横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町
  8. 川和町駅
  9. ザ・パークハウス 横浜川和町テラスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-08-14 16:47:43

ザ・パークハウス 横浜川和町テラスについての情報を希望しています。
2022年8月にオープンしたフォルテ横浜川和へも近くて便利そうですね!

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町1351-1番他(底地)
※川和町駅周辺区画整理事業川和町駅周辺西地区土地区画整理事業E街区
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.16平米~79.80平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-27 23:27:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町テラス口コミ掲示板・評判

  1. 529 マンション掲示板さん

    先日周辺を歩きました。ガーデンの隣の公園がそれなりに広かったです!
    立て看板がなかったのでその場で市に問い合わせたのですが、
    ・大人数でなければ、軽いボール遊びOK
    ・夏、手持ち花火であれば花火OK(ただしガーデン隣接なので時間や節度は常識の範疇で、もちろんゴミは持ち帰り)
    とのことでした。ボール遊び可能な場所が徒歩数分圏内にあるのは助かりますね。
    歩いた日も親子がキャッチボールしており微笑ましかったです。

  2. 530 マンション検討中さん

    川和町は実際に訪れてNGな人も多いようです。
    南武線はOKみたいですが。

  3. 531 口コミ知りたいさん

    川和町は地盤に不安を抱えるから、地震のとき毎回ビクビクしないといけないのがなぁ。
    ま、人によるけどね。私は苦手。
    川があるのも、台風とかね。ビクビク。

    トラック通りだから、空気も苦手でした。
    価格勝負のマンションだから、晴海フラッグと似てますね。なんとなく。

  4. 532 匿名さん

    >>531 口コミ知りたいさん
    転売ヤー続出で普通に購入出来ない晴海フラッグととこが似てるの?
    周りに何もない、川沿い、空気が悪い、地縁者は買わない、パークハウスのブランドだけと
    近いなら三郷辺りでしょ

  5. 533 匿名さん

    >>531 口コミ知りたいさん
    転売ヤー続出で普通に購入出来ない晴海フラッグととこが似てるの?
    周りに何もない、川沿い、空気が悪い、地縁者は買わない、パークハウスのブランドだけと
    近いなら三郷辺りでしょ

  6. 534 匿名さん

    >>532 匿名さん
    ただ安いだけが魅力のマンションってことを似てると表現したのでは?
    しらんけど。

  7. 535 口コミ知りたいさん

    地盤がユルイところも似通っているね!

  8. 536 口コミ知りたいさん

    何のためか早朝から頑張ってて面白いなあ。
    嫌な人、苦手な人は検討から外してるだろうし、根拠のない、個人の感想をわざわざね。

  9. 537 口コミ知りたいさん

    嘘の情報でなければネガな書き込みも検討者向けには参考になるので、
    マンコミュのルール上問題ないですよ。

    根拠がないと思うなら無視すればいいのになぜ毎回反応するんだろう。。
    まあ購入者なんだろうけど。

  10. 538 口コミ知りたいさん

    ここの地盤は緩いよ。
    根拠はある。今どき地震の揺れやすさ、ハザードはネットでスグに検索できるよ。
    調べもしないで購入するから…

    でも安いからいんでない?パークハウスブランド、駅チカで一応のプライドも守れるし。
    ま、駅は川和町で横浜駅には直結しておらず乗り換えが必要なんだけどね!

    必死に否定しても大多数は気づいてることだよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 539 eマンションさん

    >>538 口コミ知りたいさん

    ルール上でどうとかでなくて、なぜ検討板でそんなに頑張ってるの?

  13. 540 名無しさん

    >>537 口コミ知りたいさん
    そう思うなら、なぜ反応するのw
    まぁネガなんだろうけど。

  14. 541 通りがかりさん

    >>538 口コミ知りたいさん

    ちなみにどこを検討されているんですか?
    年収も知見もおありのようなので、参考までにお聞かせくだされば幸いです。

  15. 542 口コミ知りたいさん

    いちいちまたネガが~って
    ここはただの情報交換の場所なので
    検討して実際に現地をみて個人の思った感想を書いただけで
    別に頑張ってないと思う。
    これから買う人向けに値段と品質があってないのでやめた方がいいと
    注意喚起の意味もあるかもしれないけどね

    口コミでいくら品質が悪いと叩かれてようが
    自分は気にならないという人は買うので
    どうでもいいと思うけど

  16. 543 マンション検討中さん

    >>542 口コミ知りたいさん

    そうですね。
    教えてくださるとありがたいので、前の方も書かれてますが、色んなリスクをお分かりで知識をお持ちの方が他にどこを検討されているのか知りたいですね。そこ書いてあれば参考になるんですけどね。

  17. 544 口コミ知りたいさん

    勤務先やエリアやブランドの拘りなど人によって条件が違うけど、同価格帯ならこの辺だと南町田グランベリーパークが良いんじゃないの。
    フォルテとグランベリーモールでは雲泥の差だし、渋谷大手町にも一本でいけるし。

    私は既に別の物件購入済みで、兄弟が家を探していていい所はないかと色々な物件を見てるけど、川和町は勧めないかな。

  18. 545 通りがかりさん

    >>543 マンション検討中さん
    それを自分で調べたり考えたりできないか?
    東日本大震災で浦安市の物件がどうなったか?
    もう忘れたか?
    地盤の強さは1番大切だ。
    そもそも、家族を守るための家だろ。

    周りが液状化したら、杭がどうとか、杭は折れないとか関係ないから。
    マンションそのものの基礎工事がちゃんと行われていても、そこに繋がる配管等のライフラインが破壊されたら、そもそも住めないし、資産価値は大暴落だ。

    私は都内なら下町、東部のゼロメートル地域には居をかまえない。湾岸エリアも埋立地も選ばないよ。
    都内なら昔から山の手と呼ばれる地域は地盤が強い。参考にしてくれ。

  19. 546 通りがかりさん

    >>544 口コミ知りたいさん
    確かに同価格帯であれば、南町田グランベリーパークの駅1分のタワーマンションは検討できるな。
    定借と重たい固定費をどう考えるか、だがね。

    ここは安いから、地震や大型台風など天災が気にならなければいーんじゃねーの?
    個人の考え方だから。私は選ばないけどね。

  20. 547 通りがかりさん

    >>545 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    ただ、そういう思いをお持ちの方が、具体的にどのマンションを検討させれているのかを知りたかっただけだす。
    価値観は人それぞれだし、私も考えることはできますので。

  21. 548 通りがかりさん

    都内なら山の手だが、当たり前だが高いよ。富裕層は皆不動産を考えて買うからね。人気が集中するのは当たり前だ。
    美女に引き合いが多いのと同じ。

    ただ、限られた予算の中で富裕層は何を重視しているのか。よくよく考えて、そのエッセンスを少しでも参考にし、良い買い物がしたいもんだな。

  22. 549 口コミ知りたいさん

    この以前から繰り返し投稿してる地盤気にし過ぎの人もなんだろうね。
    富裕層はこんなところはなから検討してないし
    どのレベルの富裕層を指してるかは分からないけど、湾岸は富裕層にずっと人気あるけど。
    一生住むわけでもないし、人夫々だけど地盤とかどうでもいいわ。

  23. 550 マンション検討中さん

    ですね。
    東日本大震災でここと同じように田んぼの埋め立て地で、
    液状化が起こってないところが多数ある事を無視している。
    悪い方の特異点だけ拾って不安煽るような人は、統計学を学んだ方が良いですね。

  24. 551 マンション検討中さん

    >>550 マンション検討中さん
    特異点、ではなく外れ値でした。訂正します。

  25. 552 通りがかりさん

    オッケーオッケー。
    地盤を気にしたいけど、そこには目を背けているだけ。
    安いから買ったんだろ?
    統計学。
    一度でも起これば大惨事だぞ。
    しかも地震や大型台風は頻発しているのにか?
    毎回ビクビクする?
    ま、人それぞれの人生。すきにせい。止めはしないが、良く良く考えるこったな。

  26. 553 口コミ知りたいさん

    >>552 通りがかりさん
    毎回ビクビクなんてしていないんだよ、話が通じない人だな。
    そんな確率の低いことの心配ばかりしてたら生活できないよ。
    車で事故に遭う、ガンなど病気になることの方が確率高いと思うけど、そこはどう考えているの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 554 通りがかりさん

    ここを買わない選択はできる。
    病気や事故にあう選択はできない。
    考えることできる?

  29. 555 マンション掲示板さん

    >>553 口コミ知りたいさん
    あなただけの考えなんて興味ないよ。
    ビクビクする人が多くいるよって、話。
    わかる?

  30. 556 口コミ知りたいさん

    >>554
    >>555
    多く居るなんて書いてたっけ?
    居たとして、そういう人はここの掲示板にわざわざ現れないか、さっさと別の物件に移れば良いのでは?
    地盤心配性の方がずっと居座ってるのはなぜでしょうか。嫌よ嫌よもなんちゃらってやつですか。

    ここを買ったところで、
    地盤によるリスクが事故や病気より遥かに小さいと考えれば
    地盤に対して過剰に心配しても仕方ないですよ。

  31. 557 匿名さん

    >>556 口コミ知りたいさん

    自分がどう思うかよりも、他人はどう考えるか。
    この視点は持っといたほうが君のためだよ。 
    資産価値って他人が決めることだから。

  32. 558 マンション検討中さん

    >>557 匿名さん

    じゃあ、黙って他人の評価が高い所を買っときな。
    でも見向きもしない物件に何度も書き込んでるところを見るとね笑。
    どんな人か答えは見えますね。

  33. 559 検討板ユーザーさん

    目線の高い、買わない、勧めないという素人評論家がいて面白い。
    私はただ暇で色んなスレ見てるだけだから面白いけど、ほとんどの人はここを見て、購入するかしないかなんて考えてないからさ。
    素人評論家の言ってることなんてほとんど参考にされてないことを学んだ方が君のためだよ。
    お疲れさん。

  34. 560 マンコミュファンさん

    ここの板って、
    地盤の緩さについて語られると契約者が必死になってわいてくる。おもろー

    事実なんだから受け入れろよ(笑)

    検討者はメリットデメリットを知ってから契約したいんだから邪魔するなよ。
    デメリット
    地盤の軟弱さ
    トラック通りによる空気の悪さ
    川和町という駅力の無さ
    飲食店の少なさ
    メリット
    三菱ブランド

  35. 561 匿名さん

    平和じゃないですね~
    みんな怖い怖い。

  36. 562 eマンションさん

    >>560 マンコミュファンさん

    地盤悪いより、性格悪いほうが嫌だ。

  37. 563 匿名さん

    水田だったから地盤が弱い、液状化するというのは何を言っているのか分からない。
    そんな地表近くの問題で地盤や液状化が決まる訳ではない。
    横浜市地震マップによれば、
    元禄型関東地震では、市内で(赤)震度7の地域もあるが、ここは(黄)震度6弱。 
    東京湾北部地震では、市内で(橙)震度6強の地域もあるが、ここは(緑)震度5強。
    南海トラフ巨大地震では、市内で(黄)震度6弱の地域もあるが、ここは(緑)震度5強。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-sai...

    (赤)震度7 (橙)震度6強 (黄)震度6弱 (緑)震度5強 (青)震度5弱 (水)震度4

    1. 水田だったから地盤が弱い、液状化するとい...
  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 564 匿名さん

    液状化については、ここは(緑)液状化危険度は低い 0<PL≦5
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-sai...

    1. 液状化については、ここは(緑)液状化危険...
  40. 565 口コミ知りたいさん

    >>560 マンコミュファンさん
    ですね。
    そうするともう検討板でお会いすることはありませんね。
    良かった。

  41. 566 検討板ユーザーさん

    >>560 マンコミュファンさん
    ○○丸出しでおもろい。

  42. 567 マンコミュファンさん

    ここでは地盤の話はタブーのようだな。
    了解了解!
    人間って弱いとこつかれると必死で言い訳したがるし、口数も増えるらしいよ。
    地盤が強いならドンッと構えてろよ。

  43. 568 マンコミュファンさん

    鼻毛が伸びるのが早くなる地域って、ここですか?
    なんだか空気が悪いとかなんとかって噂をききました。

  44. 569 匿名さん

    >>567 マンコミュファンさん
    地盤の悪さより、あなたのように性格悪い方が嫌だなー。神様から、どっちか選べと言われたら、性格悪い人間になるより、地盤の悪いマンション住民になりたい。

  45. 570 検討板ユーザーさん

    >>567
    口数1番多いのはあなたです…笑
    地盤に関してはガーデンでも話題にありましたし、ハザードはもちろん液状化関連についても563,564の通り横浜市にもデータはありますので、皆さん頭に入ってる方が多いと思いますよ。
    地盤に関して反応しているのではなく、あなたが空気を悪くしていることに対して皆さん反応しているのです。

  46. 571 検討板ユーザーさん

    >>568 マンコミュファンさん

    そうかもしれませんね。
    是非、検討から外してください。
    ネガさんって悲しいですね。

  47. 572 マンコミュファンさん

    検討から外します。
    ダンプの往来が多いため空気がわるいことは、喘息持ちの私には耐えられない。ここは厳しい。
    地盤に関しても、いわずもがな。
    サヨウナラ!

  48. 573 評判気になるさん

    地震や地盤を気にする人はそれを気にして家を購入して、さらに家から出ないのがいいかも知れませんね。
    外に出てしまったら大地震があった時に、地盤の弱い所にいるかも知れませんしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 574 匿名さん

    >>569 匿名さん
    地盤の悪さと性格の悪さと関連性あるんでしょうか?
    地盤の良し悪しで真面目に検討しているものに対しての侮辱でしょうか?

  51. 575 名無しさん

    >>572 マンコミュファンさん
    ありがとう!
    さようなら笑

  52. 576 検討板ユーザーさん

    >>574 匿名さん

    地盤の良し悪しで真剣に検討してるから、その考えてからしたらとっくに検討外してるはずなのにね。
    それを執拗に書き込むことに対して書かれてるんだろ。
    そんなことも書かないと分からんか。

  53. 577 マンコミュファンさん

    >>573 評判気になるさん
    どうしてそのような極端な結論になるのか、甚だ理解に苦しむよ。
    出歩くなと言っているのか?
    軟弱地盤に住むとなるとここまで性格がネジ曲がり、さもしくなるとは。
    寂しいものです。


  54. 578 マンコミュファンさん

    ここの契約者は弱点を指摘されると、地盤について妥協できるかどうか、真剣に考えている検討者を口汚く罵り排除する属性だと判断しました。
    そちらからいわれずとも、勿論検討から外します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸