横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-02-22 17:01:34

ディアナコートたまプラーザHillsについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはおしゃれでいいなと思っています。
駅からも遠くなくていいなと思っています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.64m2~88.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:59:58

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコートたまプラーザHills口コミ掲示板・評判

  1. 432 通りがかりさん

    >>429 匿名さん
    一般人とは?どの程度の年齢年収家族構成を想定してます?
    まぁ、その一般人とやら以外の人々が買うから大丈夫でしょ。

  2. 433 マンション検討中さん

    モンスーンの跡地は沿革からするとマンションはないと思います。リース、定借を利用した商業施設かと。斜め前にあるケーズみたいな。坪500で分譲するより稼げる立地。もちろん近くの50年(だっけ?)定借物件もありですけど。ショッピングモールみたいな建物は好き嫌い別れる。私は焼き肉店の隣接は避けたい。近所の人はよく分かってると思う。話が逸れたけど、ここも1丁目に比べると軽量級になった印象。

  3. 434 マンション掲示板さん

    40㎡台の2LDKって単身者向けなのかな?45㎡で2人はかなり狭そう。そんなお部屋が全体の約2割ある。単身女性ターゲットにしてるのかな。営業さん全員女性だし、モリモトのSNSやオウンドメディアって女性向けに作ってるよね。

  4. 435 通りがかりさん

    ここが人気のあるマンションですね

  5. 436 検討板ユーザーさん

    70平米の部屋。8500万円で買えないですか。

  6. 437 口コミ知りたいさん

    70平米の部屋と言っても部屋の階数や日当たり、眺望などによって価格が随分変わってくると思います。
    ディアナコートたまプラでは8500万円で南向きの70平米の2、3階の眺望の抜けてない部屋があったかなって感じです。
    ディアナコートヒルズでは物件の価格がまた最近上がっているのでどうなのかわかりません。。。

  7. 438 マンション掲示板さん

    >>437 口コミ知りたいさん
    私の記憶はちょっと違う。3階で9000万は軽く超えてたと思う。4階で半ば位。

  8. 439 マンション掲示板さん

    >>436 検討板ユーザーさん
    残念ながら無理ですね…

  9. 440 匿名さん

    >>438 マンション掲示板さん
    その通りですね。

  10. 441 匿名さん

    8千万円出しても たいした部屋が買えない時代ですね。厳しい~

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンウッド西荻窪
  12. 442 マンション掲示板さん

    >>436 検討板ユーザーさん
    当落ラインな気が致します。
    真相は価格出てからですが。
    とはいう私もそのくらいの予算でございます。
    予算内なら買うつもりです。

  13. 443 匿名さん

    ピアース坪380→クレビア410→ディアナたま450→ヒルズX

  14. 444 匿名さん

    ディアナコートたまプラーザて、その価格で瞬間蒸発だったの??
    やばいな汗
    たまプラーザはやっぱり異次元

  15. 445 マンション検討中さん

    モデルルームの予約が盛り上がってない。価格に反映するなら何より!期待しましょう!

  16. 446 名無しさん

    プレミアム含めた平均ならそうかもしれんけど一般住戸の平均は400前半くらいでは。Dたま

  17. 447 検討板ユーザーさん

    ディスポーザーはなかったと思います

  18. 448 名無しさん

    ディアナでディスポーザー無しなんてかつてあったのだろうか。

  19. 449 匿名さん

    ディスポーザー着いてたよ。

  20. 450 eマンションさん

    >>434 マンション掲示板さん
    私の担当者は年配の男性でしたよ。


  21. 451 名無しさん

    ディスポーザー無しはデマか。
    クレヴィアも34戸とかで付けてたから頑張ってるなと思った。

  22. 452 匿名さん

    モデルルームにも着いていたし、モデルルームの説明書きにも着いていたから間違いないはず。

  23. 453 通りがかりさん

    真偽を見極める感性を養う必要があることがわかりました。

  24. 454 匿名さん

    行けば大概わかる。
    ここのフェイクが。

  25. 455 匿名さん

    >>453 通りがかりさん
    行けばいいだけ

  26. 456 周辺住民さん

    ここいいね!
    駅に近くて生活利便性も高い。南ひな壇で下層階以外はかなり日当たり、眺望もよさそう。
    青葉区美しが丘は、神奈川県トップクラスの高級住宅街でもあるし。
    https://hudousan-kounyu.com/kokyujutakugai/kanagawa
    たまプラ周辺は開発しつくされてて、いい立地のマンションは建て替えでもしない限り、なかなか出てこないと思うから希少性も高そう。
    そのへんはモリモトもわかっているだろうから、かなり金額ははるだろうな…

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 457 マンション検討中さん

    >>456 周辺住民さん
    このランキング、微妙に外してますね。モリモトがマンション価格の下がらない地域としてDたまプラで喧伝してた山手町と鎌倉は入っているが、大事な美しが丘1丁目とここ2丁目が無い!新石川2丁目は分かるが、美しが丘5丁目と新石川3丁目は???

  29. 458 通りがかりさん

    >>457 マンション検討中さん

    このランキングは戸建住宅地の人気ランキングでは?

  30. 459 匿名さん

    ここ見ている人達どこと比較するの?
    私、他見るところが見当たりません。
    見た方がいいマンション、だいたいたまプラーザみたいな感じな街でお値段も近いところある?
    尚、川崎市はNGです。都内か横浜市

  31. 460 口コミ知りたいさん

    >>459 匿名さん
    同じディアナで駒沢公園、祐天寺とか?

  32. 461 マンコミュファンさん

    >>460 口コミ知りたいさん
    さすがに価格が全然違うでしょ

  33. 462 口コミ知りたいさん

    >>459 匿名さん
    自分が住みたい街くらいご自分でネットや実際に行って見て探せばいいんじゃない
    都内とか言っても予算がディアナたまプラのプレミアム住戸を買う以上あれば見つかるんじゃない

  34. 463 マンション掲示板さん

    >>459 匿名さん

    横浜市最高峰はやはり山手でしょうが、利便性含め都心勤務には不向き。たまプラーザの比較対象とすれば、同じ沿線のあざみ野・青葉台、東横線の日吉でしょうか。
    個人的には>456のランキングにも出ている日吉はよいと思います。都心・横浜どちらへもアクセスよく、慶應があり知名度も高いです。開発が古いので街並みはごちゃごちゃ感もありますが豪邸も多い。戸建て主体なので駅近マンションはなかなか出ませんが。

  35. 464 匿名さん

    まあ横浜の中で美しが丘は上位なことはまちがいない。
    丘の上にいい住宅地はある。地盤と見晴らしが良いのは戦国時代の城から変わらない。
    だから、湾岸や埋立とは相対的な場所。
    湾岸好きと住宅地好きは意見別れるね

  36. 465 検討板ユーザーさん

    >>464 匿名さん
    相対的じゃなくて対照的や

  37. 466 口コミ知りたいさん

    今日たまプラの駅前でモリモトがディアナヒルズ宣伝のティッシュ配りしてました。
    ホームページでよく案内予約入っているか見るのですが思ったよりも予約入っていません。
    1丁目のディアナの時は予約が取りにくかった覚えがあります。
    ディアナヒルズも1丁目のディアナの様に本当に瞬間蒸発するのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ吉祥寺南町
  39. 467 マンション検討中さん

    しょせん、30戸ですからね。瞬間蒸発かどうかは分からないけど、捌けるんじゃ?40、50㎡台の狭い部屋は時間が掛かりそうな気もするけど。正直ここの狭い部屋を買う層が全く想像付かない。土地柄的に、戸数減らして大きい部屋オンリーにしたほうが良かったと思うけど。

  40. 468 マンション検討中さん

    すぐ近くのクリオ美しが丘が坪380万前後で売りに出てるけど、かれこれ半年近く経つね。この価格で決まらないようだとモリモトの強気価格も足元すくわれるのでは。

  41. 469 通りがかりさん

    意外とコンパクトプランあるんですよね。45㎡の2LDKって誰が買うんだろ?この広さだと実際のところ単身者向けだよね。単身女性の需要とかあるのかな?

  42. 470 口コミ知りたいさん

    坪430万円で頼む

  43. 471 匿名さん

    ホントだ。思いのほか予約ガラガラだ。実はあんまり人気ないのかな…
    モリモトさん陰りが見えてきましたな。

    1. ホントだ。思いのほか予約ガラガラだ。実は...
  44. 472 マンション掲示板さん

    You Tubeの再生回数が物件人気の有無を物語ってるな。同時期に公開されたアールブラン大森レジデンスより視聴されてないぞ。俺は20回以上見たけど。

    1. You Tubeの再生回数が物件人気の有...
  45. 474 口コミ知りたいさん

    >>471 匿名さん
    いや、そうではなくて…。ほぼこの時点で全て埋まってるだろうな。案内会の予約ではなくて、30戸全ての予約が。もう12/15で全て埋まりますね。

  46. 475 マンション検討中さん

    はいはい。優先分譲の価格発表は12/15からだけど。そこでアッパー価格の申込みは先着順で決まりますね。

  47. 476 マンション検討中さん

    あと、聞いてると思うけど広告住戸もあるからね。それは年明けの話。12/15で30戸全て販売したら違反ですよ。

  48. 477 匿名さん

    確か女子4人くらいで来場客捌いていたから、そんなたくさんお客さん居れないんじゃないかな。
    沢山出してるから分散しているのかも。
    たまプラーザで美しが丘でディアナコートならなんだかんだで早期に捌けちゃいそうだわな。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 478 匿名さん

    >>476 マンション検討中さん
    販売とは言ってませんけど。玄人のフリしてる割にはわかってないなぁー

  51. 479 マンション検討中さん

    私も予約入れようと思いましたが、会員じゃないと今からではまず欲しい部屋は無理だと悟りました…。販売対象外の部屋も幾つかあって、厳しいです。

  52. 480 通りがかりさん

    また、前回のたまプラ同様に地下しか残らんか、地下も含めての瞬間蒸発だろうね。

  53. 481 マンション検討中さん

    会員優先住戸は8戸の販売だから焦らなくて大丈夫ですよ。広告対象住戸も部屋番号教えてもらいましたがみなさんご存知ないですか?上層階角の条件良い部屋もありましたよ。ふつうに営業さん教えてくれると思います。
    478さんのような知ったかぶりの方はご存知ないでしょうが。変な煽りには騙されない方がいいですよ。

  54. 482 名無しさん

    1丁目ディアナより話題性に欠けるよね。思ったより人気なさそうだからそんな焦ることないでしょ。とりあえず価格聞いてから判断しようかな。

  55. 483 検討板ユーザーさん

    ちなみに手付金って物件価格の何パーセントですか?交渉ってできるもんですか?

  56. 484 マンション検討中さん

    どこに行くにも帰りは激坂鍛錬はイヤじゃー。真夏とか、汗だくだく。根拠のない関係者の煽りはいいから。この物件の本質はそこだけだよ。なぜそこまでして買いたいのか。本音を教えて欲しい。

  57. 485 匿名さん

    1丁目はほんとすぐだったよね。
    今回はクレヴィアくらいの販売日数ですかね?
    まあ、どちらにせよ竣工在庫なんて事は無さそう。
    ピアース渋谷みたいにキャンセル出たら価格1,000万くらい上げてくるかもね。
    今は時期が経てば高くなるからね。

  58. 486 マンション検討中さん

    >>473 マンション掲示板さん
    モリモト好きね笑

  59. 487 マンション掲示板さん

    >>486 マンション検討中さん
    うん、大好き笑
    大抵の動画は見てる。

  60. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    MJR新川崎
  61. 488 通りがかりさん

    >>484 マンション検討中さん
    ここの立地かなり良いぞ。1丁目ディアナみたいに囲まれてないぞ。だから日当たりや開放感もいいぞ。通りでても臭くないぞ。1丁目は通りでると飲食店からの匂い酷いぞ。坂道使わないで階段使えば楽だぞ。鍛錬なんて必要ないぞ。美しが丘の中でもかなりの好立地だと思うぞ。

  62. 489 口コミ知りたいさん

    日本郵便の跡地は何になるのでしょう。商業施設?なら、資産価値に貢献してくれるかも。

  63. 490 マンション検討中さん
  64. 491 マンション検討中さん

    資産価値爆上がりやん…
    ヒルズは掲示板の噂通り坪単価450くらいでやるんですかね?
    そうなると平均9,000万くらいか。
    少し高い。8千万台なら買いたいなあ

  65. 492 口コミ知りたいさん

    >>483 検討板ユーザーさん
    手付金は物件価格の10パーセントでした。交渉はしてないので出来るかはわかりません。
    物件の申込みをした4日後くらいが支払いの期限でその2週間後に契約しました。
    ハッキリとはわかりませんが他の皆さんもスムーズに支払って契約されていた様に思います。
    あと印紙代が物件の金額によって数万円必要になります。


  66. 493 評判気になるさん

    >>488 通りがかりさん
    1丁目付近でニオイが気になったことないわ。

  67. 494 マンション検討中さん

    DCたまプラーザ買えなかったので、今回は絶対欲しい!たまプラーザという街に住みたく、ディアナコートの質感に惚れました。あまり人気がないのというコメントがありますが、油断せずに即決します。

  68. 495 マンション検討中さん

    手付金10パーセント、、、
    9000万円の部屋なら900万円か…だめだ、払えそうにない。

  69. 496 匿名

    >>495 マンション検討中さん
    交渉はダメ元でもやってみた方がいいと思いますよ。きちんとご要望お伝えしてみるのが吉です。基本は対応してくれないと思いますが、モリモトさんは購入要望ある方には頑張ってくれる方だと思います。12/15~のアッパー価格で売れた方がモリモト的にもメリットありますしね。

  70. 497 マンション検討中さん

    9000万の物件買えるのに何で900万程度の手付が問題になるのかが謎。投資の比率が高くて現金化が、ってこと?
    モリモトが購入見込みがある客には結構融通利かすのは、同意。

  71. 498 マンコミュファンさん

    此処とDCたまプラ以外で、たまプラーザにあるこれ以上のマンションって何処ですか?既建物件、中古でも可です。おすすめをぜひ教えてください。

  72. 499 マンション掲示板さん

    >>498 マンコミュファンさん
    普通に考えればドレッセたまプラテラスになるけど、質感はDCの上かな。

  73. 500 評判気になるさん

    >>498 マンコミュファンさん
    ありませんね

  74. 501 マンション検討中さん

    ドレッセたまプラーザテラス
    ドレッセWISEたまプラーザ
    ドレッセ美しが丘フロント
    立地が圧倒的に良い。

  75. 502 通りがかりさん

    >>501 マンション検討中さん
    ドレッセグループ凄いですね!
    ドレッセWISEは定借ではなかったですか?

  76. 503 検討板ユーザーさん

    >>502 通りがかりさん
    テラスが定借

  77. 504 マンション検討中さん

    たまプラーザは東急が本気で街づくりしたからね。ドレッセがわんさか建つ中で3棟目のディアナを建てるモリモトの心意気たるや。

  78. 505 口コミ知りたいさん

    美しが丘1丁目と2丁目の駅近には現在空いている土地は無さそうだし、ディアナも3棟目になるので次は当分なさそうかな。。。
    モリモトのディアナが気になっていてたまプラでお探しの方は今回がラストチャンスかも知れませんね!
    次があったとしてもピアースかそれ以下のブランドになるかも知れないし。。。

  79. 506 検討板ユーザーさん

    人気の無さに焦りー!

  80. 507 マンション検討中さん

    まだ5丁目、モンスーンあるでしょ。
    2個とも販売時期考慮したら坪単価500弱程度でしょうね。
    ヒルズは戸数少ないから1丁目ほどじゃないけどなんなく捌けるでしょうね。

  81. 508 マンコミュファンさん

    >>501 マンション検討中さん
    フロントは違う気がする。

  82. 509 口コミ知りたいさん

    >>507 マンション検討中さん
    モンスーンは隣が東急の駐車場でうるさそうだし、土地も狭そうに思いました。
    それに定借ですよ!

  83. 510 匿名さん

    >>508 マンコミュファンさん

    同意。どさくさに紛れて痛々しい。

  84. 511 eマンションさん

    モリモトがたまプラーザでこんなにも人気の理由は?

  85. 512 マンコミュファンさん

    ご意見ありがとうございます。
    フロントは違って、テラスは定借となると、現時点ではドレッセWISEがたまプラNO.1になるのでしょうか。どこに重きを置くかにもよるのでしょうが。

  86. 513 マンション検討中さん

    >>512
    層が合ってる印象。東横沿いを検討する層もモリモト好きだよね。東急のブランド戦略に合う人はモリモトの物件が好きな気がする。

  87. 514 通りがかりさん

    >>512 マンコミュファンさん
    確かにドレッセWISEは駅近で外観は何となくお洒落に見えますが、住人の口コミでは騒音が問題になっていますね。床・壁の要因もありますが、30代のファミリー層が多く小学生くらいのお子さんが多いことも要因かと思います。本当にどこに重きを置くかにもよりますが、比較的静かな生活を求めるならDCたま、hillsのような戸数が少なく造りがしっかりしてるマンションはお薦めです。

  88. 515 マンション検討中さん

    508さんと510さんにお聞きします。
    ドレッセ美しが丘フロントが違う気がするのはなぜでしょうか?
    最初の質問は「此処とDCたまプラ以外で、たまプラーザにあるこれ以上のマンションって何処ですか?」ですが。
    ほぼフラットで駅徒歩3分の立地はHillsよりも明らかに優れた立地かと思いますが。
    "違う気"という曖昧な表現ではなくもう少し具体的な理由を教えていただけますか?

  89. 516 マンション検討中さん

    >>515 マンション検討中さん
    あくまでも個人的見解として。駅に近ければ良いというものではない。たまプラでは利便性と周辺環境がよくバランスしている物件の評価が高いと思います。駅近の観点からはワイズが最強でテラスが次、フロントが三番手は異論なし。美しが丘ヒルズと同様の線路脇という騒音も含めた環境や、同様の名前が冠されてしまっている荏田北フロント同様の立地条件が”違う”という表現になっていると思います。建築仕様による騒音問題、定借、物件仕様、囲まれ感あっても駅近5分、道路サイドでも環境人気といった観点から、ワイズ、ディアナたまプラーザ、クレヴィア、テラスが相対的上位になっていると。

  90. 517 マンション検討中さん

    >>516 マンション検討中さん
    なるほど。利便性と住環境のバランスということで評価するとしたら、今回のHillsはなかなか良いですね。坂道で駅7分とは言え、住環境の良さは特にポイント高いと思います。

  91. 518 名無しさん

    >>517 マンション検討中さん
    定借は問題外なので、ワイズ、DCたまプラーザの次でクレヴィアの前に位置するのが妥当かと思います。

  92. 519 口コミ知りたいさん

    坂が急なこと以外は弱点が見当たりませんでした。案内してくれた社員さん、現地向かう途中に「緩やかな坂道が続きます」と仰ってましたが、明らか話しながら息が切れてました笑

  93. 520 マンション検討中さん

    >>517 マンション検討中さん
    坂道で7分というのがここの利便性の最大のウィークポイント。細かい条件は人それぞれ。妥協も個人の主観で。ワイズ、DCたまプラーザ、クレヴィア、テラスにここは到達していないというのが私の主観。サッカーWCで鷺沼が全国区になっているのがここにとって少しの追い風?

  94. 521 マンション検討中さん

    WISE、テラス、DCたまプラーザはわかるけどクレヴィアそんなにいい?アップダウンあるし、前面道路交通量多いし、そもそも新石川だぞ。同じ土俵にのらんと思うけど…

  95. 522 マンコミュファンさん

    そうですね。悪くはないんだけど、坂のマイナスをプラスに変える要素が足りない印象。これで販売価格がDCたまプラーザを超えると益々メリットを生み出すのが難しいですね。

  96. 523 eマンションさん

    >>521 マンション検討中さん
    わたしもそう思います。クレヴィアは同じ土俵ではないですね。デベでも何でもないですよ!

  97. 524 マンション検討中さん

    >>523 eマンションさん
    だからさ、何を妥協するかだよね。静かでも周りの住宅や賃貸からの視線バシバシの窪地にある物件で妥協するのか、車の騒音を我慢するのか、電車の騒音を我慢するのか、隣地の焼き肉屋からの汚臭を我慢して取壊し前提のペラペラ物件を我慢するのか、駅ホームまで3分で行けても戸境壁がCR仕様でなく騒音を我慢するのか?そういえばここは?隣との壁はCR仕様?大丈夫かな~~~?

  98. 525 検討板ユーザーさん

    >>524 マンション検討中さん
    君の書いてあるのは妥協点ではなくて、ただの物件をディスってるだけだから。君みたいな人とは同じマンションには住みたくないな。お互い様だろうけど、少なくとも君はたまプラには相応しくないよ。そんな不満だったら妥協なき街へどうぞ。さよなら~

  99. 529 管理担当

    [No.526~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  100. 530 買い替え検討中さん

    >>524 マンション検討中さん
    予算ないからこの物件買えないんだね。

  101. 531 口コミ知りたいさん

    >>518 名無しさん
    同意。
    1WISE
    2ディアナコートたまプラーザ
    3ディアナコートたまプラーザヒルズ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸