匿名
[更新日時] 2025-07-14 00:13:54
ウクライナ/ロシアの戦争をニュースで見ていて どちらも国旗を大切にしてます
わたしたちも 故郷である日本の 国旗を大切にしましよう
[スレ作成日時]2022-10-29 16:51:54
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
〇 日の丸を 大切にしよう
-
852
匿名さん 2024/03/29 04:28:00
-
853
坪単価比較中さん 2024/03/29 05:37:21
伊勢丹・新宿店の「日の丸弁当」 (超高価格)
821円
-
854
匿名さん 2024/03/29 12:33:18
日の丸弁当 アルミの弁当箱に穴が開いてしまった 梅干しの位置はズラべし
-
855
たかじん 2024/03/29 12:42:13
-
856
匿名さん 2024/05/01 12:05:39
3日から 国旗は出しっぱなし それとも夜はしまう ?
-
858
匿名さん 2024/05/02 11:46:52
-
859
恭子 2024/05/02 17:18:50
-
860
匿名さん 2024/05/03 07:07:19
-
861
徳蔵 2024/05/03 16:25:32
-
862
64才爺さん 2024/05/04 21:19:37
天皇皇后両陛下は本当に人格者ですなぁ、先日親しいある団体にお越しになるとお聞きして運良くお会い出来て感動致しました。心から尊敬に値する人物です。
-
-
863
恭子 2024/05/04 23:01:05
羨ましいわぁ。
私も死ぬまでに一度はお会いしてみたい。あっ?私がよ。笑
-
867
匿名さん 2024/05/05 15:08:24
明日は振替だけど 出しておこう
本当に きれいだよ 風になびくと
-
868
匿名 2024/05/05 19:34:18
-
869
田中諭 2024/05/05 19:43:39
-
870
匿名さん 2024/05/06 00:07:46
-
871
匿名さん 2024/05/06 03:53:40
天皇皇后両陛下は本当に尊敬出来る。
あれだけの人格者って世界中探してもおりませんよ。
皆様、天皇家を敬いましょう!
-
872
匿名 2024/05/06 12:08:29
-
873
匿名 2024/05/06 20:45:39
能登半島ご訪問お疲れ様でございました。いつまでも仲良く長生きしてくださいませぇ。
-
874
金洪鬱 2024/05/09 01:01:17
日本の転落、
日本がGDPでドイツに抜かれた、
デフレ脱却の遅れと円安の影響も大きい、
日本が西ドイツを抜いたのは、1968年(昭和43年)
あれから、ずっと第2位の経済大国だった。
2010年(平成22年)には中国に抜かれた。
-
875
金洪鬱 2024/05/09 01:05:48
国際通貨基金(IMF)は、2026年にはインドが日本を抜く
と予想した。
日本はGDPが第5位に、さらに転落する
-
876
匿名さん 2024/05/10 07:10:43
-
877
淳子 2024/05/10 18:50:59
-
878
匿名さん 2024/05/10 21:45:45
-
879
匿名さん 2024/05/11 01:40:36
-
880
匿名さん 2024/05/15 12:06:57
-
-
881
匿名 2024/05/15 13:35:28
-
882
匿名さん 2024/05/28 08:41:33
>>875
日本は転落する、というのは経済に関することだけを見ている
からだ
一国のレベルを評価するには、歴史、社会、民族性、文化等々
多面的複眼的に見ないと誤った評価をしてしまう
-
883
匿名 2024/05/28 20:44:48
-
884
馬鹿野郎夫人 2024/06/20 08:21:57
■ 『日ソ戦争、ーーーー帝国日本 最後の戦い』
麻田雅文 著、
シベリア抑留、中国残留孤児、北方領土問題の起点がここ。
1945年、第二次世界大戦は8月15日の玉音放送後も続いた、
中公新書、
-
885
馬鹿野郎夫人 2024/06/20 08:44:18
■『 日ソ戦争ー-----帝国日本 最後の戦い』
内 容
日ソ戦争とは、1945年8月8日から9月上旬まで満洲・
朝鮮半島・南樺太・千島列島で行われた第2次世界大戦の
最後の全面戦争である。
日ソ、両軍の参加兵力は 200万人を超え、玉音放送後に
戦闘が始まる地域もあり、戦後を見据えた戦争だった。
これまでソ連の中立条約破棄、非人道的な戦闘など断片的
には知られてきたが、本書は新史料を駆使し、米国のソ連への
参戦要請から各地での戦闘の実態、終戦までを描く。
中公新書;
-
886
馬鹿野郎夫人 2024/06/20 08:54:04
■ 『日ソ戦争ーーーー帝国日本 最後の戦い』
目 次
第1章 開戦までの国家戦略―日米ソの角逐
▼戦争を演出した米国ーーーーールーズベルト大統領と米軍の思惑;
▼打ち砕かれた日本の希望―ソ連のリアリズム
第2章 満洲の蹂躙、関東軍の壊滅
▼開戦までの道程―日ソの作戦計画と動員;
▼ソ連軍の侵攻―8月9日未明からの一ヵ月;
▼在満日本人の苦難;
▼北緯38度線までの占領へ
第3章 南樺太と千島列島への侵攻
▼日本国内最後の地上戦―南樺太;
▼日本の最北端での激戦―占守島;
▼岐路にあった北海道と北方領土;
▼日ソ戦争の犠牲者たち
第4章 日本の復讐を恐れたスターリン
▼対日包囲網の形成;
▼シベリア抑留と物資搬出
-
887
匿名さん 2024/06/21 12:24:48
逃げる開拓民を後ろから機銃掃射するロシア人 民族だよね
-
888
匿名さん 2024/06/24 02:38:30
前の日まで、何の予告情報もなくて、いきなりソ連兵が
やって来て、民間人は銃で脅されて、追われた、
男性はほとんど拉致されて、婦女子は悲惨な状況となった
開拓村で、ソ連兵は日本の女を犯して・・・地獄絵そのものだった
-
889
匿名さん 2024/07/04 05:15:04
-
890
匿名 2024/07/04 12:43:03
-
-
891
匿名さん 2024/07/11 13:01:31
日本の国土 民族 歴史 風習 価値観・・すべて大切にしよう
-
892
翔ちゃん 2024/07/11 17:40:12
-
893
翔ちゃん 2024/07/11 22:09:26
-
894
匿名さん 2024/07/13 00:01:46
>>888
よその国ででかい面してたら危ないに決まってるだろ
こりゃ駄目だな、負けそうだなと思ったら、さっさと逃げる
逃げ遅れたのがドジ
-
895
匿名さん 2024/07/13 00:13:47
-
896
匿名さん 2024/07/14 12:53:31
見てなくても 経験者の体験や話を継承することは大事です
先人の知恵を身につけることが 失敗しないコツです
-
897
匿名 2024/07/14 21:43:56
他人から聞いた経験なんて何の役にも立ちません、人生は己の経験値。
-
898
匿名さん 2024/07/15 00:53:16
あんた。。。。すぐにパレスチナに行きなさい、
それから次にウクライナに行ってください
お願いします!
日本に戻ったら そこで経験したことを報告してくださいね
-
899
匿名さん 2024/07/16 10:53:41
-
900
匿名 2024/07/16 11:43:57
-
-
901
匿名さん 2024/07/19 07:21:53
国旗を門に掲げている家は、最近、日本で増えている
危険は外国人どもに狙われるよ!
日の丸の旗は掲げないほうが安全、これは絶対!
-
902
通りすがりさん 2024/07/20 01:58:51
-
903
匿名さん 2024/07/20 02:03:52
-
904
匿名さん 2024/07/30 12:09:01
-
905
やす子 2024/07/30 13:15:57
-
906
匿名 2024/07/30 20:50:56
-
907
金洪鰐 2024/08/08 23:11:25
>>901
外国の観光客が門の国旗を盗む可能性が大ありョ
-
908
匿名さん 2024/08/08 23:33:46
-
909
匿名さん 2024/08/09 00:51:35
巨大地震(南海トラフ大地震)の前では、なにもかもが空しい
-
910
匿名さん 2024/08/09 12:26:46
外国では国旗柄のシヤツを売っているけど
日の丸シャツはないですね
-
-
911
匿名さん 2024/09/19 12:37:35
-
912
匿名さん 2024/09/19 12:41:56
-
913
匿名さん 2024/09/19 14:10:38
-
914
匿名さん 2024/09/20 00:41:27
日の丸がデザインとして人気ないのは、単純すぎるからね
幼児の絵よりマシに見えるのは 赤い円が真ん中にきちっと
描かれているからだけ
-
915
ご近所さん 2024/09/20 05:16:57
-
916
匿名さん 2024/09/20 10:58:06
石破氏を自民党の総裁にしてはいけない! 拉致問題が危ない!
推薦人「日朝議連」ばかり
-
917
匿名さん 2024/09/21 07:41:08
-
918
匿名さん 2024/09/21 08:06:01
>>917
>>「腹黒い」近現代史―東大教授には書けない!
幕末維新から大恐慌までの70年――
英・米・ソ連のズル賢さに、翻弄された日本。
第一次大戦で“運命”が大きく変わった!
「五大国」の一つに祭り上げられ、
警戒・敵視された悲劇。
-
919
匿名 2024/09/21 08:48:52
-
920
匿名さん 2024/09/21 12:24:09
-
921
登山家 2024/09/21 19:44:11
-
922
匿名さん 2024/09/22 01:43:28
-
923
クズダ文雄 2024/09/22 05:29:11
次の総理大臣を決める中、投票の結果は麻生太郎氏の意思で
決まる
麻生氏は高市早苗氏を押している
進次郎の急落は誰の目にも明らかになった
こんな人物を推薦、支持するようではボケたと思われる
-
924
匿名さん 2024/09/22 07:14:28
麻生の高市押しは、政策に共感とかでなく、石破も小泉も嫌だという情けない理由だとか
自民党の劣化も極まったな
-
925
匿名さん 2024/09/22 10:24:31
70歳以上の老議員は時代の波に無頓着 封建社会の維持に努める
-
926
匿名さん 2024/09/23 02:25:34
>>924
麻生さんは石破茂さんから、以前にひどくやられたから、ものすごく
憎んでいる
もう一人、麻生さんが嫌う菅儀偉前首相が応援する進次郎さんも
支援したくない
・・・・で、残るのは高市早苗さんだから 彼女を推すらしい
-
927
匿名さん 2024/09/24 11:36:00
石破茂さんは一緒にメシを食わぬから 議員連中が遠ざかる
-
928
匿名 2024/09/24 11:44:44
-
929
匿名さん 2024/09/24 14:21:01
総裁なんか誰でもいいから 日の丸ワイシャツを着てくれ
-
930
匿名さん 2024/09/25 01:17:44
-
931
匿名さん 2024/09/25 03:28:44
-
932
匿名さん 2024/09/25 04:15:39
-
933
匿名さん 2024/09/25 05:09:56
-
934
職人さん 2024/09/25 06:46:49
-
935
匿名さん 2024/09/26 11:43:16
TBSテレビの龍宝社長の記者会見
2024年9月25日、
TBSテレビで毎日曜日に放送する「サンデーモーニング」で
コメンテーターを務める青木理氏が ある配信動画で自民党の
支援者を「劣等民族」と話したことについて、「TBSとは
無関係の発言だ 」と述べた。
-
936
匿名さん 2024/09/26 11:46:48
>>934
深セン市の事件、母親が中国人だから献花も多かった
あの児童の母親が日本人だったら、花束はぐっと少ない
在中の日本人だけが献花するだろう
-
937
匿名さん 2024/09/27 00:13:20
自民党総裁選・立候補者9人の尊敬する人物、
石破茂さん・・・・・・・父
加藤勝信さん・・・・・・勝海舟
上川陽子さん・・・・・・大久保利通
小泉進次郎さん・・・・・J・F・ケネディ―
小林鷹之さん・・・・・・坂本龍馬
河野太郎さん・・・・・・なし
高市早苗さん・・・・・・サッチャー、松下幸之助
林芳正さん・・・・・・・高橋是清
茂木敏充さん・・・・・・J・F・ケネディ―
-
938
匿名さん 2024/09/27 00:56:33
自民党総裁選・立候補者9人の座右の銘
石破茂さん・・・・・・・鷲鳥不群
加藤勝信さん・・・・・・一点素心
上川陽子さん・・・・・・鵬程万里
小泉進次郎さん・・・・・有志有道
小林鷹之さん・・・・・・有志事成
河野太郎さん・・・・・・なし
高市早苗さん・・・・・・高い志、広い眼、深い心
林芳正さん・・・・・・・不易流行
茂木敏充さん・・・・・・自我作古
-
939
匿名さん 2024/09/27 01:16:18
>>937
>>938
河野太郎氏の回答はいいね! 抜群 !
彼なら何かやってくれそうだ、という期待感がわく
用心深い日本人の選挙民のことだから、どうなるかは
わからないが このくらいの度胸も勝つためには必要だ
-
940
匿名さん 2024/09/27 06:31:55
-
941
匿名さん 2024/09/27 23:16:58
知らんがな(笑)
日本は平和ボケ食べるのに困らないからどーーーーでもええねん。
-
942
匿名さん 2024/09/28 09:22:46
>>939
河野太郎がえら~く落ちたな、
この選挙戦を見ていて 政策に対して国会議員さんたちは
ほとんど考慮していない、ということが分かった
石破茂は、河野太郎を起用しないと思ね、惜しい人材だ
-
943
匿名さん 2024/09/29 11:30:12
-
944
釜子 2024/09/29 20:46:57
-
945
匿名さん 2024/09/30 00:58:33
麻生太郎氏を特別席に。
一番 難しい人だから
熟慮の結果に思える
-
946
匿名さん 2024/09/30 01:22:20
-
947
匿名 2024/09/30 07:09:32
どーーー!てをもええことになんなん?
日本人ってホンマに幸せ者~。笑笑笑
-
948
匿名さん 2024/09/30 10:15:48
-
949
匿名さん 2024/09/30 10:17:03
-
950
匿名 2024/09/30 10:19:24
-
951
匿名さん 2024/09/30 23:11:08
日の丸を自慢するのはいいですよ でも、
旗はハタハタと風にはためくだけ というのも事実
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件