千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ千葉 THE MIDってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 新田町
  8. 千葉駅
  9. メイツ千葉 THE MIDってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-07 17:38:26

メイツ千葉 THE MIDについての情報を希望しています。
駅近でそうごも近くにあっていいですね!

所在地:千葉県千葉市中央区新田町161番2(地番)
交通:JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩5分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.10㎡~88.57㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-c133/#mainWrap

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-24 15:35:42

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ千葉 THE MID口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    >>420
    クレーマーじゃないでしょ…私もコワーキングスペースでたまに仕事するつもりで間取りを選んだので、騒がしくされたら普通に嫌ですよ。
    静かにしてるなら何時間いてもイイですけど、騒がしいのは勘弁。

  2. 423 マンコミュファンさん

    >>421
    広い部屋から売れてる事からもお子さんのいるご家庭が多そうですし、どうなるかですね。
    使い方次第では隣の201号室の方が非常に気の毒な感じになりますが…。
    まぁ、唯一の共有施設ですし、皆さんが使いやすい感じで調整できるとイイですね。
    目くじら立てすぎて誰も使わなくなったら本末転倒ですし。

  3. 424 名無しさん

    そういえば近くに子供が遊べるような場所ないですね
    コワーキングスペースで騒ぐのは間違えていると思いますが使用者が少なければ徐々にそうなってしまうかもしれません。

  4. 425 マンション掲示板さん

    >>424
    スレチですが、プレミスト千葉にはボーネルンド監修のキッズルームがあるみたいですね。
    子供の居ない家庭にとってはただの金食い虫だから、良し悪しでしょうけど。
    なかなか住民みんなが利用出来る共用スペースって難しいですよね。
    ただ、いずれにせよグラディスみたいに下駄のテナントがいつまでも決まらない物件より大分マシですね。(まだ空いてます)
    グラディスこのままテナント入らないと修繕費計画通り貯まらなそう…。

  5. 426 買い替え検討中さん

    >>425 マンション掲示板さん
    グラディスのテナントの入居の有無が修繕費の積み立て計画に関係するのでしょうか。
    テナントが入らなければその分の費用はオーナーであるデべが負担するだけで住民への影響はないように思いますがどうなんでしょう。

  6. 427 匿名さん

    >>424 名無しさん

    以前にも誰かが書かれてましたが
    雨の日など第一候補はきぼーる?(徒歩15分くらいはネック? 内部に千葉市科学館、子育て支援館あり。内部で直結したスーパー、飲食店あり)

    そごうなら6階に子供向けフロアあり。衣料品メインだけど、ボーネルンドやおもちゃ屋さんで展示品で遊べる。授乳室やオムツ換えコーナーあり。10階レストラン街は子供メニューありが多いし、嫌がられない。

    マインズ千葉のビックカメラは、おもちゃフロアが広くて遊べる展示品が豊富なので重宝してます。加えてペリエのフードコートでマクドナルド、地下にサーティワンなど一帯で子供の好きそうな物は揃ってます。

    メイツからそごうの入り口(2~3分?)まで行けば、千葉駅周辺は雨でもほとんど濡れずに回遊できるとは思います。

  7. 428 マンコミュファンさん

    >>425 マンション掲示板さん
    基本的にマンション下のテナントはデベや管理会社が床を持ってるので、借り手がいない場合は床を持ってるデベなどが管理費や修繕積立金を払い続けます。
    なのでテナントが決まらなかったとしても修繕積立金には影響がないケースが多いです。

  8. 429 マンコミュファンさん

    グラディスはギャラリー行ったときに気になったんで聞いたけど1階の修繕費、管理費は所有者が払うみたいよ。2階の防災倉庫は千葉市が管理費修繕費を負担。

    コワーキングスペースはあると便利そうだけど、陣取り(いつも使う人が決まってくる)が起きるからルールを最初から設定しておいて欲しいね。

    プレミストのキッズルームはリセール考えるとポイント高いと思うけど。住むところはだいたい奥様方の決定権が大きいでしょ?

  9. 430 マンション掲示板さん

    425です。
    テナント入らない時は所有者が積んでくれるんですね、知りませんでした。
    皆様、ご教授ありがとうございます。

  10. 431 マンション掲示板さん

    >>427
    子供向けで言うと、徒歩5分の串カツ田中もオススメです。
    無料ワンドリンク(本来じゃんけんで買ったら無理ですが、優しい店員さんが後出しで負けてくれます笑)無理たこ焼き、無理ソフトクリームあります。
    しゃぶ葉の無理ワッフルわたあめ食べ放題もありますし、外食が楽しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 432 検討板ユーザーさん

    >>426 買い替え検討中さん
    グラディスもまだなんですね。
    三越跡地の新しいビルも、エクセレントタワーも、テナント募集に苦労してるイメージがあります。こういう点に、千葉駅の魅力てどうなんだろうとかすこし心配になってしまう。賃料が高すぎるのかな

  13. 433 マンション検討中さん

    >>432 検討板ユーザーさん
    大和ハウスの富士見の新しいビルですね。セブンイレブンしか入ってないみたいで、事務所も全部空いているみたいです。
    需要もないんでしょうね。

  14. 434 検討板ユーザーさん

    >>433
    これからジュンヌのリニューアルや塚本ビルの建て替えも控えてるのに、ちょっと心配ですね。
    この流れだと、塚本ビルもマンションになりそう…。

  15. 435 マンコミュファンさん

    >>433 マンション検討中さん
    それです!一等地のピカピカの新しいビルにデカデカとテナント募集!はなかなかの虚しいものがあります。

  16. 436 通りがかりさん

    >>432 検討板ユーザーさん
    エクセレントセンタービルの間違いでは。
    タワーの方は順調ですよ。

  17. 437 匿名さん

    >>436 通りがかりさん
    432の人が言っているのはエクセレントザタワーの下駄部分のスーパー名が発表されていないことを指してテナント集めに苦労しているとの憶測を流したのだと思います。
    一般的にはタワマンの下駄に入るスーパーの正式決定は竣工の直前~数か月前なので、現時点では時期尚早だと思いますがご自分の主張を裏付ける材料としてスーパーの発表がないことを利用したということなのかと思いました。

  18. 438 マンション検討中さん

    市長の発言を鵜?みにするなら、ある程度の規模の会社が複数進出従っているけど、今あるオフィス物件では規模が足りない、ということらしいですが
    確かに、三越駐車場跡地のオフィスはワンフロアの広さが中小向けですよね

  19. 439 通りがかりさん

    >>438 マンション検討中さん
    大手が来ればおこぼれもらう中小の需要も増えますかね。

  20. 440 評判気になるさん

    >>438
    仰る通り、そんな大規模オフィスを千葉駅に求めてる企業があるのか怪しいですよね。
    本当だとしても、塚本ビル再開発までそのままになりそうですね。
    時代的に小売店じゃ街の活性化にはならないでしょうし、街づくりって難しいですね。

  21. 441 匿名さん

    マンションのテナントの管理費、修繕積立金は住人負担になる場合もあるんですか?
    居住エリアが未入居の場合は売主負担になると思いますが(こちらもマンションによって異なる?)、テナントだけはルールが異なるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸