大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-22 00:23:29

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 5981 匿名さん 2024/04/13 23:03:37

    今NORTH募集中 SOUTHのほうがいいようなこと聞きますが 価格上がるのでしょうかね ぼろもうけ

  2. 5982 マンコミュファンさん 2024/04/13 23:48:29

    さすが、三流都市OSAKA。
    世界からもそっぽ向かれてしまい、万博開催にも暗雲が漂い始めています。

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497872

    このマイナスインパクトはGGO開業にも影響を及ぼすことが予想されますし、仮に開業できたとしても貧困に喘ぐ地元OSAKA民の需要はか細くヨレヨレで売上は全く上がらないことが予想されます。

  3. 5983 マンコミュファンさん 2024/04/14 00:03:53

    もう一つ。チケットが全く売れずに、万博開催の意義も揺らぐ貧困都市OSAKA。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/27640c44e983d703e9003de1a3f4ada70098...

    欧州の主要国においても世界レベルの主要都市は一国一都市。学力も資力のある優秀有能な諸君には、世界に誇る都市TOKYOで勤労居住して資産を形成しほしい。

  4. 5984 マンコミュファンさん 2024/04/14 00:04:23

    OSAKAは終焉を迎えます。

  5. 5985 匿名さん 2024/04/14 00:58:22

    >>5983 マンコミュファンさん

    必死か。
    アンダーにも呼ばれない、抽選にも外れる。
    お前はどう考えても三下。
    このスレで最も底辺。

    恥の上塗りはそれくらいにしとけ。
    惨めが過ぎる。

  6. 5986 マンション検討中さん 2024/04/14 04:38:29

    >>5980 マンション検討中さん
    フェラーリ乗りとしてはうらやまし杉

  7. 5987 匿名さん 2024/04/14 06:38:54

    超富裕層 = アンダー前で抽選なしで購入
    富裕層 = アンダー0期で購入
    準富裕層 = アンダー0.5期で購入
    準富裕層 ~ 一般 = 通常抽選で購入
    区分 = 全て案内されず購入できない

    区分の社会的ランクの低さは名実ともに最下層。
    大阪に住んでても麻布台ヒルズの案内が来る富裕層は無数にいる。

    それを買えもしないし案内も来てないのに、、惨めな人生。人生自体が恥の上塗り。

  8. 5988 匿名さん 2024/04/14 12:52:01

    前は抽選倍率を下げたいという言い訳があったけど、今は嫉妬丸出しで悪口書いてるだけでしょ。

    区分って恥ずかしい人生だな。
    子供と奥さんがいるなら可哀想。

    「恥の上塗り」と背中にタトゥーいれたら良い。

  9. 5989 匿名さん 2024/04/15 02:39:25

    >>5983 マンコミュファンさん

    リニア開業の遅れも
    大阪には痛手ですよ。
    もしもですが最後の頼みの綱であるカジノ、にも何か万が一問題が起きたならば
    お手上げに成るんじゃないの?

  10. 5990 買い替え検討中さん 2024/04/15 03:17:21

    >>5982 マンコミュファンさん
    残念ですが親の育て方に問題があった典型的な例

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 5991 マンコミュファンさん 2024/04/15 06:43:32

    >>5989 匿名さん

    実に見事なご指摘ですね。

    リニアもTOYOTAの力をもって名古屋までは開業できたとしても、万博失敗による財政破綻により大阪までの開業にはとてつもない時間や負担を強いられるでしょう。

    ところで、万博やカジノ誘致の失敗により財政にも綻びのあるこの地方都市OSAKAに何を期待し、どこにリニアの駅をつくると言うのでしょうか?そして、北陸新幹線の延伸も本当に必要でしょうか?皆さん?

    日本の一回り先を英国が歩んでいると言われていますが、英国も首都ロンドンに官民王族の主たる機能は集約されているのですよ!

    さあー、皆さん?
    この国の将来を考えれば、「どこで生まれ」「どこで学び働き」「どこで住む」べきかは明白ではないですか?

  13. 5992 通りすがりさん 2024/04/15 10:40:16

    >>5991 マンコミュファンさん
    もう自作自演バレバレ!
    自作自演していた東京かぶれで地方出身者のお仲間は、身バレが怖くて削除依頼したみたいやで!

    数多く痛い書き込みが削除されててめちゃ笑った!

  14. 5993 匿名さん 2024/04/15 12:05:50

    >>5991 マンコミュファンさん
    お前は真のアホやな。
    IPアドレスもMacアドレスも知らんのやろな。
    その同じパソコン、スマホでグラングリーンに申し込んだのかな。

    ブラックリストに登録されてるから、一生当たらないよ。
    お前が煽ってる人間はお前より遥かに格上の人間だと言っただろ。お前の人生なんてゴミ屑だから相手してないだけで幾らでも○○できるのに愚かな奴だな。

    だから、そんな人生なのかな。
    せいぜい悲惨な人生頑張れよ。

  15. 5994 通りがかりさん 2024/04/15 12:09:52

    >>5991 マンコミュファンさん
    1人2役お疲れ!文面みたらバレバレだよ
    何かの宗教入ってるよね?

  16. 5995 通りがかりさん 2024/04/16 00:07:39

    >>5987 匿名さん

    超富裕層にアンダー前で案内あっても当事者買わずで連れてかれた転売目的の準富裕層達の小判鮫が購入出来てますよ。

  17. 5996 通りがかりさん 2024/04/16 00:17:14

    >>5968 検討板ユーザーさん

    GGOより明らかに素敵なブリ堂の所有者様書き込まないで、、

    >>5969 さんが書かれている通りガラス多くて曲面も見惚れる、センスと豪華さはどこもブリ堂に敵わないです、、

  18. 5997 匿名さん 2024/04/16 05:39:28

    区分って社会的地位も低いし頭も悪いけど絶望的にセンスが無い

  19. 5998 匿名さん 2024/04/17 04:37:03

    万博問題
    リニア延期
    水原一平氏のギャンブル依存による、マスコミ発信のカジノギャンブルへの悪いイメージ

    など、大阪への逆風が続く中、ここへ投資するリスクも感じるようになってきました。

  20. 5999 マンコミュファンさん 2024/04/17 04:59:14

    >>5998 匿名さん
    そうですね、ご退場下さいませ。

  21. 6000 通りがかりさん 2024/04/17 06:52:21

    >>5999 マンコミュファンさん
    万博問題、リニア延期、水原氏のギャンブル依存の影響でタワマン争奪戦から退場させられる人が出現するとは人生何があるか分かりませんね。

    >>5998 匿名さん
    断念する理由が見つかって良かったね。

  22. 6001 匿名さん 2024/04/17 11:47:27

    世の中いろいろ騒ぎはあってもここは唯一無二の物件だから影響受けないのだよ

  23. 6002 匿名さん 2024/04/17 13:38:30

    >>6000 通りがかりさん
    5999です。
    アンチの民度が低いですね…
    欲しいなら建設的な話を皆さんしましょう!!
    東京は関係ないです、大阪の案件ですから。


  24. 6003 マンション検討中さん 2024/04/17 15:58:11

    ①45.41の1R
    ②52.36の1LDK

    上記でいうと②のほうがリセールは良いと思いますけど、
    どれくらい違うもんなんでしょう??
    1Rだと、いくらこのマンションとはいえ、リセールよくないですかね、、??

  25. 6004 マンション検討中さん 2024/04/17 16:44:44

    モデルルーム行ったあと資料確認したら、40F以上の間取り図がなかったです。
    高層階を検討してる人しかもらえないってことかな??
    もらえた方います??

  26. 6005 通りがかりさん 2024/04/17 17:00:41

    >>6004 マンション検討中さん
    40階以上が既に完売しているからじゃないですかね。
    アンダーの時点で3分の2が売れていて、1期の初期で完売したと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 6006 マンション掲示板さん 2024/04/20 01:49:44

    堂島の2431て君でしょ?

  29. 6007 マンション検討中さん 2024/04/20 10:13:43

    ここって今からではお金あっても売ってもらえないのでしょうか。
    初心者故にアホな質問になりますが、お答えいただけると幸いです。

  30. 6008 匿名さん 2024/04/20 11:05:56

    >>6007 マンション検討中さん

    オリックスと提携してたら部屋選びたい放題ですよ。提携してる会社と仲良くして、毎日ゴマすり続けた不動産屋は買えてます。積水は西結構変わってしまったので、オリックスが良いですね。

  31. 6009 マンコミュファンさんむ 2024/04/20 11:06:55

    北区の新規分譲タワマンは転売目的のマネーゲーム投資家ばかりで嫌になる。GGOサウスは5年間転売禁止の条項でも入れてくれないかなァ。登録倍率がどう変化するか一度見てみたい。まあ無理だろうけど。

  32. 6010 匿名さん 2024/04/20 11:31:49

    >>6007 マンション検討中さん

    「お金がある人たち」が買いたがって申し込んでいる物件です。
    一般客として高倍率に耐えましょう。

  33. 6011 口コミ知りたいさん 2024/04/21 04:50:24

    >>6007 マンション検討中の者です。
    もう一つの南のやつを楽しみに待つことにします。おそらく難しいでしょうね。

  34. 6012 マンション検討中さん 2024/04/21 08:39:01

    一期で抽選通ったけど、中層中部屋で貸したら利回りどれぐらいになるんだろう。間取りもおかしいし、悩ましい。

  35. 6013 評判気になるさん 2024/04/21 12:56:25

    >>6012 マンション検討中さん
    3%は切るよ

  36. 6014 マンション検討中さん 2024/04/21 14:06:17

    >>6005 通りがかりさん
    まじですか~カタログだけでも欲しかったな~
    営業さんに言ったらもらえたりするんですかねぇ

  37. 6015 マンション検討中さん 2024/04/21 14:07:54

    >>6012 マンション検討中さん
    フルリノベして1Rを1LDKにしちゃって利回りあげるやり方もある
    リノベで利回り下がるかなw

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 6016 検討板ユーザーさん 2024/04/21 14:28:33

    Southの最上階は4戸で35億円~40億円でしょうか?

  40. 6017 マンコミュファンさん 2024/04/21 21:30:34

    >>6016 検討板ユーザーさん
    25億以上は確定でしょうけど、そこまでは上がらない気はしますね。

    25~30億程度ではないでしょうか。

  41. 6018 匿名さん 2024/04/21 21:31:48

    >>6014 マンション検討中さん
    既に他の人の住居になる事がほぼ確定しているので、間取りがもらえるかは謎ですね。普通に全ての部屋が簡易に書いているカタログは案内にいけばもらえますよ。

  42. 6019 評判気になるさん 2024/04/22 02:28:38

    >>6013 評判気になるさん
    ありがとうございます
    4%切ると不動産融資だったらキャッシュギリギリですね

  43. 6020 評判気になるさん 2024/04/22 02:30:06

    >>6015 マンション検討中さん
    リノベは検討してます・・キッチンとリビングを繋げようかなと

  44. 6021 買い替え検討中さん 2024/04/22 03:09:15

    >>6017 マンコミュファンさん
    25億が抽選だった事を踏まえて設定してくるから30億では済まないと思う

  45. 6022 マンション検討中さん 2024/04/22 07:07:53

    north最上階25憶は抽選じゃなかったですよね。今考えるとブリ堂最上階7憶がすごく安かったように思えます。

  46. 6023 マンション検討中さん 2024/04/22 07:12:54

    >>6007 マンション検討中さん
    無理だと思っていてもここの抽選は通って、ザ・パークハウス大阪梅田落ちも多いみたいなので、買えるといいですね。貴殿でも買えたんだ、って方も70㎡以下台は割といました。

  47. 6024 口コミ知りたいさん 2024/04/22 09:44:32

    最上階も抽選だったと記憶してます

  48. 6025 マンション検討中さん 2024/04/22 11:41:20

    >>6020 評判気になるさん
    キッチン移動は相当お金かかるからさすがに赤じゃないかなぁ、、
    1Rと1LDKで1000万以上もかわるのかな、、??

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレイズ尼崎
  50. 6026 通りがかりさん 2024/04/22 12:13:07

    >>6022 マンション検討中さん

    最上階25億円は3倍の抽選でしたね

  51. 6027 マンション検討中さん 2024/04/23 00:05:07

    >>6026 通りがかりさん
    抽選前の一昨年6月には購入者聞いてたので、抽選ではないと思ってました。表向きには抽選なんですかね。

  52. 6028 ご近所さん 2024/04/23 03:24:57

    >>6027 マンション検討中さん
    最上階3部屋のうちの1部屋が1期の抽選だったと思います。

  53. 6029 マンション検討中さん 2024/04/24 10:05:53

    教えて下さい。
    モデル行かれた方で、デベの販売担当はどう決まるのですか?
    積水ハウス?三菱レジ?阪急阪神?と別れるのですか?
    その分け方はありますか?

  54. 6030 匿名さん 2024/04/24 12:49:40

    >>6029 マンション検討中さん

    ランダムです

  55. 6031 名無しさん 2024/04/24 15:32:44

    >>6030 匿名さん

    年収や予算による

  56. 6032 マンション検討中さん 2024/04/24 20:53:28

    有難う御座います。
    デベさん次第なんですね。
    やはり1番は積水、三菱、の順なんですか?
    最終は抽選になるかと思うのですが、取引実績やクラブ会員等に入っていれば何かメリット等はありますか?
    よほどの資産がない限りはアンダーとかないと思うのですが、ある程度なら恩恵は受けれますか?
    既に購入されてる方や、モデルに行かれて話をお伺いした方に教えて頂きたいです。
    週末に行く予定なので、参考にお願い致します。

  57. 6033 マンション検討中さん 2024/04/25 03:00:51

    アンダーはすでに終わっていてツテがないと無理です。アンダーでも0期よりも前のアンダー(これが本当のアンダーでしょうね)でないと特に優遇もなく公平なるガラガラポンの抽選です。
    0期前のアンダーであれば抽選なしで購入可能です

  58. 6034 マンション掲示板さん 2024/04/25 03:10:02

    真のアンダー(地権者など)
    0期(紹介、招待)
    0.5期(紹介)
    1期(一般)
    2期(一般)←イマココ

    です。今回の2期が売り切りで最後になります。

    でしたね

  59. 6035 マンション掲示板さん 2024/04/25 03:24:48

    いまの段階だとたとえ資産1000億でもどっかの国王でも一律ガラガラポンで、もはや優遇はできない状態です。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 6036 マンション検討中さん 2024/04/25 08:13:38

    色々な回答有難う御座います。
    申込して、ガラガラポンで頑張ります。

  62. 6037 マンション検討中さん 2024/04/25 08:35:37

    色々な回答有難う御座います。凄く参考になりました。
    申込して、ガラガラポンで頑張ります。

  63. 6038 購入経験者さん 2024/04/26 05:58:26

    ガラポンって頑張りようがないのよね。
    別なエリアの別デベ某タワマンの公開抽選会で、
    1期の出玉に癖があったので、
    2期の時にその出玉を狙って申し込んだんだけど、見事に外れました。
    研究してもどうにもならない。

  64. 6039 匿名さん 2024/04/26 13:02:10

    社会的ランクがしっかり高かったらガラポン無しである程度は好きな所を0期は買えたとか言ってみる。

    信じるか信じないかは貴方次第です!

  65. 6040 匿名さん 2024/04/26 15:50:12

    それは周知の事実だが今それが無い人に言っても
    しょうがない事
    でも今後の成長の糧になると良いね!

  66. 6041 匿名さん 2024/04/26 19:04:50

    0期でプレミアム買った人たちは高値掴みとか言われてたけど、1.5倍前後のオファーが来てるだろうし大勝利。

    結局どのマンションもプレミアム、大部屋、角部屋、高階層は強いね。最上階も高すぎると言われてたのに最後は抽選だしね。

  67. 6042 通りがかりさん 2024/04/26 20:48:17

    今後更なる発展にウメキタを期待したいですね!


  68. 6043 匿名さん 2024/04/27 03:49:43

    高すぎるだろと思って見送っていたけど鬼のように値上がりしてるね。

    サウスがかなりの値上げで登場するだろうからノースを初期に買った人がめちゃくちゃ羨ましい。

  69. 6044 評判気になるさん 2024/04/27 05:22:49

    公園直結のパークビューは唯一ここだけだしね

  70. 6045 匿名さん 2024/04/27 13:22:12

    サウスの方が駅から近いので土地値的に上の価格で出てくるけど99%連動するのでノースが値上がりする。

    ロケーション的には優劣つけ難い好みの差レベルなのでノースは超お買い得。

  71. 6046 匿名さん 2024/04/27 15:51:03

    という事は南西、南、南東のプレミアムが至高って感じだね。当たり前だけど。

  72. 6047 匿名さん 2024/04/28 11:42:19

    >>6046 匿名さん
    大手建設関係会社のひとから 買うなら南あいいときいていますが

  73. 6048 匿名さん 2024/04/28 12:10:49

    >>6043 匿名さん
    他の人気物件と比べると鬼のようには値上がりしていない印象です。
    2期で完売するくらい早く売り切ることからも倍率や人気の割には値上げは控えめだったなと思います。
    JVということやサウスのMR切り替えとか何か事情があるのかもしれませんね。

    その分、ノースは2期で買った人もリセールは期待できるのでは。

  74. 6049 マンション掲示板さん 2024/04/28 12:46:28

    >>6048 匿名さん
    オーナーズタワーが3000万台で買えてた頃を考えると、価格はやりすぎと思ってましたが、グラングリーンもリセールでどんどん売れそうで嬉しいですね。

  75. 6050 匿名さん 2024/04/28 13:10:07

    2期分譲 倍率どれくらいになりそうでしょうか?2億円までの 部屋 1期はどれくらいの倍率でした??

  76. 6051 匿名さん 2024/04/28 13:35:40

    >>6047 匿名さん
    南は買えるなら買いたいですが、倍率高すぎるので他の部屋で抽選参加してます。

  77. 6052 匿名さん 2024/04/28 13:46:40

    >>6050 匿名さん
    1期は30階以上で15~30倍程度、20階前後の部屋で10~20倍程度。
    低層階なら5倍前後の部屋もあったので、買いたいなら低層階が可能性高いと思います。

  78. 6053 マンション掲示板さん 2024/04/28 16:35:45

    >>6048 匿名さん
    それは嫌味ではなく情報網が弱いからだと思います。プレミアムを買った層には今、1.5倍前後のオファーが届いてますよ。

    8億の部屋であれば12億。
    10億の部屋であれば15億。

    中国系の富裕層が買いに来てます。
    ただ、日本の富裕層も売らないのでどんどん高騰しているという状況です。

    お金持ちはお金より体験やステータスを優先するので買う方も売る方も強気です。いわゆるSUMOなどに出るものだけが相場ではなく、持っているネットワークで相場は変わります。

  79. 6054 口コミ知りたいさん 2024/04/28 16:46:39

    >>6053 マンション掲示板さん
    オファーが来るっていうのは
    購入者の情報が
    売主から中国人富裕層に漏れてるということ?
    そうであれば
    まぁまぁ大問題な気がする

  80. 6055 匿名さん 2024/04/29 01:33:06

    >>6053 マンション掲示板さん
    >>6043へのコメントなのですが分譲価格の話しだと思ってました。あなたにとっては違うのですね。

    ただ、そんなオファーで手放す購入者はいないと思いますよ。
    その中国系の方と同じで私もノースプレミアムは長期的に見ればもっと上がると思いますが。

    そもそも中古が市場に出回ってからでないと相場も分からないので比較しようがないですね。
    だから今売る人もオファー出す人もいないのでは。妄想かな。
    ここは制約もありますよね。

  81. 6056 eマンションさん 2024/04/29 05:31:23

    >>6055 匿名さん
    1年間売れない

  82. 6057 口コミ知りたいさん 2024/04/29 12:51:19

    >>6055 匿名さん

    無知なのと低い人間性だけ伝わりました。

  83. 6058 通りがかりさん 2024/04/29 13:12:20

    >>6053 マンション掲示板さん

    6048さんは正規の売り出し価格のことを言うてますし、全員そう思ってますよ苦笑
    突然温度感違う人が変な解釈して、裏では高騰してるんだから鬼値上がりしてるんだよ!て言っても、うんそうだね、でも今はその話してないよ?大丈夫?てなるかな
    知識と人間性の前に日本人なら誰でも持ってる国語力だね笑

  84. 6059 口コミ知りたいさん 2024/04/30 21:00:47

    中国界隈で実際値上がりしてますよ~知らないのに煽るのは流石に恥の上塗りかもです。

  85. 6060 匿名さん 2024/04/30 22:57:17

    6月の抽選にTRY予定 仮に低層階の 小さな部屋でも 今後の資産価値は期待できるでしょうか?資金にさほど余裕があるわけでもないのです 

  86. 6061 評判気になるさん 2024/05/01 00:20:18

    >>6060 匿名さん

    ないでしょ。上記の資産性があるのは主に南向きのプレミアムか高層か角部屋。低層の庶民用の小部屋は1期も数倍の低倍率でしたよ。不人気の割には販売価格が高すぎるから、金利上昇も踏まえたら残債割れしなければ御の字でしょう。

  87. 6062 匿名さん 2024/05/01 03:44:35

    >>6061 評判気になるさん
    ありがとうございます。 低層階 68平方 1億6千万くらい ですが 同額くらいで他の物件を見てみます

  88. 6063 職人さん 2024/05/01 11:59:48

    >>6061 評判気になるさん
    ここが欲しいっていうだけで、資産性は気にしてないのですが・・
    数倍の低倍率でも当選しないんですよね。
    5倍いうても、確率20%ですもんね

  89. 6064 通りがかりさん 2024/05/01 13:55:36

    え?資産価値って聞いてきたのあなたでは???

  90. 6065 口コミ知りたいさん 2024/05/01 14:03:06

    できらぁ!

  91. 6066 マンション掲示板さん 2024/05/01 17:02:08

    サウスのビル群は日が当たらない影になる部分が多いね
    ノースの方が明るい印象だな

  92. 6067 評判気になるさん 2024/05/02 05:05:45

    >>6064 通りがかりさん
    のび太?

  93. 6068 口コミ知りたいさん 2024/05/03 07:00:45

    大阪駅から近い以外はサウスよりノースの方が魅力的だな。特に南側は唯一無二。

    みんな言ってるけどノースプレミアムの南側が最強だね。

  94. 6069 匿名さん 2024/05/03 14:14:54

    >>6068 口コミ知りたいさん
    南側いいと 大手不動産会社 営業の方からの話

  95. 6070 名無しさん 2024/05/03 16:39:52

    >>6068 口コミ知りたいさん

    南だと公園見れない

  96. 6071 匿名さん 2024/05/03 21:57:10

    景観以外のことも資産価値の基礎となる 某大手不動産会社の営業マンからの情報
    買うならとと

  97. 6072 契約者さん1 2024/05/03 22:42:13

    ととってなんですか?

  98. 6073 マンコミュファンさん 2024/05/04 00:14:40

    アンダーじゃなくて東京からMRに行った方、
    また行く予定の方はいらっしゃいますか?

  99. 6074 口コミ知りたいさん 2024/05/04 09:20:29

    結局、アンダー0期で買うのが一番メリットあるんだな。

  100. 6075 匿名さん 2024/05/04 09:22:57

    >>6073 マンコミュファンさん

    行く予定なし。っていうか必要なし。もしも当選すれば行きますけども。
    東京からネット申込するだけだから、当たり前。

  101. 6076 マンコミュファンさん 2024/05/04 12:40:17

    >>6070 名無しさん
    公園
    南で見えないならどこなら見えるの

  102. 6077 口コミ知りたいさん 2024/05/04 13:48:48

    プレミアム以上なら南西、南、南東のどの部屋からでも公園見えますよ。

    プレミアム未満は前のホテルが邪魔で南側でも公園は少ししか見えないです。少しは見えますがしっかり見るなら結局プレミアム以上。

  103. 6078 契約者さん1 2024/05/04 15:25:54

    中層でもホテルと被ってるのは南東の角の寝室だけでむしろそこから南の中住戸はバルコニーに奥行きがあるからほぼホテルは視界に入らないと思いますよ

  104. 6079 マンション掲示板さん 2024/05/04 15:30:38

    誰も公園の景色なんて望まない。

    プロモーションに踊らされているだけ。

    間違いなく高層階が正義。

  105. 6080 マンション掲示板さん 2024/05/04 23:46:41

    >>6079 マンション掲示板さん

    それであれば高階層の南側が最強ですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-17 13:22:42
      2/19の第1期抽選会に、現地参加しますか?
      抽選場所@グラングリーン大阪レジデンスサロン
      1. 現地参加する
        29.5%
      2. 現地参加しない
        44.3%
      3. 閲覧のみ
        26.2%
      61票 
    グラングリーン大阪
    グラングリーン大阪
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
    交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
    間取:LDK~2LDK
    専有面積:45.61㎡~305.46㎡
    販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
    [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸