横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-23 23:59:55
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート17です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/

[スレ作成日時]2010-03-01 23:42:44

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【17】

  1. 651 匿名さん

    おいおい。
    マンションごときでえらそうにすんなよ(笑)
    戸建ては土地だけで一億はざらだぞ(笑)
    今井や御殿町を歩いてみろよ

  2. 652 匿名さん

    おいおい。
    マンションごときでえらそうにすんなよ(笑)
    戸建ては土地だけで一億はざらだぞ(笑)
    今井や御殿町を歩いてみろよ

  3. 653 匿名さん

    川崎で戸建てに住みたいとは思わん。
    タワマンのが良い。

  4. 654 匿名さん

    趨勢をみれば、武蔵小杉をはじめとした川崎市の土地のポテンシャルの高さは明らか。
    それは素直に認めない方が大人げない。

  5. 655 匿名さん

    大人げないんじゃなくて、ただの嫉妬だよ。
    悔しいんでしょ、小杉の隙のない完璧さが。

  6. 656 匿名さん

    今回公表された公示地価だと県内は川崎市以外は全て前年からの下落率拡大してたよね。
    下落率が特に低かったのが、中原区幸区。逆に酷かったのは青葉区都筑区
    都内は軒並み10%を越える下落率だったから、ほとんど下落しなかった小杉周辺は大健闘だったね。

  7. 657 匿名さん

    日本ナンバー1のタワマン
    日本有数のターミナル駅
    大不況に影響されない富裕層の流入
    関東最強はだてじゃないってことよ。
    ムサコなめんなよw

  8. 658 匿名さん

    >>657
    本当に恥ずかしいから止めなよ。

  9. 659 匿名

    恥ずかしいんじゃなくて他住民に煽られるんだよ。

    地味だけどキラリと光る、が売りの街に「最強」とかは似合わん。

  10. 660 ご近所さん

    公示地価が発表され、「中原区」「武蔵小杉」で検索する人がこの時期増えると思うけど、657のような書き込みだとと武蔵小杉の住民が安く見られちゃうんだような。
    一緒にされたくないよ。

  11. 661 匿名さん

    >>654
    利便性は認めるよ。工場や線路が目に付くけど住環境としてはどう?

  12. 662 匿名さん

    はっきり言って、住環境はよくはない。

  13. 663 匿名さん

    住環境を求めるには、川崎市北部(麻生、多摩、宮前、高津)の街の方が断然良い。
    自然と都市化、そして利便性のバランスが取れていると思う。

  14. 664 匿名さん

    川崎市の南部の区、川崎、幸、中原(武蔵小杉)は、ちょっとね…
    街のイメージは、灰色って感じです。

  15. 665 匿名さん

    ****を本気で信じ大金はたいて人生かけて人がいる世の中だから、武蔵小杉に対してとても信じられない恥ずかしい意見をもつ人々がいるのは、納得できる。

  16. 666 匿名

    しょうがないよ。元々工業地帯だし。
    それより、しばらく年月経ってから公害の影響とか分かるのが怖い。

  17. 667 匿名さん

    >>663

    利便性のバランスがとれてるとは思えないなあ、
    東京、新宿、渋谷、横浜にすべて20分未満で行けるところ以外に住みたくない。

  18. 668 匿名さん

    地球上に品川、大崎、武蔵小杉の3駅以外ないんじゃないかな。

  19. 669 匿名

    そりゃあ不便な世の中だな

  20. 670 匿名さん

    >>667
    東京、新宿、渋谷、横浜なんて、普通そんな頻繁に行かないと思うが…
    もしかして風俗にでもはまっているのか?

  21. 671 匿名さん

    東京には風俗ないだろw

  22. 672 匿名さん

    確かに、普段自分が通うところだけに楽に通えれば、それでいいな。
    全てを求める必要はない。
    その分、高い金を払うのは、馬 鹿らしい。

  23. 673 匿名さん

    >>671
    東京にもあるぞw
    個室ビデオ、マッサージ、デリヘルが主流だがな。
    各港々(街)に、気に入った娘がいて、電車で毎日通っているのかもなw
    武蔵小杉の人ってカッコいいな。

  24. 674 匿名さん

    >>671
    まじめにそう思ってるの?

  25. 675 匿名さん

    >>672
    合理的な考えですね。
    色々行けるといっても、電車の本数が少いし意外と不便でしょうね。

  26. 676 匿名さん

    >>673
    NEX使って外人の港にも通っていると思われ…

  27. 677 匿名さん

    東京駅周辺も風俗ってあるの?
    そんなイメージ全然なかったよ。

  28. 678 川崎ウォーカー

    武蔵小杉は便利便利だというけれど、
     ①横須賀線駅と南武線東急線駅が400m程度離れており乗換えに10分程度かかる。
     ②東京駅方面は横須賀線のみ。横須賀線は本数が少なく、都心の駅ホームは大深度にあり横須賀線ホームから
      駅外に出るのに5分、他路線に乗り換えるのに10分程度かかる。
     ③横須賀線が事故等で不通になったときの代替がない(川崎駅なら京浜東北線&京急線がある)。
     ④横須賀線は以前貨物専用路線だったこともあり、揺れが大きく乗り心地が悪い。
    ことから、それほど便利ではない。川崎市がゼニを出すまでJRが駅を造らなかった(採算が合わないと経営判断)
    くらいだ。JRでは1日7万人が利用するといっているが、果たしてどうか。南武線利用者は従来通り川崎駅経由で
    東京駅方面に行く方が便利だ。

  29. 680 匿名さん

    川崎も便利だけど、武蔵小杉新駅も便利でしょ。

  30. 681 匿名さん

    >>679
    特急が東横線を指すのであれば、東急の駅前には店がたくさんあるよ。
    横須賀線にも、もしかして踊り子号とか停車するの?

  31. 682 匿名さん

    武蔵小杉新駅は、電車本数が少ない上に、乗り換えが大変というのが実際に利用した印象。
    駅探でも調べてみると、例えば、中原、新城あたりの南武線沿線民の場合、
    川崎駅から東海道線で行った方が早いと薦められる。

  32. 683 匿名

    681
    何言ってるの?

  33. 684 匿名

    乗り換えの利便性は高くないっていうことじゃない。
    武蔵小杉に住んでいる人の利便性。
    特に東急と新駅の間にあるパークシティ、レジデンスは超便利。
    そういう意味では、ブリリアも便利だね。

  34. 685 匿名さん

    >>683
    679→681と読んで理解できないのなら諦めた方がいいかも。

  35. 686 匿名さん

    嫉妬も妬みも裏を返せば人気の現れ

    誰が何と言おうと武蔵小杉の利便性・将来性・資産性は揺るぎのないもの。

    ネがレスの多さこそがマンコミュ内では勲章です。

    さぁ、他地域の方々、昼間から悔しさ全開でネガレスバンバン書き込んで下さいよ!(大爆笑)

  36. 687 匿名さん

    ↑のような新住民がネガの対象となっております。

  37. 688 匿名さん

    しかたないでしょ。世間しらずな武蔵小杉新住民はもっと不便で、もっと何もないところから越して来たのだから。

  38. 689 匿名さん

    >>678
    >横須賀線が事故等で不通になったときの代替がない(川崎駅なら京浜東北線&京急線がある)
    三田線直通で大手町から歩きじゃダメですか。
    例に挙げてる京急も歩くんだしいいでしょ?

    >>681
    NEX...

  39. 690 匿名さん

    >>686
    嫉妬とか恨みではないと思うよ。武蔵小杉を身分不相応に持ち上げてるのが気に食わないんじゃない?

  40. 691 近隣住民

    689
    横須賀線武蔵小杉駅~東急武蔵小杉駅 :徒歩10分
    東急武蔵小杉駅~大手町駅      :電車35分
    大手町駅~東京駅          :徒歩10分

    30分以上も余計にかかりますよね。会社・学校に遅刻しちゃいます。

  41. 692 匿名さん

    新駅ロータリーの交差点から野村ビルとリエトイーストを挟んで、
    コスタ、ロイヤルパークス方面を見る景色も悪くないね。

  42. 693 匿名さん

    今日横須賀線乗ったけど意外に利用者が多くて驚いた。
    午前中だったんだが乗る人だけじゃなくて降りる人もそこそこいた。彼らはどこから来てどこに行くのだろう?
    少なくとも西大井よりはるかにホームに人がいたわw

  43. 694 匿名さん

    >>693
    なにに驚いて何言いたいのかよくわかりません。

  44. 695 匿名さん

    >>691
    電車が止まった時の話だろ?
    東海道線が止まると高確率で京浜東北も止まる。そして京急に人が殺到し遅延しまくる。今までこれで何度遅刻したかわからん。
    つまり川崎だってメインが止まりゃ遅刻必至だ。
    むしろ代替手段が豊富なのは小杉の方であって、アンチは燃料間違えてるぜ。
    なんでそんなに慌ててるんだ?

    つーか、スカ線止まったら今まで通り川崎から東海道線乗ろうぜwww


  45. 696 匿名さん

    >>694
    乗り換え遠くて使えないって言われる割には新駅を使う人が意外に多いって話。
    そして目的地に到着後に個人的に感じたことは、多少歩いても乗り換えってやっぱ面倒だなってこと。
    話が定量的じゃないとか基準がなくてあやふやとか言わんでくれよ。「新駅便利だな」っていう個人の感想さ。

  46. 697 匿名さん

    >>672
    あまりにも利己的な意見だね。
    あなたとあなたの家族とが、通うところがだいたい同じで、
    それが何十年も固定されているという、
    すさまじく可能性の低い前提に立っていることに気づいたほうがいいよ。

    あなたが一生独身を貫く、地方公務員で通うところも一生同じ、というのなら
    あなたの言うとおりだけどね。

  47. 698 匿名さん

    >>697
    672はごく当たり前の正しい意見だと思うが。なんでそんなに目くじらたてるのかな。痛いとこつかれたってことか。

  48. 699 匿名さん

    未来レスおつ。
    誰に言ってるのか知らんが、そんな人いくらでもいるような?
    少なくても選択肢が多ければ日常の行動が直通範囲内に収まる可能性は高くなるのでは。

  49. 700 匿名さん

    ぎゃあ未来でも何でもないじゃないか!

    勘違いです吊ってきますorz




  50. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸