- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-03-23 23:59:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【17】
-
201
近隣住民
197
武蔵小杉はベッドタウンなんだよ。
都心や渋谷・横浜に勤務する人が交通利便性を求めて住む街。
別に武蔵小杉に商業施設や会社を作って人を集めようとしているわけではない。
だから住宅以外はあまり必要ない。
住民の日常生活に必要最低限のものを供給する店舗があればいい。
-
202
匿名さん
>>197
そもそも川崎駅が川崎市の中心=都心だから、武蔵小杉を都心化するわけがない。
金があれば、その余力もあるかもしれないが、川崎市にそんな税収はない。
限られたお金の中で、優先的に投資するべき場所は、都心の川崎駅。
小杉のマンション住民から集められた税金は、川崎市のために、特に川崎駅‐川崎区に重点投資される。
新駅設置も、小杉のために設置したのではなく、川崎市のため、川崎区のために、設置したものである事を、勘違いせずよく認識するように。
すなわち、川崎区という都心以上のものは、他区には作らないし、
再開発したとしても駅前マンション乱立のような意図的に中途半端な状態にしておくという事だ。
-
203
匿名さん
駅ビルは駅の上にできます。小さいけど。
希望としてはブリリアの西側、社宅のところと南武線の上、あとJR駅舎の上をつかった駅ビルを作って欲しいけど・・・
ないな多分。
-
204
匿名さん
すでに新駅に川崎市から多額の投資がされてます。
重要視されてますよ。
-
205
匿名さん
色々と視野を広げて見てみると、大規模ターミナルでデパート等の商業施設も充実しているのに、駅ダイレクトのデッキや歩道で繋がっている場所に大規模マンションのある「横浜」と「川崎」はチョット別次元。
特にあれだけ駅の規模が大きいのに、近くのポートサイドに住居集積が進んでいる横浜駅は別格(みなとみらいは僻地(失礼、「リゾート地」)だから評価対象外)。
今後、新宿駅が再開発されて直上にマンションでもできればそこが最高だろうけど、まだ先かな。
武蔵小杉が、同種駅になる可能性は初めからゼロ。順序が逆。
おかしな妄想をせずに、住宅集積地としてのあるべき姿を議論していくべき。
-
206
匿名さん
>>165,167
「じゃん」は横浜方言で川崎や城南では元々は使われていない。
親の躾が行き届かないレベルの家庭では言葉の乱れで使われているのかもしれない。
-
207
近隣住民
武蔵小杉駅周辺は、そこからヒトが仕事や買い物に出かける街であって、他の場所から
仕事や買い物に来る街ではない。
だから川崎市は新駅を作って利便性を高めてタワマン作らせて、それを購入できる高額
所得者を増やそうとしている。当然高い住民税をgetするためにね。
だから今後も武蔵小杉駅周辺にはタワマンと付近住民向けの小規模商業施設が作られ
ることになる。
-
208
匿名さん
>>206
現に定着してんだから、そんなのどうでもいいじゃん。
気にするのはきっと地方出身者だろ。
-
209
匿名さん
しかしどうなんだろうね。
例えば戸塚駅は何もなかった西口に先日大型商業施設サクラス戸塚がオープンで
4/2には駅隣接の大型商業施設トツカーナもオープンする。
県内だと相模大野もだけど、上大岡、東戸塚、本厚木、大船、藤沢、平塚、小田原、
新横浜、横須賀中央、溝の口・・・
マンションの林立以外はどこにも見劣りする駅前は正直かなり微妙。
この街の魅力が電車の利便性だけなら正直かなりお寒い状況。
高層マンションだけなら橋本と同じだよね。
-
210
匿名さん
>>204
もっと読解力を身につけたほうがいいと思う。
ちょっと視点がずれてるよ。
-
-
211
匿名さん
失礼ですね。
パークシティ新川崎は築23年です。(竣工1989年)
-
212
匿名さん
築30年以上と言えば、幸区の河原町団地がそう。
もうすぐで40年だと思うけど。
あそこはできた当時は教職員とか公務員がいっぱい入居してたし、
モダンな建物とされていた。
ただし、分譲棟以外に県営や市営の賃貸棟があってそっちとは
敷地内で住民の住み分けができてた。
-
213
匿名さん
マンションの資産価値は今後の耐震基準の改正が鍵。
特に高層マンションは。
-
214
匿名さん
まあ、商業施設に関しては、まずは東急駅ビルと東急タワーの下のパチンコ屋以外の店舗が
どんな感じになるかによるよね。
-
215
匿名さん
>>209
小杉は、昔から工場の街なんだからしょうがないでしょう。
ここまで来ただけでもありがたいと思わないと…
-
216
住民さん
>>209
武蔵小杉は昔から変わらないねぇ。その時代に応じて交通便利で人も多く、再開発もされてきたが変わらなかった。
今回の再開発計画の内容を見ても武蔵小杉が変わるほどじゃない気が強くするよ。
-
217
匿名さん
品川もかつてトサツ場の匂いが漂う場所の再開発なんてうまくいくわけないと散々言われて、川崎駅も浮浪者と工場労働者の汚い町と言われて、他にもあげたらきりが無いけど再開発エリアってのは出来上がり前はボロッかすに言われるもんなんですよ。そんなもん言わせときゃいいんですよ。
-
218
匿名さん
丸ノ内のようになれとか、
新宿や渋谷のようになれとか
望んでるわけじゃないんです
毎日に必要なモノがそろうくらいでいい
少しずつニーズがショップをよんでくれればいいと思ってます
まずはカフェ
出来そうですもんね
10年、楽しく見守っていきます
-
221
匿名さん
ホントになんかでっかい商業ビルとか何かシンボルが出来ないものかね?
いくらなんでもマンションばかりって・・今は居心地良いかもしれないけど
これじゃ人・人・人だけの街だよ。
-
223
近隣住民
221
タワマンベッドタウンにマンション以外のものをつくってどないするねん。
東京に稼ぎに行って、高い住民税を川崎市に払い続けるのが武蔵小杉住民の使命。
-
224
匿名さん
新旧住民じゃなくてどう見ても他地域の住民が多数このスレに潜伏してるだろw
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
もともと川崎・小杉をよく知ってた新住民で、店が全然ないとか言う人いるんかね?
にわかには信じられんな
-
228
匿名さん
エルシーやフロムが無くなってから、寂しい感じはするなぁ・・・
-
229
匿名さん
>>223
おいおい、都内も川崎も大差ないだろ。。
-
-
230
匿名さん
>>229
自治体による差はありませんよ。
そうじゃなくて、都内で働いた方が収入が高くて、
その分住民税も多く払うという事では?
-
231
匿名さん
NHKで長周期地震動の特集やってましたね。やはり地盤が決定的に影響すると。。湾岸埋立地の危険性が強調されていました。幸い小杉地区の地盤は、パークシティが直接基礎であるように悪くないようです。
古い元祖高層ビル、霞ヶ関ビルが長周期を考慮していたというのも皮肉で面白かったです。
-
232
契約済みさん
地震から身を守るには、とりあえず家具とか家電が動き回らない様に固定するしかないですね。壁に穴あけて金具をつけるのって、抵抗があります。壁材は石膏ボードだし・・・・ね。ねじ抜けないかな?
-
233
匿名さん
さっきマンション販売検索を見ていたんですが、パークシティー武蔵小杉って2008年竣工なのに、まだ完売していなかったんですね。
竣工から2年経った売れ残りマンションは、新築と言えるんでしょうか?
中古扱いになって安く売っているのかな?
-
234
匿名さん
MSTは2009年4月竣工だよ。
もうじき1周年。
-
235
匿名さん
-
236
匿名
-
237
匿名
SFTは、少し安かったので、とっくに完売。
倍率40倍以上の部屋もあった。私も数回落選して、MSTでやっと当選、ラッキーでした。
-
238
匿名さん
君ら初心者相手に不親切だね。
質問の内容的に略称がわかるようなスレ住人じゃない事は明白だろ。
軽く説明してやりゃいいじゃねーか。
>>235
という訳で「パークシティー」には二本あって、先に建った低い方はリーマンショック前でよく売れたんだよ。
二本目は調子こいて値上げ&直後のリーマンショックで高層階の億ション中心に売れ残った。
まあよくある話さ。
-
239
匿名さん
>
> THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】
>
>
> No.693 by マンション住民さん 2010-03-04 17:42
> 東側の野村不動産ビルには、富士通がテナントで入るみたいですね。
> 店舗は何が入るんですかね?
> どなたかご存知ですか?
>
> No.694 by 匿名さん 2010-03-06 00:45
> ベローチェと日本海、アニメイトが確定したらしいです。
>
> No.696 by 住民さん 2010-03-07 00:58
> ベローチェ・日本海・アニメイトが入るという情報源はどこですか?
>
-
-
240
匿名さん
SFTが武蔵小杉最強のマンションということですね?
煙草喫煙所もないし。
-
241
匿名さん
長周期地震、怖いですよね。。
しかし、ウチが買ったマンションの営業曰く
武蔵小杉一帯は非常に硬い岩盤と言ってましたので
この辺りは平気そうです。
ただ、新川崎、川崎は昔海だったので地盤が相当悪いそうです。
-
242
匿名さん
超高層の鉄骨のビルは影響力すごくありそうだけど、RCは超高層でも通常の高層とあまり条件変わらない気が。
-
243
購入検討中さん
2本とも同価格じゃなかったんですね。知らなかったです。
ちなみに、再開発エリアの各マンションの販売時期と平均坪単価分かる人いたら教えてください。
最近購入する気になったのですが、竣工済のマンションがどうだったのかわかりません。
資産価値を考えると既に遅かった感があるような気がしますがどうでしょうか。
-
244
匿名さん
> 【要望多いですね by 武蔵小杉ライフ運営委員会】
>
中略
>
> 野村不動産武蔵小杉ビルについては、実はテナントに
> ついてある程度の話を聞いています。とりあえず
> 2月頭の段階ではまだ完全に固まっていないようでした
> ので、まだ記事化等はしていません。
>
> ただ、カフェはある程度確度が高いようでしたので、
> それについては期待して待ちましょう。
> ただ、それ以外は・・・無くて元々、というくらいで
> 待っているのが良いかと思います。
【出展:武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)】
-
245
匿名さん
>>241
武蔵小杉も昔は海でしたよ?
矛盾してますね
-
246
匿名さん
武蔵小杉は武蔵野構造岩盤帯の東端にあたり非常に地盤が良い。
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
変じゃないよ。お台場辺りはゆるゆるだか、みなとみらいは地盤硬かったりしますよ。
-
249
周辺住民さん
>>246
小杉歴4年目です。
岩盤の話し非常に興味があります。
ネットで調べてもうまく検索できませんでした;
どこかで確認できますか?
-
-
250
匿名さん
パークなんかはもともと池があったでしょ?
あれはやばいんじゃない?
-
251
匿名さん
前にもあったけど、どこかのN値調査(どこかは忘れたm(_ _)m)では小杉は地盤が良いらしい。
しかし、竹中工務店の友人が小杉はあまり地盤が良くないと言っていたし、昔は川なり海なりだったはずなので地盤が良いという理由に納得いかない。
地盤が良いとしても、かなり深いところだろうか…
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
意見は色々あるが、マンションの杭の長さである程度わかるよね。
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
メキシコ長周期地震で14階のマンションだけが団地内で跡形も無く倒壊しているNHK映像を見て愕然としました。
もし超高層が共振する想定をはるかに超えた長周期地震が来た時の姿を思うとぞーっとします・・・
-
256
匿名さん
どういう周期の揺れが来るかなんて誰にもわからない。
テレビでも言ってたけど、共振する可能性があるのは超高層だけじゃない。
メキシコシティは14階建だったけど、それって今の日本だと中低層でしょ。
一番わからないのは、ああいう番組をやるNHKの意図だけどね。
-
257
匿名さん
超高層は崩れると100%助からないことだけは確かだな
-
258
匿名さん
その地盤図で見ると、小杉でもレジデンスやコスギタワー付近は地盤が悪いみたいですね。。。ちょっとの差でかなり違うんですね。。。
-
259
匿名さん
レジデンスとシティハウス、野村ビルのあたりじゃない?地盤悪いの。
あとなにげにルネッサンスシティも悪いね。
NEC倒れたら幅広ビルだけに衝撃です。鉄骨S造のほうが固有周期が長いので余計に危険かと。
-
-
260
匿名さん
-
261
匿名さん
NHKのシリーズMEGA QUAKEを見てたら日本中どこも住めねぇと思った。
地盤なんか関東平野全部差が無いわw
-
262
匿名さん
>>256
NHKの意図は明確だろう。
地震国日本でコスト優先の甘い耐震基準のビル建築をして、そんなビルが首都圏を覆い尽くしてる。
そんな国や社会に対する問題提起だろう。ちゃんと考えるように促してる。
しっかりとコストをかけて建築されたのは日本初の超高層ビルの霞ヶ関ビルだけで、その後に建てられたのはコスト優先…。
ガンダムが金かけてつくられ、その後の量産タイプがショボいのと一緒だな(笑)
-
263
匿名さん
レジあたりは地盤があまり良くないことを想定して、埋め立て地なみの杭を使っている。
パークあたりは直接基礎+杭らしいのでそこそこ良い地盤ということか。
綱島街道を境に差が出ているのかな。
-
264
匿名さん
綱島街道を境に差が出ているのは地盤だけじゃないよ。
-
265
匿名さん
免震でも制震でもない普通の耐震タワーマンションを購入する時、安心するには、営業にどんなポイントを確認すればいいのでしょうか?
-
266
匿名さん
聞いても無駄だよ。
「制振には対応していません」と言われるだけだと思いますよ。
別に耐震基準で定められているわけじゃないし。
っていうか、地震が恐いなら高層マンションに住むなっつー話だよ。
NHKの番組の体験談で、「ビルが揺れて窓から街路樹と空が交互に見えた」って
言ってたよ。
それ聞いて恐くなった。
-
267
匿名さん
制振ダンパーは、揺れエネルギーを摩擦熱などに変換するだけの単純な仕組みであり、
長周期に対して完全な対策ではない。
せいぜい横揺れの30%前後を減衰する程度。
一番恐いのは、地震の揺れで地層がズレて基礎杭が折れてしまい、
居住の継続が不可能になること。
武蔵小杉の地盤は決して強固ではない。
基本的に多摩川が運んだ土砂が堆積してできた地層です。
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
-
270
匿名
-
271
匿名さん
だ~か~ら~
関東の平野はどこも一緒だっつーの
おまえらちゃんと番組見てねェーな
-
272
匿名さん
地震、地震って
そんな事は百も承知なの!
だから何?って感じ何ですけど…
-
273
匿名
地震って戦々恐々としてる輩は自分の事を心配したら…
もぅ、地震の話題は結構だから、違うネタないの?
つまらなスギ
むさしこスギ
なんですけど…
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
>>262
問題提起といいながら、266みたいに社会全体に不安を
与えているだけに思えるんだよね。
ただでさえ、不景気で不安定で先行きが不安な社会なのに。
高層ビルの制振ダンパー後付けも、マンションが何棟も建つような
すごい金額だって言ってたし・・・
まあ、ここでNHKの批判してもしょうがないんだけど。
-
276
匿名さん
ま、地震が怖いなら高層マンションはやめておいた方が無難だということでしょ。
買っている人は承知だと思うし、知らなかったではすまないし。
自分で納得できるかどうかだけだから人の判断は意味がない。
耐震なら大丈夫と思える人もいれば、免震でもだめと思う人もいるし。
実際、作るときはそのときの最新技術で作るし、そのときの技術力では大丈夫と判断する作り方をするだけだから、実際の所それが本当に大丈夫かどうかは後になってみないと解らない。
NHKはそれを伝えているだけでは?
耐震技術に限らずアスベストも然り。これからはナノテクとか遺伝子操作とかも。
-
277
匿名さん
免振や制振で耐震性を確保している場合は、10年後や20年後に劣化しないで性能を出せるかは少し心配。
-
278
匿名さん
長周期地震はやっと最近分かったことです。
NHKの番組は「コスト優先ではなく備えが必要だ」と警鐘を
鳴らしてくれていると考えたほうが良いです。
これからもっと色々分かって、耐震基準が改正されれば、
現行の構造で耐震基準を満たしているのかどうか
新しいソフトで構造計算してもらう必要があるでしょう。
結果によってマンション全体で追加で耐震(制震)対策を
実施するのか検討しなければなりません。
対策すれば安心を買うだけではなく、資産価値を維持できるため、
単なる支出ではありません。
なお、少なくとも関東平野の低地は地盤が緩いです。
武蔵小杉は、誰かが貼ってくれたデータの通り、
表層の揺れの増幅率が1.6~2倍となっています。
増幅の原理としては、プッチンプリンを盛った皿を
軽くゆするとプリンがぶるんぶるん震える様子を
想像して頂ければよいです。
関東平野の低地は固い岩盤の上に、
緩い堆積層+関東ローム層があり、
まさに皿の上のプッチンプリンです。
こうかくと単なるネガに聞こえるかもしれませんが、
私にはそのような意図はありません。
とにかく、人間には知恵があります。
私を含め高層マンションを選択した人間は
目を背けず知恵を絞って向き合っていく必要があります。
他のスレからの拝借となりますが、以下のような記事もあります。
http://www.shopbiz.jp/ss/news/37671.html
http://osaka.yomiuri.co.jp/shinsaimirai/data/sm70115d.htm
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100120/206116/
戸建てが安全かというと、耐震基準3が売りの高価なプレハブ住宅は
別として多くの木造建売住宅は安全とは思っていません。
3階建てが揺れやすい細かいゆれがくれば、それなりに危険ですし、
正直、ちゃんと建ててくれているのか個人的には心配になります。
(高層マンションのように第3者チェックとかもありませんし)
-
279
匿名さん
>>277
制震や免震はとても簡単な仕組みなので心配ないです。
とくに制震は、一般的にメンテナンスフリーです。
-
280
匿名さん
上記の記事を見ると、問題はマンションだけの話ではなく一般的な耐震30階(100m)以上の高層ビル。 勤務先も要確認ですね。
-
281
匿名
81年より前と後じゃ中古マンションの売れ行きは全然違う。地震対策してようがしてまいが変わらない。81前竣工って聞いただけでNG
今度耐震基準が改定されたらまた同じことが起きる。精神だろうが面心だろうが関係ない。また同じことが起きる。
耐震基準は定期的に改定されるんでいやならカツマーみたいに賃貸しかない。
-
282
匿名
確かに竣工年で避けますからね。耐震基準変更されたら既存物件の価値が相当程度下がるのは避けられないでしょうね。
-
283
匿名さん
>>278
マンション全体での追加耐震(制震)対策は難しいと思いますけど。
ちゃんとやろうとすれば、それこそ建替えるのと同じくらいの
莫大な費用がかかってしまうだろうし、そんなお金を出す人は皆無でしょう。
>>280
特にサラリーマンは、オフィスビルで過ごす時間が自分の家と
同じくらい長いこともありますから、そちらを心配した方が良いかもしれませんね。
あまり心配しすぎると、どこにも行けず何もできなくなってしまいますが…
-
284
匿名
新駅開業もあとわずか。駅周りの植栽も進んで、道路も夜を徹してキレイにして、今日は車線やら横断歩道を引いてました。信号はまだカバーかぶってる。
野村のビル周りのフェンスは撤去されました。
記念イベントはすごい人になるんでしょうねぇ。デリドオープンであんなに並ぶんだから。お願いだから放置自転車はやめてね。
フーディアムの通りは、防犯カメラついてたよ。
-
285
匿名さん
コスギタワーにお住まいの皆さんは、大手デベの関係者が多数居住されてますので安心ですよ。。。。
-
286
匿名さん
新駅出来たら道に迷う人が増えそうだね。
今でも結構聞かれるし。
-
287
匿名
-
288
匿名さん
>278
>表層の揺れの増幅率が1.6~2倍
武蔵小杉の増幅率は1.47だよ、1.6~2ってどこから来たの?
二子玉川が1.59だから間違えた?
-
289
匿名さん
>>284
意外と、マスコミに取り上げられないね。
開業当日以降なのかな。
-
290
匿名さん
-
291
周辺住民さん
とりあえず1つ見つけた。
ttp://www3.tvk-yokohama.com/appare/2010/03/313.html
-
292
匿名さん
渋谷も新しいホームが出来たとき相当テレビで流れてたからね、小杉も当日は大々的にやるんじゃないかな?
なんてったって、日本でも有数のターミナル新駅の開業だからね。
-
293
匿名さん
いや、こんな田舎みたいなところのことやらんだろ
ここを使うのは地元と近辺の住民だけだし
-
294
武蔵小杉住民
>>292
293さんが正解。渋谷は大々的に取り上げられても武蔵小杉じゃ…。
-
295
匿名さん
街の人口や規模を考えたら結構でかいニュースでしょ。
JRも川崎市も相当力入れてるワケだし、テレビ局が食いつかないハズがないじゃん。
-
296
匿名
小杉の住民以外で新駅に興味ある人なんていないんじゃない?
-
297
匿名さん
>>296
鉄がいるよ(笑)
殺到して運行に支障をきたせば、新聞1面飾るかも。
そういう意味では今、この話題が逐一新聞記事になってるし、
「JR厳戒体制、新駅も無事に開業」的な記事にはなるんじゃない?
大手新聞社、テレビ局も万一の事態が発生した場合の特落ちを避けるため、
必ずカメラマン連れて来るはず。
-
298
匿名さん
>295
そんなわかりやすい人たちに釣られるなって。
-
299
匿名さん
昨日初めて武蔵小杉にいった。
なんだこの街!?ファイナルファンタジーとかに出てくる首都みたい。
-
300
匿名さん
そうだろ、すげぇだろ、ビビったか?wwwwwwwwww
-
301
匿名さん
ミッドガルドです(人間の住むところ)・・・外側には蛮族が住んでるかもね・・・
-
302
匿名さん
中国の中華思想
朝鮮の小中華思想
武蔵小杉の武蔵小中華思想
-
303
匿名さん
野村ビルの交差点、信号ついた。
しかし今までの慣れか、信号無視する歩行者多数。
18時頃パトカーと救急車とまってました。理由はわからん。
-
304
匿名さん
-
305
匿名3
-
306
匿名さん
西街区の説明会行ってきた。
・パチンコ屋は南端確定
パチンコタワーの図書館とパチンコ屋の位置関係は、水平投影図で30m離れていればOKと警察の人が言っていたそうだ。だから図書館は1フロアに展開せず、2フロアを北側にオフセットしてるんだと。
さらに地下に商業施設は入らないらしい。
というわけで、パチンコ屋は南端の駅前広場にドーンと展開することが確定。
・商業施設は駅と連携
東急と南武線をつなぐ通路の2階部分から商業施設に入れるそうだ。
さらには商業施設の4階部分から駅上部の駅ビルに連絡するだけでなく、駅ビルを通して東街区とも連携するそうだ。
4階フロアは南街区~駅上部ビル~東街区で広大な1フロアが実現できそうだって話だった。
でも完成はずっと先だがね。
・東街区の図面も見えてた
レイアウト案はほぼ固まってる感じだったね。しかし小さくて詳細は分からず。
-
307
匿名さん
ごめん誤字。
【誤】4階フロアは南街区~駅上部ビル~東街区で
【正】4階フロアは西街区~駅上部ビル~東街区で
-
308
匿名さん
あともう1つ。
商業施設は「近隣型」と明記されていた。
だれもここに客が呼べる大規模商業施設が出来るとは思ってないとは思うけど、念のため。
-
309
匿名
-
310
匿名さん
4階で西街区と駅上と東街区が繋がるんじゃなく、3階じゃないんですか?
2階が東横線で東横線の上が3階になりそこが繋がるんじゃないんですか?
4階が繋がるとすれば東横線の上に3階4階とtotal 4階立てになるんですか?
-
311
匿名さん
パチンコ入る時点で、近隣地区から呼べるような大規模商業施設は無理だなと思ってたけど
地下も商業施設が入らないんじゃかなり落胆だわ。
あとはなんの店舗が入るかの内容次第だな、
しかしそれも高級スーパーがまた入るんだろ?wもうスーパーいらねーよ
パークシティーの横にできる商業施設は初めからメディカルモールだから、
クリニック中心で期待ゼロだし、東京機械は10年後にできるかできないかまだ未確定だし
武蔵小杉も新川崎なみになってきそうだ
-
312
匿名さん
高級スーパー入れるのはほぼ確定なんだろ?
現状でも武蔵小杉はスーパーばかりで、他の商業施設が不足してるのに
なんでまたスーパー入れるのかな。狂ってるな
-
313
匿名さん
ここで大規模商業施設は絶対無理って声が多かったから
委縮したんじゃないかな?
住民が選んだ答えでもあるわけだから文句は言えないね
-
314
匿名さん
副都心を目指すとか言ってたけど、そんなでかい期待は分不相応だったんだな
-
315
匿名さん
駅開通したらネタ切れでありもしない商業施設で攻撃かよ。
-
316
匿名さん
こっちの商業施設は一番早くできるものだし駅隣接で一番期待してるもんでもあったから
パチンコ入れるわ、地下B1F~B3Fもなし。がっかり
-
317
匿名さん
日吉東急の規模ぐらいあるように思いますが・・・
どうがっかりするのか良くわかりません。
-
318
匿名さん
別にパチンコぐらい気にしなかったけど
地下なしっておま・・・・
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
なんだか予想以上に期待薄というか、更にガッカリですね。
-
321
匿名さん
キテルキテル!すんごくキテルw
FM横浜でも小杉の話題出てた!
どうやらマスコミ関係がかなり多く住んでるらしく
バンバンTVで放送される予感w
新駅開業でタワマンの資産価値が急激に上がるのは確実だよ。
駅が開業する前と開業してからでは不思議なぐらい変わるんだ!!
短い様で長かった。
あぁ、始まるんだ、始まるんだよ…
みんな歴史が変わる瞬間をしっかりと目に焼き付けよう!!
-
322
匿名さん
新駅ができたら本当になにかかが変わるのかな?
どう変わるんだろう
-
323
物件比較中さん
駅前の商業施設に力を入れても、東横線にとっては定期券を利用するユーザーが多いので、
乗車賃もあまり見込めないし、むしろ東横線沿線の東急グループ商業施設に
影響を考えると西街区の商業施設を充実させるメリットないですからね~…。
がっかりですが、まあ予想通りです。
ビジネスで考えれば、東急は新駅ユーザーを取り込んで乗車してもらわないとメリットないので、
武蔵小杉に力入れるくらいならで他の場所に力を入れると思います。
-
324
匿名さん
東急がこんなにやる気がないんじゃ、
東京機械工場跡にも全く期待できないということになりかねないね。
一般の商業施設も足りてないよう貧相な場所にいいものができるはずがないもんな
-
325
匿名さん
溝の口は無理でも、新百合ヶ丘には商業施設で勝るか、肩を並べられると思ってたが
実際は足元にも及ばない場所になりそうだ
-
326
匿名さん
-
327
匿名さん
明日の駅開業して人がどれだけ増えるか次第かもしれないね
それによっては東急も目の色を変えるかもしれない
-
328
匿名さん
おまいら、注目!
この「武蔵小杉の今後について」シリーズのスレ一番最初、5年前の
書き込みNo.2で全てが語り尽くされている件。
-
329
匿名さん
溝の口?
○○なことを(嘲笑)。
溝の口なんて鶴見あたりといい勝負だよ。
土地柄といい、住人層といい。
田都の○○だからな。
-
330
匿名さん
この経済状況でも再開発が止まることなく、ゆっくりだけど進んでいるのは立派でしょ。
でも、店舗はなかなか集まらないと思うよ。
都心の一等地だって、撤退する店が多いんだから。
個人的には、日吉駅ビル+αくらいの商業施設ができれば良いなあと思うけどね。
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
馬鹿だね~ >>321
新駅効果による不動産価格の上昇は開通直前が最高で、あとは価格下支え効果しかないというのは統計的な事実なのに・・・しかもまったく何も無かったところに駅ができるわけでもないし。
同一人物だと思うが、>>329発言もコスギバブルに浮かれちゃってるね。
多くのコスギ住民が冷静に、環境のいい住宅地になって欲しいと願っている中で、一番嘲笑されてるのはあなたみたいな「にわか成金」気分の浮わついた人種ですよ。
-
333
匿名さん
東急が商業施設をちゃんと建ててれば
価格の上昇もあったが、あれじゃな・・・
東急はバスの乗り入れも撤退したし、目先の利益に目がくらんでるだけだな
-
334
物件比較中さん
東急だけでなく、武蔵小杉の商業施設はどこの業者も景気がこうなる前から消極的だよ。
商圏がめちゃくちゃかぶってるし、他に何もなさすぎて単独で集客できるような施設の建設は負荷がでかすぎる。
おまけにこの景気じゃそうそう新規出店する勇気は出ないよ。
必然的にこれからできる商業施設は武蔵小杉住民のためのこじんまりしたものになっていくだろうね。
静かな住宅地になりそうだから、これはこれでよかったんじゃない?
-
335
匿名さん
パチンコが入る施設ができるってことで
既に静かな雰囲気の住宅地と言うのは通用しないね
中途半端な繁華街、中途半端な商業施設、中途半端なベッドタウン。
こんな感じになりそうだ
-
336
匿名さん
>>335
小杉は、まさに川崎市(川崎区)の想い描いた通り、中途半端な街になってくれました。
ラゾーナ、ミューザ等々を有する川崎区は永遠に不滅です(笑)
-
337
匿名さん
おまえらなんでそんなに小杉をねたむんだ?
どうでも良いなら放っておいてくれ。
どうせ近寄りもしない奴らなくせに。
>>328
頼むからおまいらとかやめてくれない?
-
338
匿名さん
>>小杉住民
ラゾーナ欲しい?
欲しくてもあげないけどね
まぁせっせと電車で通ってお金を落としていってね
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
>>332
それは甘いね。
これほど短時間であちこちに行ける街は日本で他にない、という「異常なまでの希少性」があるので
前例など全くあてはまらないよ。
-
341
匿名さん
-
342
匿名
電車であちこち行くのが好きな人には最高だね。
けど渋谷や横浜があるのにもかかわらず、すきこのんで小杉に遊びに行く人はいないだろう。
-
343
周辺住民さん
今日、新駅見て来たけど、自転車置場少なすぎ。
これでは、来週からマンション住民の方々は放置自転車に悩まされそうですな。
-
344
匿名さん
もう見てきたの?早いな~。
そういえば新駅記念切手は増刷が決定したよ。
4月中旬入荷予定。
-
345
匿名さん
住宅地を繁華街の価値観で評価するからおかしなことになるんだって。
-
346
匿名さん
いや、繁華街ができる基準で考えてたから。
そこを東急が当初の計画よりも半分もスペース削減してくれたからね
-
347
匿名さん
>>345
いい事言った!!
川崎は繁華街。
小杉は住宅地。
風俗好きは川崎に住め!
小杉に来るな!!
-
348
匿名さん
なんか小杉の良さがわからない人が多いみたいね。
利便性いいからわざわざ電車使って人が押し寄せる街を期待する人もいるみたいだけど
あくまでもここは「利便性抜群の住宅地」だよ。
近隣住民が満足できる程度の商業施設ができればそれで十分!
-
349
匿名さん
小杉は電車のらないと何にもない。直通と騒いでるけど頻繁に都内にでかけなくては買い物もできない状態。川崎とくらべるとね。
-
350
匿名さん
川崎は所詮買い物する場所。
ガラが悪くて住みたいと思う人はいませんが・・・。
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
小杉も柄は良くないよ。
再開発地域くらいじゃない?
-
353
匿名さん
>>340
その異常なまでの狭量な価値観が嘲笑される。
-
354
匿名さん
>>348
>近隣住民が満足できる程度の商業施設
この要望を満たせる予定だったのは東急の商業施設だけだったはず。
それがこれだけのスペースじゃ近隣住民どころか、
武蔵小杉駅の住民すら満足させらないんじゃないかな
-
357
匿名さん
市内他地域を見下し、
市を皆で盛り上げようとしない人を増やしてしまったのは、
川崎市としては明らかに失敗だった。
-
358
匿名さん
キタキタキターーーーーーーーー!!!!!!!!
各新聞テレビで武蔵小杉新駅開業大々的に紹介されてる!!!!!!!
我がパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーも東日本で最も高い地上197メートルの高層マンションってバンバン取り上げられてるしw
もう、これは、誰にも止められないぞって感じだわw
-
359
周辺住民さん
えっ、そんなにテレビで武蔵小杉駅開業のことやってますか?
こんな嬉しいニュースだから取り上げて欲しいけど、全然見ない。。。
でも今日の駅前、すごかったですね!...って、まだ続いているけど。
デリドも賑わっていて、なんだか一つの街がようやく誕生!という気分で
嬉しかったです。
-
360
匿名さん
>>358
同じタワーの住民だが・・なんでそういう書き込みするんだ
-
361
匿名さん
うむ。同じ住人だがせめて住民板でやると良いと思うが。。
さっき子供御輿が下を過ぎていったね。
記念列車がきてるなら見に行きたかったなあ。
-
362
匿名
-
363
匿名さん
ローカル局のTVK「アッパレ!KANAGAWA大行進」の
取材でデビット伊藤さんが来てましたね。
今日の20時55分放送!!
-
365
匿名さん
はいっ、シンカ住民ごくろーさんwwwwwwwwwww
-
366
匿名さん
>東急はバスの乗り入れも撤退したし、目先の利益に目がくらんでるだけだな
JRが武蔵小杉新駅に湘南新宿ラインが停車することを機に
JR→東急→JRと乗り継ぐ場合の連絡乗車券を廃止したことへの報復
というのが事の真相らしいよ。
揉め事の発端を作ったのはJRだよ。
どうして連絡乗車券はそのままにしておけないのか。
JRには利用者の利益という観点が欠如している。
-
367
匿名さん
>>353
それでは、渋谷、新宿、東京、横浜にすべて電車で20分以内に行ける場所を他にあげてみて。
-
368
匿名さん
盛り上げってますね~川崎市民。
せいぜい騒いで楽しんでね!
供給過多が祟りませんよーに!!
-
369
匿名さん
-
370
匿名さん
-
371
匿名
-
372
匿名
NEC側の通路はいつ開くんだ?あれがあいてくれないと面倒です。
-
373
匿名さん
-
375
ご近所さん
>374
荒らすにしても、もっとまともな荒らし方をしたらどうかな(激笑)?
-
376
匿名さん
374は荒らしじゃないと思うが、375は何を絡んでいるのかな?
さもありなんな状況でしょう。
某大手企業関係者はお行儀良いとしても、それ以外が線路東側や駅南側との行き来の際に
ロータリ内の車道の脇を通ってShort Cutする人は多そう。
もしオレが線路東側の住民なら、急いでいるときはたぶんSCするだろうな。
幸いにして駅西側だからあまり気にならないが、駅前広場はなんで今の設計にしたのかな?
自転車置き場をもっと新幹線側に寄せて歩行通路確保すればいいのに、と素人考えながら思う。
しかし今日の新駅前はすごい盛況でしたね。撮り鉄はホームの両端に鈴なりだったな。
脇を走る新幹線は至近距離で結構迫力あり、興奮した子供が線路に落ちないように気をつけないと。
-
377
匿名さん
>>371
品川、大崎は当たりだけど、田町から横浜は20分では着かないね。
品川、大崎、武蔵小杉のみしかなさそうだね。
それくらいの希少価値がある、ということ。
地価が品川、大崎に近づいても不自然ではない。
-
378
匿名さん
地価は物理的に近くないと厳しいね。
電車で近くても車じゃ…。一家5人で電車移動とか嫌だろ普通。
-
379
匿名
20分で着くのだけが自慢のようだけど30分かかると困ることがあるの?
そんなにあちらこちらに20分で着く必要性を感じている人こそ希少だよ。
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
>>379
目的地に速く着くことの価値がわからない人こそ希少だよ。
-
383
匿名さん
>>379
たしかに独身者なら、特定のよく行く場所に近ければそれでいいだろう。
また、転職その他あれば、身軽なだけに引っ越せばいいだろう。
しかし家族がいれば、それぞれ毎日、職場、出張先、学校、遊び、あちこちに通うのが普通なんで、
あちこちに20分以内に行けるということは、家族全体の節約できる時間としては膨大なものになる。
また、転職その他あっても、家族がいればそう簡単に引っ越せないしね。
都会型の永住候補地としての魅力があるんだよね。
-
384
匿名さん
たまにしかいかない所なら10分くらい何ともないよ。
-
385
匿名
-
386
匿名さん
横浜には用がないのでどうでも良いし。
羽田空港に20分の方が私には大事。
-
387
匿名さん
家族全体を考えると、武蔵小杉が便利だっていうけど、
例えば、お子さんが大学生だとしたら、お子さんにとって武蔵小杉って本当に便利なのかな?
大学って、東京多摩地区や杉並区・世田谷区、あるいはその周辺などに集中して沢山あり、
ご自慢の武蔵小杉駅から電車で20分以内で着くところには、少ないような気がするけどね。
-
388
匿名さん
おいおい、流石に大学までは、考慮しないんじゃないか?
既に大学生の子供がいるならともかく。。
その年頃になると、俺みたいにわざと実家から通えない大学いく奴もいるだろ。
私大だと年次によってキャンパス違うのざらだし。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
-
391
匿名さん
-
392
近隣住民
電車で20分でどこへでも行けるより、徒歩10分以内で何でも用が足せる方がはるかに便利だと思うよ。
-
393
匿名さん
>389
ねたんでいるのではなく、買い値が高すぎることに気が付いていない人を哀れに思っているのではないかな。まあ、自分で高いと思わなければそれでいいが・・・
あの箇所にあれだけの百戦錬磨のデベが集まってマンションを売っている。かつてディズニーランドを造るのをやめて分譲マンション作ろうとしたものも混じっている。目先の利益だな。
買手は冷静沈着に判断して、他の土地もいろいろ周り、自分の目で見て考え物件を選ぶべき。踊らされるなということではないかな。
-
394
匿名さん
小杉は郊外バス便マンションよりはかなり高いけど、都心を除く23区と比べてもたいして高くないです。
街のカラーとして電車便利な住宅街なので、まあ商業施設含めこんなもんでしょ。
確かに土地は上昇傾向だが、新しい街が出現したインパクトはないし、妬まれるにしてはあまりに小粒だと思うが。
-
395
匿名さん
確かに都内と比べれば全然高くない。
これはお買い得というやつだよ。
しかし一方では武蔵小杉には満足できる近隣型商業施設があまりない
だからイトーヨーカドーは結構貴重だ
-
396
匿名さん
商業施設は全部完成して新百合に並ぶくらいなら良いのでは。
溝の口クラスはちょっと厳しいかも。
それでもシネコンと大型書店、家電量販店くらいは欲しいな。
-
397
匿名さん
>393
何度も議論されてるけど価値観の問題じゃない?
こちらからすればこの利便性の価値がわからない人を哀れに思うよ。
ただ、それも価値観。
それが分んない人には無駄に高いし、ありえない価格だよね。
そうしたら検討しなければいいだけの話。
ここ買ってんのは、高いと思ってもそれ相応の価値を見いだせるから。
どこ選ぶのか知らんけど、ここだけ見て買うアホはそんなにいないよ。
冷静に将来も他の場所も全部検討して、ここがいいっていう判断。俺はね。
後悔どころから、金があれば御三家だったらもう1軒買いたかったとマジ思ってた。
さすがに今の価格では2軒目はないけど、それでも今マンション探し始めたら
有力候補だね。(リエトやブリリア、これからの駅直結)
-
398
匿名さん
>シネコンと大型書店、家電量販店
べつにイラネwwwwwwwwwwwwwww
映画見に行くなら、ちょっくら川崎まで行くしwwwwwwwwwwwwww
書店も家電もちょっくら川崎まで行くからよwwwwwwwwwww
駅まですぐだし、川崎まで電車ですぐだから全然苦にならねーしwwwwwwwwwww
川崎は住みたくねーけど、ちょっくらお出かけには丁度いいから、ちょくちょく行ってやんよwwwwwwwwww
-
399
匿名さん
みんな溝の口クラスはどうとかって言うけど、溝の口ってそんなにすごい?
駅前のノクティ1・2ぐらいで、周りは飲み屋ばっかり。
どこがそんなにすごいの?
丸井があるからってこと?
シネコンもないし(映画館すらないよね?)、書店はいっぱいあるけど、家電量販店だってそんな大きいのはないし。
武蔵小杉も、駅前と東京機械跡がちゃんと出来たら、溝の口ぐらいは並ぶっていうか、抜けるんじゃないの?
溝の口のすごさ?が全然分からないんだけど。
-
400
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件