大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 03:58:56

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 4702 マンション検討中さん

    >>4696 検討板ユーザーさん

    正直、中之島が持ち上げられている理由がよくわかりません。
    梅田まで一駅なのが評価されているなら、他にも同様の立地っていくらでもありますよね。

  2. 4703 名無しさん

    新しく増えた人は知らないと思いますが東京の転売ヤー通称「区分」氏がとにかくGGOを悪く書いて抽選倍率を下げようと頑張ってるので無視で大丈夫です。

    ・南海トラフ
    ・墓があった
    ・実質中津
    ・大阪駅まで遠い
    ・東京の仕様より劣る

    この辺を100回以上繰り返し書いて気持ち悪がられてます。

    スレの住人の区分評価は下記です。

    ・知的障害(限界知能でIQ78想定)
    ・自作自演
    ・自分のコメントに自分で返信
    ・パソコン使い分けて自分に「参考になる」
    ・旧区分と新区分を使い分けて5分でバレる
    ・アンダーに強い嫉妬(自分が抽選で悔しい)
    ・買う予定は小部屋
    ・社会的弱者(転売屋、生産性ゼロ、乞食)
    ・通称ゴキブリ
    ・しつこいだけがとりえ
    ・同じ事しかかけない
    ・毎日クズ扱いされるがGGOを買って転売したい

    この辺を書くと顔真っ赤にして返信。
    では、区分さん顔真っ赤な返信どうぞ。

  3. 4704 マンション検討中さん

    >>4702 マンション検討中さん
    中之島もいいとは思いますが、大阪、梅田まで1駅圏内なら中津、南森町の方が学校やスーパーや病院等生活環境はいいと思うんだけど。
    中之島をここと比べるのは意味不明

  4. 4705 eマンションさん

    >>4704 マンション検討中さん

    学校は市内一円から応募殺到の中之島一貫校、スーパーは6丁目のオアシスと両対岸のライフ、病院は5丁目の住友病院と対岸の関電病院、JCHO大阪病院に加え4丁目に桜橋渡辺病院が移転予定、どの要素も劣らない気がしますが。
    確かに南森町のように商店街の某人気店でコロッケ買い食いみたいな楽しみ方はできないですけど。

  5. 4706 名無しさん

    1.グラングリーン
    説明不要

    2.中津
    御堂筋線が便利

    3.福島
    大阪駅回りの最中心地に近い

    4.中之島
    住環境良し

    多分、実際に住んだらこんな感じかな。
    東京の人は分からないかもだけど中津は静かで便利だよ。最近再開発でおしゃれな街になりつつある。

    中崎町的なカフェが増えてきてる。
    福島は飲食が北新地の次に良い店が多い。
    中之島は都心から離れているので、やや不便ではあるけど子育てには良いエリア。

  6. 4707 名無しさん

    >>4705 eマンションさん

    確かに中之島は、ようやく今からって感じですね
    でも遊びに行く所と言うより
    病院や医療に特化した地域になるのかなと想像しています
    中之島押しも分からなくは無いですが
    ここはグラングリーン 公園が出来 緑も沢山有り子供たちや家族が遊び笑い声が将来聞こえて来る憩いの場所 帰りの買い物や食事も楽しみです
    比べようが無いです

  7. 4708 名無しさん

    「ここは中津です」
    全然違います。
    そもそも中津も良い所だし、大深町は大阪で地価が一番高いので、意味が分からない批判。

    「中之島の方が良い」
    そんなわけ無いですよね。
    中之島もめちゃくちゃ良い場所だし、一等地。

    GGOがそれよりも更に良いのは、大阪に住んでいる人なら誰でも分かる。

    東京の人が書く批判は何か筋違いなんですよね。
    とくに区分と言われる人のコメントは見てて恥ずかしいです。

  8. 4709 マンション掲示板さん

    >>4693 ご近所さん
    西船場地区は肥後橋が3~4分、淀屋橋や本町7~9分だからそれほど梅田や難波へのアクセスは不便では無さそうですけどね。
    県を跨ぐ中距離以上は不便そう。

  9. 4710 匿名さん

    仲間5人、新幹線で大阪に着いた。

    GGと堂島と今日は忙しい。

    よろしく!

  10. 4711 匿名さん

    南森町は住環境や教育環境も良くてファミリーに人気、北区の中でもハザードリスクの低いエリアですが、中之島や堂島と比べてタワマンが少なく大規模な再開発もないので、北区とは言えアップサイドは期待しにくいでしょうかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 4712 検討板ユーザーさん

    >>4710 匿名さん
    お疲れ様です
    東京からですか

  13. 4713 マンコミュファンさん

    >>4711 匿名さん
    堀川小学校の校区は、
    親の年収507万円、大卒率も35%、
    学力も市内では相当高い
    中津小学校や大淀小学校よりも高い。
    これが開平になると大卒率は40%を超えてくる。

  14. 4714 匿名

    >>4712 検討板ユーザーさん

    はい、東京からです。

    GGの狙ってた部屋は凄い倍率だから買えないでしょうね。
    でも、最善を尽くします。

    さあ、昼からは堂島。
    気合十分。

  15. 4715 名無しさん

    >>4713 マンコミュファンさん

    開平校区はタワマンが多いですから、子なしの高収入世帯も多いでしょうね。

  16. 4716 名無しさん

    >>4714 匿名さん

    GGOのどの方角狙ってたんですか?
    東京組みは堂島も検討なんですね。
    頑張ってください。

  17. 4717 マンション検討中さん

    >>4706 名無しさん
    福島住んでる人なんですね。
    私も福島住んでるけど安いイタリアンか大衆系ばっかで大した飲食店ないんだけど
    野田阪神から来てるのか福島住民なのか分からないけど路上喫煙とかマナーの悪いフリーターみないな若者ばっかり。
    北新地より西天満の方がミシュラン多いよ
    南森町って東梅田の方で住んだ事ないから知らないけど福島よりは治安は良さそうな感じ

  18. 4718 名無しさん

    >>4713 マンコミュファンさん
    中津は十三方面になるから下がるのかな?
    今は中津スーパーも増えてきていい感じに変わってきてると思うけど。
    天六や天満橋は昔からの小さな一戸建てに住んでるうるさい高齢者とかいるって聞くけど南森町はマンションか会社ばかりで子持ち世帯には治安もいいって聞きますね。
    中古物件も南森町は出たらすぐなくなるって言ってました。
    南森町でタワマン出ないのかな
    GGOと同じ北区なのでGGOが盛り上がれば周辺もまた高くなるのかな?

  19. 4719 評判気になるさん

    >>4717 さん

    かつてはミナミでしか見かけなかったような柄の悪い若者結構いますね。たいていあの辺の飲食店の関係者じゃないかと思ってますが。

  20. 4720 評判気になるさん

    中津、大淀、豊崎、天六の北側(天七、天八)、本庄、長柄は後から合併して北区になった場所ですからね。そういう意味で同じ北区でも格落ち感はあります。

  21. 4721 検討板ユーザーさん

    >>4720 評判気になるさん

    そういう地域だからこそ、アップサイドが期待できるんですわ。
    外の方からすれば、歴史的な経緯とか格とかは投資する上ではあまり関係のない事なので。

  22. 4722 eマンションさん

    >>4721 さん

    そういう面では地縁がない方がむしろ強みになったりしますな。
    小林一三時代の阪急は未開の地だった北摂を開発してブランド化させ、また星野リゾートは新今宮駅前の一等地を安値で押さえてリゾートホテルを建てましたが、どちらも経営者が関西以外の出身なんですよね。おそらく地元民ならできなかった。

  23. 4724 マンション掲示板さん

    >>4722 eマンションさん

    そういう事です。
    ただ、実際に住んでみると、格の違いや歴史の厚みの違いなどを感じる事があります。
    言葉であらわすのが難しいのですが、街や住人の雰囲気などの違いによるものと思われます。

  24. 4725 マンション掲示板さん

    >>4724 マンション掲示板さん

    大阪だとどのへんがそう感じますか?

  25. 4726 名無しさん

    >>4713 マンコミュファンさん
    北浜は梅田にも心斎橋にも近い。バラ園や公園が近い。開平小学校がある。住環境いいと思います。

  26. 4727 名無しさん

    >>4726 名無しさん

    歩いてすぐに西天満エリアですしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 4728 マンコミュファンさん

    >>4725 マンション掲示板さん

    これは定量的にはあらわせず、感覚的なもので人それぞれなので、気になる街があれば実際に歩いてみてください。
    狭い北区内でも色々と感じる事があるでしょう。

  29. 4729 マンション掲示板さん

    1期の倍率が怖すぎるんですが
    角とか無理ゲーすぎませんか

  30. 4730 通りがかりさん

    私はまだマシで16倍でした。

  31. 4731

    >>4729 マンション掲示板さん
    南西 北西角部屋は何倍くらいになってるんですか?

  32. 4732 名無しさん

    >>4730 通りがかりさん

    0.5期ですか?

  33. 4733 通りがかりさん

    40平米台の資産価値はどうでしょうか?
    東京だと4、50平米の1LDKは需要が投資用に偏るためか高値で売り出しても売らずに値下げも散見されてますが…

  34. 4734 通りがかりさん

    >>4733 通りがかりさん

    投資効率は最悪ですよ。
    大阪は賃料が極めて廉価で上昇率も期待出来ないので、おそらく実質利回りは0%台ですよ。

  35. 4735 名無しさん

    80~100平米の3LDKがあれば家族で住みたい中堅の富裕層は欲しいだろうね。

    大阪では80~100平米の3LDKが足りてないし。
    それ以上だとプレミアフロアになって自由間取りで、3LDKもオプションにあるから20邸のプレミアがライバルで価格の釣り上げが難しい。

    お金はたんまりあるけど買えなかった上位富裕層にプレミアが転売できるなら1~2億乗せても売れると思うよ。私の周りが1億くらいなら乗せて買いたいと言ったら人そこそこいるし。

    ただプレミアはアンダーで恐らく転売しない人達が買ってるので市場に出る事はない。

    よって、1期以降に抽選(という建て付け)ででる10邸のプレミアが利幅は取れると思われる。上手く行けば2億以上乗せても買いたい人見つかるはず。

    4億の部屋を6億とか全然いるでしょ。

  36. 4736 名無しさん

    レジはロケーションが1番大事だが同マンションであれば高階層、広い部屋、角部屋、プレミアフロア、人気の方角が利幅取れるよ。

    ようは、いくつ満たしてるかだけ。
    低階層、狭い部屋、中部屋、通常フロア、人気のない方角を満たしていると利幅は少ない。今回はどの部屋でも転売で利益は出るけど利回りは出ないと思うよ。

  37. 4737 マンション検討中さん

    1.グラングリーン 説明不要、大阪No.1。 2.中津 とにかくスーパーがない。最近薬局はできた。スラム。御堂筋ユーザーなら便利。ブランズがランドマーク。 3.福島 環状線便利。ウメキタ駅近くなる。街おしゃれ、スーパーもある。地価高騰率大阪No.1。グラメTCR がランドマーク。4.中之島 川きれい。街きれい。住環境良し。小中学校できてる。パークハウス中之島がランドマーク。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リベールシティ守口
  39. 4738 マンコミュファンさん

    阪急中津駅はホームが狭い。
    そして駅周辺が汚い。
    あんなちっこい駅が最寄りは来客時に恥ずかしい。

  40. 4739 eマンションさん

    >>4738 マンコミュファンさん

    最寄駅大阪駅といいながら、グランフロント南から北まで人流と逆行して15分歩くか、曲がりくねった歩道橋を汗だくびしょ濡れになりながら25分歩くか?

    各企業のコンプラに配慮して、最寄駅は阪急中津駅(超狭小プラットフォーム)と宣言すべきだと思う。

  41. 4740 匿名さん

    >>4739 eマンションさん

    そういう意味では、阪急の名にかけて
    阪急中津駅の建て替えをして欲しいですね

    今のままでは、公園迄は綺麗なのに
    駅を見れば 情けない(涙)

    将来建替え計画無いのかな?

  42. 4741 坪単価比較中さん

    阪急中津
    ホームドア設置とバリアフリーのためどこかにエレベーターが精々かな?

    1. 阪急中津ホームドア設置とバリアフリーのた...
  43. 4742 匿名さん

    阪急は梅田駅の再開発で手一杯なのではありませんか

  44. 4743 マンション検討中さん

    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/34259/00464273/b3siryou4.pdf
    淡路も十三もあるし
    ↑の人が言ってるように芝田一丁目の大阪梅田駅の半世紀ぶりの全面再開発もあるし
    中津駅にかまうヒマは当面なさそ

  45. 4744 名無しさん

    1期の倍率どれくらいかご存知の方おられませんか?

  46. 4745 eマンションさん

    >>4744 名無しさん

    何階のどの部屋ですか?

  47. 4746 マンション検討中さん

    初めて最近中津歩いてみました。驚きました。中津って大阪駅に近いのになんでこんな残念な感じなんですか?

  48. 4747 匿名さん

    >>4746 マンション検討中さん
    東京で言えば、東京駅に近いのに城東の評価が低いのと同じかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 4748 名無しさん

    >>4745 eマンションさん

    南西はどこも高倍率でしょうか?

  51. 4749 マンション検討中さん

    南西の倍率はどこも20倍程度みたいです

  52. 4750 口コミ知りたいさん

    大阪は、世界から見れべまだまだ安い
    今まで開発らしい事も無かった
    でもようやくグランフロントから10数年
    ウメキタの再開発が始まろうとしているので
    東京駅 と大阪駅は、違う
    大阪では、大深町が1等地
    それを抜かす地域は、今の所無いのでは

  53. 4751 マンション掲示板さん

    >>4749 マンション検討中さん

    そうなんですね。
    何階分出るのか確定してますか?

  • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸