マンション住民さん
[更新日時] 2024-08-14 16:47:43
ザ・パークハウス 横浜川和町テラスについての情報を希望しています。
2022年8月にオープンしたフォルテ横浜川和へも近くて便利そうですね!
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町1351-1番他(底地)
※川和町駅周辺区画整理事業川和町駅周辺西地区土地区画整理事業E街区
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.16平米~79.80平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-27 23:27:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区川和町3034番、3035番(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩3分 (出口2)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
164戸(募集対象外住戸23戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年03月中旬予定 入居可能時期:2024年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部
|
施工会社 |
株式会社フジタ 横浜支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 横浜川和町テラス口コミ掲示板・評判
-
223
匿名さん
>>214 検討板ユーザーさん
動画を見ての感じ方は人それぞれですが、そこまでネガティブな印象は受けませんでした。
確かにガーデンの時の動画は絶賛していたので、それと比べるとマイナス面も結構出してきて大分抑えた感じの説明でガーデンの時ほどの勢いが感じられず、そのギャップには驚かされましたが普通にお勧めしている感じを受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
マンション検討中さん
そりゃ動画で不特定多数が観てるからあからさまに悪い言い方はしないでしょ。要約したら214になるのでは。
朝9時OPENのヤマザキ以外駅までのルートにコンビニもないんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンション掲示板さん
マンションマニア さんの動画見ました!
たしかにガーデンの時に比べるとオススメ感は低いのかな?と感じました。
これからモデルルーム編の動画が出るかと思いますが、
価格によって反応が変わる可能性もありますね。
次の動画が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>>214 検討板ユーザーさん
ガーデンについては出来てからわかったことじゃないから別に残念ではないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション検討中さん
マンマニさんはこの物件は上層階おすすめっていってるし自分も選ぶなら上だけど、エレベーターが一棟一基なのがやばすぎるぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション検討中さん
>>227 マンション検討中さん
この戸数考えると、朝かなり大変そうですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション検討中さん
テラスの紹介の動画なのについでにガーデンのコストカットによる仕様の低さが露呈してしまって可哀想ということ。
購入者はそれなりの価格だし、納得の上での購入なので皆満足してると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
口コミ知りたいさん
ガーデン買った人は毎日通るだろう道にできるマンションだから気になるのかね
テラス検討者はガーデンは通り道でもないので比較も仕様の程度を気にする必要ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
233
マンション検討中さん
ガーデン住民が兄弟物件だからと気にしてるみたいでガーデン住民の書き込みが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
eマンションさん
でも、実際にガーデン買っちゃった人からすれば
テラスみたら、ぐぬぬ…。ってなっちゃうんじゃないですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
テラスの後に、最も駅近の後発物件が控えているのでテラスを買っちゃった人が今度は後発物件をみたら、ぐぬぬってなっちゃうかもしれない。
最近は駅近から順次開発していき、後発が駅から離れるのに先発物件より高いという矛盾が生じるケースが多かったが、ここは逆で後発が駅に近くなるが価格は先発と変わらないという珍しいケースとなるかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
口コミ知りたいさん
>>235 匿名さん
駅に近すぎても、仕事帰りに買い物出来ない環境になっちゃうから、テラスのバランスの良さが売りになると思う。
ただ、建築材料が高騰してるから後発物件が先発と同じ価格になるような事があれば、相当なコストカットが行われると思う…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション検討中さん
川和町の区画整理計画ってあとはD地区のマンションが建って終了ですよね?
再開発とは違うので駅前にお店が増えるのでもなくD地区の1Fに店が数店舗入って終了。
マンマニ君も土地区画整理じゃなかったらお勧めもしないと言ってるけど、これで終了だったら寂し過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション検討中さん
>>224 マンション検討中さん
駅からマンションの道中、コンビニ欲しいですよね…。セブン少し行きにくい場所にあるので。
川和町に住むなら、もう少し飲食店が増えることを期待したいです。ごちゃごちゃするのも嫌なので、個人経営のちょっとした飲食店とかあると嬉しいな~!なんて思ってしまいます。
住民が増えることで街の雰囲気も変わっていくとは思いますが、
今の状態でも良い!と思える人でないとなかなか購入には踏み切れませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
マンコミュファンさん
マンマニさんの南大沢の動画みて思ったんだけど、彼の評価店って、人混みじゃないところとかが高ポイントになってそうだね。
彼は他にも都心にマンションを持ってるから言えることであって、人が集まらない=不便ってのは背中合わせだし、我々のように永住目的だと少し感想が変わってくるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>>239 マンコミュファンさん
マンションマニアが好きなのは人混みじゃない所というのはあまり正確ではなく、彼が好きなのは人工的に大がかりに開発された綺麗な街並みなので、結果としてそのような場所は人も密集することはないと思う。
彼が住んでいたり所有していると噂される東雲や武蔵小杉、最近購入したと思われる勝どき、ツイッターやブログで盛んに取り上げている千葉の幕張ベイパーク、大好きだと言っている港北ニュータウン等全て元工場街や倉庫街だった場所であったり、広大な埋め立て地や原野等や何もない場所だったところに新規に大規模な街づくりをしたエリアなので、ごみごみしたところは全くない。
そういう意味ではここもその傾向にあるが、いかんせん開発スケールが小さいのと交通が不便な点が今一つ盛り上がりを欠ける理由だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンコミュファンさん
この掲示板何かと勝手にガーデン購入者の書き込みって決めつけてるのもやばいし、そもそもまだ買えてもいないやつらがガーデン<テラスの構図にして見下してるのやば笑
客観的に見たらどっちもどっちだし、建物なんて時間が経てば経年劣化で価値なんてなくなるんだから、多少の仕様の差なんて無意味よ笑
そういう意味で言ったら眺望採光に恵まれたガーデンに軍配上がるからな。将来的に眺望採光絶望的になる可能性もあるのに、多少の見た目のよさで誤魔化されてるの草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
マンション検討中さん
ここからセンター南やららぽーとにに自転車や徒歩で行けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件