大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 03:58:56

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 4201 eマンションさん

    舞い上がりインビって、BM社の息子社長みたいな方ですね。なんかテンションが異常というか、掲示板内でここまでのキャラは珍しいです。自称でも特権階級という言葉を使うような方が積水の顧客と思うと、やはり積水のレベルの低さを垣間見るような気がします。

    おそらく舞い上がりインビはここの購入者ではないでしょう。万が一購入者とするとマンション管理運営は地獄だと思います。

  2. 4202 匿名さん

    ここは中間免震でしたよね?

  3. 4203 評判気になるさん

    >>4202 匿名さん

    中間層に耐力壁は設けていますが、免震装置もあるんでしょうか。

  4. 4204 口コミ知りたいさん

    >>4201 eマンションさん
    ド底辺が住む世界の違う格上に嫉妬して惨めな人生だなw

  5. 4205 マンション掲示板さん

    >>4189 匿名さん
    免震装置は完全入替になるのですね
    液状化対策も今後に期待したいです
    ありがとうございます

  6. 4206 匿名さん

    免震装置もはいっています
    ただしそんなことはどうでもよいので、南海トラフで壊れたらまた建て直したらいい、どれだけでもお金は出すから、という富裕層が買っておられます 
    所有しているというステータスが大事なわけです

  7. 4207 口コミ知りたいさん

    南海トラフとか災害が「仮」に来たとして最初に復旧されるのがグラングリーン。

    関西の超優良企業8社+大阪府市が連合かつ、関西の富裕層が住んでいるので当たり前。

    帝塚山も六麓荘も楽々買える層がグラングリーンのプレミアフロアを無抽選で買ってる。

    アンダー前、アンダー、0.5期も呼んでもらえず今から抽選で中階層以下をローンで買う区分氏が何を言おうが惨めなだけ。

  8. 4208 口コミ知りたいさん

    区分さんみたいに悪口書いて抽選に並ぶレベルは投資家とは呼ばないでしょ。そんな惨めな資産運用はカッコ悪いしリスクも高い。やる意味が分からない。

    レバが効くのでお金がないからやるんですかね。
    それでアンダーに噛み付くのは本当に惨めなので自分が傷つくだけだし心配になります。連日の中身の無い書き込みをみてると、もう精神壊れてそうですが。

  9. 4209 評判気になるさん

    区分くんとWくんが同期の理事会メンバーになったら、かなり盛り上がっていくだろうな。

    低中層階VSプレミアムフロア

    まぁ、どちらも脳内で妄想するマンクラだと思います。

  10. 4210 口コミ知りたいさん

    区分さんは倍率下げ悪口とアンダーへの嫉妬転売ヤー。
    Wくんはアンダーさんへ憧れを持つ区分特化型ハンター。

    こんな印象。
    恐らく、両名とも抽選で外れる気がしてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 4211 口コミ知りたいさん

    区分さんは「倍率を下げたい」が見透かされ過ぎてるし、南海トラフ言い出したらもう終わり。

    どこのスレでも南海トラフは最後の切り札で失笑を買う。

    「アンダーへの嫉妬」は見てて可哀想。
    あれだけしつこく粘着してるのに、360度全て負けてるから惨め以外の言葉がない。

  13. 4212 匿名さん

    南海トラフの次は隕石衝突とかですかね。
    常に自然災害を過度に恐れている…そんな人生勿体ないですよ。
    日々自分が楽しく生きられる場所で、精一杯暮らしましょうよ。

  14. 4213 マンション検討中さん

    南海トラフは来るし梅田界隈は大惨事になるだろう
    しかしここは富裕層物件ですぐ再建されるということ

  15. 4214 口コミ知りたいさん

    毎日あれだけ糞以下に馬鹿にされて必死に倍率を下げる為に顔面真っ赤にして書き込みを続ける区分氏。

    なんの効果もないけど倍率下げからの抽選に参加して当たるか当たらないか分からない中階層中部屋を願ってどうしようもない人生を過ごしてる。

    それを抽選もなく、全ての部屋が残っており、もっとも安い価格で、角部屋大部屋の高階層のアンダーへ強い嫉妬を持って生きてる。

    出てくるせめてもの言葉が「舞い上がりインビ」らしい。

    インビテーションが来なかった事、人生を舞い上がれない自分が辛い事を表現した実に惨めな一言。

    定期的にみれるので見せ物としてお楽しみください。
    さー、区分氏、惨め極まりない嫉妬の塊である決めセリフをどうぞ。

  16. 4215 匿名さん

    舞い上がりインビって独特な言い回し。
    すぐに特定されそう。

  17. 4216 評判気になるさん

    舞い上がりインビは当マンション所有者でもないし、万が一に当選した場合も事業主の裁量で弾かれるでしょう。
    特に年齢を問わず男性に多い傾向ですが、独善的で唯我独尊、カスハラモラハラする典型例のような人格です。

  18. 4217 口コミ知りたいさん

    と、インビも来てないド底辺が申してますw

  19. 4218 口コミ知りたいさん

    インビテーションが来て買えた人、買えてない人がいるとは思うけど買えた人って純資産で50億以上でしょ。

    そうなると区分さんとは本当に格が違うから区分さんの言ってる事は失笑もんだね。実際に失笑されてるから、まー良いのか。

  20. 4219 口コミ知りたいさん

    区分くんなんてどーせ買えても中部屋の一部屋でしょ。
    どーでも良いし、何の影響もない。
    転売でも何でもお好きにどうぞって感じ。

    抽選で買えたら褒めちぎるし、外れたらしばらく荒らすだけのしょーもない奴どーでも良いでしょ。

  21. 4220 匿名さん

    中部屋でも当選すれば子々孫々の資産になります

  22. 4221 匿名さん

    1期の倍率も出回ってますねー!
    これは厳しい戦い…

  23. 4222 マンコミュファンさん

    >>4221 匿名さん
    1期の倍増というのは要望書段階のものですから、
    当てにはなりませんよ。
    年始から始まる0.5期の登録後の倍率なら確かですが、
    公費はしないと思います。
    たがら、アンダー同じく、50倍とか噂になることでしょう。

  24. 4223 口コミ知りたいさん

    ガンガン広告打ってるし、アンダーより倍率上がりそうだけどね。

    アンダーで、3~60倍の倍率。
    一期は6~120倍とかになるんじゃないかな。

    アンダー外れ組も参戦してくるので。
    価格も1億以上上がってる部屋もあるし、倍率が下がったり価格が下がる事はないでしょ。

    大阪のNo.1レジなので当たればラッキー外れたら2期、3期に願いを込めるしかない。ヴィンテージ確実で資産。

  25. 4224 通りがかりさん

    >>4222 マンコミュファンさん

    そんな熱狂ぶりじゃないって!
    倍率ふかしとMR予約数を絞って、購入検討者を飢餓状態にしてるだけ。0.5期も1期も南西角しか登録しないけど、南西角だけは実数5倍くらい付くと思う。

    それ以外は大したことないよ。

  26. 4225 評判気になるさん

    >>4224 通りがかりさん

    MRも行ってないのに何でそんなのわかるの?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 4226 通りがかりさん

    >>4225 評判気になるさん

    とっくに行ってるわ!

    土日に行ったことないので平日の雰囲気しか分からんけど、三田GHやWTRなんかとは比べものにならないくらい静寂だよ。あんな程度で倍率50倍にはならんで。同居親族や同族法人など複数申し込みしていいなら別だけどね。

    但し、1期は一人で5部屋まで登録できるという噂を聞いてるけど、そうなると必然的に倍率そこそこ上がるわな。とはいえ、人気ある部屋以外は大したことないよ。

  29. 4227 マンコミュファンさん

    >>4225 評判気になるさん
    こういう方は自分の願望と現実の区別がつけられないんですよ。
    そういう頭の人は現実と自身の認識に解離があることなんて理解できる訳がありません。
    現実では接することもない人種でしょう。

  30. 4228 検討板ユーザーさん

    >>4223 口コミ知りたいさん
    前から思ってたけど、ここの売れてますアピールが寒すぎ。
    60倍、120倍なんて妄想に取り憑かれているというか。
    人気のある部屋は倍率つくけど、他は余裕で買えるでしょ。
    最後は堂島浜と同じぐらいの実勢価格に落ち着きます。

  31. 4229 eマンションさん

    >>4228 検討板ユーザーさん

    はっきり言って、堂島浜のほうが居住性は断然高いよ。
    ここは本当に住める代物じゃないよ。コレクター向けのマンション。嫁にも住まないのに何で買うの?と言われる始末で、あの独居房キッチンが許せないみたいよ。

  32. 4230 検討板ユーザーさん

    >>4229 eマンションさん
    お前1人で会話して気持ち悪いな。
    三田GHやWTRの小部屋を買って不安でしゃーないんか。
    そんなゴミ部屋で恥ずかしいやつめ。

  33. 4231 検討板ユーザーさん

    南海トラフとか、堂島浜の方が良いとか、GGOスレで書く惨めさよ。

    抽選に並んでるのに毎日ご苦労さん。
    倍率下げたいのが透けてるw

  34. 4232 名無しさん

    >>4228 検討板ユーザーさん
    そんなわけ無い。
    経済の事わかってなさすぎ。
    頭悪すぎ。

  35. 4233 名無しさん

    区分さん

    毎日の倍率下げ。
    アンダーへの嫉妬。
    自分のコメントへの自分で返信。

    毎日、毎日あれだけゴキブリ扱いされても一生懸命頑張ってる姿、ほんとうに滑稽です。辛い人生だろうけど頑張れ!

  36. 4234 名無しさん

    >>4233 名無しさん

    私は糞転がし、
    いえいえ、マンション転がし。
    日本中のブランドマンションを転がしてぼろ儲け。

    大阪にいざ参上。

  37. 4235 口コミ知りたいさん

    >>4234 名無しさん
    糞みたいな職業で糞みたいな人生だけど頑張れよ
    カスでも一生懸命生きてるのが伝わったし応援してやるよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 4236 評判気になるさん

    >>4235 口コミ知りたいさん

    お前もな。

  40. 4237 eマンションさん

    >>4236 評判気になるさん
    このスレでカスは、お前だけなw

  41. 4238 匿名

    >>4237 eマンションさん

    おちょくられているのわかってる?
    大阪人なら上手く返せよ。

  42. 4239 口コミ知りたいさん

    >>4238 匿名さん
    んっ?
    そんなカス人生のやつにコミニケーションとる気ないよw

  43. 4240 匿名さん

    皆さん、ここで意気軒高なネガさんの事を、倍率下げて購入を狙ってるハイエナみたいに言ってるけど、私は違うと思います。
    こんな掲示板で必死にネガってる連中は一生不動産なんか買えない連中ですよ。
    中古のワンルームさえも一生買えない度底辺だと思っています。
    曲がりなりにも億超えの不動産を購入できる人間はこんなに執拗にアホなネガを飛ばし続けれる暇人とは思えませんが。

  44. 4241 eマンションさん

    ここには複数の区分くんやWくんがいるようです。元祖の区分くんは当方であると認識していますが、こんなハリボテマンションでも転売益を狙って購入チャレンジする区分くんが増殖することは大いに歓迎します。

    ところで、この見苦しい掲示板でのやり取りが大阪最高峰クラスのマンションの実態です。今後の大阪はめぼしい開発も見当たらず衰退の一途を辿ることになりますが、どうか温かく見守っていただきますと共にGGOをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

  45. 4242 匿名さん

    大阪が南海トラフなら
    東京は首都直下型。
    地震リスクは日本中ですね。

  46. 4243 匿名

    フン転がし
    マンション転がし

    うまい 座布団1枚

  47. 4244 匿名さん

    大阪の別物件のMRで
    営業さんが私の事を「マンション転がしの人」と
    表現したことがあるのを思い出した。
    大阪の営業さんは、東京の営業さんよりもズバスバとものを言うね。

  48. 4245 マンコミュファンさん

    マンション転売ヤーって品性下劣だよね。法規制すべきだと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 4246 eマンションさん

    >>4245 マンコミュファンさん

    そうしたら不動産会社全てを規制すべきでは?
    積水も三菱地所もとどのつまり転売ヤーですよ。

  51. 4247 匿名

    商売すべて転売ヤー

  52. 4248 名無しさん

    >>4247 匿名さん

    その通りです。
    一言一句正しいです。

    転売ヤーを取り締まるなら、不動産会社も商社も証券会社も銀行も全部規制対象ですから。

  53. 4249 検討板ユーザーさん

    >>4248 名無しさん
    メーカーは土地から仕込んでビルを建てるという付加価値を付けてるだろ。

    お前は買った物に利益を乗せて売ってるだけ。
    せどりとか、お前みたいな区分転売は何の生産性もない。

    だからゴキブリ扱いされる。
    それを理解する知識もないから糞以下なんだよ。

    人前で区分転売とか恥ずかしいから言うなよ。
    ただの迷惑かけてだけのゴミだから。

    お前が死んで居なくなっても世界中の誰1人困らないだろ。
    それが生産性が無いって事だよw

  54. 4250 評判気になるさん

    ここで毎日暴れてもいいけど、実社会では暴れないでね。
    おやすみ、、、。

  • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸