大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 07:25:17

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 4022 マンコミュファンさん

    >>4016 匿名さん
    堂島スレも酷いんだ。
    どこにでも自分が買うまで罵倒繰り返す人はいるんだね。

  2. 4023 検討板ユーザーさん

    >>4021 名無しさん
    区分は「購入意欲を下げる」と「アンダー民への嫉妬」のハーフ&ハーフなので「アンダー民への嫉妬」の説明も欲しいです。

  3. 4024 マンション検討中さん

    この前銀行員に止められたと言われたものですけど、結局希望だけでも出す事に決めました。
    中部屋希望なんですが北か東ならまだ希望少ないですかね。西は日がきつそうで。南は殺到しそうですし。

  4. 4025 eマンションさん

    >>4024 マンション検討中さん
    西が人気と言われてますが、マンションの価値のほぼ全てがロケーションで決まるので東の中部屋良いと思います。

    ほかのマンションの眺望の良い部屋(大阪に無数にある)より、GGOの中部屋の方が遥かに資産価値は高いですよ。

    特に住むなら満足度もかなり高いと思います。
    グランフロントが建つ時からGGOも計画に入っているのでお互い目線が気にならないように計画している事。距離(60m離れている)も実際は気にならないですよ。

    なぜならば私がグランフロントの西側に住んでいますが東部屋との距離はけっこう開いてますし、レースカーテンを閉めておけば全く気にならないと思います。西向きなのでどっちにしろカーテンは必須なのです。西だからカーテン不要は実生活では現実的ではありません。

    よって東は倍率が低いなら私は狙い目だと思います。

  5. 4026 マンション検討中さん

    >>4024 マンション検討中さん

    元々はどこを希望されていたのですか?

  6. 4027 マンション検討中さん

    >>4025 eマンションさん
    ありがとうございます!グランフロント側からの意見は貴重でした。
    とっても参考になります。家帰ったらもう一度資料見直して再検討してみます。

  7. 4028 マンション検討中さん

    >>4026 マンション検討中さん
    1回目の見学の時は眺望の良い?西を大プッシュされたのですが、個人的に西は嫌だとお伝えしたらなら「なら北がおすすめです」と言われ北かなーと思ってました。2回目の見学でドローンの空撮が追加されたとの事で確認した上で結局は南を希望しましたが。
    ただ聞いた感じ、南の倍率が高いとの事で悩んでる所です。

  8. 4029 マンコミュファンさん

    >>4025 eマンションさん
    価値のほぼ全てがロケーションで決まるのなら同じマンション内で坪単価が数百万以上違うはずがないのですが…

    大規模、高層階で眺望が良く、広い物件、つまり、高額な部屋ほど最近は資産価値が高くなっています。
    以前よりも低層階や眺望の内物件は投資価値も下がっています。
    この建物の東から西までの距離は45mです。
    それより少し離れた程度の距離の60mでグラフロからの目線が気にならないと思う人なら気にならないかもしれませんね。
    あの距離感は私には絶対無理ですね。

    ここの東西南北の部屋に言えることですが、倍率が低いなら狙い目なのは当たり前です笑

  9. 4030 口コミ知りたいさん

    >>4029 マンコミュファンさん
    お前、煽る事しか出来ないんだな。
    せっかくグランフロント住みの人が意見くれてるのにお前みたいな奴の意見必要ない。

    GGOの東の部屋が、よく分からんどーでも良いマンションの眺望の良い部屋より価値が高いのは当たり前だろ。

    同じマンション内で坪単価が違うとか頭悪すぎるだろ。それは眺望だけ良いどーでも良いマンションでも同じだ。なんの比較してるんだ。お前頭の悪さが異常だし、コメントすんな。必要ない。

    それと書くならアンダー民への嫉妬も書けよ。
    いつもの笑えるやつ。

  10. 4031 マンション住民さん

    >>4008 匿名さん
    大阪をよくご存じでない かたですね。 堂島川 周辺は 武家屋敷街であった
    梅田が下町なら 東京駅も同じこと  軽々しく いうものでにないわ 

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 4032 マンション住民さん

    >>4021 名無しさん
    失礼な表現はあなたの品格がさがるぞ

  13. 4033 マンション検討中さん

    4021は、恐らくまともな教育や躾を受けてませんな。

  14. 4034 口コミ知りたいさん

    >>4033 マンション検討中さん
    >>4032 マンション住民さん
    よっぽど悔しかったのか古い投稿に必死だなwww

  15. 4035 マンション掲示板さん

    >>4029 マンコミュファンさん
    しつけー。
    もう倍率下げたい気持ちも、アンダー民への嫉妬も伝わったし黙っとけ。

  16. 4036 匿名さん

    >>4025 eマンションさん
    タワーマンション林立エリア、に住んでたことがありますが
    距離60m離れているだけでは
    お互いに室内までよく見えますよ。
    カーテン閉め切り、ではタワマン高層階に住む醍醐味は味わえない。

  17. 4037 匿名さん

    >>4034 口コミ知りたいさん
    w君 雑魚、乞食、ゴキブリ 以外の言葉を覚えましょう
    ここの購入者なんて、たいして努力もしないでカネ持ってる成金ばかりだからな

  18. 4038 評判気になるさん

    お前ら下らん煽り合いはもうやめとけ。

    ところで、部屋の申し込みの数がある程度わかる人いますか?

  19. 4039 検討板ユーザーさん

    >>4038 評判気になるさん

    0.5期ですか、それとも1期でしょうか?
    0.5期は新年6日から登録と聞いていますが。

  20. 4040 名無しさん

    >>4037 匿名さん
    お前しつこい
    どっかいけ

  21. 4041 匿名さん

    >>4037 匿名さん
    お前が一番底辺
    このスレの全員が思ってるぞw

  22. 4042 マンコミュファンさん

    >>4030 口コミ知りたいさん
    価値のある書き込みも反論も貴方には出来ないことはよく分かりましたよ笑
    >>4025への意見なのにそんな反応するほど普段からストレスが溜まって余裕がないのですね。

    >>4039
    0.5期の登録期間は前回より長くなり1月6日から14日です。
    最終日のリアルタイム倍率は教えてくれないようですね。

  23. 4043 匿名さん

    >>4042 さん

    >>4042 マンコミュファンさん
    倍率は教えてくれないと私も聞きました。
    最終の最終の受付も出来ないそうです。
    角部屋は1件しか申し込み出来ません。
    どこの倍率が低いかは予想出来ませんね。
    南西は高いことは確かでしょう。
    そうなると北、東になりますが、
    予想しても仕方ないことです。

  24. 4044 マンション住民さん

    >>4038 評判気になるさん
    同じ意見 くだらない ののしりあいやめようぜ

  25. 4045 eマンションさん

    >>4043 匿名さん
    抽選会の日程は聞かれましたか?
    聞き忘れました
    金曜日までモデルルームはお休みだったと思うので
    教えて下さい
    よろしくお願いします

  26. 4046 匿名さん

    区分さんの中身のない嘘と、嫉妬はもう見たくない。
    wくんの区分さん特化型の見下しももう見たくない。

    お互いもう十分伝わりました、もうやめましょう。
    始まりはいつも、区分さんのしつこい罵倒から始まるので、区分さんもう書き込みやめてください。

    そうすればwくんも反応しないので。
    もう2人とも十分戦いました。
    もう役割は終えてます。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 4047 マンコミュファンさん

    >>4045 eマンションさん
    1月15日ですよ。

  29. 4048 匿名さん

    0.5期の南西角や北西角は出来レースのような気がするなぁ。角部屋は一世帯一部屋、事前に倍率非公表、抽選日前日に駆け込み登録申込みが出来なかったりと通常の販売方法とはかなり違和感がある。

    何となくだけど、1期も人気ある部屋は既に購入者を事業社サイドで決めてるんじゃないかな。アンダーのプレミアムフロア38F南西角の倍率50倍というのも真実は定かではないよ。この数値は当選者に恩を着せる事ができるし、次期(0.5や1期)への大幅値上げを出来る口実づくりになるからね。何となくだけど、商談時にも相当倍率をふかしているような気がしたね。

    この大阪最初で最後のプレミアムマンションはあまり魅力的とはいえないけれど、事業社側の不透明な姿勢を許容できる方々のみが結果的に購入することになるんだろう。

    あとリセールバリューが付かないような面積帯の小さい低層部屋はそれほど購入することは難しく無いと思う。

  30. 4049 匿名

    >>4048 匿名さん

    妄想も空想も自由。
    自由は最高。

  31. 4050 マンション掲示板さん

    >>4049 匿名さん

    本当のところは分かりませんね。
    担当者からは、1期はさらなる高倍率、値上げがありますから、ここで決めてください、と言われています。
    みんなに同じこと言ってるんじゃないですか。
    言われてみれば、向こうで購入者を決めていると思われなくもないです。

  32. 4051 匿名さん

    え、普通は要望での倍率みてから、正式に札入れるんじゃないの?
    購入側にとって、要望出すメリット何もないじゃないですか。

  33. 4052 匿名さん

    購入後の用途が定まっていないし、周辺地域にも詳しくない検討者がとても多いらしいです。
    殆どの購入者が儲けることとかホルダーとして誇示することしか考えてないらしく、盲目的に高層階南西角北西角を買わせろやっワレ!と高圧的に迫ってくるようですよ。

    営業サイドもマンションの品格を保つためにそんな輩を真っ先に落選して欲しいと願っているようです。

  34. 4053 匿名さん

    >>4051 匿名さん

    要望書は出さない人もいる、当てにはならないと言われました。0.5期の販売数は予想外に少ないです。
    各部屋、4戸くらいですか。
    これを見ても顧客を絞っているように思いました。

  35. 4054 マンコミュファンさん

    >>4053 匿名さん

    倍率教えてくれないなら、要望書なんて出すわけないですよね…
    何か操作されてそうで、不公平感を感じてしまいます。

  36. 4055 マンション掲示板さん

    >>4054 マンコミュファンさん

    はっきり言って、南西角部屋またはプレミアムフロアを購入出来る方は選別されていると思います。当マンション内でも別格ですから。

  37. 4056 評判気になるさん

    >>4054 マンコミュファンさん
    不信感大ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    プレイズ尼崎
  39. 4057 マンコミュファンさん

    業界あるあるで要望書を提出せずに人気ある部屋に当選した方はおりません。

    例え倍率が5倍だとしても、営業担当に誠実かつ丁寧に購入する熱意をもって謙虚に対応するべきです。

    あと当選するためには大阪駅からスカイビルまで昼夜を問わずお百度参りすること、ならびに阪急百貨店の外商ブラックカードなどは必須アイテムかもしれません。

  40. 4058 買い替え検討中さん

    >>4057 マンコミュファンさん
    どういう意味ですか。
    もう少し詳しく説明ください。

  41. 4059 匿名さん

    >>4057 マンコミュファンさん
    そうそう、積水神様に嫌われないよう、営業マンと面談時は、
    お辞儀も相手より低くし、終始お淑やかな態度で接する。
    大阪弁で大声で話したり、穴あきサンダル履いてたり
    スウェットやニッカポッカ着用なんて、次の予約取らせてくれないし、
    入れ墨、ファッションタトゥー、ギラギラしたアクセサリーも厳禁
    変な日本語になってる外人なんてもってのほか
    職業もパチ、FX、奥様金融、飲食業、ガールズバー経営などは
    属性が悪いとみなされる。
    最低でも、一馬力で年収1500万円以上
    できれば、二馬力で2000円以上がモデルルームに来る最低限のマナー。
    阪急の外商黒カードや航空会社のダイヤモンド会員もステータス高めでインビされる

  42. 4060 口コミ知りたいさん

    >>4058 買い替え検討中さん

    要望書の提出は販売側への熱い購入意思を示唆する第一歩ですから、営業ご担当者や事業会社への誠意と捉えて下さい。
    すなわち要望書を提出した購入希望者を営業販売会議内でふるいをかけていき、今後も継続的に事業関係パートナーになりうるクラスの方の当選への道標を作り上げて行きます。あくまでも人気ある部屋の事例です。

  43. 4061 口コミ知りたいさん

    >>4059 匿名さん

    仰る通りです。
    一言一句的確です。

  44. 4062 買い替え検討中さん

    >>4061 口コミ知りたいさん
    抽選会には参加もあり、ガラガラとかききましたが、
    そんな細工は出来るんですか。
    また、購入してほしい同士が同じ部屋にかち合う、
    購入してほしくない人が、
    他に競合者がなければ、
    どうするんですか。

  45. 4063 口コミ知りたいさん

    要望書を提出する際には、阪急百貨店外商ブラックカードを添えて示すくらいの奥ゆかしさやきめ細かさが必要でしょう。分譲とは分けて譲り渡すということですから、誰に売るかは事業会社の自由であります。購入する熱意ある有志はMR訪問時からの言動風貌など全てを詳細にチェックされていることをくれぐれも忘れてはなりません。

    それほどのマンションということでしょう。

  46. 4064 評判気になるさん

    >>4062 買い替え検討中さん

    詳細をお話しすることは控えておきます。
    俗世には凡人大衆が知らなくていいことが沢山あります。
    なお、当方も凡人大衆のひとりです。

  47. 4065 マンション比較中さん

    >>4064 評判気になるさん
    事業関係者でもなく、凡人大衆ならば、
    もう少し教えてくださいよ。

  48. 4066 マンコミュファンさん

    >>4047 マンコミュファンさん
    4045ですありがとうございます予定がたてやすくなりました!

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 4067 口コミ知りたいさん

    >>4065 マンション比較中さん

    俗世には忖度という名の不条理が山ほどあるということです。
    このマンションも多くの政治家がパー券で脱税した裏金でアンダー購入した可能性があります。
    その見返りに関係事業各社は魅力的な開発用地を取得することでしょう。

  51. 4068 周辺住民さん

    >>4066 マンコミュファンさん
    抽選日のあと一週間くらいに頭金、1割を振り込まねばなりませんからね。
    1割は大金です。

  52. 4069 匿名さん

    真実を知っている男。
    久しぶりの登場。

    私の周りで3人買いましたが全員、純資産50億円以上です。抽選倍率は5~12倍くらいでさほど高くありませんでした。

    ただ、3人とも友人ですがするりと全員当選してました。運が良いだけなのかは神のみぞ知る。3人ともプレミアフロア角部屋大部屋です。

    もっともリセールが高い部屋はそういう層がアンダーでするりと購入しています。もちろん身なりも立ち振る舞いも一流でメーカー側からすると落とす理由はありません。

    皆さんが思っている以上に住む方の質は上質で間違いないですよ。変な人がプレミアが当たる事は個人的にはないように思います。一応、公開抽選らしいですけどね。

  53. 4070 口コミ知りたいさん

    >>4069 匿名さん

    一言一句に同意します。
    公開抽選という名の摩訶不思議ですよね。
    お客様の属性によっては契約前からオプションなどの事前打ち合わせをすることもあります。

    俗世とは愉快なところです。

  54. 4071 匿名さん

    販売員さんからの評価を上げるために、皆さんが行われている工夫等があれば教えてください。

  • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸