横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-02-22 17:01:34

ディアナコートたまプラーザHillsについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはおしゃれでいいなと思っています。
駅からも遠くなくていいなと思っています。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.64m2~88.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:59:58

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコートたまプラーザHills口コミ掲示板・評判

  1. 121 評判気になるさん

    >>119 マンション検討中さん
    西側は1階から抜けて前面は150m位建物建てれないと説明ありました。
    1階からも富士山見えちゃうみたいですよ。

  2. 122 坪単価比較中さん

    駅からの距離と物件規模が近い物件

    ●クリオ美しが丘
    2LDK/74.24㎡/2階
    販売価格:8480万円 (※販売中)
    坪単価:378万円
    駅徒歩7分
    2016年10月完成
    総戸数25戸5階建て

    ●クリオ美しが丘
    3LDK/87.01㎡/4階
    販売価格:10300万円(※販売中)
    坪単価:392万円
    駅徒歩7分
    2016年10月完成
    総戸数25戸5階建て

    ●ブリリア美しが丘
    2LDK/78.51㎡/5階
    販売価格:8930万円(※2022年8月の販売履歴。成約価格かは不明)
    坪単価:376万円
    駅徒歩8分
    2019年9月完成
    総戸数27戸5階地下1階建


    中古相場を坪単価380万円とした場合、
    新築価格を中古相場の1割増しとすると坪単価418万円。
    新築価格を中古相場の2割増しとすると坪単価456万円。

  3. 123 通りがかりさん

    >>116 マンション検討中さん
    前回が瞬間蒸発だったので、価格を上げてくる可能性はないですかね。
    前回買えなかった人がどの位いるかですが。

  4. 124 通りがかりさん

    ワイズが場所代としたらディアナは仕立てのコスト 通常よりスタンダード仕様のバーを上げてる オプションで好きなの選べればいいのに 私見だが、後付オプシヨンの●倍位の値付じゃあないかな こんなやり口が通じるのはたまプラだから 程よいアッパー感覚で小金持ちがくすぐられてる Mは都心高級地では勝負してないから 周辺の次層がカモられている印象 所詮、中の中程度のレベルでの話だからね 有難がっていないで少しクールダウンしないと

  5. 125 マンション検討中さん

    >>123 通りがかりさん
    シンプルに戸数の少なさと駅近需要が大きかったというのが1番の理由ではないでしょうか。
    今回の物件も瞬間蒸発かもですが、それは前回と同じ価格帯であれば、とも思います。あくまで私見ですが。。。

  6. 126 マンション検討中さん

    なるほど。。。皆さんのお話伺ってるとやっぱり人気はありそうなものの、相場感から大きく外してしまう金額設定だと微妙な反応になりそうですね。
    たまプラの価格設定ががイマイチだったら第二候補、といった印象でしょうか。同じ地域であれば中古築浅購入も一つの手でしょうからね。

  7. 127 名無しさん

    >>124 通りがかりさん
    句点のない長文読みづらい

  8. 128 eマンションさん

    あざみ野に二年以上も売れ残りの人気のマンションありますよ。いかが? てか眼中無いよね~?。

  9. 129 匿名さん

    中古で400万くらいか…
    たまプラーザ高くなったなあ。

  10. 130 匿名さん

    >>128 eマンションさん
    興味ありません

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 131 匿名さん

    あざみ野は論外。
    たまプラーザ内で話そうぜ押忍。

  13. 132 マンション検討中さん

    >>107 匿名さん
    恐らくDのたまプラーザを超えてくると思いますよ。

  14. 133 坪単価比較中さん

    >>128 eマンションさん
    人気マンションなのに売れ残ってるの?
    ていうか売れ残ってる時点で人気マンションじゃないじゃん、、

  15. 134 マンション検討中さん

    >>132 マンション検討中さん
    超える理由が見当たらないのですが、どんなところに超える理由がありますか?
    価格変動要素が"眺望"・"駅距離"・"坂道"ぐらいしか見当たらないのですが。しかもこの3つトレードしても明らかにヒルズの方が条件良くないと思うんですよね。
    土地の仕入れや材料の調達時期もあまり変わらないなか、プラスマイナスしてもいいとこトントンだと思います。
    是非ご意見伺わせてください。

  16. 135 通りがかりさん

    >>134 マンション検討中さん
    自分は132じゃないけど、市況を考えるべきかと。他のエリアでも後発はどんどん上がってるし、たまプラの周辺中古の売り出しも上がってる。それでもまだ需要や購入ペースが下がってないのだとしたら同じ仕様なら前回より上がって出てくると考えられる。
    それに土地仕入れのタイミングがどうだったかは我々外部の人にはわからないでしょ。

  17. 136 マンション検討中さん

    >>135 通りがかりさん
    一例にはなりますがマンションの中古相場は価格落ち始めています。物件検索していただくとわかりますが、ここ一年、中古が出たとしてもお得物件のようなものでない限りは価格変更(つまり値下げ)の波が都心の物件中心に始まっています。恐らくどこかの記事でも報道あったと思いますが、こういったマンションに対する買い渋りが始まっている状況の中、ほぼ同じ時期に発売するマンションで立地がやや劣り、同じ仕様であればこそ前回より価格を上げる論理がわからないんですよね。
    仕入れ時期はご指摘の通りあくまで想定ですが、同じような時期に販売する同じグレード同じ規模のマンションを別のタイミングで土地仕入れや資材仕入れしていたとは考えられないのですが。多少の前後はもちろんあると思いますけどね。

  18. 137 マンション比較中さん

    今この時、安くする必要なんてない、皆無。高くても売れると見込んで価格設定するだろうね。

  19. 138 マンコミュファンさん

    まぁまぁ、買って本人が後悔しなきゃいいんじゃない?俺らモリモトじゃないからさ、なんもできないっしょ。笑 普通に意見交換すれば?

  20. 139 匿名さん

    買いたい人が買う。買える人が買う。それで良い。

  21. 140 匿名さん

    わずか一年で不動産価格もさらに上がっているかななあ。
    昔の話をして昔に戻れないしね。
    未来の話として自己責任で安くなるまで待ってみては?
    ただ、待ってここ10年で安くなってないんすよね悲
    前のディアナは坪450だから、それ以上高くなるとは…時代もついにだなあ
    売主、頼みます!祈

  22. 141 匿名さん

    >>140 匿名さん
    ちなみに都心の平均は対前年比5.5%不動産価格下がってるけどな。あんまり適当なこと言わん方がいいぞ。
    でも安くなる道理もないよね。みんなでマンション購入ストライキでもする?笑

  23. 142 匿名さん

    日銀総裁変わったら金利高になってマンション価格変わるかもね。毎月の支払い額は変わらないかもしれないが。

  24. 143 匿名さん

    営業必死だな
    上から以前の物件より高く売る様に指示されても、正直それでは厳しい気がするよね
    仕方ない

  25. 144 匿名さん

    >>141 匿名さん
    ここたまプラだし、都心じゃなくてたまプラはどうなん? 数字知ってたら教えて。 

  26. 145 匿名さん

    買いたくても高くなりそうで買えない人がギャーギャーわめくよね。
    難無く普通に買える人は静かに買って入居まで静かに待つわ。
    マンション買うのに1億程度が用意できない人は もっともっと遠くへお行きなさい。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 146 マンション掲示板さん

    >>144 匿名さん
    141の匿名だけど、ごめん、たまプラ限定ではわからんわ。パッと調べてみたけど出てこない。

  29. 147 名無しさん

    >>143 匿名さん
    営業さんの言い返しは全部ざっくりだしなんかイマイチだよね笑 あんまり刺さらない笑

  30. 148 匿名さん

    >>136 マンション検討中さん
    中古が下がり始めてるというデータってどこにあります?少なくても主要エリアや人気エリアは上がってると思うのですが。

  31. 149 匿名さん

    横浜駅5分の中古マンションも1年前より1割以上上がってます。不動産会社から当該物件成約一覧もらっています。もう少し売るの待ってればよかったな~

  32. 150 マンション検討中さん

    >>148 匿名さん
    "物件検索して価格変更となっている"と、先の文書で記載した通りです。カウカモさんとか、中古物件専門で取り扱ってる検索サイト、あるいはアプリで探してみてください。

  33. 151 eマンションさん

    >>150 マンション検討中さん
    物件単位のミクロの話ですか。

  34. 152 マンション検討中さん

    >>149 匿名さん
    そうだったんですね。では私の勘違いかもしれませんね。失礼しました。

  35. 153 匿名さん

    たまプラ 駅近は下がってないでしょうね。

  36. 154 匿名さん

    なんか価格に粗探ししてる人も、その粗を追求して喜んでる奴もどっちもどっちだよな。つまんな。
    普通に良いマンションじゃない?買えなかったら諦めなよ。

  37. 155 匿名さん

    いやいや、発売前に価格予想するのも楽しみの一つだから。マンション掲示板あるあるよ。興味ないなら傍観してればいいし。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 156 匿名

    >>155 匿名さん
    へーい。なんかギスギスしてんなって思ってコメントしてみた笑 ひとまず傍観しときますわ。

  40. 157 匿名さん

    >>156 匿名さん
    高くなるだろうと予想する人、安くなってくれと期待する人、いろいろと意見が交錯してオモロイよ。

  41. 158 匿名さん

    全ては需要があるかだね。

  42. 159 匿名さん

    中古の駅10分までは下がってなさそう。
    金利上がるまで下がりようがない気がする。

  43. 160 マンション検討中さん

    >>158 匿名さん
    それ。

    需要がなきゃ安くなる。
    需要があれば高くなる。
    果たしてここはどうなる。

  44. 161 名無しさん

    クレヴィア、ディアナのせいでたまプラーザは坪400以上の地域になったよな。

  45. 162 名無しさん

    まぁ
    三茶なんて650らしいぞ

  46. 163 匿名さん

    他の町は関係ない。
    それ言ったら犬蔵とか坪100万以上安い。
    あくまでたまプラーザ内の話

  47. 164 eマンションさん

    まあ全体的に上がってるってとこで。ここが厳しければ川崎市(武蔵小杉以外)、東京都城北エリアまたは区外、埼玉千葉あたり検討するしかない時代。

  48. 165 匿名さん

    皆さん、ポジショントークが大好きですね。
    価格が出るまでのお楽しみです。

    最近は、皆さんの予想より高めが多い気がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ吉祥寺南町
  50. 166 匿名さん

    単純に長い目で見ても、今現在もたまプラーザで駅10分以内の美しが丘アドレスなら安くはならないでしょうね。

  51. 167 匿名さん

    不動産は、場所だから。
    あとは時代の問題。

  52. 168 検討板ユーザーさん

    そんなにたまプラの駅近物件の相場が騰がってるるとは思えない。なかなか出て来ない新しい土地がデベにとって利の厚い価格になるのは、買う人がいるから成り立つ。買えなかった人が中古を買い支えるから、右肩上がりになる。加えて、たまプラは下がらない神話があるので。私も踊らされて買ったくち。来春新築入居予定。

  53. 169 匿名さん

    たまプラーザは需要あるのに供給少ない。
    あとは郵政、モンスーンあたりかね

  54. 170 マンション検討中さん

    私は前回のDたまプラーザ買えなかった組ですが、多少坂がキツくてもたまプラ駅近で、ディアナ仕様であれば前回より多少高くても買いたいです。30戸しかありませんから、今回は早く動きます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸