大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 23:50:38

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 5481 口コミ知りたいさん

    住民板はよ

  2. 5482 住民さん7

    住宅板て誰がどうやってつくるの?
    部屋のオプションの相談させてよ

  3. 5483 通りがかりさん

    区分、外れたんかな。
    あんだけ馬鹿にされても倍率下げ頑張ってたのに、倍率も下がらないし外れるし可哀想。

  4. 5484 eマンションさん

    >>5477 匿名さん
    なぜ中津入れるの?
    あなた物件所有してるんでしょ

  5. 5485 名無しさん

    >>5484 eマンションさん
    中津とか十三の街なんてよく住めますよね、、、そのお金あうなら中之島か福島のタワマン買えるのに

  6. 5486 通りがかりさん

    十三は流石に遠いけど中津は今はかなり便利だよ。特にタワマン三兄弟は資産性も悪くない。

  7. 5487 坪単価比較中さん

    次回販売はいつ頃開始ですか?

  8. 5488 マンコミュファンさん

    >>5485 名無しさん
    ここは中津が最寄り駅ですよ。
    北側にも西側にもすぐ目の前に中津の街並みが広がってます。

  9. 5489 住民さん7

    次回は5月に2期の売り出し予定ですね

  10. 5490 マンコミュファンさん

    >>5485 名無しさん
    日本人が「アジア人は~」というのと同じくらい滑稽です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 5491 匿名さん

    >>5489 住民さん7さん
    残戸数90ですが、2期で全部売り出しでしょうか。転売屋の応募はご遠慮願えないかと思いますね。言うだけ無駄ですが。

  13. 5492 口コミ知りたいさん

    >>5485 名無しさん
    中之島、中津はいいでしょ、十三、福島は論外
    福島、十三は北区でもないし住民の質が低すぎるし治安も悪い。大阪市外はもっと論外だけど。

  14. 5493 名無しさん

    2期かサウスか迷う

  15. 5494 住民さん7

    サウスはもはやあたおかな値段になりますよ
    そしてそれに引っ張られてノースも同じレンジのあたおか価格に引き上げられます

  16. 5495 eマンションさん

    >>5494 住民さん7さん
    サウスはいつ引き渡しなのですか?

  17. 5496 住民さん7

    未定ですが、2028年のどこか?

  18. 5497 検討板ユーザーさん

    >>5489 住民さん7さん
    アンダーで買えて、1期も買えましたが
    また抽選に参加予定です。

  19. 5498 北西角

    >>5488 マンコミュファンさん
    抽選外れたんやね。かわいそうに笑値上げ後の価格で買えるといいね笑
    住民板誰か早く作って!!

  20. 5499 マンション掲示板さん

    >>5492 口コミ知りたいさん
    中之島住民ですが、中津と一緒にしないでください笑

  21. 5500 検討板ユーザーさん

    >>5492 さん
    この人はきっと中津住民なんだよ。メガグラメは北区だよ?無知すぎる笑メガグラメとかパークハウス中之島には住みたいけど中津には住みたくないです正直笑

  22. 5501 名無しさん

    >>5500 検討板ユーザーさん
    多分この人はタワマンなんて買えない人なんだよ。放置でおけ

  23. 5502 マンコミュファンさん

    >>5496 住民さん7さん
    秋以降じゃないの

  24. 5503 マンション掲示板さん

    >>5502 マンコミュファンさん
    販売時期ではなく引き渡しの話をされていますね。

  25. 5504 評判気になるさん

    >>5500 検討板ユーザーさん

    メガグラメに住みたい…?
    あそこも投資用物件で住み心地は微妙ですよ

  26. 5505 マンション検討中さん

    シエリアタワー中之島、大分値上げしたみたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リベールシティ守口
  28. 5506 評判気になるさん

    >>5503 マンション掲示板さん
    2028の秋頃とどこかに買いてあったのよ

  29. 5507 通りがかりさん

    当たりました。
    リアルに人生で1番嬉しい買い物です!

  30. 5508 マンション検討中さん

    >>5505 マンション検討中さん
    すごろくさんがまとめてくれてるよ。
    2期は最大で5,500万円の値上げらしい…
    GGOの次期に影響しないといいが。
    https://www.sumu-lab.com/archives/95360/

  31. 5509 匿名

    JVなので大幅な値上げはしないでしょうね。

  32. 5510 ご近所さん

    >>5485 名無しさん
    中津エリア(笑)のオーナーズタワー住人です。
    GGOも大阪駅はすぐですけど、実は中津駅の方がもっと近いですね!
    阪急中津駅なら、GGOから直線距離で300m離れてません。
    阪急中津は昭和な駅で悪く言えば古くてボロだがよく言えばノスタルジック
    高架下大衆酒場【いこい】は、名物どて焼、すじ焼が最高に美味しく酒が旨い!
    中津周辺はオシャレで美味しい店だらけなので飽きない!
    近年に中津駅にエレベーター出来るしキレイになると思うが駅構内は激狭ホーム
    それでも、国道すぐ横なので開けていて眼下のウメキタパノラマ景色は最高で駅の狭さは全く気にならない。

    隣駅十三エリアも河川敷が整備され散歩すると気持ちいいし、近年船着き場やグランピング場、カヌー体験などアウトドアも充実する注目エリア
    GGOから梅田側へは淀川左岸工事で当面淀川河川敷に行けないので、河川に散歩に出かけるには阪急中津→阪急十三は淀川渡るだけなので正直自転車でもすぐ行ける!
    阪急中津からは神戸・宝塚へのアクセスが楽で人混みの多い梅田に出るストレスも無くて車も出す必要無く、重宝している。

    中津のステータスはGGOとは違うが、反対に中津3兄弟タワー(もうすぐパークハウス大阪梅田で4兄弟?)は、GGOへも徒歩圏内なので便利だと思う。
    御堂筋線中津駅は、もはや中津のイメージより梅田茶屋町延長のエリア感覚
    豊崎周辺の散策は店も日々増え名店だらけで梅田とはまた違った面白さがある。

    それでも別格で最高峰の共用施設と都市公園の中という超プレミアム立地、周辺へのアクセス環境を含めGGOは最高物件だと思うが・・

  33. 5511 ぽっぴー

    4億の部屋あたったが、どれくらい値上がりするのだろうか。当分セカンドハウスで住む予定だが

  34. 5512 通りがかりさん

    アンダー0期で勝った8億超の角部屋プレミアムとか売ったらどれくらいの利益出るんだろ?

    25%で2億でるもんな、、、凄すぎ羨ましすぎ。

  35. 5513 匿名さん

    >>5508 マンション検討中さん
    あの定借タワーは、第1期で完売済みのCタイプが、飛びぬけて人気だっただけです。
    Cタイプ無しになって、どうなりますかね。

  36. 5514 eマンションさん

    >>5513 匿名さん
    どう思いますか?

  37. 5515 口コミ知りたいさん

    転売目的が多そうなので
    早く売らないと値崩れしそうです

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 5516 口コミ知りたいさん

    >>5515 口コミ知りたいさん

    南西角、プレミアムフロア以外は早くリリースした方がいいかも。

    熟成して価値が上がる部屋こそ至高の逸品ですから。

  40. 5517 通りがかりさん

    >>5515 口コミ知りたいさん
    引き渡しと同時かその前に1億乗せて売りに出します

  41. 5518 マンション掲示板さん

    >>5517 通りがかりさん

    お好きにどうぞ!
    次の転売ヤーが1億上乗せ出来る相場でないと水泡に帰すけどね。

    ここは転売ヤー率めちゃくちゃ高いよ。

  42. 5519 マンション掲示板さん

    お願いしますから、サウスはラトゥール梅田のような間取りにして欲しいです!角部屋も中部屋もワイドスパンのゆったり間取り。

    三菱地所様におかれましては、坪単価1200スタートでも構いませんので何卒よろしくお願いします。もう駄作は見たくないので、伝説のマンションを作ってください。

  43. 5520 検討板ユーザーさん

    >>5513 匿名さん
    そんなに人気のあるCタイプってどんなの?
    見てみたいわ

  44. 5521 匿名さん

    >>5520 検討板ユーザーさん
    https://www.sumu-lab.com/archives/80031/
    を読めば分かりますよ。

    1期1次で完売するCタイプを申し込む時は落選に備えて、続けて行われる
    1期2次及び1期3次、の「C以外の別なタイプ」も申し込むようにと
    営業担当さんから用紙を渡されました。

  45. 5522 名無しさん

    定借の福島区の大衆タワーの話をここでしないでください笑

  46. 5523 匿名さん

    >>5521 匿名さん
    読みましたありがとうございます

  47. 5524 口コミ知りたいさん

    >>5485 名無しさん
    激しく同意
    中津便利とか言うてるやついてるけど結局のところ中津やからなぁ

  48. 5525 通りがかりさん

    中津や福島を悪く言うのはやめましょうよ。大阪の全体から見れば上位数%に余裕で入る一等地ですよ。

    グラングリーンと比べると落ちる部分はあるかもしれませんが、中津や福島も十分すぎるくらい便利で魅力あふれるエリアです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 5526 マンコミュファンさん

    間取り変更された方いますか?

  51. 5527 名無しさん

    >>5526 マンコミュファンさん
    家族で住むので変える予定です!

  52. 5528 評判気になるさん

    >>5527 名無しさん
    やっぱ3Lにする感じですか?

  53. 5529 匿名

    私は3Lを2Lにしました。
    そしてキッチンをオープンに変更しました。
    いわゆる、普通の間取りにしました。

  54. 5530 マンコミュファンさん

    >>5529 匿名さん
    3Lって?

  55. 5531 マンコミュファンさん

    >>5530 マンコミュファンさん

    そんな物件ないです。
    オーナーズタワーのことですか?

  56. 5532 住民さん7

    プレミアムフロアの方ではないですか?

  57. 5533 匿名

    プレミアムフロアは3Lでも2Lでも選べますから、2Lを選んだということです。

    プレミアムはほとんどの部屋が独立キッチンをオープンあるいは準オープンに簡単に変更できる間取りです。

  58. 5534 住民さん7

    プレミアムいいなあ
    何平米くらいあるんだろ

  59. 5535 マンション検討中さん

    >>5528 評判気になるさん
    3Lにする予定です!

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 5536 評判気になるさん

    >>5535 マンション検討中さん

    リビング狭なりますね

  62. 5537 eマンションさん

    普通は基本プランが3LDK、メニュープランが2LDKなんだが、、、ここは逆転していて3LDKにするにはエクストラコストが発生する始末です。

  63. 5538 eマンションさん

    >>5537 eマンションさん

    無償セレクトだよ。笑

  64. 5539 匿名さん

    >>5538 eマンションさん

    プレミアムは無償で、その他は有償ですね。

  65. 5540 通りがかりさん

    というか、サウスの概要はいつ発表されますか?
    やはり今年の夏頃くらいで、まずはアンダーからですか?

  66. 5541 マンション掲示板さん

    前に北西が良いってあったけどどう考えても南西だよね

  67. 5542 通りがかりさん

    >>5541 マンション掲示板さん
    あなたはどっちか買えたんですか?w

  68. 5543 評判気になるさん

    >>5541 マンション掲示板さん
    確かに南はモデルルームでも再現されているように新しい街が眼下に望めますが、その一方で、折角のタワーマンション角部屋のワイドな景色が、南西は至近距離に巨大なオフィスビル且つ展望観光スポットであるスカイビルから覗かれ放題であり、お向かいから真正面の目線が気にならない方は良いとして、この価格帯にも関わらず一日中少なくともレースカーテンは必須ですので、確かに完全では無いような気がします。南西角に限っては。

  69. 5544 検討板ユーザーさん

    >>5543 評判気になるさん

    いやー、こんなマンション購入する連中は承認欲求の塊のような方々だから、常に見られて悦に浸る方が老化予防になるかもね。

    南西角に人気も集中しているし、無駄なバレーサービスを無理でも利用するよう早寝早起するようになる。

  70. 5545 マンション検討中さん

    北西も近距離のオーナーズタワーから生活見えそうだしなー

  71. 5546 マンコミュファンさん

    >>5545 マンション検討中さん
    北東がそれ

  72. 5547 名無しさん

    >>5544 検討板ユーザーさん

    負け惜しみがエグいw

  73. 5548 匿名さん

    ここの抽選に参加した人は、
    サウスのアンダーに招待してもらえるんですかね?

  74. 5549 坪単価比較中さん

    んなあほな

  75. 5550 マンション検討中さん

    すごろくさんも書いてたけど北西の低層が1番いいよ、ガーデンビュー。

  76. 5551 マンション掲示板さん

    >>5550 マンション検討中さん
    ガーデンは南側なのに?

  77. 5552 口コミ知りたいさん

    サウスレジでも公園ビュー不可なのでやはり貴重では

  78. 5553 通りがかりさん

    >>5551 マンション掲示板さん

    南はパークビューな
    マンションのガーデンは北側にあるんやで

  79. 5554 マンション掲示板さん

    >>5550 さん

    タワマンの場合、足元の公開空地のグリーンビューは割とどこでもあるんよ。

    ここノースレジのプレミアムフロア南面、14Fくらいから上の南西角からの眺望は唯一無二です。しかもラウンジなどの共用施設がないから、その部屋のオーナーのみ獲得できる。

    一方で北西側のガーデンビューは共用施設から眺めることが出来るので、オーナー間で共有しているわけですから。

  80. 5555 マンション掲示板さん

    逆に言うと、プレミアムフロアや南西角でなければ、必ずしもGGOノースである必要はないでしょう。

    GGOサウスで大阪駅近接の利便性や商業性を享受する暮らしの方が都市生活者向けかもしれません。

  81. 5556 評判気になるさん

    >>5554 マンション掲示板さん

    南西の唯一のネックは抜け感がなく、プライバシー性が担保されないこと。ただし、これだけ話題性があれば南西は投機目的にはぴったり。プロモーションに上手く引っかかったセミプロも多いから中古市場でも取引されそう。

    居住性が1番高いのは北西。共用部は北向き中住戸の位置だから、大阪湾方面に広がる水景は見えないね。

  82. 5557 名無しさん

    北西からの眺めは他マンションからでもあるんですよね
    主にセカンド利用だろうしパークビュー南西はやはりスペシャルだからの倍率だと思います

  83. 5558 マンション掲示板さん

    >>5556 評判気になるさん

    仰るとおりですが、北西角ビューは当マンションだけでなく大淀や福島区タワマン(TTOやシティタワー西梅田など)からも同様の眺望が楽しむことが出来ます。

    北西角からの眺望は希少性に乏しい反面、プレミアムフロア南面や南西角からの眺望には他のマンションでは得られない希少性があるということです。

  84. 5559 評判気になるさん

    南西も上に行きすぎると公園が見にくくなってたなあ。
    MRでも下にちょこっとだもんね。
    南西中層がパークビューだけならいいかも。

  85. 5560 口コミ知りたいさん

    >>5557 名無しさん
    同意です。
    南西パークビューの希少性が段違いだから南西一択なんですよね。

    以前に北西推しの素人さんが騒いでましたが、販売戦略に乗せられるとかそんな低レベルな話しではなく資産性考えたら南西。
    東京タワービューの方角より反対側の眺望の方が抜けるからそっちの方がいいと主張するくらい愚かなこと。

  86. 5561 口コミ知りたいさん

    北西推しの方は購入者なのかも知れませんが、パークビューでスカイビル側のウォルドーフの客室とほぼ同条件の南西プレミアムが北西プレミアムに劣っているとは全く思えないんですよね

  87. 5562 名無しさん

    20邸しかないプレミアフロアこそ至高だけどな。

  88. 5563 匿名さん

    >>5559 評判気になるさん

    パークビューは中層階が綺麗ですし、メトロポリタンの景観を楽しむには高層階でしょう。

    いずれにせよ、南西角またはプレミアムフロア南面を購入された方は一生涯阻害されない皇居や東京タワービューを獲得したレベルですから、誠におめでとうございます。

    また、日経平均株価の市場最高値の更新もおめでとうございます。

  89. 5564 匿名さん

    ラグジュアリーマンションは順張りが基本です。

    マンマニやすごろくなんかに左右されてはいけません。

    皇居、東京タワー、ウメキタパークのビューこそ高単価でも資金投入する価値があるんです。

  90. 5565 評判気になるさん

    プレミアム除いて、10階台、20階台、30階台とすこし景色変わってきますよね。
    (一桁はすこしキャノピーの前らへんで苦しい)

  91. 5566 口コミ知りたいさん

    >>5564 匿名さん
    マンマニ先生やすごろく氏は市場の人気と反対の意見言ってないと思いますよ。
    むしろ2人の意見の通りの結果になってますから良いか悪いかは別として記事を鵜呑みにすることが順張りになるのでしょう。

    あと、いちいちラグジュアリーマンションなんて言いませんよ。

  92. 5567 匿名

    >>5566 口コミ知りたいさん

    同感です。
    私は10年以上前から東京のマンション投資をしてきましたが、マンマニ氏の判断で間違っていた物件はありませんでした。

    当初は榊氏に心酔し、2年間棒に振りました。

    次にモモレジ氏のブログの内容の素晴らしさに感服しましたが、情報が遅く投資には少ししか役に立ちませんでした。(内容はナンバーワン)

    モモレジさんに遅れること半年、マンマニ氏に出会いました。
    都心のタワマン文京区タワマン、横浜のタワマン、都心の中層マンション等、合計70戸強の区分マンションを購入しました。

    お二人のおかげで、桁違いの利益をもたらしていただきました。
    (市況が右肩上がりでしたので、都心のタワマンは買えば必ず値上がりしました。しかし、買うという判断を客観的に後押ししてくださいました)

    今後の市況はわかりません。いつかは低迷期がくるでしょう。大暴落かも知れません。
    そのときの対策を疎かにするべきではないでしょう。
    投資は自己責任ですから。

  93. 5568 名無しさん

    プレミアであれば東西南北の角部屋はもちろん、中部屋でさえ至高。

  94. 5569 名無しさん

    >>5568 名無しさん
    そんなこと皆さん分かってますよ。
    何度も何度も同じこと書かなくて大丈夫です。

    プレミアじゃなくてプレミアムな。

  95. 5570 口コミ知りたいさん

    >>5558 マンション掲示板さん

    でも、他のタワー誰もほしくないような。

  96. 5571 匿名さん

    >>5570 口コミ知りたいさん

    完全に同意。確かにシティタワー西梅田でその景色見えるかもしれんが、シティタワーとかいらんし、グラングリーンの北西角でいいです笑倍率も高かったので住めて僕は嬉しいです。

  97. 5572 匿名さん

    北西推しの人が南西にいくのははめられてるみたいな話しからベストは南西だよねって話で
    他のマンションで代用が利くという話ではなくて
    そらグラングリーンが良いのは分かってるよ

  98. 5573 名無しさん

    北か南は好みがあるとしてどちらも高階層は景色が抜けてるので角部屋はどこを選んでも片面は絶対景色が良いのはGOODだな。

    ロケーションは大阪で1番だし、現時点で割安と割高は判断難しいけどコレクションとしては欲しくなるよね。

  99. 5574 匿名さん

    >>5573 名無しさん
    圧倒的に割安だろ

  100. 5575 マンション掲示板さん

    投機目的なら南西、実需なら北西、南東はプレミアムのみok。北東だけはプレミアムでも絶対になし。

  101. 5576 名無しさん

    >>5575 マンション掲示板さん
    中部屋はダメですか?角のみですか?次も角販売ありますか?

  102. 5577 eマンションさん

    >>5575 マンション掲示板さん

    確かにプレミアムの南東はかなり良いよね!

  103. 5578 検討板ユーザーさん

    >>5576 名無しさん

    そんなこと尋ねてる時点でここは買わん方がええよ。

    自分で決断できないような方は不動産投資などに手を出すべきではない。

  104. 5579 評判気になるさん

    >>5578 検討板ユーザーさん
    そこをなんとか教えてください

  105. 5580 通りがかりさん

    >>5579 評判気になるさん
    買うな

  • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸