千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ千葉 THE MIDってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 新田町
  8. 千葉駅
  9. メイツ千葉 THE MIDってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-07 17:38:26

メイツ千葉 THE MIDについての情報を希望しています。
駅近でそうごも近くにあっていいですね!

所在地:千葉県千葉市中央区新田町161番2(地番)
交通:JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩5分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.10㎡~88.57㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-c133/#mainWrap

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-24 15:35:42

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ千葉 THE MID口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >145

    登録が平日の1時間だけって異例。

  2. 152 匿名さん

    応募したけど外れちゃいました。
    最初の手応えからして、もともと内々に決まってたんじゃないかなと感じる節がありましたが、他の方はいかがでしょうか?

  3. 153 匿名さん

    >152

    短期間の登録って、一期の後の敗者復活の2次で行われてきた手法。裏あるのかもね。

  4. 154 マンション掲示板さん

    >>152 匿名さん
    応募したんですね。今日の10時から11時の間に申し込みに行かれたのですか?
    ホームページ物件概要からは登録受付がわずか1時間しかないみたいなので、普通に考えると申し込み40人以上が60分の間に集まったということですよね?混んでましたか?

  5. 155 匿名さん

    >>154 マンション掲示板さん

    152です。
    電話での申し込みで、会場はありません。
    また、抽選会は気になると伝えましたが一般的に公開していないと断られました。

  6. 156 匿名さん

    公開の抽選でもガラガラポンに細工とか取りざたされたりするのに非公開なら何でもありだね。

  7. 157 マンション掲示板さん

    >>155 匿名さん
    ありがとうございます。
    電話での申し込みや公開していない抽選はたしかに謎ですね。

  8. 158 マンション掲示板さん

    もっと言うと、電話で申し込み可能だとして、40人以上が申し込みしてるわけで、電話で60分でさばけるわけないですよね。

  9. 159 名無しさん

    電話で申し込みってのははじめてききましたね。
    ここの会社のマンションはそういうやり方なのかなあ。

  10. 160 職人さん

    >>148 匿名さん
    昨年都内の三井物件を購入しましたが、そちらも第三者管理方式です。三井は今後第三者管理方式を進めていくような話でした。現在住んでいるマンションは住民による管理組合方式で、理事は2年間の持ち回りで正直負担が大きく、管理組合方式は忙しい住民にとっては悪くないのかなと思いました

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  12. 161 匿名さん

    >登録受付・抽選場所/「メイツ千葉THE MID」マンションギャラリー
    >※ご登録の際には、ご印鑑(認印)とご本人確認書類(運転免許証等)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)をご持参ください。

    電話だと要件満たさないような。

  13. 162 名無しさん

    >>161 匿名さん

    152です。
    事前にそれらは提出して、本日の10:00~11:00に最終希望確認を電話でして応募完了の流れでした。

  14. 163 匿名さん

    >160

    住民による管理組合の運営は負担が大きいから第三者管理って流れは理解できるけど、売主の系列が管理組合の代行と管理業務を引き受けるのって危うい。きっちり第三者にするようにしないとぼったくられた上に何もしてくれないなんてことも。

    そうことされても丸投げだから管理会社変更もままならない。



  15. 164 匿名さん

    >162

    申込書を事前提出していたら違法かも。期間前に申し込みを受けたことになる。

  16. 165 マンション掲示板さん

    違法だとどうなってしまうのですか??

  17. 166 評判気になるさん

    >>164 匿名さん

    そうなんですね。登録は経験数が少なく不勉強でした。。。
    もう少し経験あったら違和感に気づけたのかなぁ。
    他の方の話も聞いてみたいですね。

  18. 167 匿名さん

    違法性を指摘して販売のやり直しを申し立てるとか。まあ、ルールを守らない会社ってことで落選して正解と悟るのが無難かも。

  19. 168 マンション掲示板さん

    >>167 匿名さん
    申し込み期間が月曜日の1時間は流石にやりすぎで申し込みしてない人にも気づかれますね。千葉だから ですか?

  20. 169 匿名さん

    >166

    住宅の購入って多くの人にとっては一生に一度だったりするから、わからないだろうと堂々とやらかしてくれるんだよね。

  21. 170 買い替え検討中さん

    >>160 職人さん
    匿名でごく一部の人間が書き込む住民版がマンションの実態ではないです。マンション管理業のプロないのでプロに任せられる第三者管理のメリットはあると思います。

  22. 171 匿名さん

    >>168 マンション掲示板さん
    大体どの物件もそんな感じで行われています。

  23. 172 匿名さん

    >170

    ちゃんと第三者なら問題ないんだけど、売主の息のかかったところが売主の系列管理会社と組んでってのがね。住民とは利益相反の関係。

  24. 173 匿名さん

    >171

    多くは登録期間として1週間くらいは確保してる。

  25. 174 匿名さん

    >>173 匿名さん
    あの会社は大体そんな感じで行われています。書類は事前預かりです。

  26. 175 匿名さん

    >174

    そういう意味でしたか。コンプラ無視の会社ってことかな。非公開抽選を常習してるなら悪質だよね。あれだと売る側が当選者を恣意的に選択できちゃう。

    広告して販売するのであれば公平性が担保されなくてはいけないのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  28. 176 匿名さん

    >170

    プロだから住民をあしらうのは猫の手をひねるほど簡単。

  29. 177 匿名さん

    >>176 匿名さん
    斜に構えててカッコいい、中学生かな?

  30. 178 匿名さん

    >【予告広告】販売を開始するまでは契約または契約の申し込み、および申し込み順位の確保には一切応じられません。

    予告広告出したら本広告出して販売開始するまでフライングはできないって決まり。

  31. 179 匿名さん

    第2期の予告が始まってるね
    1期40戸は全部完売?!したようですね

  32. 180 検討板ユーザーさん

    価格調査とか寸評とか載らないまま、いつの間にか1期終わりなんですね

  33. 181 匿名さん

    誰か1期で買えた方いませんかー?
    決め手が何だったか(物件の強みが何か)教えて欲しい

  34. 182 評判気になるさん

    >>181 匿名さん

    千葉駅最寄りで買う人ってなんんですか?
    千葉市役所の職員ですかね?

  35. 183 マンション検討中さん

    >>182 評判気になるさん
    テレワークで痛勤とは無縁の人です。
    都内への痛勤なければ商業施設や飲食店が沢山あって住みやすい割にマンションは安いので良い街だと思います。

  36. 184 マンション掲示板さん

    千葉駅から車や下り電車で通勤の人もいますね。大手企業の支店とか工場もあるし

  37. 185 匿名さん

    ホームページに第1期完売御礼が出ましたね
    40戸売り切ったということ…?

    ここはちょっと閑散としてるけど
    実は人気マンションなのか…?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  39. 186 eマンションさん

    >>185 匿名さん
    お得というか場所が良いから誰も騒がず静かに売れてる?。。

  40. 187 マンション検討中さん

    人気ある様子ですね。いきなり40戸はすごいような気が。
    天井高は2550か2600のどちらですかね?
    ペニンシュラキッチンで満足度は高そうです。

  41. 188 匿名さん

    >>187 マンション検討中さん

    リビングの天井高は基本、低層2550、中層2500、高層2450みたいですね(ギャラリーで貰ったPLAN BOOKより)

    D typeだけそれぞれ50低いのは何故だろう…

  42. 189 マンコミュファンさん

    >>188 匿名さん
    上に行くほど天井高が低くなるんですか?。。

  43. 190 匿名さん

    >>187 マンション検討中さん

    第1期の駐車場優先権でのブーストが凄かったのでは…

    今日が契約会でしたが、ほとんどの人が抽選のガラポン回してましたよ

    これって2期以降に駐車場残ってないどころか
    1期でも契約できない人が出るのでは…

  44. 191 匿名さん

    高層の方が天井が低いのはどうしてなのでしょうか?

  45. 192 匿名さん

    >190

    早期契約者に駐車場アサインするって売る側が駐車場足らないと認めてるということ。駐車場埋まっちゃうとそれ以降販売ぱったりなんてこともあったりする。

    駐車場が足りなくて空き待ち状態だと中古での転売でも苦しむことになる。

  46. 193 匿名さん

    一期で総戸数の1/3って好調って程ではないよ。新築分譲って1期が一番売れて後はじり貧になるのが通例。まだ2/3残ってるわけだからね。

  47. 194 評判気になるさん

    >>193 さん

    コロナ特需も無くなり、
    全体的にマンション市場が以前より動き遅くなってるらしいですからね。

  48. 195 匿名さん

    当初2月販売開始予定が3月にずれ込んだしね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  50. 196 匿名さん

    値段が高すぎるっていうのもあるのでしょうか。あまりそもそも年明けから2月くらいはあまり不動産が動かないという話を聞いたことがあるのですが、それはどうなんでしょう。

    駅まで近いところはいいのですが、後は本当に純粋に値段かなぁ。間取りとか設備とかは良くも悪くも普通ですから。

  51. 197 eマンションさん

    ベランダから
    出棺する車が見えます

    その分
    割安になると予想してましたが
    外れました

    みなさん
    気になさらないのですね?

  52. 198 匿名さん

    >>197 eマンションさん
    割安になって今の価格ではないでしょうか。
    この立地ならもう少し高くなるかもと思っていましたが、予想よりは安かったです。
    デべさんが日和ったのかと思いましたが、購入者から見たら結果オーライだったと思います。

  53. 199 匿名さん

    >>197 eマンションさん

    クリスタ千葉のことでしょうか。ゲートレジデンスの西向きは、ベランダから見えますからね。

    個人的には出棺や霊柩車が見えても気になりませんが、一応抜け感のある階を選択しました。リセールにどのくらい有利かは分からないですが。

    最近は街中の葬儀場は珍しくないと思いますが、どうでしょうか。がっつり墓地なら、(普段人が少ないから管理や治安、カラスなどの動物が理由で)気になるとは思います。

  54. 200 検討板ユーザーさん

    一期から40戸売却とは順調ですね。
    二期の案内きてましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸