大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大深町
  8. 大阪駅
  9. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 03:58:56

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。


所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE


所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社


総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラングリーン大阪口コミ掲示板・評判

  1. 3151 検討板ユーザーさん

    もう開発の全容明らかになってるし
    これ以上伸びようがない
    まさに高掴み

    次は南海トラフ後だな

  2. 3152 マンション検討中さん

    万博辺りはかなり価格上昇しているとよく営業から聞きます。

  3. 3153 口コミ知りたいさん

    万博で梅田に住む人が増えるんですか?笑
    ないない

  4. 3154 マンコミュファンさん

    >>3153 口コミ知りたいさん

    上がる要素しかないよ!
    ここは麻虎とグレードが同クラスと聞きました。

  5. 3155 名無しさん

    >>3154 マンコミュファンさん

    明日の始発で虎ノ門麻布台ヒルズ見てこい!

    1. 明日の始発で虎ノ門麻布台ヒルズ見てこい!
  6. 3156 マンコミュファンさん

    >>3155 名無しさん
    麻虎は無機質でセンスの無いデザインですね。
    アマンレジデンス東京の内覧行った方が言ってましたが、たいしてつくりグレードが変わらないみたいです。梅北は駅近、緑が豊かなので総合的に上みたいです。
    グラングリーンはニューヨークのアッパーイーストの超高級マンションと同等みたいです。
    貴方はかなり東京贔屓ですね。落ち着いて焦らないで!

  7. 3157 通りがかりさん

    別に比較しようともしてないのに東京が東京がってマジうざいですね。同じ日本の都市でどちらも発展して世界の中でも日本は凄いというような都市開発してほしいですよね。
    東京****の東京の人は東京だけみていたらよいかと。

  8. 3158 評判気になるさん

    買った人
    → 悪く言う理由がない

    買えない人
    → 嫉妬で悪口

    転売でライバルを減らしたいゴキブリ
    → 悪口

    この三種類のみ。

    特にゴキブリの大阪&グラングリーン叩きは異常にしつこい。0.5期にも入れない1期売れ残りで転売とか雑魚丸出し。

  9. 3159 通りがかりさん

    家族に住ませるため、初めて大阪市北区と中央区の各物件のマンコミュを活用させていただき大変役立ちました。しかし誹謗中傷の投稿が多いね。中央区物件では「北区至上主義者」、北区物件では「東京至上主義者」が跋扈している。売り言葉に買い言葉で争わず、相手をもっとレスペクトしようよ。掲示板の品位が低すぎる。

  10. 3160 名無しさん

    虎ノ門麻布台ヒルズや虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーとGGOノース&サウスで相互に内覧会を催したらいいよ。

    おそらくどちらかが暫く癒えることのない赤っ恥をかくと思うよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 3161 口コミ知りたいさん

    >>3160 名無しさん

    あなたは接着剤ですか?それともガムテープですか?

  13. 3162 検討板ユーザーさん

    >>3161 口コミ知りたいさん

    溝鼠でしょう

  14. 3163 検討板ユーザーさん

    東京、東京って言ってる頭悪い人いてるけど、この人東京も大阪も購入出来ないただのおっさんでしょーね。
    どうやったらこんな大人に育つんだろーとググってみたら親の育て方が悪いからかコンプレックスがすごく多い人と書いてた

  15. 3164 マンション掲示板さん

    >>3155 名無しさん
    これ撮ってずっと保存してたんだねw
    可愛いw東京に憧れてるんだねw

  16. 3165 検討板ユーザーさん

    >>3158 評判気になるさん
    大阪の時点で雑魚、俺東京の物件10戸所有してるけどこんなダサい物件初めて見たよ

  17. 3166 検討板ユーザーさん

    虎ノ門麻布台ヒルズや虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーとGGOノース&サウスで相互に内覧会を催したらいいよ。

    おそらくどちらかが暫く癒えることのない赤っ恥をかくと思うよ。

  18. 3167 マンション掲示板さん

    アンダーでは相当安かったから、安普請でも許容出来たというのが真実。
    或いは、アンダー=特別顧客という扱いに興奮して舞い上がってしまい、安普請という実態を理解しないまま盲目的に契約してしまった。

    これからの検討される方に伝えたいのは、アンダーで捌けなくなってきたからオープンにせざるを得なくなった訳で、値上がりした1期以降の価格と実物は更に釣り合いがとれていません。つまりは色々と化けの皮が剥がれてきたということです。

  19. 3168 匿名さん

    >>3144 匿名さん
    営業マンが下がるとは言わんでしょ。
    (年間家賃収入÷物件価格)×100で表面利回り5%行かない物件に
    手を出すのはやめた方が良い。
    この物件は、グランフロントオーナーズタワーの家賃で
    満室想定で実質利回りを出してもマイナスになった。
    理由は物件価格が賃貸マーケットに対して高額すぎる。

  20. 3169 検討板ユーザーさん

    グランフロントの賃料って坪2~2.5万円位とれるの?

  21. 3170 マンション掲示板さん

    >>3167 マンション掲示板さん

    ちがうぞ

  22. 3171 マンコミュファンさん

    グラングリーンが麻虎よりかなりいい魅力的なマンション
    だったのでヤキモチ焼いているだけです。
    おそらくここが日本一価値のある住まう方を選ぶ、府民いや全国民から憧れられるマンションになるんでしょう。

  23. 3172 マンション検討中さん

    グラングリーンが麻虎よりかなりいい魅力的なマンション
    だったのでヤキモチ焼いているだけです。
    おそらくここが日本一価値のある住まう方を選ぶ、府民いや全国民から憧れられるマンションになるんでしょう。

  24. 3173 マンション検討中さん

    グラングリーンが麻虎よりかなりいい魅力的なマンション
    だったのでヤキモチ焼いているだけです。

    おそらくここが日本一価値のある住まう方を選ぶ、府民いや全国民から憧れられるマンションになるんでしょう。

  25. 3174 評判気になるさん

    区分所有転売とか投資家として下の下の扱いなので東京、東京言いながらグラグリスレで喚くのが謎。

    100億あれば国債、社債でも5~10億入ってくるから東京がとか意味不明だし何でも買える上でグラングリーンを買うんだよ。

    区分所有転売ヤーなんて格違いの末端なのは自分でも分かってるだろ。その程度で上から発言は哀れだよ。消えな。

  26. 3175 口コミ知りたいさん

    >>3174 評判気になるさん

    区分所有するマンションによりけりだわ。
    都心部人気マンションは国債社債を上回る安定資産というのが現況だから高額帯でも売れている。居住の有無はそれぞれだけど、本物の富裕層は区分マンションなんて住まんわな。

    実際には虎ノ門や六本木一丁目辺りの各マンションは騰落率200%を上回るんでね。ここの隣のグランフロントなんかも同様なんじゃないの?

    ここも低仕様超割高安普請だけど、自分は住まないけど所有しとこうという富裕層は多いんじゃないかな。タワマンなんて居住するもんじゃなくて金融商品のひとつだからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 3176 マンション検討中さん

    越後湯沢の区分マンションはバブル景気の頃には1億円/部屋だったものの、今は100万円/部屋になってしまったらしい。
    資産価値の大幅な下落は相続放棄などが多数発生する要因となってしまい、管理費修繕費の滞納などマンション管理面にも支障をもたらすことになるようです。

  29. 3177 匿名さん

    タワマン買う人も色々ですよ。
    私、別な物件のMRであからさまに「マンション転がしやってる方」と言われちゃいましたよ。
    タワマンに暫く居住して3000万控除使って買い替えを続けている根無し草ですがね。
    昔の言い方では空中族とか呼ばれていました。

  30. 3178 評判気になるさん

    区分所有と国債社債を同じと考えるのがレベル低すぎる。アメリカ国債は世界一の安全資産。

    区分所有なんて、明日半値になってもおかしく無い。格付けBもつかんわ。そんな物に投機して投資家きどりとか滑稽。

    区分所有10邸持ってますとか恥ずかしいから富裕層の前で言うのやめときな。株やファンド運用でも、まだそのステージ扱いなのに区分所有と債権が同じと考えてる時点で下の下。周りの人間関係もステージも見透かされる。

  31. 3179 評判気になるさん

    区分所有はハイリスクなのでステージの低い人がやる投機に同意。借入れレバ以外のメリットがない。どちらにせよ、この時期にやるもんじゃない。もっと堅くてリターンの良い投資案件は無数にある。

  32. 3180 評判気になるさん

    区分所有投機家w

  33. 3181 検討板ユーザーさん

    >>3178 評判気になるさん

    俺、区分所有70億だけど富裕層でないのか。
    勘違いしてた。

  34. 3182 マンション検討中さん

    >>>3165
    小金持ちがここに登場するなよ。恥ずかしい、、、。

  35. 3183 eマンションさん

    >>3176 マンション検討中さん

    越後湯沢のマンションはなぜそのような状況になったと思いますか?

  36. 3184 マンション掲示板さん

    そもそもだけど、超富裕層は確かな眼力をお持ちですので、超低仕様超割高安普請のこんなマンションを購入しません。最上階の25億円の部屋も価格ほどの価値はありません。
    アンダーであれ一般であれ、こちらの分譲価格は事業主が暴利を得た価格になっていますので、いつのステージで購入しようが大勢に影響ありません。

    結局はここは立地で買うマンションです。
    中身はスカスカです。
    東京都心のラグジュアリーマンションを知ってると絶句レベル。
    プレミアムフロアとかカーギャラリーとかも同様の仕様ですので、マウントとりたい方たちはお好きにどうぞどうぞどうぞ。

  37. 3185

    >>3184 マンション掲示板さん

    高くても安くてもどっちでも、コレクションのひとつに買う程度でいいだろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 3186 口コミ知りたいさん

    >>3185 ばさん

    賢明なお考えと思います。
    株式と同じく金融商品のコレクションのひとつという捉え方でご検討いただけますと幸いです。

  40. 3187 マンション検討中さん

    積水ハウスで資料請求、会員登録しただけで、
    立派な封筒に入った上得意様、優先お披露目会の招待状が届いたという話。
    私が選ばれたって舞い上がってしまって、目利きもせず、
    利回り計算もしないまま買っちゃった人が240人いたという話と、
    低仕様すぎて住む家として×、投資として×。
    最後はコレクションとしてなら◎というオチまで読んだ。

  41. 3188 eマンションさん

    >>3187 マンション検討中さん
    コレクションとしてここ欲しいな

  42. 3189 匿名さん

    日本で一番高級タワーマンションが大阪のグラングリーンに建つと思うと誇らしく、感慨深いです。

  43. 3190 通りがかりさん

    >>3187 マンション検討中さん

    積水ハウスで資料請求したからインビされたわけではなく、過去にグランフロントやグランドメゾンタワーの高層階を購入した実績があったり、関係事業会社とのあらゆる縁故ではないでしょうか?

    一般販売は冷やかしも多いので、早目に完売の目処をつけておきたかった。但し、アンダーでも目利きの無い方や舞い上がりテンションMAX系を惚れ込ませたというのが正しいと思う。

  44. 3191 マンション掲示板さん

    >>3190 通りがかりさん
    買わなかった人もいるけど
    タイミング見て中古を狙うのかしら

  45. 3192 マンション掲示板さん

    >>3191 マンション掲示板さん

    プロは素人と違ってピーク相場で仕込まないのでね。
    一方でピーク相場だからこそガチ買い物件も出てくるのが実に愉快ですね。

  46. 3193 匿名さん

    >>3178 評判気になるさん

    アメリカ国債の格付けも下がっとるわな。

  47. 3194 口コミ知りたいさん

    >>3193 匿名さん

    このは特別なんでそんな事全く関係ないと思います。

  48. 3195 匿名さん

    >>3167 マンション掲示板さん
    割安なアンダーでも捌き切れないので、仕方ない、値上げして一般で捌こう!
    ということですか? 一般はよほどカモられるのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 3196 匿名さん

    >>3195 匿名さん

    なんとカーギャラリー住戸は1.5億値上げらしいです。
    元々は坪800切っていたところ、突然の坪1000超という30%以上の値上げだそうです。

  51. 3197 マンション検討中さん

    >>3196 匿名さん
    アンダーで捌けないので値下げして一般で捌くなら分かりますが、意味不明ですね。

  52. 3198 評判気になるさん

    アメリカ国債が一個格下げしたとして、マンションの区分所有なんかトリプルBどころか、シングルDも付かないよ。

    区分所有70邸とかアセットロケーションの意味も分からない低脳まで出てくるし、「あなたの資産、区分所有70邸に投資させてくだい」とか言ったらブラックリストに載せられて出禁。

    債権投資家と一緒に語るな。
    ランクが違う。

  53. 3199 マンション検討中さん

    >>3198 評判気になるさん

    君、おもしろいねえ。

  54. 3200 匿名さん

    阪神とオリックスの関西シリーズも無事終了したことだし、「グラングリーン大阪を語るオフ会」をグランフロントで開催しましょう。

    購入者ポジ、検討者ネガ、東京一極集中アセットマン、70億円区分所有大家さんなども交えて罵倒しあって盛り上がってはいかがでしょうか?

  • スムラボの物件レビュー「グラングリーン大阪」もあわせてチェック

グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 484戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸