神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリア宝塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 川面
  7. 宝塚駅
  8. シエリア宝塚ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-05-18 21:02:02

シエリア宝塚についての情報を希望しています。
自然豊かにゆっくり生活できそうですね!

所在地:兵庫県宝塚市川面5丁目136-3(地番)
交通:JR福知山線(宝塚線)「宝塚」駅 徒歩5分、
阪急宝塚線・今津線「宝塚」駅 徒歩6分
間取:1LDK+2F~4LDK
面積:78.48㎡~113.83㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シエリア宝塚


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:27:45

[PR] 周辺の物件
ジオ池田室町
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア宝塚口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん 2023/03/06 10:15:48

    資料請求500件以上ってすごいですよね。
    値段もそれなりにあげてくるのではと予想しています。
    南口にできるツインタワーと比較する人も多いのでしょうか?

  2. 22 匿名さん 2023/03/08 12:11:37

    各間取りを見てみると平米数が広めなタイプもあったり、程よい広さのもあったりバリエーションが豊かなのが
    良いですね。ターゲット層はファミリー世帯ですが、DINKS世帯もターゲット世帯に含まれているんでしょう。
    ペットを飼っているとなるべく広いリビングや広い部屋がいいかと思いますが、
    ここならゆったりと暮らせそうですし、ペットゲージを置いても狭くならなそうでうらやましいです。

  3. 23 検討板ユーザーさん 2023/03/12 01:03:41

    >>20 マンコミュファンさん
    正直坪300万円以上であっても買いたいと思える良物件ですね。駅3分以内なら確実に買いたかった。デベロッパーには即完売にならない値付をして欲しいです。
    キャッシュ組に日銀の金融正常化影響は関係ないです!!!

  4. 24 匿名さん 2023/03/14 01:46:25

    注目度は高いんでしょうか?間取りは結構独特だと思います。
    面積が広くても細長い部屋だと使い辛そうな気もするので
    田の字や田の字っぽくなってる部屋以外の方が人気が出るんじゃないかと。
    Etタイプも面白いですね。斜めになってるリビングってどうなんでしょうか。
    このタイプだとリビングの日当たりは良さげなので色々楽しめそうですかね。

  5. 25 検討板ユーザーさん 2023/03/16 11:39:16

    >>24 匿名さん

    >>24 匿名さん
    個人的にはとても注目しています。ディスポーザーがあれば良かったと思います。

  6. 26 匿名さん 2023/03/25 09:39:26

    Webサイトにもありますが、ここの魅力のひとつは広い専有面積かと思います。最寄駅から徒歩5~6分だとどうしても狭いプランが多くなりがちなので。ただ、その分お値段が高くなってしまうので、買える層が限られてくるのかなとも思いますが。資産価値も高くなるでしょうし、予算がある方には魅力的なマンションではないでしょうか?

  7. 27 匿名さん 2023/04/05 06:11:49

    あとここは低層マンションなんですよね。それも魅力的な要素に入るのではないでしょうか。
    総戸数がどうしても少なくなってしまいがちではありますが、
    低層だと大規模修繕がかなり現実的だし、時間もタワータイプと比べたらかかりにくいのもよい。
    資産価値は維持しやすいでしょう。

  8. 28 買い替え検討中さん 2023/04/06 04:12:35

    >>27 匿名さん
    低層階はいろんな人と顔合わせしないといけないから大変ですけどね(笑)

  9. 29 匿名さん 2023/04/08 05:06:19

    高いところが苦手な方はあえて低層マンションを探して住む方も多いですね。
    一番上でも5階なのでそれほど高くはありませんし、エレベーター点検になっても
    階段利用がギリギリできるのは安心できます。
    デメリットは低層マンションは敷地が広いのでどうしても管理費や固定資産税が高くなってしまいます。

  10. 30 匿名さん 2023/04/16 06:29:44

    固定資産税、確かに高くなりますね…
    何を結局は重視するのかというところでしょうか。
    修繕のしやすさと言えばやはり低層マンションに軍配はあがりますし
    長い目で見たときに
    きちんと手入れをし続けられる点は魅力だと感じます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ武庫之荘オーセンティア
    プレサンスグラン甲子園口北町
  12. 31 マンション検討中さん 2023/04/21 10:11:49

    先日、見学に行きましたが率直にいいなと思いました。ですが正直、予算が少し厳しいなと感じましたので、次回ファイナンシャルプランナーの方と相談予定です。ご見学された皆さんはどうですか?ファミリーの方のご意見など聞きたいです。

  13. 32 検討板ユーザーさん 2023/04/21 11:58:52

    >>31 マンション検討中さん
    私も近々見学予定です。価格はそこで分かるんですね…!ずっと気になってました。
    ここは資産価値も期待できると思うので、多少高くても買おうとは思ってますが悩みどころですね。

  14. 33 マンション検討中さん 2023/04/21 14:31:39

    ご見学された方、価格はいくらくらいでしょうか?

  15. 36 マンション検討中さん 2023/05/01 10:42:59

    担当の対応が最悪でした。売る気も無いのか、態度も酷く、建設的な提案も何もありませんでした。
    価格も他物件とさほど差は無く、ロケーションもとても素敵でしたが、購入を見送りました。
    縁が無いとはこのことですね。なぜか一度消去されましたが、価格表載せておきます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

    1. 担当の対応が最悪でした。売る気も無いのか...
  16. 39 マンション掲示板さん 2023/05/01 11:58:50

    >>36 マンション検討中さん

    一度見学いかせてもらいましたがそんなに酷くなかったですよ?
    まぁ、沢山問い合わせが来ていて、立地的にも物件的にも売れるであろう物件だから、必死に売り込むというよりもサラッと物件の紹介みたいな感じなのかなと私は捉えました。
    金色のマークはすでに要望書が出ているところみたいですが、先月末で既にこれなので、販売開始の6月までにはほぼ埋まるのでは無いかと思ってます。

    購入検討されてる方は見に行かれた方が良いと思いますよ。

  17. 40 匿名さん 2023/05/03 05:04:43

    永住目的として検討しているのであれば、やはり低層マンションがいいと検討している方も多々いらっしゃるでしょう。
    もちろん低層ではなくタワーマンションに憧れて住む方もいらっしゃいますが、
    歳をとってくると、低層の方が断然住みやすいということに気づきます。あくまで個人的な見解ですが。

    間取りの広さもある程度ありますし、バリエーションが豊かなので選択肢が広がるところもいいですね。

  18. 41 マンション検討中さん 2023/05/03 13:50:05

    値段の差は日当たりの差でしょうか。全邸南向きズバリがなく、南南東か南南西かの二択になってるんですね。

  19. 42 匿名さん 2023/05/06 05:53:07

    >>値段の差は日当たりの差でしょうか。全邸南向きズバリがなく、南南東か南南西かの二択になってるんですね。

    価格の差は間取りの広さの違いなのかなと思っていました。
    高さがもう少しあれば、上階と下階という差があるのかもしれませんけどね。

    南南東か南南西・・しいて言えば、南南東かな。
    西に少しでも向いていると、西日が気になります。

  20. 43 匿名さん 2023/05/15 02:15:48

    南が入っているので日当たり南南西でも南南東でも十分確保できそうかな
    南南西なら夕方くらいまで日が当たりそうなので冬場や秋は温かそうですし洗濯物も良く乾きそうです。
    南南東は南西より夏場は涼しくなりますから過ごしやすいでしょうね
    方角的にはどちらも過ごしやすいのかなと思います。

  21. 44 匿名さん 2023/05/24 05:53:58

    南が入っているならば、仮にリセールしなくちゃいけなくなったとしても
    大丈夫そうな感じなのは純粋にいいなぁとも思います。

    家にいることが多い方だと
    南南東の方が個人的にはいいのかな?と思います。
    南南西は秋冬はあったかいけど、夏場はかなり暑くなるんじゃないか、と思いまして。
    強い日差しが入ってきてしまいますから。
    それよりは南南東の方が、日差しに関してはいいかなって。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリア宝塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル塚口レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ソルプレサンス 三国レジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジオ池田室町
    スポンサードリンク
    W TOWERS 箕面船場

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,830万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5280万円~7080万円

    3LDK

    70.1m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸