横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-02-22 17:01:34

ディアナコートたまプラーザHillsについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはおしゃれでいいなと思っています。
駅からも遠くなくていいなと思っています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.64m2~88.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:59:58

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコートたまプラーザHills口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション検討中さん

    たまプラ東急前で二人、ティッシュ配ってましたよ。母数が少ないのか、きちんとスケジュール守ってやってますよ的なエクスキューズかな。知らんけど。この分だとフランフラン前には年明けも営業マンの待ち合わせがあるかな?

  2. 802 マンション検討中さん

    既に半分近く予約入っているとかデマ情報と判明。直接聞いて確認すればわかります。

  3. 803 マンション検討中さん

    802様
    参考情報ありがとうございます。

  4. 804 通りがかりさん

    >>799 通りがかりさん
    そこまではわからないですが、シンプルに営業の方に希望度が高いことをお伝えするしかないのではないでしょうか。

  5. 805 通りがかりさん

    >>802 マンション検討中さん
    本来、どれくらい埋まってるのかなど営業マンは教えないですよね(疑ってるわけではなく、そういうものだと認識してます)。固定金利云々の件でキャンセルが入った可能性もあるとは思うので、年明けの価格掲示のタイミングで希望住戸に申し込めることを期待したいです。遅くないといいな。

  6. 806 マンション検討中さん

    >>805 通りがかりさん
    希望してる部屋の申込み状況聞いたらふつうに教えてくれましたよ。年明け価格発表でて即決できるかどうかが肝ですね。

  7. 807 通りがかりさん

    >>806 マンション検討中さん
    ありがとうございます!希望してる住戸は既に申し込まれたのですか?

  8. 808 マンション検討中さん

    >>807 通りがかりさん
    悩み中でまだ申し込んでないです。なので状況を確認しました。

  9. 809 評判気になるさん

    >>783 通りがかりさん

    一般論をおっしゃっているのですよね。モリモトの物件、購入申し込みされたことお有りですか。

    誤解されたかもしれないので、もう少し説明させてください。

    MR訪問して友の会に入会希望すれば入会拒否されませんよ。余程のことがない限り拒否出来ないでしょう。

    購入出来る方々のうち、早くから足繁くMRに通い、購入決断を固めた方々が購入出来ることになります。(そういう方々が友の会会員に相応しい。) 事前案内開始前からの友の会会員でも、MRに来なければ、何の優遇もありません。

    面談枠が簡単に確保出来ませんし、一回の面談で進められる商談内容には限度があります。

    物件が不人気なら、おっとり刀でも購入出来るかもしれません。抽選物件があれば、物件人気に関わらず申込みは可能かもしれませんが…

  10. 810 口コミ知りたいさん

    >>809 評判気になるさん
    仰ってることは一緒ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ新横浜
  12. 811 マンション検討中さん

    >>810 口コミ知りたいさん
    809は友の会といえど、早めに案内を貰えるだけで動き出しが遅かったら抽選になることもあるって言ってるので、783との発言とは相違します。ちなみに809の発言の方がより的確だと思います。

  13. 812 マンション掲示板さん

    まだ10個弱はありましたよ。

  14. 813 評判気になるさん

    どーでもいい。ダラダラ暇だなー。

  15. 814 評判気になるさん

    >>812 マンション掲示板さん
    あれ、やっぱり半分は埋まってるんですね。情報錯綜してますねぇ。

  16. 815 マンション掲示板さん

    >>810 口コミ知りたいさん

    了解です!

  17. 816 マンション掲示板さん

    埋まるというか購入予約が20程度入っているんだろうよ。騒がずしてたまプラーザなら売れちゃうだろうね。

  18. 817 マンション掲示板さん

    私は残り7個程度と記憶してます。
    絶対買いたい部屋があったから購入予約の希望出しました。

  19. 818 口コミ知りたいさん

    >>802 マンション検討中さん
    聞くより行くだと思いますよ。

  20. 819 マンション検討中さん

    >>818 口コミ知りたいさん
    ブロック価格発表の初日で訪問し、その後の進捗状況確認で聞いたので間違いないと思います。

  21. 820 eマンションさん

    >>818 口コミ知りたいさん
    あなたは行ったの?

  22. 821 評判気になるさん

    営業はMRで具体的且つ確度の高い購入要望をいただいて初めて、希望住戸が空いてるか、他にどの部屋が案内できるかの情報を出してくると思います。他デベがどうかはわかりませんが、少なくともモリモトは基本オンラインで案内しませんから、詳細かつ最新の情報を得るにはMRに行く必要があります。
    また、他の投稿者の方から具体な数字が出てきてる以上、半分以上は申し込みが入っており、年明け瞬間蒸発、という読みの方が当たってそうですね。それだけ前々からチェックしたり、情報開示されてから、早め早めにMRに行くなど、時間を割いて動かれた方が多くいらっしゃるような入手困難で倍率が高い物件ということです。
    あとは一期一次がおそらく抽選になるのでそこで狙うしかないでしょうね。

  23. 822 匿名さん

    たまプラーザとディアナコートは相性が良いのでしょうね。
    この前建設地から富士山見えてましたね。
    家の窓から富士山見えるのは気持ち良さそう。遠いは遠いですが。。。

  24. 823 通りがかりさん

    >>820 eマンションさん
    いきました。
    要望出しました。
    年明けローンします

  25. 824 通りがかりさん

    まだPあるかな?
    金の工面はできたのだが、売れてたらLかなあ

  26. 825 eマンションさん

    >>824 さん

    >>824 通りがかりさん
    ここでコメントするより実行あるのみ

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    メイツ府中中河原
  28. 826 口コミ知りたいさん

    >>824 通りがかりさん

    牽制球ってことですよね?PかLに住まわれてるのが824さんであることを応援します。僕は(というか妻が)坂にめげて離脱した組です。とても素敵なマンションなので欲しかったのですが、ベビーカー押してこの坂登れって言うの?と怒られました、、、

  29. 827 マンション検討中さん

    >>826 口コミ知りたいさん
    そうでしたら坂のないエリアがよろしいかと思います。
    このあたりは坂と共存できない人には不向きですね

  30. 828 評判気になるさん

    >>809 評判気になるさん

    内容はあってるけど、おっとり刀の使い方が間違ってるので、これを機会に次回から間違えないように気をつけて。

  31. 829 マンコミュファンさん

    >>827 マンション検討中さん
    余計なお世話だろう

  32. 830 匿名さん

    >>823 通りがかりさん
    引き渡しのローン実行の際には今より金利が上がっている可能性高いですね。

  33. 831 マンコミュファンさん

    >>827 マンション検討中さん
    ですね。定年が視野に入ってきた私には無理な選択です。わざわざ坂の上を選ばなくてもね。

  34. 832 通りがかりさん

    >>826 口コミ知りたいさん
    坂は田園都市線はだいたいありますからね。フラットだと逆に谷戸になり水害の恐れがあるのが田園都市線神奈川エリア。
    東横線とかがいいかもですね。

  35. 833 匿名さん

    >>826 口コミ知りたいさん
    人生でずっとベビーカー押す。
    ある意味すごい

  36. 834 検討板ユーザーさん

    >>832、833 匿名さん

    ありがとうございます(泣)言ってやって下さい。まあ、20代前半で若い時ならよいですが、30代になってるので1-2年でも嫌だそうです。去年のディアナコートたまプラーザ検討してて友の会入ってたので、初期から営業さんとコンタクトとって検討進めてましたが、現地歩いて一蹴されました。間取りもとても良いマンションですよねー。あざみ野、たまプラは地縁があって好きな街なので購入して住まわれる方が羨ましいです。モリモトさん、もう少しフラットな場所に次のディアナコート建ててくれないですかね、、、

  37. 835 マンション検討中さん

    >>834 検討板ユーザーさん
    ディアナコートたまプラーザ買えばよかったのに。
    キャンセル待ちか中古で狙ってみては?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 836 マンション検討中さん

    >>835 マンション検討中さん
    そうしたいと思います。購入出来る可能性は低いですが、当時、価格に躊躇してタイミングを逃したことに後悔しています…。

  40. 837 マンション掲示板さん

    >>831 マンコミュファンさん
    検討をお祈りします。
    幸あれ

  41. 838 口コミ知りたいさん

    >>828 評判気になるさん

    お恥ずかしい限りです。勉強になります。

  42. 839 匿名さん

    >>836 マンション検討中さん
    おそらく、販売時より高い金額に乗せてオーナーも売り出ししてくると思われますので、慎重に頑張ってください。
    今なら駅前ディアナは70で11,000万くらい?

  43. 840 口コミ知りたいさん

    >>839 匿名さん
    部屋次第では中古でも魅力的ですね。一階は水没しそうなので嫌ですが

  44. 841 マンション検討中さん

    >>839 匿名さん
    1階なら1億切りそう。

  45. 842 評判気になるさん

    みなさま、本物件の坪単価について、
    いくらまでなら購入しますか?

    1. 843 匿名さん

      ディアナコートは祐天寺と駒沢公園がありますよ。

    2. 844 名無しさん

      >>843 匿名さん
      神奈川は?

    3. 845 匿名さん

      神奈川でディアナコートはたまプラーザ以外で過去でたことがないみたい。
      まあ他のエリアなら外廊下でファミリー感満載の普通のグレードで価格安めで対応するんじゃないかな

    4. [PR] 周辺の物件
      ブランシエラ横浜瀬谷
      シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    5. 846 マンション掲示板さん

      >>842 評判気になるさん
      坪450以上かあ
      70で9,500万からのラインナップね。
      こりゃ瞬殺だな。年明け並ぶか。

    6. 847 通りがかりさん

      >>846 マンション掲示板さん
      住宅ローンの金利が上がるみたいですね。
      ローンで購入を決断した人は勇気ありますね…

    7. 848 マンション掲示板さん

      よく黒田の話を表面的じゃなく解読してみな。
      そうとは限らないぞ。

    8. 849 評判気になるさん

      固定金利は多少上がるだろうけど、変動(短期プライムレート連動)は当分上がらない。

    9. 850 評判気になるさん

      >>849 評判気になるさん
      1月、変動の基準金利は下がる。

    10. 851 eマンションさん

      >>850 さん

      >>850 評判気になるさん
      理由を教えてください。

    11. 852 名無しさん

      >>847 通りがかりさん
      もうちょい勉強してネガらないと。

    12. 853 匿名さん

      >>852 名無しさん
      あんたもヘタだね。

    13. 854 マンコミュファンさん

      >>845 さん

      モリモトは東京城南メインで神奈川でもいくつか分譲。他県は確か無いですよね。また、ファミリー向けのアールブランは外廊下かと思いますが、それでもデザインはスタイリッシュでGood Design賞取っている物件もあります(アールブラン横浜仲町台)。

      2020年分譲のピアースたまプラーザも悪くないと思いますが、30~63㎡と少し小さいです。まだ売り物件無し。

      2017年分譲、80㎡中心のディアナコート美しが丘は時々売り物件がありますね。

    14. 855 買い替え検討中さん

      「ドレッセ美しが丘フロント」の中古情報が出ていますね。坪単価471万円(9,900万円/69.41㎡/2021年1月竣工/駅3分)とのこと。

    15. [PR] 周辺の物件
      リビオ新横浜
      クレストプライムレジデンス
    16. 856 買い替え検討中さん

      追加で「東急ドエル・アルスたまプラーザ」の中古情報です。坪単価387万円(11,480万円/98.08㎡/2000年11月竣工/駅7分)になります。

    17. 857 名無しさん

      東急ドエルアルス高い。
      ドレッセフロントはそんなもんだろうよ。

      たまプラーザて不思議な街。
      隣の鷺沼やあざみ野なら1,000万以上安いのに、なぜか売れちゃうマーケットがある。
      二子玉川や自由が丘に似てる。
      二子玉川と用賀
      自由が丘と都立大
      たまプラーザと鷺沼

    18. 858 口コミ知りたいさん

      >>842 評判気になるさん
      430は流石に希望としか…
      安くてみんな買うだろ流石に。

    19. 859 マンション検討中さん

      >>842 評判気になるさん
      480は高いなあ。
      450なら即購入

    20. 860 匿名さん

      >>855 買い替え検討中さん
      ドレッセフロントはディアナ1丁目とクレヴィアのおかげ。この2物件も入居時点でどれだけ値上がってるか・・・。このヒルズにかかってる。よろしく頼んます!!

    21. 861 eマンションさん

      >>860 匿名さん
      需要があれば高くなる。
      たまプラーザは需要があるぽいね

    22. 862 マンション掲示板さん

      >>859 マンション検討中さん
      460ならどうでしょう

    23. 863 評判気になるさん

      >>862 マンション掲示板さん
      ちょうど考えちゃうけど買っちゃう的な価格帯。
      悩ましいライン。450と比べたらたかが数百万だけどね。
      まぁ今の相場より微妙に高い的な感じ??

    24. 864 口コミ知りたいさん

      >>834 検討板ユーザーさん

      あざみ野、たまプラ地域で坂の少ないところだと、ブランズシティあざみ野があります。その至近(セブンと劇団四季の間)にドレッセの新しい案件も出てきますよ。

    25. 865 評判気になるさん

      あざみ野って結局買い物はテラスなんだよなあ。
      あとは港北ニュータウン。
      あざみ野ならセン北南のが便利でコスパ良し

    26. 866 名無しさん

      >>865 評判気になるさん
      セン北南はお互い近いようでも離れているので徒歩移動はキツイかと。どちらかの利用になるところが辛いところ

    27. 867 買い替え検討中さん

      好きな街ですが流石に上がり過ぎですね。
      この価格が検討できるなら沿線内なら用賀・桜新町の築浅中古等も検討できなくはないでしょうし東京・神奈川限定で見ても選択肢が多いように思えます。
      同じモリモトなら用賀のPIASに私なら行きます。

      この価格帯なら将来の資産価値等を考慮してある程度の規模感があって小さめの間取りが少なくない限り食指が動くことはないでしょう。

      一方45-65㎡の中古を探すのが難しいこのエリアなら先行物件が買えなかった方はここしか選択肢はありません。
      多少割高でも掴みにいくしかないあたり上手い売り方だなとは思います。

    28. 868 eマンションさん

      >>866 名無しさん

      センター北南の商業施設には基本的に車で行くでしょ。

    29. 869 マンション検討中さん

      同じ徒歩分数(7分)のクリオ美しが丘はどうしてずっと売れないのでしょうか?
      2LDK /74.24m2/8480万円/坪単価378万円
      https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashiaoba/nc_70940858/

      中古相場は新築相場に追いついていないということでしょうか?

    30. 870 評判気になるさん

      都内は買えないだろ。今舐めないほうがいいよ

    31. 871 通りがかりさん

      >>869 マンション検討中さん
      高速と洗車場

    32. 872 評判気になるさん

      >>865 評判気になるさん いつも思うのですがセンター北南ってどこに通勤するんですか。東京へはあざみ野で乗り換え、横浜も遠いですし。

    33. 873 マンション掲示板さん

      >>872 評判気になるさん
      路線はあるが便利とは言えないね

    34. 874 評判気になるさん

      >>868 eマンションさん
      どちらかに駐車することでしょ

    35. 875 マンコミュファンさん

      >>869 マンション検討中さん

      本物件と1.5ブロック違いとは言え、 坂のほぼ頂上で東名に近すぎというのが影響しているでしょうか。

      たまプラーザ駅前から鷺沼に続くこの坂道、春先の桜はこの上なく美しいですが…

    36. 876 匿名さん

      >>865 評判気になるさん

      ショッピングモール確かに便利で楽しいですが、スーパー、ドラッグストア、ネットがあれば大抵事足れり、モールって意外と行かないんですよね。

    37. 877 匿名さん

      チェックです

    38. 878 匿名さん

      都筑いいじゃないですか。
      港北ニュータウン。
      たまプラーザ、あざみ野の次くらいに個人的にはランキング。
      環境とコスパ抜群で街並み綺麗。

    39. 879 マンション検討中さん

      1月もMR訪問絶賛受付中!ワッショイ!

    40. 880 マンション検討中さん

      >>878 匿名さん
      土日はどこも駐車場が混むのが難点。
      徒歩圏内に住まいがあればイイネ

    41. 881 マンション検討中さん

      申込み入れるつもりでしたがウィークポイントが見つかり検討し直しています。午後の日当たりがとても悪いですね…
      目の前に建つマンションとの距離が近すぎて、日が当たらないです。南側と西側が邪魔されてちょうど影になってしまいます。冬場だからかもしれませんが、14時過ぎには敷地の4分の3は影になってしまいます。東側はわかりますが南も西も午後に日が当たらないのは厳しいですね。日当たり以外は文句なしに気に入っていたのでとても残念です。

    42. 882 匿名さん

      どの部屋ですか?
      Cなら私買いたいです。

    43. 883 eマンションさん

      >>881 マンション検討中さん
      低層階狙いの方でしょうか?
      3階以上であればそれ程囲まれ感ないし、上階の抜け感はなかなかの物だと思いますが

    44. 884 マンション検討中さん

      Cの列は西も南もドレッセと被り、最も日当たり悪いと思います。角住戸だし間取りだけ見ると良さそうですが現地見ると条件の悪さを感じます。

    45. 885 マンション検討中さん

      私の見立てだと南向きは4階以上が前建てと被らず条件良さそうです。南の5・6階の抜け感と日当たりはかなり良さそうです。南側も3階以下が日当たり難しそうな気がしています。地下住戸はきっと真っ暗でしょう。
      西向きは北側のAタイプよりの方が抜けると思いますが、日当たりはわかりません。いずれにしてもこの時期だと15時頃にはドレッセに隠れて太陽は見えなくなります。西日がなくなるのである意味よいかもしれませんが。

    46. 886 口コミ知りたいさん

      冬場三月位は日が低いからね。確かめてよかったですね。1丁目は陽当りもっと悪いですよ。

    47. 887 マンション検討中さん

      冬場の日影は寒そうだと不安になりましたがZEHだから大丈夫そうですね!

    48. 888 マンション検討中さん

      残念ながら4階以上では既に空きないでしょう。

    49. 889 マンション検討中さん

      >>888 マンション検討中さん
      無かった。
      3階は抽選。1階テラスも完売。
      2階のみだった気がしたがもう既にないかも。

    50. 890 検討板ユーザーさん

      仰る通りです。正式には販売出来ない時期なので、MRの予約の空きもありますが、実際には30戸全ての予約が完了していると思われます。住宅ローン仮審査があるので空きが出る可能性はゼロではないですが、今、日当たりとか言って検討しているようではでは遅いです。

    51. 891 匿名さん

      日当たりとか関係なくダンしなきゃ駄目なのね。

    52. 892 マンション検討中さん

      >>889 マンション検討中さん
      残念ながらDgのテラスは広告住戸なので一般販売となります。303、505、601も同様です。誤情報を流すのはやめましょう。嘘を流して何が楽しいのか理解に苦しみます。

    53. 893 口コミ知りたいさん

      >>892 マンション検討中さん
      Cタイプの話でしょ?

    54. 894 匿名さん

      地味ににんきあるみたいですねぇ。
      たまプラーザだもんね

    55. 895 検討板ユーザーさん

      >>890 検討板ユーザーさん
      892です。広告住戸の販売は一般販売として行われますので30戸全ての予約はないですね。あったとしてもただ希望している商談でしょうね。広告住戸はおそらく抽選になると営業の方が言っていましたよ。適当な情報は流さない方が良いと思います。
      思った以上に日当たりが悪く驚いています。西向きは一日中日影の可能性がありますね。駅近の先発ディアナならともかく、高台物件で日当たりがないのは何の罰ゲームでしょうか??買う気満々で舞い上がっていましたが、申込み入れる前に冷静になって日当たりの悪さに気が付けて良かったです。冬場の日影はやはり冷えますね。

    56. 896 評判気になるさん

      >>895 検討板ユーザーさん
      ありがとうございます。
      単純にライバルが減ります。
      もう少しネックを是非あげてください。

    57. 897 口コミ知りたいさん

      >>895 検討板ユーザーさん
      口調がきつい方ですね。同じ住人にならなくて皆さんホッとされているのでは。

    58. 898 マンション検討中さん

      >>896 評判気になるさん
      いえいえ、どういたしまして。
      ただ、正式価格発表の打合せは購入意志の最終確認みたいなものだから、ライバルも何もないと思いますが…
      まだ悩んではいますが、私がキャンセルするかもしれないので一枠空いたらお譲りしましょうか?

    59. 899 口コミ知りたいさん

      >>897 口コミ知りたいさん
      あなたも住人にならないと良いな~

    60. 900 マンコミュファンさん

      >>895 検討板ユーザーさん
      色々な見方があってよい。情報感謝です。こういう情報を冷水ととらえるか冷静さを取戻す有用なものと感じるか。

    61. 901 匿名船

      >>895 検討板ユーザーさん
      良かったですね。



    62. 902 評判気になるさん

      >>895 検討板ユーザーさん
      マンションとして特に条件が悪いとは思えません。
      日照が気になるならば上層階にすれば良いだけのことで、現地を見て皆さんが判断すれば良いと思います。



    63. 903 マンション検討中さん

      >>902 評判気になるさん
      コメンテーターみたいですね。
      専門家の方?

    64. 904 マンション検討中さん

      >>898 マンション検討中さん
      どのタイプをご検討されてますか?
      営業からは再来訪時間がだいぶあとまで時間ないみたいなこと言われました。
      早く行けるのでいきたいのですが。あとは価格帯だけと思ってます。価格のおよそ枠は年末伺っております。

    65. 905 検討板ユーザーさん

      >>898 マンション検討中さん
      896ではありませんが、真面目に購入を考えていますので、ぜひ、お願いしますm(_ _)m

    66. 906 評判気になるさん

      >>899 口コミ知りたいさん
      残念ながら、住人候補の一人です。よろしくお願いしますね。

    67. 907 匿名さん

      >>895 検討板ユーザーさん
      だからこそZEHが活きるのでは?

    68. 908 評判気になるさん

      >>898 マンション検討中さん

      >>898 マンション検討中さん
      ガチでその枠教えてください。


    69. 909 マンション検討中さん

      予定価格表に次期販売住戸と記載があった部屋以外はほぼ要望書が提出されてる可能性が高そうですね。
      895みたいに、要望書出したけどやっぱりやめるってパターンがあれば滑り込めるかどうかと言った感じでしょうか。

    70. 910 口コミ知りたいさん

      で、こちらのマンションは各戸坪単価お幾らになりますでしょうか?

    71. 911 買い替え検討中さん

      ONLINE東洋経済に、赤羽徒歩4分の三菱地所大規模開発物件坪480万円という記事が出ていました。これまで坪300万円台が相場だったらしいです。

    72. 912 マンション検討中さん

      >>911 買い替え検討中さん
      つまり?何を言いたいのでしょうか?

    73. 913 匿名さん

      >>902 評判気になるさん
      その通りですね。各々の予算その他条件と照らし合わせて。ローン審査で落ちる可能性もある訳だし。

    74. 914 検討板ユーザーさん

      >>898 マンション検討中さん
      要望書を撤回したら、2番手に交渉権が移行するだけの
      話ですね。その相手はモリモトが決めますよね。

    75. 915 匿名さん

      そんなこと分かって言ってるんだろう。額面通りに受けとるなよ。

    76. 916 匿名さん

      >>914 検討板ユーザーさん
      そもそも895の文面見ると申し込みしてないって書いてあるから何も間に合ってないから撤回すらできないですね。

    77. 917 検討板ユーザーさん

      >>915 匿名さん
      意味不明

    78. 918 評判気になるさん

      >>916 匿名さん
      895のキャンセル枠を譲るというコメントに違和感。

    79. 919 管理担当

      [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

    80. 920 匿名さん

      450以下ならバカ売れ。
      なぜなら前回と同じだから。
      物価ここまで上がっているからね。
      480なら完成までには余裕で捌けそう。
      500なら割高…
      430はバーゲン

    81. 921 濱船

      たしかに450なら

    82. 922 名無しさん

      >>911 買い替え検討中さん
      だから?

    83. 923 マンション掲示板さん

      >>919 匿名さん
      あなたもね

    84. 924 匿名さん

      Dタイプの前のマンション抜ける部屋まだある?

    85. 925 名無しさん

      >>924 匿名さん
      とっくにねーだろ

    86. 926 通りがかりさん

      ***どもが夢の跡

    87. 927 匿名さん

      アンルイス

    88. 928 匿名さん

      色々ご意見いただくと、もとから抽選予定の部屋があり、それ以外の部屋は、もう予約が入っている感じなんでしょうかね?

    89. 929 マンション掲示板さん

      >>928 匿名さん
      おそらくそう考えていただいた方が精神衛生上良いとは思います。ただし、ローンの事前審査や金利高騰を受けたキャンセルなどもあるかもしれないので、希望度が高いのであればモリモトMRにて、その意思を営業の方にお伝えいただくのが良いと思います。

    90. 930 マンション検討中さん

      >>928 匿名さん
      1/7から正式価格発表がはじまります。既に申込み入れられた方や、成約確度の高い検討者を優先的に、営業の方が商談アポの調整をしていると思います。

    91. 931 通りがかりさん

      皆さん頑張って下さい。たまプラのリセールバリューが上がることを期待しています。

    92. 932 マンション検討中さん

      たまプラはまだ伸びしろがありますからね。リセール上がるのも良いですが、おそらく下がりづらいエリアですね。実需なのでリセールが全てではありませんが。

    93. 933 通りがかりさん

      確かに14時でこの暗さは辛いですね。周りが日当たり良いだけに暗さがより際立っている。

      1. 確かに14時でこの暗さは辛いですね。周り...
    94. 934 通りがかりさん

      マンションを購入して失敗しないために「明るいリビング」を選ぶ視点
      https://www.takenote1101.com/entry/2019-06-01-225405

      1. マンションを購入して失敗しないために「明...
    95. 935 名無しさん

      日当たり悪いなここ…本当にディアナの立地かいな。

    96. 936 匿名さん

      目の前に建つドレッセとは10mも離れていないから日影になって当然。高台の開放感や明るさを得られるのは一握りの上層階のみ。4階くらいから下は暗いの覚悟して買わないと。

    97. 937 マンション検討中さん

      上層階が良いのはわかりますが、低層階は考えものですね。条件悪い割には低層階の価格が高くて納得しづらい。予算があれば迷わずに上層階を買うのだが、買えそうもない。

    98. 938 マンション掲示板さん

      太陽高度なるものを調べてみたんですが、今の時期は11:30~12時頃がピークで31.83°、14時には少し高度が落ちており、23.84°になるようです。なので昼頃、あるいは夏になればもう少しマシなのではないかと思われます。
      おそらくここで問題視すべきは南側に面してる住戸が目の前のマンションの影響で日陰になるということですよね。Eタイプ、Dタイプ、Cタイプと各タイプ系列の高層階が南に面してるタイプとなりますが、14時の時間帯の画像を見ると、Eタイプ系列は4階以上で日当たり問題なさそう(前が低めの戸建て)、Dタイプ系列は5階以上(最悪最上階のみか)で問題ない、Cタイプは下手をすると南は日当たりせず4階以上の西日に期待するのみ(画像からはわからず)という感じでしょうか。確かに丘上を宣伝している割にうーんと言った感じですね。

    99. 939 マンション掲示板

      >>938 マンション掲示板さん
      連投すみません。
      この時期の14時の時間帯の太陽方位なるものを確認したところ、14時には213.72°(南が180°で西が270°のため南南西ぐらい)のようです。なので、やや西日に差し掛かってはいるような状況みたいです。ご参考まで。
      以下のリンク先で美しが丘2丁目住所を設定して調べましま。日付設定もできまして、上記の方位や高度などは明日時点の2023年1月6日日付で確認してみました。
      https://keisan.casio.jp/exec/system/1185781259

    100. 940 マンション検討中さん

      >>938 マンション掲示板さん
      ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
      南側もそうですが西側もマンションの日影になってしまい、午後の日当たりが悪いですね。A・B・Cタイプの列が該当します。前建てがなければ午後から日が当たるのでしょうが、見事にドレッセの影になってしまうのと、早い時間に太陽がドレッセの後ろに隠れてしまいます。結果として西側の部屋に日が当たるのはかなり短い時間帯で、日中のほとんど日影になってしまいそうです。
      南側も西側も中層階以下は暗いでしょうね。地下住戸は真っ暗だと思います。

    101. 941 匿名さん

      いいですね。
      これで競合者が減ってくれます。

    102. 942 マンション掲示板さん

      思っていたよりかなり陽当たり悪いですね。これは酷い。きつい坂道登ってこれ?という感じです。高台の開放感や明るさはないです。
      デメリットの先にメリットがないのでは、この立地の価値ってなんですか?坪450万円の価値はない気がしてきました。

    103. 943 マンション検討中さん

      日影でもZEHだから、みたいな話ありましたが、この暗さはそういう問題ではないですね。精神的に気が滅入る。坪450万に対する満足度は低いでしょうね。申込み入れる前に知れて良かった。ディアナコートは魅力的ですが、日当たり悪さのギャップがきつすぎるので離脱します。

    104. 944 名無しさん

      これは居住性として致命的かな…

    105. 945 匿名さん

      暗い暗い

    106. 946 匿名さん

      真っ暗リビング

    107. 947 マンション検討中さん

      売却する時に大変そう。新築時と異なり内覧できるからね。

    108. 948 匿名さん

      >>947 マンション検討中さん
      夏に売れば良いのです。冬に売るのは愚策。

    109. 949 名無しさん

      >>948 匿名さん
      確かにそれは良い案。デメリットを見させない騙し売り感はあるけど。売却時期をコントロール出来る方はいいが至難の技。

    110. 950 マンション掲示板さん

      >>939 マンション掲示板さん
      こんにちは。938、939の投稿したものです。私もこのあと色々調べてみましたが日陰の長さと実際にヒルズにかかる影の高さ?はもう少し精緻に数字とって計算した方が良さそうです。
      基本的にはドエルと同じくらいの高さがあれば日当たりはするわけですが、ドエルとの距離とたまぷらヒルズからみたドエルの高さが日照時間のファクターになります。
      Dタイプはかなり厳しいようなお話をしましたが確かドエルからの距離が4mだったかな?でドエルの高さが日陰の長さから逆算し、タマプラヒルズ地上から約4~5mと試算し、階層が上がればドエルの高さは縮むわけです。
      またまたカシオの計算サイトを見てしまうわけですが、試しに距離4mで、ドエルの高さを2m(タマプラヒルズ3、もしくは4階のつもりで仮定)した場合、日照時間は9時ごろから14時ごろの約5時間で、決して暗い部屋というわけではないように見えます。
      https://keisan.casio.jp/exec/system/1176871247

      1. こんにちは。938、939の投稿したもの...
    111. 951 マンション掲示板さん

      >>950 マンション掲示板さん
      ところどころ日本語おかしいのはご容赦ください。仕事が忙しく寝不足で。。。すみません。

    112. 952 匿名さん

      実際の映像は衝撃的。前のマンションとの距離感は手付け払った後なら相当凹む。実際は地下のテラス部分があるから和らぐけど。だにしても去年のディアナも前立てがキツかったけど、それ以上だ。富士山眺望ってなんだったの?激坂登ってこれか。ガッカリ。まあ、俺達リーマンは昼間関係ないけど。休日は外出すればいい。高値でも無事完売して、エリアのリセール価値高めて下さい!!

    113. 953 検討板ユーザーさん

      机上のデータや一枚の写真で一喜一憂せずに実際自分の目で確認して判断すればよろし。

    114. 954 匿名さん

      モリモトに商談時依頼すると季節ごとの日照図見せてくれますよ

    115. 955 マンション掲示板さん

      >>954 匿名さん
      素敵!それを見せてもらえれば色々はっきりしますね!

    116. 956 匿名さん

      いいマンションだと私は思う。
      せめて価格をもう少しお手頃にして欲しい。
      内廊下とか憧れます。

    117. 957 マンション検討中さん

      日影図はもちろん確認済みです。南向きなのに日照時間が短いと感じていましたが、先にあげられた日影写真を見て納得しました。やはりドレッセとの離隔がなさ過ぎましたね。
      西向きは検討外でしたので確認していませんが、南向きより日照時間は短いでしょう。

    118. 958 評判気になるさん

      結局は、ここも完売でしょうね。

    119. 959 匿名さん

      暗くても良いって人が買うので完売はするでしょう。

    120. 960 周辺住民さん

      このマンションのせいで日陰になる人達も可哀そうだな~

    121. 961 検討板ユーザーさん

      南東向きの角がもっとも日当たり良さそうですね

    122. 962 マンション検討中さん

      なるほど、営業さんが日影図を見せたくなさそうにしていた訳が理解できました。この立地に坪450万出すなら、他に良い選択肢ありそうですね。近くのブリリアは日当たりも眺望もここより断然に良かったです。

    123. 963 名無しさん

      ほんまに瞬間蒸発するほど申込み入っとるんかいな?そんな立地には到底見えへんけどな。上の高額住戸は金持ちの取り合いになるとしても、その他はあかんやろ。不動産は立地が命ちゃうんか。

    124. 964 名無しさん

      Googleマップやストリートビューなどを見ると、グランドレベルでも日陰にはなっていない様ですけどね。
      3月の昼でも敷地全面に日が当たっているので、真っ暗ということはないのでは思います。

    125. 965 マンション検討中さん

      当初1丁目ディアナより高くて当たり前と豪語されていた方は正気の沙汰かと思えてしまうほど日影が厳しいですね。たいして立地のことなどわからずにイキっていただけでしょうが。

    126. 966 匿名さん

      >>964 名無しさん
      あの一枚写真だけで判断するには材料が少なすぎますね。MRで確認必須ですわ。

    127. 967 名無しさん

      >>966 匿名さん
      確かにMRで確認がひつようですね。
      ただ、真っ暗だとか、中層階以下は暗いとかのコメントに違和感があったので、、

    128. 968 マンション検討中さん

      >>967 名無しさん
      違和感とはどのような違和感ですか?

    129. 969 マンション検討中さん

      いよいよ明日か

    130. 970 匿名さん

      >>967 名無しさん
      私も同意見です。わざわざドレッセの敷地内(住民ですよね?)から関係があるかないかもわからない方が親切心なのか嫌がらせなのか、西日が差し始める時間帯の写真を投稿し、他の方も便乗して部屋内の明るさを何も調べずさも実物を、見たかのように断言される発言が多い点は違和感だらけです。ただし真南側低層階の冬場はほぼ間違いなく日陰と見た方が良さそうではあります。夏場のように湿気がたまるような時期ではないのが救いです。夏場は南側であればきちんと日が差すと思うのでそこまで気にする必要ないと考えてます。
      とはいえ、現地MRともに趣き営業さんときちんとお話しされて情報取るのが正です。真偽が怪しい情報にお互い惑わされないようにしましょう。自分の足で取る情報が1番信じられます。

    131. 971 検討板ユーザーさん

      ここの情報だけで騒いで動かない人は結局買えないので検討中の人は気にせずMRやら現地通って生の情報取って早めに決断するのがいいかと。

    132. 972 マンコミュファンさん

      >>970 匿名さん
      その足で取った情報とやらを共有できれば、検討板として意義がありますね。

    133. 973 通りがかりさん

      >>970 匿名さん
      まぁまぁそんなにムキにならなくても。写真をご提供された方もこの時期に見て、ただ暗かったと事実を言われているだけで、年がら年中暗いなんてことは一言も言われてないですよ。そんなに疑心暗鬼にならなくても…
      気に入られてるのは伝わりますし、それだけにお気に入りの物件を美化したいお気持ちもわかりますが、正直リサーチ不足だと思います。それ故に不安になってしまうのでしょうが。明日から正式価格発表なのに行動が遅すぎます。あと、営業さんは物件知識無いですよ。必要な情報を引き出し自分で調べ、自分で判断するんです。ムキになられる割には本気度が低いかと。

    134. 974 口コミ知りたいさん

      >>972 マンコミュファンさん
      ザ・他力本願

    135. 975 評判気になるさん

      >>973 通りがかりさん
      970じゃないけど行動が遅い要素なくね?営業が物件知識ないとか変な決めつけやめたほうがいいよ。上から目線でマウント取りたいだけなんだろうけどさ

    136. 976 匿名さん

      確かに、美化したい気持ちが強くて
      痛い

    137. 977 口コミ知りたいさん

      事実日陰

    138. 978 匿名さん

      >>973 通りがかりさん
      僕は日当たり問題ないお部屋申し込み済みです。

    139. 979 マンコミュファンさん

      揚げ足とろうとして返されてるの草すぎる。

    140. 980 通りがかりさん

      >>975 評判気になるさん
      この掲示板であがって不安要素に思ったことを営業さんに聞いて確認する、ということが既に受け身で遅いです。話題にあがらなければ気がつくこともなく、営業さんに確認する機会もないほど行動不足ですよね。建設地を確認されてないのでしょうか?マウントをとるつもりはありませんが同じ検討者として率直な感想です。
      営業さんの知識がないことは事実です。営業に商品確認について営業さんに頼ること自体ナンセンスだと思っているので、目線が違うかもしれませんね。悪く言うつもりはないですが物件のこともマーケットのことも的確な回答が返ってこないです。個人差はあるのかもしれませんが私の担当はお話になりません。必要な資料やデータを提供してもらったり、事務処理対応だけで十分です。商品企画は素晴らしいと感じて欲しい物件なので、自分で調べ、自分で判断します。

    141. 981 匿名さん

      >>978 匿名さん
      悔しいのでお金持ちは出てこなくてよろし。
      申込みおめでとうございます!

    142. 982 マンコミュファンさん

      >>978 匿名さん
      最高の返しじゃんww おめでとうございます!

    143. 983 検討板ユーザーさん

      >>980 通りがかりさん

      >>978

    144. 984 マンコミュファンさん

      明るい暗いは季節もある。ただ、隣地とこれだけ近いことを写真で突きつけられてグウーの音も出ないのは確か。購入を決めてた人の失望(ハッキリさせたくなかったけどやっぱり?)と買えない人の慰め(買えなくて幸せ!)のぶつかり合いでこれだけ盛り上がってる。他人の不幸は蜜の味だから。この三連休は天国か地獄か。

    145. 985 匿名さん

      日照図俺も見たよ。
      納得済み。
      前面も半永久抜けてる所すこ。

    146. 986 評判気になるさん

      >>984 マンコミュファンさん
      日当たりいいところは全て捌けてるでしょうね。日陰でも申し込みしてる人はわかってると思うので、今不安をあおってる人は申し込みしてない人たちだけ。

    147. 987 匿名さん

      暗くてもいいもん

    148. 988 匿名さん

      冷静な所、西側は駅近くて、あんなに前抜けてる静かな所そんなに無い立地だよ。建て替えでも無い限り永久だし。

    149. 989 匿名さん

      ここ嫌なら美しが丘5丁目のライオンズの崖下の森の野村不動産物件待てば?
      坂ないよ。あざみ野まで10分くらいだし。

    150. 990 通りがかりさん

      >>989 匿名さん
      やはりあそこがプラウドでしたか。あの立地なんか気持ち悪いくないですか。。夜はちょっと怖いし。

    151. 991 マンション検討中さん

      >>990 通りがかりさん
      元天理教跡地かなんかだよね。
      ディアナコート合わないなら美しが丘は崖下の森しかないから、そこ検討するがいいと思いますよ。
      多分、ディアナコートより高いと思われますけど。

    152. 992 匿名さん

      >>990 通りがかりさん
      450-480万と噂されてるよね。
      まあまあするね。


    153. 993 速報値

      気にしなくても、ほぼ売れてる模様。
      地下西側とC埋まってるね。

    154. 994 匿名さん

      そりゃあ日陰でも売れるよ。ここなら

    155. 995 匿名さん

      バカ売れ

    156. 996 名無しさん

      >>980 通りがかりさん
      どんな担当者?
      新人か?

    157. 997 名無しさん

      >>980 通りがかりさん

      私の担当者は女性で知識もあり、ローンの最善な提案をいただきました。好印象で知識も持ち合わせてました。
      人によるんですかね?
      前回のディアナコートも担当していた模様でしたよ。

    158. 998 名無しさん

      受付さん美しいね。
      びっくりした。

    159. 999 マンション検討中さん

      申込み入れた方はどの部屋に決められたんですか?

    160. 1000 口コミ知りたいさん

      >>999 マンション検討中さん
      行けばわかるだろ。

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸