大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 00:22:55

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 6161 マンション購入者 2024/05/19 06:35:43

    >>6160 匿名さん
    転売はあるかもしれないでは無く100%転売ありますね…
    これから価格が吊り上がるのは避けられません。
    こことサウスレジは、大阪最後の一等地の大規模開発でうめきた公園内で唯一の分譲物件である特別プレミアムな物件なのです。

    私の場合、家族でうめきた公園の中に住みたいと何前も前からずっと願っていました。
    その為、ここと比較する対象の物件はありえませんでした
    1期で5枠で抽選応募しましたが、熱望していた上層階角部屋は買えず無事購入出来たのは中層階の角部屋でした。
    当初の予算は最大10億円でしたが購入出来たのは中層階なので3億円の住戸でした。

    当然実需で住むのですが、万一今後希望の住戸が売り出しされれば1億2億は上乗せされようと購入するかもしれません。
    また個人的にノースの重厚なデザインや立地が特に気に入ってますが、サウスが公開されて魅力を感じれば上層階にも応募するかもしれません。

    ちなみに友人の米国人経営者に購入した物件を話したところ、ぜひ大阪の別邸として低層階であっても購入したいので協力して欲しいとも言われました。
    もちろん価格は度外視ですね。

    外国人富裕層達には、うめきた公園が出来る前につき、まだほとんど認知されていません。

    日本では外国人向けの規制が一切無く外国人でも不動産が所有出来、更に所有権の期限も無く自由に売買出来るのも富裕層外国人にはメリットだらけ

    1期申し込みでは外国人富裕層も少なかったそうですが、認知された今からは外国人の申し込みも一気に増えそうですね!

    一番安い1億円の部屋でも貸切も含め5つのラウンジが使えるのは、セカンド所有する外国人にとってかなり魅力的だと思いますので…

  2. 6162 検討板ユーザーさん 2024/05/19 20:14:56

    >>6161 マンション購入者さん
    貴方に住んで欲しいと思ったので耳の痛い話かも知れませんがお伝えします。

    プレミアム角の相場感としては1.5倍~くらいで売って欲しいと声が掛かります。タイミングや人によっては2倍でも欲しいという感じです。

    私の周りにプレミアムの角を買えた人がたまたま複数人居るのですが全員実需の本宅で1.5倍~の話を全員が蹴ってました。勿論、周りは売った方が良い、今が天井値だなど言いますがやはり6161さんと同じで住みたくて待って念願叶って当たった家なので今の所、私の周りでは1人も手放してないです。

    複数個買えたプロの人も周りに居ますがやはり、その相場感を知っているので1.5倍~の強気の値段設定で売る予定との事でした。

    プレミアムではない高階層であればここまで高くはないかもしれませんが実体験の相場感としてはやはり過熱感(正直、高すぎる感)はあります。

    おっしゃる通りサウスの高階層~プレミアムも良いと思いますし何かの縁で欲しい部屋に出逢った際にはご参考になれば幸いです。

  3. 6163 マンション検討中さん 2024/05/19 22:25:36

    値上がり狙いで周りが見えなくなった人にはめ込む感じの営業トークで
    高値で売り抜ける手法
    平成バブルの時によく見たね

  4. 6164 検討板ユーザーさん 2024/05/20 12:14:00

    プレミアムフロアの角が1.5倍は、まー普通かもね。
    アンダー前で半分なかったから売りに出たのは20邸もないし。

  5. 6165 マンション掲示板さん 2024/05/20 21:03:30

    >>6161 マンション購入者さん
    今の相場が続く限り1億2億のプラスじゃ済まないだろうね。最低でも倍からスタートじゃないかな?

  6. 6166 匿名さん 2024/05/21 02:26:10

    >>6165 マンション掲示板さん

    トラブル続きの万博がもしコケ、水位低下でリニアの開業が益々遅れ、カジノに万一もし何かが起きれば、
    大阪の今の投機相場が続くとは限らないけどね。

  7. 6167 匿名さん 2024/05/21 14:24:59

    >>6165 マンション掲示板さん
    10億のプレミアムフロアは20億近くになり、25億の部屋は50億になるなんて現実的にそんなん需要あるかな?


  8. 6168 匿名さん 2024/05/21 14:28:00

    >>6165 マンション掲示板さん
    10億のプレミアムフロアは20億近くになり、25億の部屋は50億になるなんて現実的にそんなん需要あるかな?


  9. 6169 匿名さん 2024/05/21 14:30:29

    このスレとブリリアのスレに
    ノースの工作員ぽいのがいるみたいね

  10. 6170 評判気になるさん 2024/05/21 15:16:02

    >>6169 匿名さん
    あんたみたいにブリ堂アピールしたい人間がちょくちょくいるのは分かるけどね

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 6171 検討板ユーザーさん 2024/05/21 19:09:34

    10億の部屋が15億は現実的。

    25億の部屋は30~35億って感じじゃないかな。

    流石に1~2億の上乗せでは誰も売らないでしょ。

    4億の部屋であれば1~2億上乗せは十分、買えると思う。

  13. 6172 匿名さん 2024/05/21 21:48:39

    グリーンがしょぼしょぼ、、、なんかな~

    1. グリーンがしょぼしょぼ、、、なんかな~
  14. 6173 名無しさん 2024/05/21 22:08:58

    >>6172 匿名さん
    まだこれから植えるのでは?汗

  15. 6174 マンション掲示板さん 2024/05/21 23:04:58

    >>6170 評判気になるさん
    俺はアピールしてないでしょ
    検討スレなので比較されるのは仕方がない
    ただ、他の物件の購入者を装って評価誘導したりとか
    1.5倍になる
    2倍になる
    みたいな書き込みは健全じゃないよね

  16. 6175 マンション比較中さん 2024/05/21 23:18:26

    >>6174 マンション掲示板さん
    なんで?

  17. 6176 マンション比較中さん 2024/05/21 23:19:41

    >>6169 匿名さん
    ノースの人なのか知らないけど、ブリ住民を装ってた人は墓穴掘ってたよ。

  18. 6177 通りがかりさん 2024/05/22 01:45:34

    高層階南西角の契約者だけど、1.5倍では絶対売りません。
    ごめんなさい。

  19. 6178 評判気になるさん 2024/05/22 02:08:59

    >>6172 匿名さん

    マンションの植栽とかもそうですが、数年後に成長することを見越して植えるので。

  20. 6179 口コミ知りたいさん 2024/05/22 02:11:34

    >>6172 匿名さん
    こんなにも禿げ散らかしてるんですね。しょぼすぎる。
    やはり堂島の方が格上。既に2倍になりました。

  21. 6180 マンション掲示板さん 2024/05/22 03:44:07

    >>6179 口コミ知りたいさん
    2倍で売れたんですか?

  22. 6181 eマンションさん 2024/05/22 06:14:47

    >>6172 匿名さん

    イベントスペースとその横の広場が想定以上に場所占めてて実際の公園としての面積はかなり限られてそうですね。
    休日は近隣のママチャリ族、イベント目当ての客、インバウンドが入り乱れて相当ごった返しそう。

  23. 6182 名無しさん 2024/05/22 07:29:15

    グリーンがしょぼいと言ってる人いるがまだ植樹過程だよ
    ママチャリの乗り入れもできないように注意するだろうね

  24. 6183 匿名さん 2024/05/22 07:37:23

    不必要な段差とか障害物とか造りすぎだと思いました
    なんか人工物だらけ
    もっと緑で鬱蒼とした感じになるのかと思ってた

  25. 6184 検討板ユーザーさん 2024/05/22 07:57:35

    今、土の部分に芝生が入るのでかなりグリーンなりますよ。

    ただ、真ん中の道路は100%失敗。
    絶対に必要なかった。

    どこかのタイミングで廃止にする市長が出てきてくれると嬉しい。

  26. 6185 匿名さん 2024/05/22 08:07:28

    えっ、これがセントラルパークなの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 6186 マンション掲示板さん 2024/05/22 09:46:02

    木が少ないね
    建物や工作物の面積が大きい
    これから公園ぽくなるのかな?

  29. 6187 名無しさん 2024/05/22 23:27:20

    アンチが増えてきましたね!!
    第二ラウンド開始ですか
    頑張ってくださいね
    でも、倍率は一期より高くなるのは間違いない

  30. 6188 匿名 2024/05/22 23:51:31

    >>6187 名無しさん

    倍率は低くなりますよ。
    2億円の部屋を2戸申し込むには、4億円のエビデンスが必要となります。
    通帳残高、有価証券の時価総額等を提出しなければなりません。
    ちなみに不動産はダメ。

  31. 6189 eマンションさん 2024/05/23 00:00:57

    >>6184 検討板ユーザーさん

    たしかに、道路は地下にしたらもっとグリーンが多くて公園っぽくなったかも。

  32. 6190 eマンションさん 2024/05/23 00:46:00

    >>6188 匿名さん
    本当ですか!?
    特にエビデンスは年収以外なかったですよ
    ロン特はつけてないです

  33. 6191 匿名さん 2024/05/23 02:19:48

    麻布台ヒルズと比べたら、、、w。
    HERMESとコーナンの差やな。入居テナントみたら良くわかる。

    1. 麻布台ヒルズと比べたら、、、w。HERM...
  34. 6192 口コミ知りたいさん 2024/05/23 02:47:13

    >>6190 eマンションさん

    1戸なら必要ないです。

  35. 6193 マンション掲示板さん 2024/05/23 02:50:42

    >>6191 匿名さん
    確かに麻布台ヒルズは美しく最先端で洗練されていると思いますが20年、30年後では最先端ではありません。

    流行にも左右されるし、たとえば車のデザインは流線形は飽きられやすいとも言われてもいます。

    反面、角張ったり垂直線を強調する「ゴシック様式」は言い方が悪いと古くさいのですが、
    欧州やNYの街並みでは伝統的なフォルムなので、時代に左右されません。

    日本で例えるなら、33年も前に建設されたゴシック調建物の東京都庁のように色褪せないかと思います。
    ゲレンデや、カウンタックも直線デザインで飽きられにくいですね。

    都心の5つ星ホテルや、複合オフィスビルなら最先端なデザインは素晴らしいので人気ですが、
    緑が多い公園内に位置する高級住居なら外観に重厚感があり格式ある今の採用デザインが落ち着けるのではないでしょうか?

    イタリアのフィレンツェの街並みのような建物の色味や外観はいまからタワー周辺に植栽される桜やイチョウ並木との相乗効果で、更に高級感も増してくるかと思います。

  36. 6194 マンション検討中さん 2024/05/23 02:53:39

    森ビルと積水ハウスの差でしょ?戸建ハウスメーカーに街づくりを求める方が可笑しい。

  37. 6195 匿名さん 2024/05/23 05:45:43

    >>6188 匿名さん

    そうなんですね。前回はエビデンス提出する必要が無かったのに。
    まあ、提出できる金額は持ってるからいいんですけど。
    晴海であったみたいに、会社の代理でその社員たちが買い漁る、ってやり方は難しくなるのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 6196 匿名 2024/05/23 06:38:23

    >>6195 匿名さん

    南西角2戸申込みなら、7億の金融資産の提示が必要なのか。
    間違いなく倍率下るだろうな。

  40. 6197 マンコミュファンさん 2024/05/23 07:26:34

    >>6191 匿名さん
    行ったらわかるけど、麻布台も森というよりは道路の脇に植樹って感じだよ。

    それが悪いとは思わないし「土」は靴も汚れるのでどうしても歩く部分はコンクリートになる。

    そうなると自然感は下がるけど便利さが上がる。
    グラングリーンも自然とコンクリの割合は同じくらい。

    これだけのスペースを自然に割いてるので十分過ぎるけどね。

  41. 6198 マンコミュファンさん 2024/05/23 10:07:55

    >>6192 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!

  42. 6199 マンション検討中さん 2024/05/24 15:12:22

    こちらの2期はいつ抽選予定なのでしょうか?

  43. 6200 名無しさん 2024/05/24 17:07:44

    >>6195 匿名さん
    有価証券の残高証明が
    必要になるから倍率は下がるでしょう

  44. 6201 匿名さん 2024/05/25 01:24:13

    >>6200 名無しさん
    ということは今までは買える資産もないのに複数申し込みした人が多いということ?
    支払うわけでもらなく見せるだけの資産くらい持ってるでしょう。
    ただの業者対策では。

  45. 6202 匿名さん 2024/05/25 13:22:02

    >>6201 匿名さん
    当選したら、手持ちの中古不動産を売却してここを買おうとしていた人たちもいたのでしょう。
    次回はそれが出来なくなります。
    それに前回は、残高証明無しだったので、資産があるとクチだけ言っていても通用したんじゃないかなあ?

  46. 6203 評判気になるさん 2024/05/25 14:06:00

    >>6202 匿名さん
    不動産資産はダメ
    有価証券か預金で5億以上は
    結構ハードル高いのでは?

  47. 6204 通りがかりさん 2024/05/25 14:44:32

    >>6203 評判気になるさん
    5億以上で超富裕層(野村)の括りで少なくなる

  48. 6205 名無しさん 2024/05/25 15:17:54

    >>6204 通りがかりさん
    預金5億の人は少なくても有価証券の5億はいっぱいいますよ。
    ハードルが高いと感じる人は周りの環境が違うだけだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 6206 口コミ知りたいさん 2024/05/25 15:29:57

    >>6205 名無しさん
    倍率は下がるのは間違いない
    今回は5部屋に抽選にはならないから。

  51. 6207 匿名 2024/05/26 01:54:38

    今回は2部屋まで申し込み可能。
    エビデンス必要。

  52. 6208 通りがかりさん 2024/05/26 04:03:47

    >>6207 匿名さん
    エビデンスは銀行や証券サイトのスクショでいいの?
    もしそうなら捏造し放題な気が…

  53. 6209 通りがかりさん 2024/05/26 10:36:24

    >>6208 通りがかりさん
    スクショはだめ
    確認とるみたいだよ

  54. 6210 マンション掲示板さん 2024/05/26 16:10:49

    >>6208 通りがかりさん
    私文書偽造罪になるからリスク高すぎるよ

  55. 6211 GF住人 2024/05/26 22:00:25

    金持ってない人の投稿ばかり。

  56. 6212 匿名さん 2024/05/27 07:13:48

    >>6211 GF住人さん

    金はあるけど、今から不動産に投資するには
    時期的にどうなんだろうな、とは思います。

  57. 6213 口コミ知りたいさん 2024/05/27 13:11:33

    >>6199 マンション検討中さん

    5月末です。

  58. 6214 名無しさん 2024/05/27 13:47:04

    >>6211 GF住人さん

    法人は誰でも買えるから個人で買う人は持ってそうですね。

  59. 6215 名無しさん 2024/05/27 14:22:51

    >>6213 口コミ知りたいさん
    6月の末

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 6216 マンション検討中さん 2024/05/28 05:53:26

    >>6215 名無しさん
    ありがとうございます!
    モデルルーム予約しました。

  62. 6217 通りがかりさん 2024/05/28 22:59:58

    >>6216 マンション検討中さん
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ddecb0261d5099085fe2b9b6a9a92612e885...
    まだまだ伸びるね

  63. 6218 マンション検討中さん 2024/05/29 02:53:21

    仮想通貨のウォレットのスクショは資金のエビデンスになるやろか?

  64. 6219 eマンションさん 2024/05/29 04:10:03

    >>6218 さん
    属性で落とされそう

  65. 6220 匿名さん 2024/05/29 04:22:09

    >>6218 マンション検討中さん
    仮想通貨のウォレットに十億も入ってるわけないでしょ。

  66. 6221 職人さん 2024/05/29 05:11:09

    MRに、現ナマで5億円持っていったろかぁ?

  67. 6222 マンコミュファンさん 2024/05/29 07:26:57

    >>6220 匿名さん
    仮想通貨であれば40億持ってます。
    ただのラッキーです。

  68. 6223 マンション掲示板さん 2024/05/29 12:51:37

    >>6221 職人さん
    買える人はみんなそれくらい余裕であるから、ドヤってもダサいだけだよ。

    実際持って行っても「凄い」どころか寒い空気でブラックリストに静かに乗るだけ。

  69. 6224 マンコミュファンさん 2024/05/31 00:29:45

    ブリリアタワー堂島内見させてもらいましたが造り込み圧巻でした…。資産価値的にも大当たりですね。
    GGOも完成後同じようなクオリティになってほしいですが 、、資産価値的にも堂島並の上昇を期待してしまいますが厳しいでしょうかね…?

  70. 6225 マンション検討中さん 2024/05/31 02:10:59

    >>6224 マンコミュファンさん
    私も内見に付き合いましたが美術館のような雰囲気と高級感が相まって素敵な物件でした。落合陽一氏のメディアアートもありました。

    ここはMRの柱や外観のクオリティから考えるとそこまでのクオリティは期待していません。
    堂島の価格上昇が著しいのは今の相場よりも安かったことと、最近は駅近でなくてもランドマーク性が高い方が値上がりするのでその結果でしょう。

    ここの価格上昇は今後の相場次第なのであまり期待してませんが資産性は負けてないのでは。

  71. 6226 匿名さん 2024/05/31 11:14:17

    堂島に興味ありません。あちらのスレでどうぞ。

  72. 6227 職人さん 2024/05/31 11:17:27

    >>6223 マンション掲示板さん

    ノリが悪いなぁ。ラジオ職人の職人さんだから。

  73. 6228 匿名さん 2024/06/01 00:42:33

    堂島なんて北ヤード開発のおこぼれをもらってるだけでは?
    他スレまで乗り込んできて恥ずかしい。。。

  74. 6229 eマンションさん 2024/06/01 15:06:07

    サウスの発表が待ち遠しいです。アンダーでは案内行ってるんですかね?

  75. 6230 評判気になるさん 2024/06/01 21:36:34

    >>6229 eマンションさん
    まだじゃない

  76. 6231 名無しさん 2024/06/02 03:47:07

    >>6224 マンコミュファンさん
    GGOもブリリアタワーと同じ資産価値?
    やめてよ!

    ブリ堂のSUUMO案件はどんどん増えるばかりで、転売も賃貸もホテル上除き、全然成約成立してないじゃん!
    通常なら良い感じの角部屋まで安売りしてるけど…

    https://suumo.jp/library/tf_27/sc_27127/to_1002671789/

  77. 6232 名無しさん 2024/06/02 05:19:03

    >>6231 名無しさん
    詳しく知らないなら黙ってなさい。
    恥ずかしいやつ。

  78. 6233 マンション検討中さん 2024/06/02 11:30:33

    >>6231 名無しさん
    ブリリアはこれでも
    即転、賃貸少ない
    グラングリーンは投資目的が多いので
    即転がブリリアの3倍
    賃貸がブリリアの2倍くらい出てくる想定で
    考えといた方がいいかも

  79. 6234 匿名 2024/06/02 12:37:35

    >>6233 マンション検討中さん

    それで?

  80. 6235 通りがかりさん 2024/06/02 13:15:21

    一部の転売したい人が慌ててるのかな、金利上がると不動産は下がるから今じゃないね、次はもっと下がってから買おっと。
    日経に世界の不動産上昇率は首位東京、大阪ってなってたよ。客観的に高値なんだよ、投資家は高値掴みしない。

  81. 6236 マンション比較中さん 2024/06/02 20:02:21

    カーギャラリールームに住みたいんだけど、法人で5億円ローンって通るかな?

  82. 6237 マンション検討中さん 2024/06/02 22:40:46

    >>6236 マンション比較中さん
    法人と個人の属性次第でしょう
    メインバンクに聞くしかないよ

  83. 6238 匿名さん 2024/06/03 00:41:41

    >>6235 通りがかりさん

    それ、テレビ番組でも扱っていたが、上がるか下がるか
    どう解釈するかですね。
    まだはもうなり、もうはまだなり。

  84. 6239 マンション検討中さん 2024/06/04 05:04:19

    2期の登録はいつやえ?

  85. 6240 匿名さん 2024/06/04 10:25:12

    >>6239 マンション検討中さん
    メールでお知らせが来てますね

  86. 6241 匿名 2024/06/04 12:20:58

    エビデンスが厳しい。
    このインフレで有価証券はともかく現預金は極力持たないようにしてるもんな。

  87. 6242 マンション掲示板さん 2024/06/04 12:34:56

    >>6241 匿名さん
    倍率が低くなるなら嬉しい

  88. 6243 通りがかりさん 2024/06/04 14:13:54

    >>6241 匿名さん

    おとなしく皆さん登録1件にして下さい

  89. 6244 匿名さん 2024/06/04 20:21:34

    私はここ用に、預金しておきました。万一、残高証明が必要になる場合に備えて。

  90. 6245 マンション検討中さん 2024/06/05 03:25:41

    南西角に闘魂2件注入します
    当たりますように

  91. 6246 マンション掲示板さん 2024/06/05 07:44:07

    南西角欲しい

  92. 6247 マンコミュファンさん 2024/06/07 00:18:59

    価格はどうなるんだろう。
    また上がるのか。

  93. 6248 評判気になるさん 2024/06/08 06:23:01

    >>6241 匿名さん
    エビデンスきびしい層は
    なかなか当たらないかもね
    平等だとはいわれているが。

  94. 6249 マンション掲示板さん 2024/06/08 06:24:29

    >>6239 マンション検討中さん
    とっくにメール来てるよ
    正式価格もでてる
    モデルルームいったのかい?

  95. 6250 口コミ知りたいさん 2024/06/08 06:26:10

    >>6231 名無しさん
    グラングリーンは
    都市公園がセットだから
    価値高いだろ
    少なくとも他のエリアとは
    雲泥の差だよ

  96. 6251 マンション検討中さん 2024/06/08 06:28:28

    >>6233 マンション検討中さん
    完成してすぐ転売するような層は
    多くないだろう
    すぐ売るメリットない
    サウスができて
    プロジェクト完成するまで
    みんな保有するだろう。

  97. 6252 評判気になるさん 2024/06/08 07:14:58

    >>6251 マンション検討中さん
    スレの雰囲気見る限りほとんど投資家
    しかも遠方在住投資家による投資
    賃貸に出すか転売するかの2択の人が多いでしょう

  98. 6253 マンション検討中さん 2024/06/08 07:28:25

    >>6241 匿名さん
    現金大量保有している層が
    たくさんいる
    現金購入者がかなりいるみたいだよ

  99. 6254 検討板ユーザーさん 2024/06/08 07:29:36

    >>6252 評判気になるさん
    スレ書いてる人と
    実際あたってる人は
    全く違うのであてにならない

  100. 6255 検討板ユーザーさん 2024/06/08 08:12:17

    >>6252 評判気になるさん

    どちらにも当てはまらない層だと思いますが?
    賃貸出しても、高い管理費、固定資産税が重荷になり、
    利回りは出ないはずです。
    インカムゲインより、キャピタルゲインでしょう。
    そうなると、すぐに転売するとは思えない。

  101. 6256 検討板ユーザーさん 2024/06/08 08:12:17

    >>6252 評判気になるさん

    どちらにも当てはまらない層だと思いますが?
    賃貸出しても、高い管理費、固定資産税が重荷になり、
    利回りは出ないはずです。
    インカムゲインより、キャピタルゲインでしょう。
    そうなると、すぐに転売するとは思えない。

  102. 6257 評判気になるさん 2024/06/08 08:36:57

    >>6251 マンション検討中さん
    地所レジがサウスを坪1500万で出す計画と他のデベに話してるらしいから、すぐには売らないでしょうね。

  103. 6258 マンコミュファンさん 2024/06/09 02:23:20

    >>6256 検討板ユーザーさん

    ここは価格が高くて利回りが出ないのでは?
    管理費、固定資産税も他に比べれば高いですが
    利回りに影響する割合は逆に低くなるはずです
    賃貸で考えた場合、年1000万近く取る物件も多いでしょうからね

  104. 6259 通りがかりさん 2024/06/10 19:39:27

    45.61の部屋の最安値はいくら位でしょうか?

  105. 6260 マンション検討中さん 2024/06/11 09:55:21

    >>6236 マンション比較中さん
    カーギャラリーをローンで買った法人は1億頭金らしいね。参考に。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-17 13:22:42
      2/19の第1期抽選会に、現地参加しますか?
      抽選場所@グラングリーン大阪レジデンスサロン
      1. 現地参加する
        29.5%
      2. 現地参加しない
        44.3%
      3. 閲覧のみ
        26.2%
      61票 
    グラングリーン大阪
    グラングリーン大阪
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
    交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
    間取:LDK~2LDK
    専有面積:45.61㎡~305.46㎡
    販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸