マンション住民さん
[更新日時] 2025-01-30 08:13:25
メイツ千葉 THE MIDについての情報を希望しています。
駅近でそうごも近くにあっていいですね!
所在地:千葉県千葉市中央区新田町161番2(地番)
交通:JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩5分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.10㎡~88.57㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-c133/#mainWrap
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-24 15:35:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区新田町161-2(地番) |
交通 |
①JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩5分 ②京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
|
間取り |
2LDK |
専有面積 |
52.92m2 |
価格 |
4568万円 |
管理費(月額) |
1万700円/月 |
修繕積立金(月額) |
4770円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
133戸 |
販売戸数 |
1戸 |
完成時期 |
2024年2月竣工済 |
入居時期 |
即引渡可(諸手続き完了後) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ千葉 THE MID口コミ掲示板・評判
-
971
マンコミュファンさん
>>968
めちゃ安ですね!
千葉駅周辺のファミリー間取で探しているのですが、同じように書斎付き住戸もいつかは売りに出るのでしょうから、この価格なら大アリですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
>966
普通はモデルルーム使用住居を販売する時って、ほかの部屋をモデルルームにしてそこは即引き渡しにするんだけど。
来年までモデルルームとして使用するのかな。完成物件って契約時に部屋の状況を確認してそのまま引き渡しなんだけど、使用し続けて新たな傷ってことになったらどうするんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
検討板ユーザーさん
>>972 知ったかさん
ちがうから
引き渡し前に内覧あってそこで指摘した傷などをなおして再内覧
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
>引き渡し前に内覧あってそこで指摘した傷などをなおして再内覧
青田売りを契約の場合ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
通りがかりさん
>>972
中古物件にも同じこと言えるし、そこは我慢ですね。
水回りは綺麗でしょうし、1割も安ければ多少の新たな傷では文句言えないでしょ。
重説にも記載されるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>重説
重説って冊子で用意してるから個別の内容は追加しないんじゃないかな。あるとすれば覚書か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
>>968 匿名さん
1LDKのモデルルームは窓から見える景色的に203号室ではなさそうですね。6F以上の階層はありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
マンション検討中さん
>>974 匿名さん
ちがうって笑
恥ずかしいよ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
口コミ知りたいさん
>>978
そもそも203は完売している西側3LDK(間取C)です。
モデルルームって9階とかだったような。
だとすると4298万円(うろ覚えです)→3498万円ですから、かなりお値打ちですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
981
口コミ知りたいさん
>>969
なんかヨドバシカメラは夜10時まで営業するみたいですね。
遅い時間に需要があるかは知りませんが、千葉駅が賑わうのは良い事ですね。
これで塚本ビルにスーパー銭湯みたいなレジャー施設が出来たら最高なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>>980 口コミ知りたいさん
3498万円が下限の値段がソースがあいまいでわからないですが、少なくともモデルルームではなく1LDKの最下階層の値段なのでは?2Fはワーキングスペースと駐車場の影響でたしかBとCしかないので、203であっているじゃないですかね。飛ばして205?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
マンション検討中さん
>>982
980です。
訂正ありがとうございました。
そう言えば2階はそうでした‥大変失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
千葉ヨドバシが移転openしましたね!
夜10時まで営業の医薬品、日用品、文具など(そのうちユニクロで衣料品も)取り扱い店舗が徒歩2~3分と考えれば、なかなか利便性が向上した気がします。
ジュンヌが閉まった時は複雑な気持ちでしたが、(ヨーカ堂の大量閉店を見ると7&iに留まっても先行きは暗かったでしょうし)きちんと投資もしてくれる企業に買われて良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
ヨドバシすごく広かったですね。まだ売り場スペースがまだあったのでポテンシャルを感じました。
遊具が充実してたので子育て世帯にもいいでしょうね。石井スポーツみたいなアウトドアストアもできて、ユニクロも復活して、千葉駅周辺に店舗のなかったないかゆいところを補完してくれるのはありがたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
ヨドバシで話題が持ち切りですよね。
すごく広くてよかった!
やっぱりあれくらい余裕がないと、取り扱い商品数っていうのが増えないのだろうなと。
普通に暮らしやすくなるのは嬉しい。
ちょうど諸々入れ替わりの時期なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
>>985 匿名さん
ユニクロオープンが29日だから、ユニクロ感謝祭が28日まででギリ間に合わないのが悲しいですね。
先日通りかかったら、新宿小方向からランドセルを背負った子供等が数人マンションに入って行きました。
指定学区は新宿小ではないですが、学区外通学で新宿小に通っている子供達もかなり多そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
マンション掲示板さん
>>988 さん
三井不動産レジデンシャルの名前がありますから、一部マンションになるのは確定ですね。
今から仕込んでも竣工は10年先でしょうから、いったいいくらになるのやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>>989 マンション掲示板さん
最近は建設コストの上昇で当初見込んでいた事業費が大幅に増加するので、事業規模の縮小や見直しが起こっている。直近でも中野サンプラザの再開発が見直しとなったり、浦和の順天堂大学病院の新規建設が取りやめとなった。そのほかにも東京五反田のTOCビルの建て替え延期や川崎の鷺沼駅前の再開発ツインビルの規模縮小など色々なところで影響が出ている。
八重洲や日本橋あたりの都心部では建設コストの上昇など関係なしに計画実現に突き進んでいるが、郊外の新規再開発でどこまで建設コストの上昇に耐えられるのだろうか。仮にタワマンができたとしても価格はこれまでとはレベルが違うぐらいの高値になりそうな予感がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件