(泣)
    去年の繁忙期に引越しした友人も同じ理由で大手には断られたと言っていたので、もしかしたら中小企業の引越し業者や地域密着型の引越し業者だと受けてもらえるのかと思います。

  97. 192 買い替え検討中さん 2024/01/11 22:23:43

    >>191 契約者さん8さん
    とても参考になりました。
    サカイ引越センターさんの見積もりを土台に、他者とも交渉をと考えていましたが、
    気合いを入れて、サカイ引越センターさんと交渉します。

  98. 193 入居済みさん 2024/01/12 11:00:16

    内覧会行ってきましたが個人的には想定上回る意味で満足でした!
    基本的にイメージ図通りの作りに加えてエントランスから部屋までの導線に自然を取り入れている辺りが気に入りました。
    引っ越すまで楽しみです!

  99. 194 契約者さん11 2024/01/12 13:37:41

    >>191 契約者さん8さん

    数社見積もりを取って比較検討したかったのですが、
    実質サカイ一択ということなのでしょうか(ーー;)
    他社と競合ならば価格交渉も望めますが、サカイ一択ですと価格交渉もなかなか難しそうですね

    新築マンションですし、決められた指定枠時間内での引越しなので勝手なイメージですが中小引越し業者は何かあった時大丈夫かな?と不安もあるので依頼するのも気が進みません…その点、サカイ引越センターなら安心感はありますね

  100. 195 契約者100 2024/01/13 04:36:43

    私もサカイにお願いすることにしましたが、とあるツテがあり破格の金額でやっていただけることになりました。感謝。

  101. 196 契約者さん48 2024/01/13 09:53:26

    >>194 契約者さん11さん
    日にちにもよると思いますが、大手引越し業者も含め見積もり出して頂けました。いくら繁忙期といえども相見積もりお勧めです。数社見積もり頼みましたが、見積もり金額はかなり差が出ました。私もサカイさんにお願いしたかったのですが、今回はご縁がありませんでした。

  102. 197 契約者32 2024/01/14 04:48:48

    金曜日、正確な住所のメールが来ましたね。
    実は2丁目1-722が新住所だと思い込み、新しく買った家具の配達住所に記載してしまった為、家具屋さんに慌てて変更の電話しました。
    他にも、訂正必要が無かったか必死で考えております(汗)

  103. 198 契約者さん6 2024/01/14 10:00:06

    内覧会参加したのですが、中国人?が多く文化の違い等で少し生活が不安になりました。近くに中国物産店みたいなのもあるので、、、

  104. 199 住民さん4 2024/01/14 20:52:30

    エリア柄、あちら系の方が多いのは
    当たり前ではないでしょうか?
    価格も手頃てますから、2割くらいは
    いらっしゃると思います

  105. 200 契約者32 2024/01/14 23:14:24

    元々が地元民なので、あまり気にならないかな。
    日常生活でトラブルになった事も無いので、
    今時は高級タワマンでも、普通に最上階が中国の方とかいらっしゃると聞きます。
    中国の富裕層は、本当に富裕層ですからね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-01-26 20:11:46
      匿名希望(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
      アンケート回答日:2023/01/21
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ザ・ガーデンズ稲毛海岸(新築・3LDK・3440万円万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674631/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683841/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共有施設が充実している。
      
      環境も良いし、スーパーも近い。
      
      価格帯も手頃だと思う。
      
      景色が良いのも良いと思う。
      
      
      キッチンのグレード
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      玄関ホールのデザイン、ランドリールーム、スタディルームなど設備の充実、管理が外部委託なのも良いと思う。
      
      
      エレベーターの数
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スーパーが近く、駅も3駅隣接していて便利。
      
      近くに大きな神社もあり、お祭りが毎年あり楽しい。
      
      兎に角、環境が良い地区。
      
      
      少し道がぐらいが、マンションが出来ると明るくなると思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      3駅隣接していて、何処に行くのも便利。
      
      バスの本数もかなりある。
      
      また、自転車用の道も広く安全。
      
      学校も公園も近い。
      
      
      夜道が少し暗い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      普通に、治安は比較的良いと思う。
      
      駅には交番もあり、警察官が結構巡回している。
      
      大型スーパーも夜遅くまで営業している。
      
      
      特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      外部管理なので掃除など当番がなく楽、管理会社も大手なのも安全を感じる。
      
      24時間ゴミ出しも良いと思う。
      
      
      無いと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      価格が安く手が届く価格だと思う。
      
      今の住まいに近く、立地も良い。
      
      まあ景色が良いのも良いと思う。
      
      かなり気に入っている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      無し。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地と価格。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・ガーデンズ稲毛海岸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ南行徳
    スポンサードリンク
    プレディア小岩

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸